タグ

2006年5月28日のブックマーク (9件)

  • オタク女+ニャー速+Blog連合祭り簡易まとめページ

    Free Unlimited Video Streaming Hosting

  • debianにplaggerをいれようとしてみる、その1 - manabouのログ

    とりあえず、関係ありそうなライブラリが大量にはいってなかったので apt-get install libdatetime-perl libtemplate-perl liburi-fetch-perl libdatetime-format-mail-perl libdatetime-format-w3cdtf-perl libfile-find-rule-perl libuniversal-require-perl libcache-cache-perl libmd5-perl libtest-pod-coverage-perl libtest-pod-perl libxml-opml-perl libxml-atom-perl libxml-rss-perl libxml-feed-perl libpoe-perl libpoe-component-client-dns-perl lib

    debianにplaggerをいれようとしてみる、その1 - manabouのログ
  • スラッシュドット ジャパン | コリャ英和!と東芝DVDレコーダが87%を占める日本のオープンProxy

    ストーリー by yoosee 2006年05月27日 10時30分 家電にも自動の「◯◯Update」が必要な時代? 部門より Anonymous Coward曰く、"「サーバ管理者のスパム対策」というサイトにある「国内open proxyの現状」というコンテンツが、spam中継などに悪用されかねないいわゆる「オープンProxy」の日における実態を明らかにした。 オープンProxyの多さを国別に比較すると日は4位と割と多めであるところ、その原因は 65%が「こりゃ英和!」の脆弱性が修正されていないもので、22%が東芝製HDD&DVDビデオレコーダーの脆弱性が修正されていないものだという。 JVNに登録されている東芝からの告知に書かれている「件に関する対策は以下のURLで公開しています」のURLのページは既に削除されており、東芝のセキュリティへの取り組みの不誠実さが問われそうだ。"

  • 書き換え帰納法によるプログラム融合変換

    小さな関数を組み合わせて作られたプログラムは、 関数間のデータの受け渡しに大きなコストがかかります。 このようなプログラムを余分なデータを作らない効率的なプログラムへと変換する手法は、 プログラム融合変換とよばれます。 自動証明を基礎としたプログラム融合変換 定理自動証明の手法である書き換え帰納法をもちいると、 書き換えシステムで表現されたプログラムの融合変換を実現できます。 書き換え帰納法は、 書き換えシステムで表現されたプログラムの性質を自動的に検証する手法です。 このため、書き換え帰納法を用いた融合変換では、 与えられたプログラムの性質を自動的に証明しつつ、 プログラム変換を進めることが可能になります。 このため、従来より強力な変換が可能になります。 プログラム融合変換システムの開発と実験 我々の研究室では、 書き換え帰納法を用いたプログラム融合変換を行うプロトタイプシステムの開発と

    twainy
    twainy 2006/05/28
    余分なデータを作らない効率的なプログラムへと変換する手法は、プログラム融合変換とよばれます
  • ITmedia News:Wikiは時間のムダだ (1/2)

    Wikiがいかに素晴らしいか、いかにして新しく創造的な方法で協力できるようにしてくれるか、いかにして集合知を活用できるか――そんなことばかり聞かされている。なんとくだらないことだ。 Wikiは、人々が有用な成果を生む手助けをするために作られた、そして結局ほとんどの人にとってそれほど便利ではないたくさんのツールの1つにすぎない。それを認めたまえ。 そう、わたしはWikipediaのことは全部知っている。また、その精度には深い疑問を持っている。どうしてWikipediaが信頼に値しないかについては、ニコラス・カー氏の方がわたしよりもうまく説明している。 それはそうと、要点に入ろう。Wikipediaはずっと前から、誰でも書き込んだり編集できる真の「Wiki」ではなかった。Wikipediaの管理者は「荒らし」を防ぐために、一部の項目を新規の投稿希望者から「半保護」にしなければならないと決めた。

    ITmedia News:Wikiは時間のムダだ (1/2)
    twainy
    twainy 2006/05/28
    Wikiの真の問題は素晴らしいアイデアだが、ほとんどの人は使わないということだ。
  • http://blog.so-net.ne.jp/anakama/2006-05-22

    twainy
    twainy 2006/05/28
    人に意見するのが嫌とか揉めるのが苦手とかかな?相手と違う自分の意見を言うのに躊躇する傾向はあるかな。教育の問題か?
  • CNN.co.jp : 「ニワトリより卵が先」 英学者らが「結論」 - こぼれ話

    twainy
    twainy 2006/05/28
    最初のニワトリは卵の中でニワトリの遺伝物質をもつようになったと主張。
  • ハッカーとオタク : 404 Blog Not Found

    2006年05月28日08:30 カテゴリLightweight Languages ハッカーオタク この議論を進めるためには、まず岡田氏が何を「オタク」と呼んでいるかを知らなければならない。 七胴落とし 神林 長平 岡田斗司夫のプチクリ日記: オタク・イズ・デッド そう、オタクとはすでに滅びてしまった民族なのです。そのヒントとなるのが、以下。 オタクの目 - オタキングの涙・・・・ ところが、第3世代という最近の若いオタクは、岡田氏が教授を名乗って大阪芸大で教えているクリエーター志望者(大半がアニメ・マンガ分野の志望者)でさえ「ドラゴンボール」の「ド」の字も知らず、自分の興味がある作品に関しては深く追求するものの、そこから少しでも外れたものに関しては一切見向きもしない、いわば一点主義的な人がほとんどという。わたしも含め、古い世代のオタクが、例えばSFに興味があればそれに関する著作や映像

    ハッカーとオタク : 404 Blog Not Found
    twainy
    twainy 2006/05/28
    その業界の功労者が「業界は死んだ!」といってからが、その業界の始まりなのである。なぜなら、それは一人では業界を網羅しきれないほど業界が大きくなったということなのだから。
  • 為替王 : カーストという身分制度のあるインドから見た日本の格差社会 - ライブドアブログ

    今週はインド株が一時急落したこともあり、インド人の経済専門家に、問い合わせました。 Qは、私がした質問、 Aは、インド人経済専門家の返答です。 Q:今週のインド株急落についてどう思うか? A:インド株は新興市場の平均的な上昇率を上回って過度に上昇していた。だから下落幅も大きかったが、長期的には心配していない。 Q:インド株急落の原因は何か? A:新興市場全体の動きに影響された。インド株式市場固有の問題点を挙げれば、主要銘柄数が少ない。たった30銘柄で市場全体の株式時価総額の50%を占めている。このことは、“インドの株式市場の深さがない”ことを表している。これは今後も市場乱高下要因となり得る。 Q:インドでは、カースト制の下層階級出身の人々の公的機関での雇用者数や大学の学生数を大幅に引き上げる政策が打ち出されたが? A:今までは下層階級に割り当てられる席は全体の2割だったが、今回の計画では5

    twainy
    twainy 2006/05/28
    下流では被害者意識が充満している。彼らは被害者として当然の“もらう権利”を主張することに一生懸命になる。