タグ

関連タグで絞り込む (183)

タグの絞り込みを解除

紛争・戦争に関するushiwatatのブックマーク (160)

  • NHKスペシャル 圓の戦争の周囲の反響

    ぼろ太 @futaba_AFB 恥ずかしながら朝鮮銀行が関わっていたのを始めて知りました。“@moltoke_Rumia1p: @futaba_AFB 朝鮮銀行から陸軍特別会計に繰り入れあったはず”

    NHKスペシャル 圓の戦争の周囲の反響
  • 2011年8月14日 午後9時00分~58分 NHKスペシャル 圓の戦争 ( #nhk )

    studying @kotoetomomioto #NHK これって真珠湾やる1941の12月以前の時点で既に「外貨も無い」、「物資も無い」、「国際的な信用もない」、、、、みたいな?。まあ、いずれにせよ「中国と米国と連ちゃんで戦争した」というのはとんでもなく途方も無い歴史である事は確かだろうな。 studying @kotoetomomioto #NHK 「日戦争を継続できたのは、預け合いという錬金術に支えられてのこと」。「軍部が作り出したインチキをインチキと言う勇気が無かった」。国の一般会計には現在も借入金の一部が残っている。それが(当時の価値で)414億円。 studying @kotoetomomioto #NHK どうしようも無くなり、中国、北部、中部、南部のそれぞれで傀儡銀行を作り(インチキな預け合いシステムを国家方針にすえ)ちょび銀券?とかを刷り始める。資金も物資も「現地調

    2011年8月14日 午後9時00分~58分 NHKスペシャル 圓の戦争 ( #nhk )
  • https://jp.techcrunch.com/2011/08/11/20110810amazing-panoramic-photos-of-hiroshima-after-the-atomic-bomb-blast/

    https://jp.techcrunch.com/2011/08/11/20110810amazing-panoramic-photos-of-hiroshima-after-the-atomic-bomb-blast/
  • 「イラクの大量破壊兵器情報はうそ」、情報提供者が認める 英紙報道

    米ニューヨーク(New York)の国連安保理で、イラクの大量破壊兵器の存在について報告するコリン・パウエル(Colin Powell)米国務長官(当時、2003年2月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/Timothy A. CLARY 【2月16日 AFP】英紙ガーディアン(Guardian)は15日、米国が2003年のイラク攻撃を正当化する根拠とした大量破壊兵器(WMD)に関する情報を提供したイラク人科学者が、サダム・フセイン(Saddam Hussein)大統領(当時)を失脚させるためにうそをついていたことを認めたと報じた。 この人物はラフィド・アハメド・アルワン・ジャナビ(Rafid Ahmed Alwan al-Janabi)氏。ドイツと米国の情報関係者に「カーブボール(Curveball)」というコードネームを付けられていた。 ジャナビ氏はドイツ連邦情報局(BND)に、フセイン

    「イラクの大量破壊兵器情報はうそ」、情報提供者が認める 英紙報道
  • イラン核施設:ワーム被害は「ミサイル級」 | WIRED VISION

    前の記事 500万冊のGoogleデータで「文化の進化」を分析 イラン核施設:ワーム被害は「ミサイル級」 2010年12月21日 IT国際情勢 コメント: トラックバック (0) フィードIT国際情勢 Peter Bright, Arstechnica ドイツセキュリティ専門家が『Jerusalem Post』紙に語ったところによると、『Stuxnet』ワームによる被害で、イランの核開発は2年前に後戻りした模様だ。つまり、このワームによる攻撃は、ミサイル攻撃と同じくらい有効だったことになる。さらに、人命を奪うことや、全面戦争へとつながるリスクもなかった。 Stuxnetに詳しい専門家Ralph Langner氏は、Jerusalem Post紙とのインタビューにおいて、イラン政府はITセキュリティに関する専門知識が乏しいので、政府がStuxnetを取り除ける唯一の効果的な方法は、感染した

  • 連合国はどうやってドイツの戦車生産数を割り出したのか | スラド サイエンス

    家/.「How Allies Used Math Against German Tanks 」より。 第二次世界大戦中、ドイツ軍の戦車は明らかに連合国のそれより優れていた。これは動かしようのない事実だったため、連合軍はドイツ軍の生産数を知ろうと躍起になったそうだ。 当初スパイ活動や通信傍受、捕虜への尋問などでこれを割り出したところ、毎月1400台生産しているとの推測が立てられた。しかし実際には、8ヶ月間続いたスターリングラードの戦いに同盟軍が投入した戦車の数はたった1200台だったことから、これは現実的な数字ではないと結論づけられたという。 正確な生産数を割り出すのに連合軍が次に目をつけたのが、戦車にふられたシリアル番号だったという。このシリアル番号を考察し、離散一様分布の最大値を推定する数式を元に割り出された生産数は「1940年の夏から1942年の秋までに毎月255台」であったとのこと

  • asahi.com(朝日新聞社):靖国合祀の取り消し認めず 那覇地裁が遺族の訴え棄却 - 社会

    沖縄戦などで死亡した肉親が靖国神社に無断で合祀(ごうし)され、「追悼の自由」が侵されたとして、沖縄県内の遺族が靖国神社と国に合祀取りやめと慰謝料を求めた訴訟で、那覇地裁は26日、遺族の請求を退ける判決を言い渡した。平田直人裁判長は「法的救済を求めることができる権利が侵害されたと認めることはできない」とした。  原告はいずれも70代の男性5人。肉親計10人の合祀について2008年に提訴した。沖縄戦で、ひめゆり学徒隊に動員された17歳の女生徒や、国に「戦闘参加者」とみなされた2歳の幼児を含む一般住民6人が含まれる。  原告は戦争の犠牲になった肉親が、軍国主義の象徴だった靖国神社に無断で合祀され、「家族の結びつきに基づく追悼の自由を侵された」と主張。神社が管理する「祭神簿(さいじんぼ)」などから氏名を消すように求めた。  国は多くの一般住民が戦闘に巻き込まれた沖縄戦の経緯をふまえ、「戦闘参加者」

    ushiwatat
    ushiwatat 2010/10/26
    「追悼の自由」が侵されたという訴えに対して|「他者の宗教的行為に不快な感情を持つとしても、法的救済を求めることができるとすれば相手の信教の自由を妨げる」と指摘|
  • 元日本兵:捕虜刺殺私が命じた 話すことが責任…体験語る - 毎日jp(毎日新聞)

    終戦から65年を迎えた15日、和歌山県の元日兵(90)が、中国人捕虜を刺殺するよう部下に命じた経験を初めて語った。兵隊の訓練のためにやむを得ないと自分を納得させてきたが、「むごいことをした」との思いが消えなかった。90歳の今、「人に伝えておかないと、世の中が再び戦争に向かう恐れを感じる」と、取材に対し口を開いた。【久木田照子】 20歳だった1941年3月、中国南東部の江西省に出征した。進軍する中で、現地住民らにニワトリや卵の提供を強いたこともあった。「中国の人を救うための聖なる戦争と教えられてきたが、当にこれでよいのだろうか」。疑問を感じながら、銃撃戦をしたり、上官に素手や革ベルトで殴られる日々を過ごした。 伍長だった43年春、新たに兵役に就いた5人ほどの部下に25歳ぐらいの捕虜の男性を銃剣で刺すよう命じた。戦闘で度胸をつけるために必要だと考えた。捕虜の処遇を定めた国際法の規定も教えら

  • 原爆投下:「次は新潟」65年前の8月13日、市内から人が消えた - 毎日jp(毎日新聞)

    にぎやかだった新潟の市街地に人影はなく、音も消えた。「ガラーンとして、の子一匹いないという言葉通り。不気味だった」。緑茶販売会社「浅川園」の会長、浅川晟一(せいいち)さん(104)=新潟市中央区=は、65年前の新潟・古町の情景をはっきりと記憶している。終戦2日前の1945年8月13日。大和百貨店は営業を中止し、ウインドーには郊外への疎開を急ぐよう市民に命じる役所の張り紙が掲示されていた。 ◇ 当時の新潟市は今の中央区と東区の一部が市域で、人口は約17万人。大陸と結ぶ物資輸送の拠点港として、軍事上も重要な都市だった。しかし8月に入っても、なぜか米軍のB29爆撃機による大規模な空襲はなかった。同じように無傷だった広島市には6日、長崎市には9日に原子爆弾が投下され、一瞬で壊滅した。「次は新潟が新型爆弾にやられる」。市民に恐怖が広がった。 県は緊急に対応を協議し、当時の畠田昌福知事は10日付で市

    ushiwatat
    ushiwatat 2010/08/14
    |知事布告は11日に町内会を通じて市民に知らされる予定だったが、うわさは10日のうちに広まり、その日の夜から疎開が始まった|
  • 日本国憲法の平和主義とオバマ米大統領の平和思想: 極東ブログ

    オバマ米大統領のノーベル平和賞授賞式演説について、日のマスコミでもブログの世界でもそれほど話題になっていない印象がある。私はダルフールのジェノサイドを「ジェノサイド」と明確に言明し、その犯罪責任を曖昧にしないこの演説に感銘を受けた。同時に、彼の平和思想の起源と、日国憲法の平和主義の類似性について関心を持った。思いが拡散してしまう前にメモ書きをしておきたい。 オバマ米大統領のノーベル平和賞授賞式演説だが、その主要テーマは何であろうか? この演説をオバマ米大統領の平和主義と呼んでよいだろうか? その前提となる平和主義とは何か? いろいろと曖昧な問題が複数立ち上がる。そもそも平和主義という概念が成立するのか? 成立すると見てよい。その場合、コアとなる概念は、暴力・武力放棄による紛争・対立の解決となるように思われる。 この時点でまた疑問が二点浮かぶ。武力の放棄は平和主義の質のなすものだろうか

  • サヨナナ: もっと麻薬を嫌おうよ

    もっと麻薬を嫌おうよ もっともっと麻薬ってものを忌み嫌って良いと思うんです。知られてしまったら「人間それやったら当におしまいだよね、救いようがないよね」「そんな人とは一生絶対にわかりあえないよね」って言うぐらいの禁忌になればいい。報道聞いてぎょっとしちゃうような、人間だったら絶対に手を出してはいけない罪になればいい。一般的な感覚の人に尋ねた時に、不謹慎にも「こういう人は当に死刑でいいと思うよ」みたいな発言が出ちゃうような、そういうランクの罪と同じように扱われる悪いことになればいいと思います。一度麻薬に手を染めた人が人前に出るなんて有り得ない、テレビでの芸能活動に復帰するなんて考える余地もないレベルで許されない、そのぐらいの扱いになればいいと思います。 そうしたら少しは根絶に近づくんじゃないかって思うから。今の日の、麻薬で捕まっちゃった人に対する「あーあ、手ぇ出しちゃったねー」「見つか

  • 対日補償要求は終了 韓国政府が公式見解 - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】韓国各紙は15日、日統治時代の韓国人労働者の日での未払い賃金について、もはや日に返還要求はできないとの韓国政府の公式見解を伝えた。韓国では元慰安婦や戦没者、徴用労働者など多くの関連団体や個人がいまなお、日に対し各種の補償を要求している。韓国政府としては、補償問題は1965年の日韓国交正常化の際に日政府から受け取った「対日請求権資金」ですべて終わっているとの立場を、改めて確認したものだ。 韓国人が過去がらみで日政府や日企業に補償要求などの訴訟をするのは自由だが、日韓双方の政府は「国家間の補償ですべて終わった」との立場で一致している。したがって今後は、補償が必要な場合は韓国政府に要求すべきだということになる。 韓国では、日企業が敗戦前の韓国人労働者に対する未払い賃金を日で供託していたため、韓国政府にその返還を求める訴訟が韓国内で起きている。 この供託金は3

    ushiwatat
    ushiwatat 2009/08/16
    |韓国政府としては、補償問題は1965年の日韓国交正常化の際に日本政府から受け取った「対日請求権資金」ですべて終わっているとの立場を、改めて確認したもの| 韓国各紙が8月15日に報道とのこと。
  • yuco.tumblr.com

  • https://jp.techcrunch.com/2009/08/07/20090806google-steps-up-its-darfur-genocide-coverage-in-google-earth/

    https://jp.techcrunch.com/2009/08/07/20090806google-steps-up-its-darfur-genocide-coverage-in-google-earth/
  • 「1人1発の銃弾を」…北朝鮮、国民に呼びかけ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【瀋陽=牧野田亨】北朝鮮が7月に入り、米国などとの「死闘」を強調し、「1人が銃弾1発を寄付しよう」とのスローガンを掲げ、全国民に鉄製品などの供出を求める国民運動を展開していることが22日、中朝関係者の話でわかった。 この関係者によると、運動は金日成(キムイルソン)主席の死去から15年にあたる8日から開始。「各人が肉弾となり、米国を筆頭とするすべての反動派との死闘を決意しよう」と訴え、「銃弾」の呼びかけに加えて「10人で砲弾1発を、1000人でミサイル1発を」と続くという。 住民たちはくず鉄などを供出。事に使うスプーンを出す小学生もいる。住民の間では、「銃弾何発」を提供したかが話題になっているという。

  • ノルマンディー上陸作戦の決行日「Dデー」から65年

    フランスは6日、第二次世界大戦中の1944年、連合軍がフランスを解放に導いたノルマンディー上陸作戦の決行日「Dデー(D-Day)」から65周年を迎える。現在でも、もっとも苦痛を伴った、重大な戦闘のひとつとして知られるノルマンディー上陸作戦は、ヨーロッパ戦線の転換点となった。 写真は、仏西部ノルマンディー(Normandy)でノルマンディー上陸作戦が決行された1944年6月6日「Dデー(D-Day)」に、同地に上陸する米軍部隊(1944年6月6日撮影)。(c)AFP 【6月5日 AFP】(写真追加)フランスは6日、第二次世界大戦中の1944年、連合軍がフランスを解放に導いたノルマンディー上陸作戦の決行日「Dデー(D-Day)」から65周年を迎える。現在でも、もっとも苦痛を伴った、重大な戦闘のひとつとして知られるノルマンディー上陸作戦は、ヨーロッパ戦線の転換点となった。(c)AFP

    ノルマンディー上陸作戦の決行日「Dデー」から65年
  • 「180時間断眠も無問題」:米政府の拷問実態が明らかに | WIRED VISION

    前の記事 『エンタープライズ号』でアーティストが競演:画像ギャラリー 世界最高速の撮影を実現:UCLAの合田圭介氏ら(動画) 次の記事 「180時間断眠も無問題」:米政府の拷問実態が明らかに 2009年5月 1日 Noah Shachtman Photo: via Truthdig 米中央情報局(CIA)の尋問者が、テロの容疑者を7日半の間ずっと眠らせないでおくことは無問題だ――2005年に書かれた覚書(PDF)の中で、ブッシュ政権下で働いていた法律家らは、そう主張している。 その理由は、「かなり長い間睡眠を断たれたとしても、身体的苦痛は生じない」からだという。法律家たちはこの主張の裏づけとして、多くの一流大学の研究者たちが行なった睡眠に関する研究を引き合いに出した。そして今、これらの研究者は、自分たちの研究があまりにもひどく誤用されたと発言している。 [覚書で自らの研究が引用された研究者

  • 「現代の戦争」最前線は人類学者:米軍のHTSプログラムとその実態 | WIRED VISION

    前の記事 米国でもファンのいる『宇宙戦艦ヤマト』:LEGOで再現 ビジネスとして成功する「クラウドソーシング」とは:デバッグのuTest社が好調 次の記事 「現代の戦争」最前線は人類学者:米軍のHTSプログラムとその実態 2009年2月17日 Nathan Hodge Photo: Robert Young Pelton 米陸軍は、社会科学者を軍に同行させて情報収集などに協力させる試み『Human Terrain System』(HTS)を行なっている。HTSは物議を醸しているが、「21世紀の戦争」の最前線に立つと考えられている。 イラクとアフガニスタンでは、民族学研究のツールを利用して、死者の出る可能性がもっと少ない賢明な対ゲリラ活動を行ない、アフリカでは文化的専門知識を利用して紛争を防止する――これが軍の思惑だ。 少なくとも、理論上は。 『Men's Journal』誌の最新号には、映

  • 自分のパソコンを供出する「愛国プログラム」:イスラエル学生が開発 | WIRED VISION

    自分のパソコンを供出する「愛国プログラム」:イスラエル学生が開発 2009年1月 9日 IT国際情勢 コメント: トラックバック (0) Noah Shachtman イスラエルの学生とサイバー志願兵のグループが、ハマス支持派のウェブサイトに対する猛攻撃を誰でも簡単に仕掛けられるようにするプログラム『Patriot』[愛国者]を開発した。これを使用すると、自分のコンピューターの制御権をイスラエルのハッカー・グループに譲り渡す形で、オンライン戦争に参加することになる。 「彼らのプログラムを実行すると、その間、彼らはその人のコンピューターを使って何でもできるようになる」と、米iDefense社(米Verisign社の子会社)のマリシャス・コード対応マネージャー、Mike La Pilla氏は述べる。 オンライン・グループ「Help Israel Win」が結成されたのは昨年12月、ガザで現在続

  • asahi.com(朝日新聞社):ガザ、救急車も標的 11台破壊、医療関係者44人死傷 - 国際

    ガザ、救急車も標的 11台破壊、医療関係者44人死傷(1/2ページ)2009年1月9日7時5分印刷ソーシャルブックマーク ガザ市内から救急車を運転してエジプト側に負傷者を搬送した看護師ザクートさん(右)=ラファ検問所、バヘル・グラブ氏撮影 【ラファ(エジプト・ガザ境界)=田井中雅人】パレスチナ自治区ガザで、イスラエル軍による救急車への攻撃が相次いでいる。パレスチナ保健当局によると、空爆開始の先月27日から7日までに、11台の救急車が破壊された。医療関係者12人が死亡し、32人が負傷している。 国連が運営する学校への攻撃があった6日、ガザ最大のシファ病院の看護師オサマ・ザクートさん(24)は、同病院があるガザ市内から南端のラファ検問所まで救急車を運転し、負傷者をエジプト側へ搬送した。 「救急車も狙われている。命がけなんです」とザクートさん。イスラエルによる地上侵攻後の4日には、北部のジャバリ