タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (895)

  • 三大日常会話でも使われるようになったゲーム用語

    ・HP ・バフ、デバフ ・SAN値 あと一つは?

    三大日常会話でも使われるようになったゲーム用語
    ublftbo
    ublftbo 2024/01/27
    ターン
  • お金にならないのにブコメ書いたり増田書いたり、よくやれるよな。原動力は何なの?

    アフィも貼れないし、PV数でお金が入るわけでもないし、よく頑張れるよな お金に関心がないのか、お金持ちなのかどっちかなんだろうな

    お金にならないのにブコメ書いたり増田書いたり、よくやれるよな。原動力は何なの?
    ublftbo
    ublftbo 2024/01/21
    自身の知的能力の誇示や、体験等の豊富さが優位であることの披露、という面は確実にあるでしょう。そこと情報共有など社会的意義への認識が合致すれば、必ずしも金銭的見返りは要りません。動機づけの違いでしょう。
  • メガネをいろいろ作ってみた感想

    スペック ・両目とも-6.50前後、右のほうがちょっと視力がいい ・弱めの乱視あり、矯正しなくてもギリ見えるが目が疲れてくると見え辛くなってくる ■ZOFF、JINS、OWNDAYS 5000〜12000円くらい。 学生のうちはよかったが、就職して金に余裕が出てきてからは使うことはなくなった。 というのも、後述する店を使うようになってから、おそらく視力検査の雑さによって、ちゃんと度が合っていないことが分かった。 両目それぞれ若干見え方が違ったりするのを「メガネの見え方ってまあこんなもんだろ」と思い込んでいたがそんなことはなかった。 ■メガネスーパー 検査料込みで50000円くらいだった。 「トータルアイ検査」という有料の検査をしてもらったんだが、暗所での光の見え方の確認とか、カラーレンズ越しに見た時に文字の読みやすさみたいな確認もした。 ここで初めて、疲れてくるとものが二重に見えるのが斜位

    メガネをいろいろ作ってみた感想
    ublftbo
    ublftbo 2024/01/21
    九州方面ですが、メガネのヨネザワは、接客も検査の丁寧さも良うございました。
  • 地方FM局制作番組がつまらなくて仕事が手につかない

    転職してから1年ほど経った。今の職場にはFMラジオが流れている。ラジオを聞く習慣がなかったので始めは新鮮だったが、今は毎日がウンザリだ。 東京FM系列の地方局。午前と午後と夕方とそれぞれ3時間くらいずつその局で制作されている番組がながれている。どれもつまらない。 とある番組を担当しているパーソナリティーはこの道30年超の大御所(自称)だそうだ。ラジオ聞きだして初めて名前知った。こいつは事あるごとに芸歴を振りかざしマウントする。 とある番組を担当しているパーソナリディは体育会系のおちゃららけた金髪(と放送で言っていた)のにいちゃんだ。平均年齢40代以上の地方FMラジオのリスナーからのメールにいちいちギャップを主張してウザイ。 となる番組を担当しているパーソナリティはアラフォーの元女子アナだ。この人がいちばん喋りがちゃんとしているけど、結婚相手がアノ人なだけに何かと金持ちアピールをしてくる。庶

    地方FM局制作番組がつまらなくて仕事が手につかない
    ublftbo
    ublftbo 2024/01/18
    生放送をリアルタイムで聴く拘りはないので、ダレハナとかをタイムフリーで聴いてる。
  • プラモデルを作れなくなった時、なんの能力が失われているのだろう

    プラモデルを作れなくなった。 小学生の頃まで簡単に作れていたガンプラが全然作れなくなっている。 作れなくなった? 手でもなくしたのか?と聞きたくなるだろうけど、そうではない。 例えば、買ってきたプラモデルの箱を開けてランナー付きのパーツ見てどう思う? ワクワクするだろう? 小学生中学生の自分もそうだった。 今は箱開けて袋に包まれたパーツ見るだけで 「うげぇ~部品多い~作るの面倒臭い~」 コレである。 小学生中学生の頃はどうしてあんなにプラモデル作るのが楽しかったんだろう。 ガンプラなんて接着剤も使わずに説明書読んでパーツはめ込んでいくだけヤンケと言う奴もいるが、 その行為自体が楽しかったし、完成品には興味が沸かなかった ぶっちゃけ、今はそれすらもダルい。 一体あの頃となにが違うのか。 興味の対象が変わったから? 単にロボットに対する興味を失っただけとか? と考えて美少女プラモデルを買っても

    プラモデルを作れなくなった時、なんの能力が失われているのだろう
    ublftbo
    ublftbo 2024/01/10
    RPGの戦闘が面倒になったのと同じかな
  • 味噌汁ってまずいよね?

    味噌汁って何かと日人の心の原風景、「おふくろの味」呼ばわりされているけど、正直いってマズいよね。 スープなら中華スープとか洋のコンソメスープ、ポタージュスープの方がおいしい。 味噌を使ったスープなら味噌ラーメンスープの方が圧倒的においしいよ。 日料理だって高級な懐石料理ではすまし汁(お吸い物)が出てくる。お吸い物や西日のうどんの汁はとても美味しい。でも 一般家庭の家庭料理で出てくるあのドロっとした味噌汁、何が良いのか理解できない。 (追記) なんか勘違いしてる人が多いから書いておくけど、「ドロっとした」っていうのは粘度のことじゃないんだよ。味がドロっとしてるの。あとこれは俺の実家だけの話じゃない。他のご家庭のお味噌汁を頂いたこともあるけど、やはりドロっとした味で美味しくない。もちろん、そういう音は口に出さず「おいしです!」と言ったけどね。インスタント味噌汁を勧めている人もいるが

    味噌汁ってまずいよね?
    ublftbo
    ublftbo 2024/01/08
    顆粒で良いので、出汁と少量の酒をベースにしましょう。味噌汁は、《出汁に味噌で香りをつけたもの》くらいで考えると良いです。
  • 「偽善者ぶる」っておかしくない?

    「偽善者」自体が「善人ぶる人」のことであって、「偽善者ぶる」だと「善人ぶる人ぶる人」になっちゃうと思うんだけど、結構「偽善者ぶる」って使われてるよね。

    「偽善者ぶる」っておかしくない?
    ublftbo
    ublftbo 2024/01/06
     “「さうだとしたら、僞善者ぶる必要はないわよ。相手が一枝であらうが誰であらうが。」”⇒ 徳田秋声『心の勝利(1940):https://dl.ndl.go.jp/pid/1123630/1/215
  • インターネッツ老人会がこだわること3つ

    IPアドレスは手動。「え~っと、イックニ、ニゴロ、イチニッパと・・・。( ´Д`)=3 フゥ」とかつぶやきながらなぜか満足そう。 ・クルマで移動するときかたくなにスマホのマップを使わず大きな地図を広げて「ン、わかった」とかぶつぶつ言いながら運転。 ・スマホで撮れば一発なのをキーボードとか手書きで清書したがる。 ・「このホムペ重いね」とか「写メしといて」とかをいまだに使う。 あと1つは?

    インターネッツ老人会がこだわること3つ
    ublftbo
    ublftbo 2023/12/31
    ずっとWinXPが良いと言い続ける
  • 現代社会の「論理」がおかしくなる瞬間

    常々思っていること。 「数学」と「物理」は、同じように「数式」を用いて表記するが、その意味するところ、読み方は大きく違う。 数学の場合、等式の両辺は「等しい」というだけだ。 1+1=2 この右辺と左辺に因果関係も上下関係もない。1と1を足したら2になるし、2は1と1に分けられる。 しかし物理学で、 F=ma と書くとき、ここには「読み方」の順序がある。 ニュートンの運動方程式の場合は、左辺が「原因」、右辺が「結果」を意味している。 「Fという力が加わると、質量mの質点に、aという加速度がかかる」と読まなければいけない。 決して、「質量mと加速度aがFという力になる(?)」という意味ではない。そんな因果はない。 こういう、数学的な等価性の読みを、数学以外の科学に持ち込むことで、混乱を招いている状況が非常に多い気がする。 等式の左右は同値であっても平等ではないし、プラスとマイナスはただ符号を入

    現代社会の「論理」がおかしくなる瞬間
    ublftbo
    ublftbo 2023/12/25
    『Newton の運動方程式は F=ma か ma=F か 第一報 ―日本では ma=F が優位である―』:https://tsurumi-u.repo.nii.ac.jp/records/212
  • 【追記あり】ブクマカはすぐ「仕組み」の話にしたがる悪い癖がある

    高島屋のクリスマスケーキ崩れにブコメ「ケーキの配送って元々無理がある」 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2281003 今回は訂正されて順位逆転されてるけど何かあるとすぐブコメは「仕組みに問題がある(仕組みで解決しろ)」と言いがち。 それにスター集まりがち。 IT屋さんの発想なのかな? 一見正論で理想的だけど現場や現実を知ってるとトンチンカンだなーと思うことがほとんど。 そもそも問題に詳しくないのに何かそれっぽい解決策をコメントしようとするのが良くないんだよ (ケーキで国力の低下を嘆くコメも大概だけど)。 「誰も解決できない難問に俺が鮮やかな答えを提示して皆が拍手喝采」 は創作かはてブの中だけです。 【追記】 なんで「なら精神論がいいというのか!」みたいな反応になるんだろ。 仕組みを考えることの大事さは否定してないんだよ。 でも

    【追記あり】ブクマカはすぐ「仕組み」の話にしたがる悪い癖がある
    ublftbo
    ublftbo 2023/12/25
    “IT屋さんの発想なのかな?” いや、《仕組みは確立していてもヒューマンエラー起因でインシデントが発生したのではないか》と考えるのがエンジニア的発想で、本当にICT関連ならそっちで考えるのではないですかね。
  • すでにプロだった人が小説家に転向した人を教えてください

    元々小説以外の分野で活躍し、プロフェッショナルな行き方をしていた人が小説家になったというケースを探しています。 なぜこのような人を探しているのかというと、『巨大投資銀行』『トップレフト』などを著作に持つ黒木亮氏の作品があまりに面白かったからです。 この小説は、金融の世界でプロフェッショナルとして生きていない限り、絶対に書けない小説でした。 金融の世界にいた人間が書く小説。これは、その世界の匂いがわかるほどリアルなものでした。 圧倒的な知識に裏打ちされた小説は、それだけで心地よいものであるともわかりました。 単に文章がうまい、文学的に表現する、などの小説家は求めていません。吉ばななのような小説家は不要です。 小説家になる前に、すでに別世界でプロフェッショナルとして生きていて、小説家に転向した人を教えてください。 ■追記 見当違いな小説家の名前を挙げてる方が多いので追記。 「元々別の職業をし

    すでにプロだった人が小説家に転向した人を教えてください
    ublftbo
    ublftbo 2023/12/20
    赤川次郎(校正)、北村薫(教師)
  • 麻雀の振り仮名ってマージャンじゃん

    漢字の単語の読みに長音記号があるのは麻雀だけ説

    麻雀の振り仮名ってマージャンじゃん
    ublftbo
    ublftbo 2023/12/14
    超サイヤ人
  • 三大ポイントといえば?

    ・ラグランジュ=ポイント ・ヴァニシング=ポイント あと一つは?

    三大ポイントといえば?
    ublftbo
    ublftbo 2023/12/07
    PowerPoint。ちゃんと使えれば有能アプリケーション。ただしちゃんと使える人はそんなにいない。
  • 近藤誠と日本国紀に学ぶキャンセルカルチャー批判:「SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」は実在する

    追記 (10:05)明らかに長く書きすぎているので短縮版をまとめておきます トランスジェンダーの命を守るためと称して、トランスヘイターには対話の場を与えない、主張の発表の場も与えないという戦略を、学者や活動家たちが実践している。 今回のKADOKAWA刊行停止はその1つの実例である。 しかしこれは30年前の近藤誠「トンデモ」に対して日の医学界が実践したことと同形であり、この前世紀に起きた「キャンセル」は、蓋を開けてみればむしろ失われる命や尊厳が増えたという悲劇に終わった。 キャンセルの力は「対話を重んずる側」に向かっており、患者を守ると称して守られたのは、「正しさ」をパターナリスティックに押し付ける権威のメンツだけだった。 そもそも「トンデモ」が、日屈指の高リテラシー層である編集者たちの会議を通り出版されようとするのは、学術界の市民に対するコミュニケーションに課題があることを示唆し

    近藤誠と日本国紀に学ぶキャンセルカルチャー批判:「SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」は実在する
    ublftbo
    ublftbo 2023/12/06
    私は、刊行中止を良くない事態だと思うし、近藤へのアプローチは再考の余地ありと考えるけれど、“当時の医学界の行ったキャンセルは、救命の真逆、命を奪う結果に繋がっていたのであった。” この断定は何ですか?
  • 一生オタク趣味で生きていけると思ってた弱者男性だけど30過ぎてゲームが出来なくなってきた

    昔からゲームが好きでゲームさえあれば生きていけると思ってたけど、段々ゲームができなくなってきてしまった 仕事を終えて家に帰るともう七時で取り敢えず仕事中に溜まったソシャゲ(6タイトル)のスタミナを消費しないといけない それからご飯べてなんやらしてるともう八時半過ぎだ そこからソシャゲのイベントやら日課やらを消化しなきゃならない 10時からはネトゲにインして2時間くらい高難易度コンテンツの練習をする そしてまた寝る前にソシャゲのスタミナと日課の残りを終わらせると2時くらいで、就寝の準備して寝なければならない 買ったゲームに全然手を付けられないし途中で止めてしまうことも多くなってしまった ゲームが好きでゲームだけしてれば幸せという生活はやがて破綻する もう終わりだよこの人生

    一生オタク趣味で生きていけると思ってた弱者男性だけど30過ぎてゲームが出来なくなってきた
    ublftbo
    ublftbo 2023/12/04
    コンソールゲームしかやらないけど、もうプレイするのは年に2・3本になりましたね。趣味なんて飽きる時は飽きるので。アニメもほとんど観なくなったし。
  • 私はTeamsが嫌いだ

    諸君、私はTeamsが嫌いだ。 会社で私は、Teamsの利用促進役を買って出た。 皆は私を社内SNS好きの陽キャのように見ていた。 ある人は私を「Teamsのエバンジェリスト」と形容した。 ひどい侮辱だ。 なぜなら、私はTeamsが嫌いで、なのにTeams促進役という矛盾をはらんでいたから。 それを詰られた気がしたから。 私はTeamsが嫌いだ。 だが私は、所属するプロジェクト、課、部のチームを立ち上げ、機能の詳細を調べ、皆が使いやすくなるようなチームやチャネルを用意し、皆が興味を持ってくれるようなコンテンツの枠組みを考え、時に自分自身がコンテンツとなって振興役を買って出た。 何故か。 皆とコミュニケーションを取りたかったからである。 対面は気恥ずかしい。メールは公式度が強くてもっと気恥ずかしい。 ならチャットなら極端に恥ずかしがる自分でも使いやすいかもしれない、と活路を見出したのだ。 ち

    私はTeamsが嫌いだ
    ublftbo
    ublftbo 2023/11/30
    皆を逆撫でする呪文を唱えよう。《申し訳ございません。問題が発生しました。》 / 認証周りの不具合は使い勝手の問題じゃないです。特にゲストアカウントの併存問題。
  • 「底辺や低学歴はゲームが好き」これって社会科学の分野ではよく知られた概念だけど、何で炎上してるんだ?教職課程とかでもやるじゃん

    吉田で貧困論や格差社会論とかを研究・貧困調査していた増田だけど、 (今はしがないサラリーパーソン) 昨日底辺や低学歴の男がゲーム好きなのはなぜ?っていうエントリが投稿されてて コメントもいっぱいついてたので見てみた すると、「高学歴や金持ちの方がの方がゲーム好き」とか「低学歴ゲームしない」コメントが結構散見された 「底辺や低学歴ゲームを好む」って、社会政策学や教育学等 社会科学の分野ではよく知られた当然の知識だと思ってたけど、世間一般ではあまり知られてないんだなあって思った 例えば、近くにあった論文で言えば ヤンキー等底辺高校の生態形について初めて研究したと言われている「ヤンチャな子らのエスノグラフィー(青弓社)」でも 底辺高校の生徒の大部分はゲームが好きな『陰キャ』だと観察されてるし また、都市下層階級の労働者(派遣や日雇など)もゲーム好きだと報告されている先行研究(近くにあった

    「底辺や低学歴はゲームが好き」これって社会科学の分野ではよく知られた概念だけど、何で炎上してるんだ?教職課程とかでもやるじゃん
    ublftbo
    ublftbo 2023/11/28
    元増田の主張は、“なんで男だけが『ゲーム』という低俗な趣味を好むようになるんだ?” ですよ。これは、1.ゲームは低俗である 2.ゲームは男だけが好む という主張を含んでいます。
  • なんで底辺や低学歴の男って『ゲーム』を好むんだ?安価な娯楽なら、読書とか映画とかあるのに何でわざわざ低俗なゲームを選ぶんだ?

    昨日、友達の紹介で知り合った コンピュータ専門学校のゲームクリエイターコースを卒業した男と (イオンでバイトしてる。なぜか正社員ではない) 遊んだんだが、30過ぎてるのにゲーム趣味と聞いてドン引きした… あとゲーム好きって言ってもオイラー角で回転行列を表現する方法とかも知らず、 キャラクターがどうとか声優がどうとかの話しかできずマジで気持ち悪かった… 小さい子供が鉄道とか車の名前を言うのを大人がやってるみたいだった… 思うに何で底辺や低学歴の男って『ゲーム』を好むようになるんだ? 安価な趣味や娯楽って言えば、消費するだけなら、文学や音楽映画とかもそんなにお金がかからないよ 内容が難しいって言っても例えば、文学なら東野圭吾とか湊かなえとかならそんなに難しくないでしょうに 実際、女性の場合低学歴や底辺の場合でも、読書音楽とか言ったまだ低俗でない娯楽、社会的に受け入れられてる趣味を嗜むのに

    なんで底辺や低学歴の男って『ゲーム』を好むんだ?安価な娯楽なら、読書とか映画とかあるのに何でわざわざ低俗なゲームを選ぶんだ?
    ublftbo
    ublftbo 2023/11/27
    社会科学的な主張には根拠を伴わなくて良いと思ったら大間違いですよ
  • メモリってややこしくない?

    ワイの中でメモリって言ったらRAM(Random Access Memory)のことなんよ。 PCをかじってるハラペコ増田は大概そうやと思う。 これってたぶん超短期記憶媒体で大元の記憶媒体からちょちょっとデータを出す時に使うやつじゃん? だからよくライトSF系のエンタメで「よかった、メモリは無事だ!」とか言われても メモリが無事だったところで、純粋に一部部品が生き残ってるだけであんま意味ないのでは? と思ってしまうんだけど、 このメモリって昔あった「メモリーカード」とか「フラッシュメモリ」の 長期記憶媒体としてのメモリなんだよな?たぶん。 だからたぶん「よかった、メモリは無事だ」ってHDDとかSSDとかメモリーカードとかSDカードとか そういう記憶媒体が無事だったって認識でいいんだよな? この辺が毎回よくわかんなくなってどういう話ー?ってなっちゃうんだよなぁ。 たぶんRAMのほうをもっとな

    メモリってややこしくない?
    ublftbo
    ublftbo 2023/11/20
    主記憶装置と外部(補助)記憶装置
  • 路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ

    こないだ路線バスに乗ったら、大学生くらいの若者が降り際の運賃支払いでもたついて運転手を困らせていた。 運転手さんも若者のあまりの鈍臭さにイラついてちょっとキツい口調になってしまって、若者は憮然としていた。 バスを降りた若者はすぐにスマホでバスの写真を撮ったりしていたので、「バスの運転手の対応がひどかった」とかなんとか、SNSにでも書き込むんだろう。 だかな若者よ、お前も路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ。真横で見てたけど、やってること無茶苦茶だったじゃねーか。 予備知識ゼロで乗ってきて勘で突破できるほど甘い乗り物じゃねーわ。 ここからはボーッと生きてる全国民に向けて言う。 路線バスの利用方法が多少複雑なのはわかる。難しいよな。 でも、そこに不安があるならPASMOとかSuicaを使ってくれ。交通系ICならチャージされてさえいればバカでも簡単に乗れる。 いま半導体不足の影響で物理

    路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ
    ublftbo
    ublftbo 2023/11/20
    地方での交通だと、SUICA等使えない(地方オリジナルカードしか使えない)ので旅行者が困るケースがあります。ICカード慣れない人がいるから、タッチ面にマジックで注意書いたりテプラ系のラベル貼りまくってたりね。