アップルのiPhoneやiPad向け最新OS「iOS 9」には、インターネット上の広告など特定のコンテンツをブロックする「広告ブロック」機能が新たに搭載されたとして、注目を浴びている(写真1)。 iOS 9は9月16日より既存のiPhone 6やiPad Air 2などに向けて配信が始まった。また、9月25日発売の新型iPhone「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」にも標準搭載される。これまでにもPC向けには広告ブロック機能を備えたアプリやツールが存在していたが、アップルがiPhone向けに標準搭載したことで、モバイル業界にどのような影響をもたらすか議論が広がっている。 本記事ではこの広告ブロック機能について、技術的な側面とビジネス的な側面の両面から分析する。 2種類の「広告」ブロック機能を知る アップルが「広告ブロック」を導入したことで、広告収入に依存するグーグルとの対
![iOS9の「広告ブロック」、その実態と影響を探る](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e03f3026cde26938e78477c8a57dd9fdad9b0eee/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fxtech.nikkei.com%2Fit%2Fatcl%2Fcolumn%2F15%2F042300106%2F092500019%2Ftopm.jpg%3F20220512)