タグ

ブックマーク / dlit.hatenadiary.com (55)

  • 『日本語文法』に愚痴命令文の研究ノートが出ました - 誰がログ

    『日語文法』は日語文法学会の査読誌です。正式な題目は「独話に現れる愚痴命令文と反事実性」,掲載されたのは19巻2号です。目次はくろしお出版のページをご覧下さい。 www.9640.jp Amazonでも買えます。 日語文法 19巻2号 くろしお出版Amazon 待ち合わせに遅れてきた友だちを遠くに発見した時に「もっと早く来いよ…」とつぶやく,ようなタイプの命令文の記述と分析案の提示を行っています。命令文というのは基的に聞き手の未来(の予定)に干渉するというのが特徴なので,すでに確定していることがらについて,しかも独り言で使える命令文があるというのは不思議なのですね(上の例で言うと,この友だちは発話時点ですでに「もっと早く来る」ことを実現することはできなくなっている)。 「愚痴命令文」は私の命名で,正直査読で考え直せと言われるかと思っていたのですがそのまま通ってほっとしました。意味論

    『日本語文法』に愚痴命令文の研究ノートが出ました - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2019/10/16
    《愚痴命令文》って秀逸な命名
  • 麻雀用語と民間語源,あるいは電話のアイコンのはなし - 誰がログ

    一般化した麻雀用語 一般化した麻雀由来の表現が使われなくなりつつあるのかもしれない,そう思った最初のきっかけは授業で取り上げた例に出てきた正面に(座って)いる人を指す「トイメン」という表現を多くの学生が理解できないということに気付いたことだった。 ある特定の領域で使用される表現の「意味」がより拡張され一般的にも使用されるようになるという現象は珍しくなく,日語だと野球関係の表現に例が多い(「変化球」「代打」等)。麻雀由来の表現でも,「メンツ」「リーチ」や「テンパイ」から派生した「テンパる」等は今でも使われているだろう。 しかし,使用されている表現でも麻雀由来だと知っている学生はどうもそれほど多くないようで,私の授業で聞いてみたところ「リーチ」は英語の"reach"から来ていると思っている学生がこれまで複数人確認されている。「もう少しで届くから」だと言う。なかなか良い線だと思う。他の教員から

    麻雀用語と民間語源,あるいは電話のアイコンのはなし - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2019/03/06
    リャンメンテープってもしかしたら通じないのか!?
  • 査読は分野外の人にとって1つの良い目安(今のところ) - 誰がログ

    件の関連記事とか私が書いた下記の記事に対する反応を見てちょっと考えたことを整理しておきます。 dlit.hatenablog.com dlit.hatenablog.com 専門の論文は良し悪しを効率よく判断できる 査読に代表されるチェック制度がない場合の困難として,論文の良し悪しが事前にある程度判断できないという点が挙げられると思います。 もちろん内容をじっくり読まないと判断できない論文もたくさんある訳ですが,「そもそも検討に値しない」「(その分野における)学術論文の水準に達していない」ものに時間を割くのはできるだけ避けたいですよね。 たとえば私の場合,言語学の生成文法系の論文であれば,アブスト,例文,樹形図,引用文献リストをざっと見ればそこそこの水準でフィルターをかけることができるのではないかと思います。 でも,自分の専門から遠い研究領域の論文は言語学のものですら判断に時間がかかります

    査読は分野外の人にとって1つの良い目安(今のところ) - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2018/10/10
    査読は「篩」。時には良いものを落としてしまったり悪いものを残してしまったりするけれど、粗めの選別として、ある程度有効に機能するであろう、といった所。超高性能フィルタ・センサと言ってはいないのですよね。
  • はてなダイアリーが終了するのではてなブログへ移行しました(ブログ名も変えました) - 誰がログ

    下記の記事でも書いたとおり,はてなダイアリーの提供が終了するということではてなブログに移行することにしました。 dlit.hatenadiary.com はてなダイアリー「思索の海」の続きはこちらで書いていきたいと思います。 なんで今? いつかはてなブログに一化するだろうから移行した方がいいかなというのはずっと考えてきたので,今回の発表がいいきっかけになったということはあります。 もう一つの要因は実はネガティブなもので,私自身が精神的につかれているということがあります。少しでも元気があればきちんとした移行をするためにもうちょっと方法を調べたり考えたりしたのではないかと思いますが,とてもそんな気にはなれません。 ちょっとひどい言い方ですが,投げやり気分が移行を後押ししたという感じです。 名前 移行を期に名前も変えてみました。 以前ついったーでも書いたと思うのですが,私の姓「田川(たがわ)」

    はてなダイアリーが終了するのではてなブログへ移行しました(ブログ名も変えました) - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2018/09/04
  • 呪文名を中心としたDQ語の時代区分の提案とRPG語研究の特性に関するノート - 思索の海

    FC版DQ3発売30周年を祝して,私が細々と続けている呪文名・魔法名の言語学(形態論)的研究のネタ論文(研究ノート)を公開します。以前書いたメモを発見したのでそれにちょっと手を加えてまとめることにしました。 過去の研究については,下記の記事をご覧下さい。 【研究ノート】「ドラゴンクエスト」シリーズにおける呪文名の形態論的記述に向けて - 誰がログ ネタ論文「「ヒャダイン」の消失についての形態論的一考察」をpdfで公開します - 誰がログ 【研究ノート】「ファイナルファンタジー」シリーズにおける魔法名の形態論的記述に向けて - 誰がログ 0. はじめに 稿は,「ドラゴンクエスト」シリーズにおける呪文名に対する形態論的研究を拡張し,言語学的特徴を基盤とした「ドラゴンクエスト語」(以降,「DQ語」とする)の時代区分を行うことを目的とする。 また,合わせて研究で提唱している方法論に内在する,「

    呪文名を中心としたDQ語の時代区分の提案とRPG語研究の特性に関するノート - 思索の海
    ublftbo
    ublftbo 2018/02/13
  • 自分の書いた論文から盗用したような文章がレポート共有サイトで売られていた話 - 誰がログ

    追記(2018/01/03) 盗用かどうかの判断を中心に,簡単な補足記事を書きました。 レポート共有サイトにおける盗用疑惑(への一部のはてブコメント)についてちょっとだけ補足 - 思索の海 はじめに 下記の,卒論がメルカリで売られているという話を見て思い出したので,「私が書いた論文(からの盗用を含む可能性が高い文章)がレポート共有サイトで売られていた(のを買って確認した)」体験談を,記録として書いておきます。 ついにメルカリで卒論を販売する猛者が登場 - Togetter 新年最初の記事がこういう話なのは切ない気もしますが… 経緯 もうだいぶ前なのでどういう経緯で見つけたのか詳しくは忘れてしまいましたが,たしか何かの検索に引っかかったんだったと記憶しています。で,どうも「レポート共有サイト」に上がっている文書らしいと。発見したのは専業非常勤講師時代です(2011年,論文発表年は2005年)

    自分の書いた論文から盗用したような文章がレポート共有サイトで売られていた話 - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2018/01/02
  • (大学)教員の「冗談」とハラスメントについてちょっとだけ - 思索の海

    概要 大学教員が教員自身の結婚相手探しを指導学生に卒業論文指導の条件として課し,停職処分を経て依願退職したという記事が話題になっているのを見た。 結婚相手探しを卒論指導条件に 弘前大教員、学生へ文書 : 京都新聞 「結婚相手」がクローズアップされている上記の記事にはてブが集中していて,「ジョークでは」というようなはてブコメントがそこそこ付いているが,ブコメでも指摘されている別の記事を見てみると,だいぶ印象が変わるのではないか。 担当のゼミを受講していた4年生の男女8人に、卒論指導の条件を列挙した文書を配布。その中に教員の「課題解決」と記し、普段から学生に話していた「結婚相手の紹介」と分かる項目が含まれていた。 他に「卒論提出までアルバイトを辞める」「ゼミ合宿中は夜間の睡眠を認めない」などの条件もあった。 直後に8人全員が「ゼミを替わりたい」と大学に訴えて発覚し、大学側は教員を指導から外した

    (大学)教員の「冗談」とハラスメントについてちょっとだけ - 思索の海
    ublftbo
    ublftbo 2017/12/26
    そもそも冗談というのは、「当事者同士の文脈と意味付けの了解」が最低限必要なものと思います。で、一対多のコミュニケーションの場たる教育現場においては、その共有について最大限配慮せねばならないと考えます。
  • 2017/1/13日付毎日新聞論点「「ら抜き」言葉、多数派に」の記事に便乗してことばの規範性の話 - 誰がログ

    下記の毎日の記事は、複数の立場からの見解を丁寧に載せていて良い記事であると感じました。以前からこの手のことばの規範性の問題については定期的に書き散らしてきましたので、今回も以前の記事の宣伝などしてみます。 論点「「ら抜き」言葉、多数派に」 金田一秀穂の見解は、全体としては、日語(学)の研究者ならこんな感じになるかなあというところでしょうか(偉そう)。 「ら抜き」に関しては、以前簡単な(断片的な)文献リストを作ったことがあります。作った動機とともに下記に挙げておきます。 いわゆる「ら抜き」現象が一段系動詞の可能動詞化(と言ったら荒すぎるか)で、合理的な変化だ、という見解は結構色々なところで見かけますし、広く受け入れられている考え方の一つではないかと思うのですが、mixiなどでのやりとりを見ていると意外と出典を明記した論文や記事を参照しながらの議論がなされていることが少ないように見受けられま

    2017/1/13日付毎日新聞論点「「ら抜き」言葉、多数派に」の記事に便乗してことばの規範性の話 - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2017/01/14
  • このブログを開設して10周年 - 誰がログ

    はじめに 2006年1月9日にこのブログ最初の記事を書いていたようなので、とうとう10周年を迎えてしまいました。 ちなみにプロフィールを見たらこの記事の前までに694日分記事を書いてたようです。1日に2エントリ以上書くことはほとんどないので、平均すると1年当たり70エントリぐらい書いてるということでしょうか。なんか体感より多いんですが、たぶん最初の方は頻繁に更新してたからですね。 もともとだらだら続ける気ではあったのですが、意外と長続きしていて驚いています。 ブログを書き始めてから そもそもはフリースタイルフットボールのために始めたんでした。いやあ懐かしい。 院生のD2の終わり頃に始めて、博士論文の提出、(非常勤)研究員、専業非常勤講師時代を経て専任職、さらに最近テニュアトラック審査通過というところまで来ましたので、振り返ってみるとこの10年でホント色んなことがあったなあという気がします。

    このブログを開設して10周年 - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2016/01/12
    姿勢を見習いたい方のお一人であります。今後も勉強させて頂きます。
  • 【研究ノート】「ファイナルファンタジー」シリーズにおける魔法名の形態論的記述に向けて - 誰がログ

    0. はじめに 稿では「ファイナルファンタジー(以下「FF」と略記する)」シリーズにおける魔法名に対する形態論的な観点からの記述・分析、および他シリーズとの対照研究の準備として、いくつかの現象の整理を行う。研究の方向性や基姿勢については下記拙論を参照されたい。 【研究ノート】「ドラゴンクエスト」シリーズにおける呪文名の形態論的記述に向けて - 誰がログ ネタ論文「「ヒャダイン」の消失についての形態論的一考察」をpdfで公開します - 誰がログ 当初はある程度の分析とともに公開する予定であったが、「ドラゴンクエスト(以下「DQ」)」シリーズの呪文名と違って音韻論的な議論を行う必要があり、筆者一人では分析に時間がかかると判断したため、ひとまず基的な記述をまとめておくこととした。 1. 対象と方法 1.1. 記述対象 FFシリーズ1-9の魔法名を対象とする。魔法(名)については下記のページ

    【研究ノート】「ファイナルファンタジー」シリーズにおける魔法名の形態論的記述に向けて - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2015/09/29
  • 日本語特殊論絡みで少しだけ - 誰がログ

    「日語ってすごい普通よ。すっごい普通。音も形態も統語もどれもすごくよくあるもので、「極端に単純」でも「極端に複雑」でもない、何というかとても没個性的な言語です」 - Togetter なんか盛り上がっていたようなので少しだけ。の紹介とか。前に書いたエントリなかったかなと思ったんですけど日語特殊論についてはあまり書いてなかったよう(そんなに詳しく調べてないけど)。 感想としては、言語学にある程度なじみのある人なら、こういう反応になるかな、というところ*1。gorotakuさんの書き方というか表現が強すぎると感じる人もいるみたいですど、こういう話って言語学/日語学に関する「神話」の1つみたいなところがあるので、カウンター気味に強い言い方になっちゃうというのはよくわかります。自分で書いたらやっぱりこんな感じになるかもしれません。 言語学者に突っ込まれたら 思っていなかったところからその道

    日本語特殊論絡みで少しだけ - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2015/07/27
  • (積極的に)関わると矢面に立つことになって下手したら疲弊しちゃう問題 - 誰がログ

    以下は科学哲学などが専門の伊勢田哲治氏に対するask.fmでの質問とその回答。 科学哲学者はいつまでニセ科学(や科学者の背信行為)を野放しにされるお積もりでしょうか?一般に訴えかけられる科学哲学者の存在意義はそのくらいしか無いと思うのですが。 | ask.fm/tiseda 最近?だと応用哲学(Applied Philosophy)なんて領域もあるので Japan Association for the Contemporary and Applied Philosophy 疑似科学・ニセ科学問題により積極的に関わる哲学者が出てくる可能性なんてのもあるかもしれないけど、むしろこういう専門家の方々には、議論(特に論理や概念)の交通整理とか、科学史に関する研究・情報提供なんかをしてもらっている方が全体としてとても助かるんじゃないかなあ。だってあれ専門家じゃないとものすごく大変ですよ。で、それを

    (積極的に)関わると矢面に立つことになって下手したら疲弊しちゃう問題 - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2014/03/15
    科学哲学が疑似科学の問題に関わる「べき」とか「必要がある」というのは、私はものすごい傲慢な意見だと思っています。アプローチしてくれればありがたい、くらいでいるのがいいかなと。
  • 今年もよろしくお願いします - 誰がログ

    あけましておめでとうございます。 今年の一番の目標は「先送りにしないこと」でいこうと思います。 昨年はとにかくあらゆる面で後手後手になった1年でした。慣れない仕事に手こずっている内にさらに新しくやることが出てきて自転車操業が加速していく、そういう毎日が続きただただ結果として1年が過ぎ去ったという感じでした。 せっかく研究の面で色々声をかけていただくことも増えてきたというのに、忙しさに追われるばかりでその機会をつぶしたことも何度かありました。 今のところ、の編集、単著、依頼論文など素晴らしい機会に恵まれている状況なのでしっかりとやりきるようがんばりたいと思います。 しかし時間のうまい作り方・使い方というのは一生の課題ですね。研究以外でもやりたいことはたくさんあるのですが、そのためには色々な力をのばしていかないといけなそうです。 このブログはこれまで通り、悩みつつ、歯切れも悪く、時折ネタも挟

    今年もよろしくお願いします - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2014/01/02
  • 呪文名研究シリーズの「ヒャダイン」についての論考が出ます(紙で) - 誰がログ

    以前ここで書いた「ドラゴンクエスト」呪文名の研究シリーズ 【研究ノート】「ドラゴンクエスト」シリーズにおける呪文名の形態論的記述に向けて - 誰がログ の第二弾となる、 「「ヒャダイン」の消失についての形態論的一考察」 と題した論考をSJLL (Semiannual Journal of Languages and Linguistics)という雑誌に投稿しました(このタイトルの元ネタが何かについても書いてあります)。 SJLLについては Semiannual Journal of Languages and Linguistics(略称:SJLL)は、 Twitter Free University Pressから出版されている架空の論文誌です。(実態はTwitter上の言語クラスタが集まっていろいろ好き勝手書く合同同人誌です) 2013年夏コミ(コミックマーケット84 2日目 東地区“

    呪文名研究シリーズの「ヒャダイン」についての論考が出ます(紙で) - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2013/07/22
  • (自虐としての)人文学は役に立たないとかなんとか - 誰がログ

    次の記事に関連して以前から思っていたことを少し。 きみらは人文系なの?違うなら人文系について語るのはやめてください、お願いだから。 で、きみらは人文系なの? 僕は専門は言語学ですので、一般的には「人文系」だと認識されていると思います。まあ末席かもしれませんが、少しは書いてもいいかなと。 別に人文学を代表して何かを言いたいわけではありませんし、人文学について何かを一般化したいわけでもありません。というか、元々学問分野の分類や「〜な/の人」への一般化について慎重に考えたいと思っています。興味がある方は以下のカテゴリでまとめられているエントリを参照してください。 [理系文系] - 思索の海 ところで三年ぐらい前から「人文学と人文科学と科学」というタイトルのエントリの下書きが眠り続けているんですが、まだしばらく日の目を見ることはなさそうです(ていうか誰か書いて)。 人文学にも色々ある 人文系は学問

    (自虐としての)人文学は役に立たないとかなんとか - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2013/07/05
  • 「激おこぷんぷん丸」の形態的分析試案 - 誰がログ

    ついったーで「激おこぷんぷん丸」の国語教員による分析・品詞分解が話題になっていて、 www.yukawanet.com どうなのかなあ、みたいなことをつぶやいていたのですが、けちだけつけていてもあれなので即興で分析。 以下の内容は関連文献の調査とかしてませんので細部は結構適当なところもあります。色々叩いて遊んでみてください。 前提と方法 先頭の要素から分解しながら、その要素をどう考えるのか少し考察する。ちなみに 語:≒自由形態素。単独で句・節・文の構成要素になることができる 接辞:≒拘束形態素。単独で句・節・文の構成要素になることができず、自由形態素にくっついて現れる という粗い定義を採用している。 「激」 「激だ」「激を」などの用法は今のところ見つかっていないので接頭辞とする。 「強い」「はげしい」といった意味で漢語の構成要素となる(例:激痛、激減、激戦、…)のが一般的であると思われるが

    「激おこぷんぷん丸」の形態的分析試案 - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2013/06/18
  • 接頭辞「エア-」についてもう少し:「エア御用」とcranberry morpheme - 誰がログ

    前回のエントリに対してid:Cunliffeさんから興味深いコメントをいただいたのでもう少し補足。 エア-という形態素の成り立ちは、「バーガー」なんかと同じ、いわゆるcranberry morphemeじゃないかなーと/まあ語源的な意味から分析的に足し算で全体の意味が出てくるとは限らないことも多いのではないでしょうか。 はてなブックマーク - Cunliffeのブックマーク / 2012年12月2日 どちらかというとせっかく形態論関係の用語が出たのでこれに乗じて紹介しておこうというのが目的です。 cranberry morphemeとは れっきとした言語学(主に形態論)の専門用語です。一般的には"cranberry"という語の"cran"の部分のようにそれだけでは何をやっているか/どういう意味を持っているかわからない形態素(っぽい)もののことを言います。 なぜ「っぽい」と付けたかというと、

    接頭辞「エア-」についてもう少し:「エア御用」とcranberry morpheme - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2012/12/02
  • 教養学部でした 2013/10/16 23:39 【解説編】「理系」「文系」撲滅運動 - 思索の海

    以前書いた以下のエントリの評判が微妙でしたので解説編を書くことにしました。 用語「理系」「文系」撲滅試論 - 誰がログ こういうネタっぽくするレトリックには憧れているのですがどうもうまくできません。というわけで、今回は真面目に考えていることに絞って書きます。 関連エントリ 理系文系論メモ:文系としてのアイデンティティ - 誰がログ ネット上でカテゴリや属性を使って自分を卑下することの危うさ - 誰がログ おさらい 基的には、前回のエントリで書いた主張自体はネタではありません(ネタなのは具体例とか文体とかそういう部分)。簡単にまとめます。 「理系」「文系」という語には、 定義が曖昧で何を指して「理系」「文系」と言っているのかあやふやだったり人によってずれがあることが多い 実際は特定の領域(哲学とか物理学とか)の話をしているのに「理系」「文系」を使うことで他領域まで巻き込んでしまう というよ

    教養学部でした 2013/10/16 23:39 【解説編】「理系」「文系」撲滅運動 - 思索の海
    ublftbo
    ublftbo 2012/08/04
  • 【研究ノート】「ドラゴンクエスト」シリーズにおける呪文名の形態論的記述に向けて - 誰がログ

    0. はじめに*1 稿は「ドラゴンクエスト」シリーズにおける呪文名に対する形態論的な観点からの記述の準備として、記述方法や論点、重要なデータの整理を行い、議論の足がかりを作ることを目的とする。従って全ての呪文名を取り上げることはせず、形態論的な派生関係や接辞類の考察に有用だと考えられる呪文名を主に取り扱う。また、各語彙/形態素の由来・語源は考察対象としない。 できるだけ多くの現象・論点に言及しようと務めた結果、全体としては雑駁な論考になってしまったが、今後の研究の叩き台となれば幸いである。 1. 対象と方法 1.1. 記述対象 「ドラゴンクエスト3」の呪文名を対象とする。なお、呪文(名)とその効果については以下のページを参考にした。 ドラゴンクエストの呪文一覧とは (ドラゴンクエストノジュモンイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 ドラゴンクエストシリーズの呪文体系 - Wik

    【研究ノート】「ドラゴンクエスト」シリーズにおける呪文名の形態論的記述に向けて - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2012/02/16
    最高
  • 現在大尉らしい - 誰がログ

    はてな中隊長大尉 部下300〜100 [TopHatenar] ブックマーク数ランキング - はてなダイアリー301位以下 ブックマーク4244以下 もしはてな村が9万の軍だったら誰がどの階級か - 旧玖足手帖-日記帳- はてな中隊長中尉 部下100〜60 [TopHatenar] ブックマーク数ランキング - はてなダイアリー901位以下 ブックマーク1319以下 もしはてな村が9万の軍だったら誰がどの階級か - 旧玖足手帖-日記帳- 現在被ブクマ数1958なので大尉のようだ。 ちなみに今日見てみたTopHatenarの順位。 なんかキリの良い数字ばかり並んでるので記念にエントリとして残しておくことにした。この結果が11月11日に出てたら面白かったのに…

    現在大尉らしい - 誰がログ
    ublftbo
    ublftbo 2011/11/21
    大尉と言えばバニング