タグ

広告とアニメに関するufu235のブックマーク (1)

  • ロリエロ、漫画もアニメも構わないけど、公共の場には出してくれるなとい..

    ロリエロ、漫画もアニメも構わないけど、公共の場には出してくれるなというのが、現在娘をもつ親の率直な気持ちなんだが、これはお気持ち案件、表現の自由をどーのこーのになるのかね… もううんざりだよ… 売る側は人の欲につけ込んでるし、 表現の自由戦士とやらは自分達の嗜好が否定されたとでも思ってるのか攻撃的だし… 公共やそれに近い場ではやめてくれよという話なんだけどな… 追記 相変わらずロリエロの表現の自由には敏感だな…(他の表現にもちゃんといついてたらすみません) 法で規制はしてほしくない。それこそ表現の自由は大事だと思っている。 子供をモデルにしたエロ表現の掲示は場所を考えてほしいってだけなんだがな… それで細かく定義とか…しんど… 追記2 条件をガン無視してるレス多くて萎える… まーここでは仕方ないか 追記3 追記4 (トラバが循環して読みづらいのでリンク削除)

    ロリエロ、漫画もアニメも構わないけど、公共の場には出してくれるなとい..
    ufu235
    ufu235 2022/11/28
    またぞろの騒動。表現の自由養護派ではあるが、お気持ちを表明するのはいいと思う。それで自主規制は進みむしろ萌え絵は巷に増えそうな気がする。増えた時点で自主規制の際を突く表現が出てまたそれが叩かれて(loop)
  • 1