タグ

2017年4月9日のブックマーク (13件)

  • 中東の窓 : コプト教会に対するテロ(エジプト) 3

    コプト教会に対するテロ(エジプト) 3 2017年04月09日 20:46 エジプトテロ 先ほどまでタンタのコプト教会に対するテロとエジプト政府の対応を書いていましたが、ふとアラビア語メディアを見たら、今度はアレキサンドリアのコプト聖堂でもテロがあった模様です。 それによると、タンタのテロから3時間後にアレキサンドリアのコプト聖堂でも爆発があり、報道は錯綜しているが、負傷者がいたというのと、3名死亡という報道があります。 また当日はコプト今日の祭日palm sundayで、コプトの大僧正もこの教会にいたが、彼は負傷していないとのことです。 http://www.alquds.co.uk/?p=701549 https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/egypt/2017/04/09/تلفزيون-مصري-سماع-دوي-انفجار-بمح

  • 中東の窓 : タンタの教会に対するテロ 2

    タンタの教会に対するテロ 2 2017年04月09日 20:22 エジプトテロ エジプトのデルタ地帯の中心地タンタでの教会に対するテロでの死者は25名に上った模様で、さらに増える可能性があります。負傷者は60名の由。 事件そのものに関しては、現在まで(2000時)のところ犯行声明も出ていない模様ですが、シーシ大統領は日9日国家防衛評議会を招集したとのことです。 大統領はまた、首相及び治安責任者は現場に赴き、大統領に直接報告を上げるように命令したとのことです。 http://www.alquds.co.uk/?p=701535 http://www.aljazeera.net/news/arabic/2017/4/9/عشرات-القتلى-والجرحى-بتفجير-كنيسة-بطنطا-المصرية https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-w

  • 中東の窓 : タンタの教会に対するテロ(エジプト)

    タンタの教会に対するテロ(エジプト) 2017年04月09日 17:44 エジプトテロ まだ全くの速報のようですが、al arabiya net は、9日カイロの北のデルタ地帯の中心地タンタの教会(アラビア文字から訳せば、mari girgis 教会)の近くで、爆発があり、少なくとも15名が死亡し数十名が負傷したと報じています。 また記事は、爆発は複数あったとして、この日は日曜のpalm sundayに当たるので、多数の信者が礼拝に訪れていたので、犠牲者数はおそらくさらに増加するであろうとしています。 記事はさらに、爆弾処理班や多数の警察が現場に投入され、現場は閉鎖されているほか、現地のみならずエジプト中の教会に対する警備とパトロールが強化されている由 https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/egypt/2017/04/09/مصر-انفج

  • シリア、平和望むだけ 「戦闘広がる懸念」「内戦打開に期待」 米のシリア攻撃:朝日新聞デジタル

  • 朝礼での教育勅語の朗読「問題のない行為」 文科副大臣:朝日新聞デジタル

    義家弘介文部科学副大臣は7日の衆院内閣委員会で、幼稚園など教育現場の毎日の朝礼で子どもたちが教育勅語を朗読することについて、「教育法に反しない限りは問題のない行為であろうと思います」と答弁した。 民進党の泉健太氏が、学校法人「森友学園」(大阪市)が運営する幼稚園の従来の教育方針に触れたうえで、「朗読は問題のない行為か」とただした。 泉氏が「『教育法に反しない限り』とは何か」と重ねて問うと、文科省の白間竜一郎審議官が「どういう教育を行うかは一義的にそれぞれの学校で創意工夫しながら考えることであり、問題があるかどうかは法令等に照らし、所轄庁である都道府県が適切に判断される」と答えた。 教育勅語をめぐっては、中曽根内閣だった1983年5月の参院決算委員会で、瀬戸山三男文部大臣(当時)が島根県の私立高校が学校行事で教育勅語を朗読していたことについて、「教育勅語を朗読しない、学校教育において

    朝礼での教育勅語の朗読「問題のない行為」 文科副大臣:朝日新聞デジタル
  • 東京新聞:「共謀罪、心の萎縮招く」「今抵抗しないと」 作家ら声上げる:社会(TOKYO Web)

    「平和のために言論、表現の自由を守る」「四度目の廃案を目指す」-。国会で審議が始まった「共謀罪」法案に七日、作家や若者らから相次いで「NO!」の声が上がった。 日ペンクラブ(浅田次郎会長)は七日夜、東京都文京区の文京シビックセンターで「共謀罪は私たちの表現を奪う」と題する集会を開いた。作家や漫画家、写真家ら十四人が登壇して一人ずつ発言し、約三百人の市民らが耳を傾けた。専修大教授の山田健太常務理事が司会を務めた。 作家の浅田会長は「平和のために言論、表現の自由を守っていくことが使命で、共謀罪は看過できない大問題。人間には命があっていずれ死ぬが、法律は死なない。子や孫の代にこの法律がどう使われるか。今が大事なときです」と強調した。

    東京新聞:「共謀罪、心の萎縮招く」「今抵抗しないと」 作家ら声上げる:社会(TOKYO Web)
  • 南スーダンで市民6000人以上が避難 政府軍と反政府勢力が交戦

    スーダン・ホワイトナイル州に越境し、難民施設で過ごす南スーダンの子ども(2017年2月27日撮影)。(c)AFP/ASHRAF SHAZLY 【4月8日 AFP】南スーダン南部エクアトリア(Equatoria)地方のパジョク(Pajok)で今月3日に政府軍と反政府勢力による戦闘が発生したことから、今週に入り6000人以上が避難していることが分かった。避難民らは政府軍が市民を虐殺していると話している。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が7日に明らかにした。エクアトリア地方はかつては平和な地域だったが、ここ数か月は戦闘が急増している。 UNHCRの声明によれば、戦闘発生以来、隣国ウガンダ北部ラムォ(Lamwo)県に逃げ込んだ人々は6000人以上に上っている。武装グループが幹線道路を封鎖しているため、低木地帯に身を隠しながらウガンダを目指している人々も多数いるという。また「最近の衝突から逃げ

    南スーダンで市民6000人以上が避難 政府軍と反政府勢力が交戦
  • シリア化学兵器:米軍高官「露関与の可能性」 | 毎日新聞

    【ワシントン小泉大士】米軍高官は7日、シリアのアサド政権が化学兵器を使用したとみられる空爆を北部イドリブ県ハンシャイフンで4日に行った際に、ロシア軍が関与していた可能性があるとの見方を示した。空爆の5時間後に、負傷者が搬送された病院が爆撃を受けたが、爆撃前にシリア政府かロシア軍の偵察用無人機が飛行していたといい、高官は「ロシアが(化学兵器の使…

    シリア化学兵器:米軍高官「露関与の可能性」 | 毎日新聞
  • 米国防総省、ロシアの関与を調査 シリア化学兵器疑惑

    (CNN) シリア北西部イドリブで化学兵器によるとみられる攻撃が起きた件に関連し、米国が、この攻撃にロシアが関与していなかったか調査を進めていることが8日までに分かった。トランプ米大統領は化学兵器による攻撃が行われたことを受け、シリアのアサド政権に対する初の直接的な軍事攻撃に踏み切っていた。 米国防総省高官によれば、同省は、ロシア政府がイドリブでの攻撃を把握もしくはこれに関与していたことを示す証拠を探しているという。この攻撃では少なくとも80人が死亡、多数が負傷した。 ロシア大統領府のペスコフ報道官は、ロシアがこの攻撃に関与していた可能性があるとの見方を米国が示していることについて尋ねたCNNの取材に、ツイッターで「それは真実ではない」と回答した。 米軍当局者によれば、国防総省は特に、化学兵器による最初の攻撃の5時間後に、ロシア軍機が証拠を破壊する目的でイドリブ県内ハンシャイフンの病院を爆

    米国防総省、ロシアの関与を調査 シリア化学兵器疑惑
  • 死者・着弾数…食い違うミサイル被害 米国とアサド政権:朝日新聞デジタル

    シリア・アサド政権軍の空軍基地を標的にした米軍のミサイル攻撃をめぐり、被害状況などの説明で米国と政権側がい違っている。死者は確認されていないとする米国に対し、アサド政権側は民間人を含む15人が死亡したとしている。また、米国は発射した59発すべてが基地に着弾したとするのに対し、同政権を支援するロシアは23発としている。 米国防総省によると、米軍はシリア時間の7日未明、地中海上の駆逐艦から、中部ホムス近郊にあるシュアイラート空軍基地を標的に巡航ミサイル「トマホーク」を発射。計60発のうち、発射に失敗した1発を除く59発が着弾し、戦闘機約20機のほか、武器庫、給油施設などを破壊もしくは損傷させたとしている。 一方で同省高官は、攻撃でロシア側に被害が出ないよう細心の注意を払ったと強調。基地には最大100人のロシア兵が駐留しているとみて、ロシア軍の施設や同軍戦闘機が駐機している場所は攻撃対象から外

    死者・着弾数…食い違うミサイル被害 米国とアサド政権:朝日新聞デジタル
  • 米軍はなぜ今シリアを攻撃したか:トランプ政権による「ゲームチェンジ」は起こるか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    米海軍ミサイル駆逐艦ロスから発射される巡航ミサイル(資料)(提供:Robert S. Price/Courtesy U.S. Navy/ロイター/アフロ) 3月6日夜(米東部時間)、トランプ政権はシリアの軍事施設への攻撃を発表。現地時間7日早朝、地中海の米海軍艦船から59発の巡航ミサイルが発射され、シリアの軍事施設などを攻撃しました。AFPは、標的の一つになったシャトライト空軍基地がほぼ壊滅したと報じています。 今回の攻撃は、4日にシリアで発生した化学兵器による攻撃を受けてのもので、トランプ政権はこの化学兵器使用がアサド政権によるものと断定したうえで、「化学兵器使用が重要な国益にかかわる」と強調。最近のシリアでの化学兵器使用に関して、日では比較的小さな扱いで流れていましたが、海外なかでも欧米諸国での関心は高く、アサド政権への制裁を主張する米英仏と、これを支持する中ロなかでもロシアの国連安

    米軍はなぜ今シリアを攻撃したか:トランプ政権による「ゲームチェンジ」は起こるか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • シリア攻撃 トランプ政権の危険なミリタリズム

    シリアへのミサイル攻撃後、フロリダ州の別荘の一室でジョセフ・ダンフォード統合参謀部議長からビデオ会議で報告を受けるトランプ大統領ら The White House/Handout via REUTERS <アサド政権軍によると見られる化学兵器攻撃を受け、トランプ米政権がアサド政権軍の空軍基地にミサイルを撃ち込んだが、この行動は決断力というより無責任ではないか。トランプのミリタリズム(武断主義)を示す兆候は他にもある> シリアのアサド政権軍によると見られる反体制地域イドリブへの化学兵器攻撃を受けて、4月7日、トランプ米政権がアサド政権軍の空軍基地に59発の巡航ミサイルを撃ち込んだ。 【参考記事】米軍がシリアにミサイル攻撃、化学兵器「使用」への対抗措置 シリア内戦が始まって6年になるが、米国によるアサド政権に対する武力行使は初めてである。トランプ大統領は化学兵器使用についてアサド政権を非難し

    シリア攻撃 トランプ政権の危険なミリタリズム
  • Spike's Military Affair Review

    military.comによれば、金曜日、巡航ミサイルが海軍駆逐艦によりシリア空軍基地へ発射されたあと、ロシアはシリアでの航空作戦の対立を回避する合意を破棄して、アメリカ人パイロットのリスクを増やしました。 ウラジーミル・プーチン大統領(President Vladimir Putin)の報道官は、ダマスカスの北にあるシャイラト空軍基地(Sharyat)へのアメリカの攻撃への対応で、2015年の対立回避合意を破棄するモスクワの決定の結果として、米露航空機間の対立の可能性が、非常に高まったといいました。 クレムリンの報道官、ドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)は、プーチン大統領はアメリカの攻撃を国際法の基準に反する主権国家への攻撃とみるといいました。 米当局者は、初期の損害評価が、駆逐艦ロス(Ross)とポーター(Porter)から発射された巡航ミサイル59基が基地に重大な損害

    Spike's Military Affair Review