今日は第三回電王戦の本戦トーナメント2日目です。やねうら王は度重なる奇跡により現在、本戦4位に残っています。(あと二回勝てば優勝) 今日も実況していきたいと思いますが、今日はインタビューや対局の準備・終了後の移動などで頻繁な更新は難しいかも知れません。ご容赦ください。 ・前回記事 電王戦トーナメント本戦 --- やねうら王 特設ページ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20131103#p1 ■ 2013/11/04 8:50 やねうら王 vs ponanzaについて 予選トーナメントおよび本戦1日目ではやねうら王はponanzaと一度も当たっていません。 ponanzaはここまで無敗。やねうら王は、ここまで予選トーナメント敗退組にしか勝っていません。唯一の例外はApery戦だが、これは、やね裏定跡として登録されていた富岡流が炸裂して一発KOになった。また本戦で
ソーシャルメディアの勢いが止まらない。インターネットが事実上のソーシャルメディアになってきた。 Nilsenが公表した「The Social Media Report」によると、米国ではFacebookを中心にソーシャルメディア・サイトのユーザー数や滞在時間がうなぎ上りに増えてきている。Tumblrのような爆発的に急成長する新顔も現れており、しばらくソーシャルメディアの勢いは、どうにも止まらない状況だ。 その勢いを俯瞰するには、後に貼り付けたNielsenのレポートを見て頂ければよい。米国のソーシャルメディアの牽引者はやはりFacebookである。Nielsenの2011年5月調査でも以下のように、月間ユニークユーザー数が1億4034万人、ユーザーの総滞在時間が月間535億分と、トップを独走している。 *米国のソーシャルネットワークとブログの月間ユニークユーザー数(単位:千人)、2011年
日本レコード協会の「動画サイトの利用実態調査検討委員会」が、動画サイトに関する報告書を公表した (プレスリリース、マイコミジャーナルの記事より) 。 調査対象は 13 〜 69 歳で、Web および郵送でのアンケートを実施。その結果、インターネットユーザーの 7 割が動画サイトを利用しているという実態が明らかになった。また、多くのユーザーが動画サイトから動画をダウンロードしていることも分かったという。興味深いのは「購買行動の変化」で、全体としては動画サイトからのダウンロードによって音楽 CD/DVD の購入やレンタル、有料配信サービスへの支出が減ったという傾向があり、特に CD/DVD などにあまり支出していない層に対してはダウンロードによって音楽関連への支出が大きく減る影響が見られたそうだ。 以前、経済産業研究所が「YouTube でのアニメの私的配信は DVD 売り上げを増加させる」と
Twitter上でツイート(つぶやきを投稿すること)をした際に何らかの反応、例えば「@」でリプライ(返信)をもらうであるとか、「RT」でリツイート(自分のツイートを別の人がさらにそのままツイートすること)される割合は一体どれぐらいなのか?というのを調査会社であるSysomosが過去2ヶ月間の全12億ツイートを追跡調査して明らかにしました。 調査結果は以下から。 Replies and Retweets on Twitter, a Report by Sysomos http://sysomos.com/insidetwitter/engagement/ これが調査結果の図。全体の71%は「無反応(ノーリアクション)」で、23%「@」の形でリプライをもらっており、さらに「RT」されているのは全体のわずか6%。この6%のRTの内訳を見てみると、92%は1時間以内にRTされている事が判明していま
ゲームソフト販売ランキングTOP30 毎週、売れ筋ソフト上位30タイトルを一挙紹介。 ●2001年 【10月25日】集計期間:10月15日~10月21日 【10月18日】集計期間:10月8日~10月14日 【10月11日】集計期間:10月1日~10月7日 【10月3日】集計期間:9月24日~9月30日 【9月27日】集計期間:9月17日~9月23日 【9月20日】集計期間:9月10日~9月16日 【9月13日】集計期間:9月3日~9月9日 【9月6日】集計期間:8月27日~9月2日 【8月30日】集計期間:8月20日~8月26日 【8月23日】集計期間:8月13日~8月19日 【8月17日】集計期間:8月6日~8月12日 【8月9日】集計期間:7月30日~8月5日 【8月2日】集計期間:7月23日~7月29日 【7月26日】集計期間:7月16日~7月22日 【7月19日】集計期間:7月9日
2月 19日 at 11:00 am by ダーネル クライトン - ワードプレスのパワーと人気はブログプラットフォームの中でも注目に値するが(少なくともテックミームのリーダーボードを見る限りでは)、マーケットシェアを巡る戦いでトップをひた走っているのは、いまだに「Blogger」であり、2位のワードプレスに大きく差をつけている。 ワードプレス信者の中には、「Blogger」のユーザーが多い理由を理解することが出来ない人々もいることだろう。とりわけ、ワードプレスは数千もの(もしくは数万)プラグイン、テーマ、そして、開発者の人数を誇り、さらにiPhone、ブラックベリー、そして、グーグルお抱えのアンドロイド OSにもサービスを提供している実績があるからだ。 しかし、徹底的に調査すると、オートマティックではなくグーグルを選んだ決定について、一部のギークが思っているほどブログスポットのファンは
メディア・視聴者分析 スマートフォンとPCの利用状況を測定し、消費者のメディア利用行動を明らかにしています。また、測定を通じて蓄積されたデータからデジタルマーケティング戦略に不可欠な分析とインサイトをご提供しています。 詳細はこちら ≫ 広告効果測定・最適化 デジタル広告の広告効果をリアルタイムで測定・分析し、消費者へ のリーチ、共感度、リアクションを指標化することで、デジタル広告の最適化施策をご提示しています。 詳細はこちら ≫
数ヶ月前から既定のブラウザをFirefoxからChromeに変更しました。 ChromeはFirefoxなどと比べ、まだまだ機能的に劣るところもありますが、 他のブラウザにない便利な機能も備えています。 Chromeとか単純にシンプルなだけでしょ、はいはい。と思っていましたが、 最近になっていろんな機能が拡張されています。 今では90%Chrome, 10%Firefox くらいの利用頻度です。 Firefoxはリーダーを読むときだけ利用しています(アドオンがあるとブクマとかがやっぱり便利) ただ通常のブラウジングはChromeがほとんどです。 以下に、Chromeの便利な機能や気に入っているところを紹介します。 私のChromeのホーム画面です。 他のブラウザと違い、いろんなボタンがないのでごちゃごちゃしてません。 非常にシンプル! ちなみに最近になり、Chromeテーマが用意されました
●高パフォーマンスCPU時代、最大のネックがメモリ CPUとGPUが一緒になるだけでなく、CPUとメモリも一緒になろうとしている。数年後の高スループットCPUは、DRAMダイ(半導体本体)をCPUと同じパッケージに封入する可能性が高い。マルチコア化とベクタ演算能力を強化(またはGPUコア統合)したCPUに、DRAMもくっつく。言ってみれば、「CPU+GPU+DRAM」という姿へと変わることになる。 理由は簡単だ。TFLOPSパフォーマンスを狙うCPUが、数百GB/secのメモリ帯域を必要とするためだ。フル性能を発揮するために必要なピーク数百GB/sec帯域を実現するためには、現在の数十GB/secから一気に10倍へメモリ帯域を高めなければならない。しかし、3~4年にデータ転送レートを倍々に引き上げるDRAMロードマップでは、この帯域を到底実現できない。メモリインターフェイス幅を広げることも
任天堂はE3のカンファレンスで、新作ソフトやハードの発表を行った。 箇条書き風味に新たに明らかに情報を掲載する。 追記:任天堂からプレスリリースが出た。 まず紹介したのは、「NEWスーパーマリオブラザーズfor Wii」。2009年末発売予定 2Dのオーソドックスなマリオアクションで、プレイキャラはマリオ、ルイージ、青キノピオ、黄色キノピオの4人。シングルプレイも同時プレイも可能で、他のキャラを持ち上げたりして協力プレイや邪魔プレイが出来る。プロペラスーツなどの新要素がある。 「Wii Fit Plus」は「Wii Fit」と同じバランスWiiボードを使うゲームで、バランスWiiボード同梱版と、ソフト単体版が2009年秋に発売予定。 6つの新しい筋トレとヨガが追加。好きなメニューを組みあわせて、よりじっくり運動が出来るようになる。身体の特定の部位を鍛える目的などにも使える。総カロリー量を記
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く