タグ

関連タグで絞り込む (152)

タグの絞り込みを解除

英語に関するushiwatatのブックマーク (115)

  • ミシェル・オバマ大統領夫人のスピーチ|篠田真貴子| エール |『LISTEN』監訳

    2016年10月13日ニューハンプシャーで、ヒラリー・クリントン候補の応援演説を、ミシェル・オバマ大統領夫人が行いました。30分のスピーチの前半15分ほどを費やして、トランプ候補の女性蔑視発言を機に強いメッセージを発信。大きな反響を呼んでいるようです。 私自身も動画を見て心をつかまれ、早朝から終日、このスピーチのことが頭から離れませんでした。「女性」である自分に向けられてきた態度、向けられてきた視線。なるべく考えずに済ませようとしてきたことに、目を向けさせられた感じがしました。 誰かが訳してくれないかな。そう思っていたのですが、気持ちが前のめりになりまして、該当部分をざっと訳してみました。内容を自分でちゃんと咀嚼したかったんだと思います。スピーチの動画ではFacebook live の5:40くらいから14:50くらいまで、原文の文字起こしはNPRの11段落目の中盤、"And last w

    ミシェル・オバマ大統領夫人のスピーチ|篠田真貴子| エール |『LISTEN』監訳
  • デニッシュ・ペストリー(食品番号:15076)

    デニッシュ=デーン人の=デンマーク人の、という意味ですね。ペストリーの方が、パスタとかと同根の言葉で、小麦粉を練ったものを指すのだそうな。 だから当は、「ペストリー」だけであのべ物を指していたのだが、何故かそこに「デニッシュ」=デーン人の(デンマークの)という形容詞が付いた。 たぶん、デンマーク人の作ったペストリーが、他の国のよりも美味しかったのだね。デンマークは酪農国で、AJはチーズのイメージが強いけど、当然バターも取れる筈で、バターたっぷりのサクサクなペストリーがデンマーク風だったのでしょう。 ペストリーを形容する言葉だった筈の「デニッシュ」が独り歩きして、デニッシュ=ペストリーということになっているのは、日だけの現象ではなく、アメリカでも同じ。 品成分表の定義では、「砂糖を多く含む生地に油脂をのせ、折り込みながら成形して焼いたものである」とだけ書いてある。説明も原材料も、「デ

    デニッシュ・ペストリー(食品番号:15076)
  • Remarks by President Obama and Prime Minister Abe of Japan at Hiroshima Peace Memorial

    Hiroshima Peace Memorial Hiroshima, Japan 5:45 P.M. JST PRESIDENT OBAMA:  Seventy-one years ago, on a bright, cloudless morning, death fell from the sky and the world was changed.  A flash of light and a wall of fire destroyed a city and demonstrated that mankind possessed the means to destroy itself. Why do we come to this place, to Hiroshima?  We come to ponder a terrible force unleashed in a no

    Remarks by President Obama and Prime Minister Abe of Japan at Hiroshima Peace Memorial
  • 英語を教えてくれるお友だちロボット「Musio」とは | UX MILK

    IT会社の企画職。The Tofu Projectにも所属している。 大学在学時から、街コンからカンファレンスまで幅広くイベント運営を行う。 幼少期はタイのチェンマイで育つ。旅をすることを好み、現在35ヶ国目。 昨年末に、人工知能開発のスタートアップであるAKA社が開発した「Musio」というロボットの製品発表会に出席しました。 2015年6月にはクラウドファンディングサービスである「Indiegogo」で目標金額の201%を達成しています。 Musioは顔認識機能やウェブ検索機能の他にも会話内容の記憶及び推測機能などが搭載されており、会話をすればするほどパーソナライズ化されていきます。非常に優れた人工知能を搭載しているため、ユーザーの好き嫌いを覚えますし、冗談も言うことができます。Siriのように分からないことも検索してくれます。 ユーザーの情報を蓄積していき、それらを踏まえた上で会話を

    英語を教えてくれるお友だちロボット「Musio」とは | UX MILK
  • "&"(アンパサンド)の正しい書き順: 極東ブログ

    はてな」(参照)に寄せられていたアンパサンド(&という記号)についての質問が面白かった。"&(アンパサンド)"の正しい書き順を教えてほしい、というのだ(参照)。 &の書き順を教えて下さい。正確に知りたいので、それを証明するサイトも添えて紹介して下さい。ただ単に個人的な意見はご遠慮下さい。 まいったな、全然わからない。この記号は私も日常使っているし、ちょっとしたプログラムコードのメモ書きとかでも使うのだが、その正しい書き順は?と言われるとまるでわからない。こういうのは当に困った。どきっとする。私は小学生のころ、数字の"5"を上の横棒から先に書いて、それから下の丸みを書いていた。「ら」の要領である。中学生のときに気が付いてなおした。 この質問に寄せられた回答はいくつかあるが率直に言って正答というには遠い。というか、回答のなかにも意見としてあるのだが、正しい筆順はたぶん存在しないのかもしれな

  • The Gift of the Magi

    One dollar and eighty-seven cents. That was all. And sixty cents of it was in pennies. Pennies saved one and two at a time by bulldozing the grocer and the vegetable man and the butcher until one's cheeks burned with the silent imputation of parsimony that such close dealing implied. Three times Della counted it. One dollar and eighty- seven cents. And the next day would be Christmas. There was cl

  • 乳幼児向けの英語の絵本 - glasstruct log

    2~3歳くらいの幼児向けの、英語の絵です。アマゾンで評価が高いもの、子供に英語を教えている知人おすすめのもの、うちの2歳児が気に入ったものの中から選んでみました。 「メイシー」シリーズ "Maisy's Bedtime" ねずみのメイシーちゃんのシリーズ。最近、「めばえ」にも載っていますね。色遣いがはっきりした、絵柄のカワイイです。寝る前にすること…歯磨き、絵、お着替え…などを描いたもの。ちょっとだけ文章が長いですが、覚えられる範囲内だと思います。娘は寝る前に、「歯磨きしてー、お水飲んでー、お薬塗ってー、絵読んでー、ネンネする」などと言うのが習慣だったので、このお話もすんなり読んでいました。 Maisy's Bedtime 作者: Lucy Cousins 出版社/メーカー: Walker Books Ltd 発売日: 2011/06/21 メディア: ペーパーバック この商品を含

    乳幼児向けの英語の絵本 - glasstruct log
  • キッズハーバー保育園

    子育てママ・パパのライフステージにあわせた働き方に応じて多様で柔軟な保育サービスを提供することができ、地域の子どもを受け入れることもできます。 外国人講師による英会話や知育教育を取り入れることで、幼少期から英語や知性を身につける土壌を育むと同時に、国際人として将来必要となる多様性を身につける教育を目指します。 保育園の生活を通して、楽しいだけでなく、困難や悔しい思いをし、乗り越えていく経験をしていくこの時期に、大人が子供をていねいに受け止め、愛情を感じながらのびのびと成長できる環境を提供することで、素直で力強い子供を育てるお手伝いをさせていただきます。

  • Loading...

    Loading...
  • 【無料】最強のオンライン英会話学習サイトVerblingをなぜ誰もオススメしないのか

    2014年も終わり2015年になって、昨年のまとめ記事がいろんな所にアップされています。そんな中、英語学習に役立つサイトをまとめている記事もアップされ、英語学習者に注目されています。 英語勉強中なら絶対読んでおくべき、2014年話題の記事ベスト50 - 無料英語ニュースのenticle 素晴らしい記事で有用なリンクばかりです。アップしてくれた作者には頭が下がります。 が、私が最強だと思っている Verbling(https://www.verbling.com/)がおすすめされて無い! いつも日英語学習用サイトでTEDやYoutube英会話チャンネル、EnglishCentralは紹介されるが、Verblingだけ日人から無視される。 インターフェイスが英語だから? 登録しないと見えないから? 有料プランがあるから? そんなことを200%無視できるほど無料でオンライン英会話を学習でき

    【無料】最強のオンライン英会話学習サイトVerblingをなぜ誰もオススメしないのか
  • 妖精の語源まとめ、何故16・17世紀英国で妖精が大流行したのか? | Kousyoublog

    公開日: 2012/12/04 : 最終更新日:2014/02/06 カテゴリー:文化 タグ:UK, キリスト教, 中世, 思想, 欧州, 神話伝承, 科学, 言語, 近世 妖精fairyの語源は、定説となっているのはラテン語のfatum(運命)でこれが中世フランス語のfayに転じ、魔術に長けた女性を意味するようになった。このfayが十四世紀に英国に入り、「fayのかける魔法」を意味するfayerieが派生、その後fayerie がfairyになったとされている。Fairyという語の初出は1590年のエドマンド・スペンサー著「妖精の女王」で、フェアリー国の住民をFay、Fee、Fary、Fairy、Elf、Elfinと呼んだ。(井村「妖精学大全」P80)アイルランド、スコットランドではゲール語で「土塚、丘」を原意として「丘に住む人」という意味を持つ「シー」:Sidh、sith、sid、s

    妖精の語源まとめ、何故16・17世紀英国で妖精が大流行したのか? | Kousyoublog
  • その157「マイ・フェア・レディの真実」

    「Fly me to the moon」(眠れぬ夜) My Fair Lady 「人生には二つの悲劇がある。 一つは願いがかなわぬこと。もうひとつはその願いがかなうこと。」 ・・・・・・バーナード・ショー『人と超人』より 僕を映画好きにした原因のかなりの部分は、少年期にオードリー・ヘプバーンの映画と出合えたお陰だと思います。 彗星のように映画界に登場し、幾多の名作を残していった彼女は、“ファニー・フェイス”と呼ばれたその飄々たる風貌とは裏腹に、不遇な少女期を送っていたことをご存知でしょうか。 1929年にベルギーで生まれた彼女は、生後三週間で重い百日咳に罹り、心臓が停止したものの母親の必死の看護により蘇生。 5歳でイギリスの寄宿舎学校に入学した頃、ファシズムに傾倒した父親は家族を捨てて離婚。 その後、第二次世界大戦が勃発し、バレリーナとしてオランダにいた彼女は、ドイツ軍の占領下、レジスタ

  • Pozycjonowanie i Link Building Premium - Ignition

    Przed rozpoczęciem współpracy weryfikujemy każdy projekt, aby móc dostarczyć najlepsze rozwiązania SEO. Potrzebujemy tylko kilku informacji by rozpocząć analizę. Zacznij teraz Nie każda strona jest gotowa na Ignition. Zweryfikujemy to i doradzimy, co jest najlepsze. Czytaj więcej W Ignition podchodzimy serio do rezultatów i naszych projektów. W związku z tym nie współpracujemy z każdym. Interesują

  • 平和を維持するためにも、第二次世界大戦での日本を、別の視点から観るのは重要であるー『Unbroken』

    洋書ファンクラブ は、4月に youshofanclub.com に移動しました。 トップページのお知らせリンクから訪問してください。 著者:Laura Hillenbrand ペーパーバック: 500ページ 出版社: Fourth Estate ISBN-10: 0007378033 発売日: 2010/11 難易度:上級 ***** ヤングアダルト版 ハードカバー: 320ページ 出版社: Delacorte Press ISBN-10: 0385742517 発売日: 2014/11/11 難易度:中級〜上級 ***** ジャンル:ノンフィクション(第二次世界大戦) キーワード:サバイバル、捕虜 1920年代米国カリフォルニア州でイタリア移民の次男として育ったLouie Zamperiniは、近所で評判の悪ガキだった。両親や学校も諦めかけていたが、陸上競技に長けた兄の指導で中距離専門

  • 書評:「英語と運命」 中津燎子・著 | タイム・コンサルタントの日誌から

    英語と運命」 中津燎子 (Amazon) まことに面白くてインパクトの強い、しかし、ある意味で不思議なである。 著者・中津燎子氏の最初の「なんで英語やるの?」(1974)は、わたしが若い頃読んで、最も影響を受けたの一つであった。出版された時、日英語教育界に与えた衝撃の大きさは、今ではちょっと想像がつきにくいほどだ(大宅壮一賞を受賞した)。また、この人の「こども・外国・外国語」 (1979)は、やや目立ちにくいが、最良の作品だと思う。日社会における、帰国子女の知られざる困難について、はじめて具体的に記述した、深く胸を打つノンフィクションであった。 書はその、大正15年生まれの著者の、78歳の時の著作である。「つきあい続けて日が暮れて」というちょっと奇妙な副題が示すとおり、これは日語と英語という二つの文化のギャップと摩擦についての論考であるのと同時に、著者の自伝としての色彩も

    書評:「英語と運命」 中津燎子・著 | タイム・コンサルタントの日誌から
  • アメリカポスドクの歩き方 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • システムとはいったい何を指すのか | タイム・コンサルタントの日誌から

    まだ駆け出しだった頃、上司との定期面接の席上で、お前は将来どういう職種を目指すのか、とたずねられた。わたしは即座に、『システム・モデラー』になりたいです、と答えた。複雑な対象系を観察・分析して、シンプルな要素に分解し、その間の定量的な関係をつかんで予測や制御や改善を行う。そんな仕事をしたいと考えたのだった。しかし、上司の返答は、「システム・アナリストとかシステム・エンジニアという職種ならあるが、システム・モデラーなどというものはこの会社にはない」というものだった。いや、自分の会社だけではなく、どこを調べてもそんな職種はなさそうだった。 わたしが当時やっていたのは、石油製油所の複雑な装置群の組み合わせを、線形計画法をつかって最適化する仕事だった。化学プラントの設計理論は「プロセス工学」といい、それを設計する職種は「プロセス・エンジニア」と呼ばれる。これは世界共通である。ところでプラントという

    システムとはいったい何を指すのか | タイム・コンサルタントの日誌から
  • Ginger 英文チェッカー

    Ginger Pageとは? 英文でのビジネスメールやSNSなど、毎日の英語に必要な翻訳や英文校正の機能がワンクリックで実行できます。 さらに、類語検索や復習機能もワンクリックで使えて英語の学習にも最適です。 <8つの機能> Write (文法・スペルチェッカー) Translate (翻訳) Define (辞書) Synonym(類語検索) Favorites(お気に入り) Personal Trainer(復習) Phrase of the day(今日の英語) Personal Dictionary(マイ辞書)> ※Android版には、予測変換機能、キーボード搭載, iOS版には、キーボード搭載 Ginger Pageの特長 Ginger Pageは、世界で最もダウンロードされているマルチ英語ツールです。 必要な機能がすべて 翻訳や英文チェッカー、辞書機能、類語検索など、Ging

  • Amazon.co.jp: : 洋書: アメリカの学年別, TOEICリーディングスコア別 など

    アメリカの学年別, TOEICリーディングスコア別 の優れたセレクションからの 洋書 のオンラインショッピングなどを毎日低価格でお届けしています。

  • 英語で情報収集するために5年間悪戦苦闘してきた僕の読解手順とオススメWEBサービスやアプリ色々 | バンクーバーのうぇぶ屋

    さて、 前回英語に関する記事はもう書かねぇんじゃなかったのかよとつっこまれてもそんな物は一週間も経てば記憶の彼方へランナウェイ。というのは冗談で、今回は語学がどうこうって言うより、英語圏の情報収集する時、僕がやってることを全部一度ご紹介させて頂こうと思い記事にさせてもらうことにしました。 以前、僕の 情報収集に関する記事を書かせて頂いた時に『いや、そもそも英語記事とか読む気になれない』というコメントも多く、そりゃ僕もそうだわってことでネタになるかなと思ったノリですね。読解って言っていいのか、勉強法って言った方が良いのか迷いました。 当然ながら僕の第一言語はバッチリ日語なもので、英語で情報収集するときなんか未だ四苦八苦しまくりですが、少しでも自分の勉強になれば、そして少しでも効率的に英語圏の情報を得ることができればと、僕が5年間の中で知ったサービスやアプリを中心に今日はご紹介させて頂ければ

    英語で情報収集するために5年間悪戦苦闘してきた僕の読解手順とオススメWEBサービスやアプリ色々 | バンクーバーのうぇぶ屋