タグ

2016年11月24日のブックマーク (10件)

  • 『平成28年3月16日の成果発表会における池田修一氏の発表内容に関する厚生労働省の見解について|厚生労働省』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『平成28年3月16日の成果発表会における池田修一氏の発表内容に関する厚生労働省の見解について|厚生労働省』へのコメント
    ublftbo
    ublftbo 2016/11/24
    何が問題かと言うと、「実験」と呼ぶことも憚られるようなものの結果をもって、それが あたかも因果関係の存在を補強する証拠であるかのように発表し、世間にインパクトを与え、社会一般の印象を誘導したことです。
  • 『平成28年3月16日の成果発表会における池田修一氏の発表内容に関する厚生労働省の見解について|厚生労働省』へのコメント

    副作用を訴える人がいる。かつての公害が当初は否認され、後になって証明された歴史を思い出せ。/一研究が公的機関から否定されたからといって結論を出すのは性急でしょう。現に副作用の訴えはあるわけだから。 議論

    『平成28年3月16日の成果発表会における池田修一氏の発表内容に関する厚生労働省の見解について|厚生労働省』へのコメント
    ublftbo
    ublftbo 2016/11/24
    “現に副作用を訴える人もいる” そうじゃなくて、そもそも「それが副作用なのか」を確かめている所で、池田氏の実験?は全く何の証拠にもならないということです。後から実証された公害があることは、また別の話。
  • 水素温熱・水素三昧健康法・ケトン食療法なら | 次世代の健康づくりをめざすバイオロジックヘルス株式会社

    2023.07.31新商品の案内水素で健活!飲み放題、吸い放題、入り放題レンタルで水素三昧! 2021.11.01新商品の案内世界初!がんの事療法に特化したスマホ栄養管理アプリ! 2021.10.26講演会・セミナー案内無料Webセミナー!「免疫栄養ケトン入門講座」の公開! 2020.10.25新商品の案内ながら効果で使い得!アーシングマウスパッドの利便性 2019.10.22新着情報のお知らせ人生100年!生き方上手は死に方上手! 水素のチカラは「サビをとる、基に戻す」還元力です。体に副作用もなく、安全に活性酸素に働きかけます。抗酸化成分である、ポリフェノールやビタミンEなどは副作用がまったくないわけではありません。体力の弱った方には副作用がなく、細胞を傷つけない「水素」が一番です。 コロナ禍にあっては免疫力の向上が健康回復や健康維持にきわめて大切です。水素吸入で過剰な活性酸素の蓄積

    ublftbo
    ublftbo 2016/11/24
    懐疑的に見てくれと言わんばかり
  • 水素温熱・水素三昧健康法・ケトン食療法なら | 次世代の健康づくりをめざすバイオロジックヘルス株式会社

    2023.07.31新商品の案内水素で健活!飲み放題、吸い放題、入り放題レンタルで水素三昧! 2021.11.01新商品の案内世界初!がんの事療法に特化したスマホ栄養管理アプリ! 2021.10.26講演会・セミナー案内無料Webセミナー!「免疫栄養ケトン入門講座」の公開! 2020.10.25新商品の案内ながら効果で使い得!アーシングマウスパッドの利便性 2019.10.22新着情報のお知らせ人生100年!生き方上手は死に方上手! 水素のチカラは「サビをとる、基に戻す」還元力です。体に副作用もなく、安全に活性酸素に働きかけます。抗酸化成分である、ポリフェノールやビタミンEなどは副作用がまったくないわけではありません。体力の弱った方には副作用がなく、細胞を傷つけない「水素」が一番です。 コロナ禍にあっては免疫力の向上が健康回復や健康維持にきわめて大切です。水素吸入で過剰な活性酸素の蓄積

    ublftbo
    ublftbo 2016/11/24
    これはかなりですね
  • seki_yo on Twitter: "NATROM 氏、子宮頸がんワクチンには「高い 臨床的効果がある」んだそうです。 この方も ワクチン被害者 診察したこと なさそうですね。 https://t.co/HZ52M2Xof7"

    ublftbo
    ublftbo 2016/11/24
    いったいどこに “高い 臨床的効果がある” と書いてあるんだ? まさか、「効果」と「根拠」の違いも分かっていないのか。「効果の大きさ」と「根拠の強さ」は違いますからね。
  • 平成28年3月16日の成果発表会における池田修一氏の発表内容に関する厚生労働省の見解について|厚生労働省

    ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 健康 > 感染症・予防接種情報 > 予防接種情報 > ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防ワクチン) > 平成28年3月16日の成果発表会における池田修一氏の発表内容に関する厚生労働省の見解について 平成28年3月16日の成果発表会における池田修一氏の発表内容に関する厚生労働省の見解について 厚生労働省では、HPVワクチンを接種した後に生じた「運動障害」や「慢性の痛み」などの症状について、被接種者とその家族に対して、「適切な医療を提供する」ことに資することを目的として、平成25年度から、厚生労働科学研究事業で2つの研究班、「子宮頸がんワクチン接種後の神経障害に関する治療法の確立と情報提供についての研究(代表:信州大学医学部 池田修一教授)(以下、池田班)」※と、「慢性の痛み診療・教育の基盤となるシステム構築に関する

    ublftbo
    ublftbo 2016/11/24
    “池田氏に対し、混乱を招いたことについて猛省を求める。" 公衆衛生上の大問題ですからね。これでも寛容なくらい。
  • 「糖質制限」で末期がん患者の8割が改善 衝撃の研究結果

    「三大治療」と呼ばれる手術、抗がん剤、放射線によるがん治療は日進月歩だが、「末期がん患者の8割が改善された」という衝撃の研究結果が発表された別の治療法がある。意外なことにそれは、最新技術とは一切無縁の事療法だった。 主のご飯やパン、麺など炭水化物に多く含まれる糖質の摂取量を減らす事法「糖質制限」は、糖尿病患者などに効果があることで知られるが、がん患者への効果を示すエビデンスはこれまで存在しなかった。 そんな中、糖質の摂取量をゼロに近づける“究極の糖質制限”になると、がん治療にも効果が見られたという臨床研究データが発表された。大腸がんや乳がんなどステージIVの末期がん患者を対象に、世界初の臨床研究を行なったのは多摩南部地域病院外科医の古川健司氏(医学博士)である。古川氏が語る。 「がん細胞は炭水化物から合成されるブドウ糖を栄養源としています。しかも正常細胞の3~8倍のブドウ糖が必要。な

    「糖質制限」で末期がん患者の8割が改善 衝撃の研究結果
    ublftbo
    ublftbo 2016/11/24
    これだけでは何とも言えない所
  • 「ピラミッド」「タワー」禁止で骨折激減|MBS 関西のニュース

    大阪市内の公立小中学校の運動会で、組体操の大技を禁止したことで骨折事故が大幅に減少したことがわかりました。  市は去年、組体操の事故が相次いだことを受け、今年から四つんばいで積み重なる「ピラミッド」や立って肩に乗る「タワー」などを禁止しました。その結果、今年度の骨折件数は小中学校であわせて昨年度の53件から12件に減少しました。  一方で、踏ん張っただけで足の指を骨折したケースなどもあり、市は今後、小学生の体力向上にも取り組みたいとしています。 最近の関西ニュース ・過労死問題受け 神戸で過労死問題考えるシンポジウム ・豊能ダイオキシン処理問題 第三者委員会 ・京都市右京区の消費者金融強盗 男3人を逮捕 ・被害男性が語った“緊迫した40分” 和歌山4人死傷発砲 ・“おにぎり早い競争”で男性死亡 5個目べ意識失う

    「ピラミッド」「タワー」禁止で骨折激減|MBS 関西のニュース
    ublftbo
    ublftbo 2016/11/24
  • 『化学物質 - Wikipedia』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『化学物質 - Wikipedia』へのコメント
    ublftbo
    ublftbo 2016/11/24
    もちろん、そんな構成の語を用語とするのは適切か、という議論はあると思いますし、私は、用いるべきではない、と考えていますけれども。
  • 化学物質 - Wikipedia

    水蒸気と液体水は、同じ純粋な化学物質、水の2つの異なる形態である。 化学物質(かがくぶっしつ、英: chemical substance)とは、一定の化学組成と特徴的な性質を持つ物質の一形態である[1][2]。化学物質には、単体(単一の化学元素からなる物質)[3]、化合物、または合金がある。 物理的な手段によって、より単純な構成成分に分離できない化学物質は「純粋(pure)」であると言われ[4]、この概念は混合物と区別することを意図している。純粋な化学物質の一般的な例は純水で、河川から単離されたものであっても、実験室で作られたものであっても、同じ性質を持ち、水素(H+)と酸素(O2-)の比率も同じである。純粋な形でよく目にする他の化学物質には、ダイヤモンド(炭素、C)、金(Au)、塩(塩化ナトリウム、NaCl)、砂糖(スクロース、C12H22O11)などがある。しかし実際には、完全に純粋

    化学物質 - Wikipedia
    ublftbo
    ublftbo 2016/11/24
    前に調べたことがあるのですが、医学辞典の何冊かに、「化学物質」が載っていました。詳しい内容は忘れてしまいましたが。なのでたとえば、学術的にそんな用語はない、と言い切ってしまうのは危ういですね。