タグ

ブックマーク / netaful.jp (23)

  • 「会津若松・郡山ブロガーツアートークショー」登壇します! - ネタフル

    福島県商工会連合会からご招待頂いて、2013年秋は会津若松と郡山を旅しました。各地で福島県商工会連合会は、福島県の美味いもんを紹介するフードフェアを開催していたのですが、それがこの度、東京駅にやってくることになったそうです! そこで、ブロガーツアーに参加していたメンバーに「福島の美味いものに関するトークショーに出演しないか」とオファーを頂き「会津若松・郡山ブロガーツアートークショー」が決定した次第です。 当日は「福島美味ストリート」が開催されておりますので、実際に福島県の美味しいものを試して頂きながら、ブロガー4人の美味いもんトークに耳を傾けて頂けましたら幸いです。 日時は2013年12月20日と今週末なのですが、もしよろしければ! 会場はJR東京駅地下1階グランスタ横(びゅうスクエア)ですが、改札内なので仕事帰りにいかがでしょうか。 詳細は以下の記事をご覧ください。 ▼会津若松・郡山ブ

    「会津若松・郡山ブロガーツアートークショー」登壇します! - ネタフル
  • 脇村隆「アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門」 - ネタフル

    企業が提供する有益なWeb API が増えつつある昨今、それを扱うためのPHP プログラミングスキルへの需要が、アフィリエイターからますます高まっています。書のコンセプトは、「必要最小限のインプットでAPI を扱えるようにする」です。目的を明確に、範囲を絞って解説しているので、初心者でも諦めずに読み進めていけるようになっています。 ワッキーさんとは「ブログデザイン勉強会」が縁で知り合いまして、以降、思わぬところでお会いしたり、メールで連絡を下さったりしておりました。 そんなワッキーさんでしたが、いつの間にか「WebサービスAPI勉強会」なるものを実施し、書籍にまで昇華させていたのでした。 そして、書のポイントは「アフィリエイターのための」というところと「必要最小限の」というところですね。 アフィリエイターがWeb APIを活用し、どうやってマネタイズをしていくのか、ということが、当に

    脇村隆「アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門」 - ネタフル
  • @isloopが「ちょー便利!」とMac OS X LionのMission Controlを解説する動画 - ネタフル

    ▼【動画で解説】Mac OS X LionのMission Control(ミッションコントロール)はちょー便利! | 和洋風◎ Appleが最初に発表したときも便利そうだと感じましたが、実際に使ってみても便利だったので、すっかりファンになっちゃいました。 実際の動画はこちらです。「Mission Controlてなんだ?」という方は、ぜひご覧頂くと良いかと思います。 アプリの切り替えやデスクトップの移動も便利なのですが、やっぱり個人的に熱いのが作業部屋をつくるための、アプリの振り分けですね。 個人的にはイマイチ「Mission Control」を便利さが分かっていなかったのですが、アプリ切り替えは「⌘+TAB」でやっているし、Spaces的にデスクトップも複数を使い分けていないからなのでしょうね。 OS X Lion カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥2,600

    @isloopが「ちょー便利!」とMac OS X LionのMission Controlを解説する動画 - ネタフル
  • Amazon「著者セントラル」でツイッター連携などが可能に - ネタフル

    Amazon.co.jp、「著者ページ」にTwitterやサイン会情報を表示可能にという記事より。 アマゾンジャパンは10日、同社が運営するオンラインストア「Amazon.co.jp」の書籍ストアにおいて、著者に関連する情報を特集する「著者ページ」を刷新し、新たに著者のTwitterを表示する機能やサイン会などのイベント情報を告知する機能を追加した。 ぼくも「著者セントラル」を開設しているので早速、試してみました。とりあえず、ツイッターを追加してみます。 方法は簡単です。ツイッターアカウントを追加するだけ、です。 特に認証もありません。逆にいうと、誰のツイッターアカウントでも追加できてしまいますね。通常は、プロモーション用のアカウントを追加したりするのかもしれませんが。 「著者セントラル」への登録については、下記の記事を参考にして下さい。 ▼Amazon「著者セントラル」登録してみた 実際

    Amazon「著者セントラル」でツイッター連携などが可能に - ネタフル
  • なくしたiPhoneを探し出すことができるアプリ「iPhoneを探す」 - ネタフル

    「iOS 4.2」アップデートで、MobileMeユーザでなくても無料で利用することが可能になりました。 最初にセットアップが必要です。方法についてはココからスクリーンショット付きで詳しく見ることができます。 MobileMeのセットアップが完了すると、こんな具合に位置情報の利用を開始することになります。 「iPhoneを探す」をオンしておきます。 これでme.comにサインインすると、iPhoneのある場所を表示することができるようになります。 出た! リモートでロックしたり、ライプ(データ消去)をすることが可能です。 さらに、iPhone画面にメッセージを表示することもできます。試してみると‥‥ ちゃんと表示されました! 表示された旨、メールも届きました。 ちなみにこの機能は「iPhoneを探す」アプリは終了しても良いのですが、もちろんGPSをオフにすると使えなくなってしまいます。 常

    なくしたiPhoneを探し出すことができるアプリ「iPhoneを探す」 - ネタフル
  • ウェブ開発者に人気のFirefoxアドオン10 - ネタフル

    知っている人には当然のアドオンかもしれませんが、これからウェブデザイナーを目指そうといった人には参考になると良いのですが。 1. Firebug :: Add-ons for Firefox Firefox上でCSSHTMLJavaScriptを編集したりデバッグすることができる。 2. Web Developer :: Add-ons for Firefox ツールバーにJavacookieCSSの切り替えといったメニューを追加する。 3. ColorZilla :: Add-ons for Firefox カラーピッカーのアドオン。 4. Html Validator :: Add-ons for Firefox HTMLのバリデーション(検証)を行い、ステータスバーのアイコンに表示。 5. FireFTP :: Add-ons for Firefox FirefoxをFTPク

  • 「Evernote」で覚えておくと便利なキーボードショートカット - ネタフル

    使っている人は使っているけれど、意外に気付かないままになってしまっている人もいるかもしれない「Evernote」で覚えておくと便利なキーボードショートカットを紹介しておきます。 「Evernote」は文章、画像、PDF、音声など、さまざまなフォーマットのファイルをガシガシとクリッピングできるサービスです。 さらにアプリケーションソフトはMac版、Windows版の他、iPhone版やAndroid版などもあり、いつでもどこでも同期したデータを閲覧・編集できて非常に便利なサービスなのです。 MaciPhoneを使うにあたって「Evernote」のない生活なんて、もはや考えられないくらい愛用しています。そこで普段、便利に使っているキーボードショートカットをご紹介です。 ↑の画像にもあるように「Preferences」で4つのキーボードショートカットが設定されています。 1. New Note

    「Evernote」で覚えておくと便利なキーボードショートカット - ネタフル
  • 「siteInspire」1,400以上のウェブデザインからインスピレーションを得る - ネタフル

    1,400種類以上のウェブデザインが、スタイルやテーマでカテゴリ分けされた「siteInspire」というサイトがありました。 スタイル、テーマ、タイプでカテゴリ分けされた1,400種類のウェブサイトを眺めることができます。 「black and white」 「grunge」 「Japanese」 デザインで煮詰まった時などに、インスピレーションを得るために眺めてみるのはいかがでしょうか。 (via swissmiss)

    「siteInspire」1,400以上のウェブデザインからインスピレーションを得る - ネタフル
  • [N] 「Google Analytics完全解説」著者から聞いた知らないと損しそうな5つのTips!

    はしばしば頂くのですが、献ついでに著者じきじきに浦和にやってきて「ネタフルでまだ使っていない機能を解説しますよ」とおっしゃるので、思わずお願いしてしまいました。 ということで「Google Analytics完全解説」という日発売の解説の著者のお一人から直々に「これは知っておくとお得だなぁ」というTipsを5つお聞きしました! そんな使い方があるのか! と驚いたので、ブログにまとめておきたいと思います。 ▼Google Analytics 完全解説 (大型) 「デフォルト設定のまま使っていませんか?」というのがその主旨だったのですが「はい、デフォルトのままです」というのが、ぼくのGoogle Analyticsの使い方の現状でした。 そこで「より有効に使う五つのTips」というのを教えてもらうことになりました。 新しい機能を使う前に、古いトラッキングコードをブログに埋め込んであ

  • ブログの1日分の更新をまとめてツイッターに流す方法 - ネタフル

    ブログの更新情報を随時ツイッターに流しているのですが、一日分のまとめも流せたらいいな、と思って「TwitterFeed」で設定してみました。 もともと、ブログの更新情報は「TwitterFeed」経由でツイッターに流していました。こんな感じの設定になっています(ユーザ登録すると設定可能です)。 内容は以下の通りです。 ・ツイッターにポストする(ツイッターで認証) ・ネタフルのRSSフィード(https://netaful.jp/index.rdf) ・30分ごとに最新を5つ ・タイトルのみ ・リンクもポスト(bit.lyを使用) 30分ごとに、ネタフルで更新されているエントリーのタイトルとリンクが、ツイッターにポストされるという内容になっています。 基はこれでも良いのですが、フォロワーにはさまざまなライフスタイルの人がいて、見ている時間や見るのにかける時間が違うので、更新のまとめがあって

    ブログの1日分の更新をまとめてツイッターに流す方法 - ネタフル
  • iTunes Storeの「iPhone」アプリをアフィリエイトする方法 - ネタフル

    まず前提として、リンクシェアのアフィリエイトプログラムに申し込み、さらにiTunes Storeと提携していることが必要となります。 まず、アフィリエイトしたい「iPhone」アプリをiTunes(アプリケーションソフト)のiTunes Store表示し、アイコンを右クリックします。 「iTunes Store URLをコピー」を選択し、専用のURLをコピーしておきます。 続いてリンクシェアにログインし、提携しているiTunes Storeを表示します。 最初に表示されている画面をややスクロールして「こちらのページ」をクリックします。 リンクビルダーの画面になります。ここで、URLと商品名を入力すると、コードを生成することができます。 iTunes Storeでアイコンを右クリックしてコピーしたURLと、商品名を入力します。「リンクコード生成」をクリックすると別ウィンドウが開きます。 HT

    iTunes Storeの「iPhone」アプリをアフィリエイトする方法 - ネタフル
  • 「iPhone」バッテリの持ちはあまり良くない? - ネタフル

    金曜の発売日に「iPhone 3G」を入手し、週末にいろいろと触っていたのですが、やはりバッテリの持ちはあまり良くないように感じました。 購入したばかりなのでいろいろ触っているということもありますが、音楽を聴いたり、YouTubeで動画を見たり、ウェブを見たりしていると、あっという間にバッテリが消費されていくような気がします。 液晶も大きいですし、特に動画を見るなんてのはパワーを使うでしょうから、致し方ない部分もある訳ですが。感覚的には、1日1回充電、という感じでしょうか。 かといって、バッテリの持ちが悪い=iPhoneがダメ、ということでもなく、そうした欠点を知りつつ、補いつつ使うので良いな、と個人的には思っています。 むしろ気になるのは、アンテナの感度があまりよろしくなさそうなところ(電波が入らない電話は厳しい)。 ソフトバンクのエリアの問題かと思ったのですが、普通の携帯電話と「iPh

    「iPhone」バッテリの持ちはあまり良くない? - ネタフル
  • ソーラーバッテリでiPhoneを充電する「iCharge eco Mini」 - ネタフル

    iPhone」を始めとした携帯電話とiPodなどを、ソーラーバッテリで充電することができる「iCharge eco Mini」が発表されています。 「iCharge eco Mini」は、 ・太陽光 ・AC ・USBポート で、体に蓄電、さらにそれを携帯電話やipodに給電することができる予備バッテリです。 体にソーラーパネルを搭載し、蓄電することが可能です。12~20時間で蓄電するということです。 ものすごい数の付属コネクタですね。ドコモ、au、ソフトバンク、全てに対応しています。 ソフトバンクやiPodの対応はうたわれているものの「iPhone」について明示されていなかったのでどうなのかと思ったのですが、対応機種にはしっかりと入っていました。これで安心。 個人的にはバッテリ残量が見えるというのも、良いと思います。とりあえず充電しておけばいい訳ですが。 出力電流は最大500mAです

    ソーラーバッテリでiPhoneを充電する「iCharge eco Mini」 - ネタフル
  • 「ブログデザイン勉強会 02」テーマソングから考えるブログデザイン - ネタフル

    第1回のレポートは「ブログデザイン勉強会 01」開催、キーワードは“水戸黄門”をご覧ください。 まずは今回の勉強会のメモです。 ////// 白黒の名刺を持っている人と若い人の感覚は違う 日の決裁権を持っている人はデザインをはね除ける人もいる 企業のセミナーをすると「上司に通すのが大変」 デザインにはフィルタリングとマッチングの効果がある デザインを好みではなく冷静にポジションをとる どこにいるのか自分で認識しておく 1)間違えられてはいけない対象(ディレクション) 2)クラスアップする?しない?(する) 3)ターゲット広め?浅め?(広め) 4)クラスとタイプ(梃子の法則) 5)らしさで最強の武器を=トーンアンドマナー 視覚効果を最も効率よく使うには? 最近のデザインは自分の良さを出すために=補完するためのデザインするのが増えている ■ポジショニングを明解にするデザイン戦略のコツとは キ

    「ブログデザイン勉強会 02」テーマソングから考えるブログデザイン - ネタフル
  • 伊右衛門の「豆巾着」がiPhoneにジャストフィットすぎる - ネタフル

    サントリーの緑茶「伊右衛門」のノベルティって、意外に実用的なものがあったりしてついつい購入してしまうのですが、今回の「豆巾着」も非常に良いです。 「伊右衛門」の「濃いめ」に限ってついているようです、ぼくの周りでは。全8種類の小さい巾着袋でして、色の名前は和風です。 ぼくがゲットしているのは「紅葉」と「鴨頭草」ですね。 パッケージ自体はものすごく小さいのですが、明けると思ったより大きくなります。 微妙にデザイン(サイズ)が違って見えるのは、やはり手作業のせいでしょうかね。で、ペラペラの布でなくて、きちんと裏地(ポリプロピレン)があるという気の遣いよう。 これってもしかして「iPhone」にぴったりなんじゃないの? と思ったら、確かにそうでした。 ジャストフィットしすぎ。 まるで「iPhone」のために作られたかのようなサイズではありませんか! 他にも何か入らないかと思い「EMONSTER」も

    伊右衛門の「豆巾着」がiPhoneにジャストフィットすぎる - ネタフル
  • iPhone用はてなブックマークのビュアー&マーカーアプリ「Hottentot」 - ネタフル

    iPhone」ではてなブックマークを快適に見たり、またブックマークすることができる「Hottentot」というアプリがリリースされました。 いろいろと設定することができるのですが、とりあえずザックリと眺めるだけでも便利です。 ・人気 ・新着 ・メディア ・タグ ・ユーザー それぞれのスクリーンショットです。 新着 メディア タグ ユーザ 特に、 ・メディア ・タグ ・ユーザー では、自分の好みのニュースサイト、タグ、ユーザを設定することができるので、例えば、 ・朝日新聞のホットエントリだけ見たい ・iPhoneに関するホットエントリだけ見たい ・あのブックマーカーのホットエントリだけ見たい というのも可能になります。 気になるブックマークがあれば「iPhone」からブックマークして、後から見ることができます。 右上をタップ。 ブックマーク。 タグ付け、コメントして「b!」をタップして保存

  • 楽天「送料無料市場」 - ネタフル

    ワールドビジネスサテライトを見ていたら、何やら楽天市場の「送料無料市場」というのが流行っているらしいです。その名の通り、送料無料の品々なのです。 いいですよね、送料無料。Amazonでついつい購入してしまうのは、やっぱり1,500円以上で送料無料だというのが大きいです。 せっかく安いものを見つけても、送料が1,000円くらいするとか、10,000円以上で送料無料だったりすると、ちょっとゲンナリしてしまいます。 Amazonだったらあらかじめ1,500円以上で送料無料と分かっているので、商品を探していても気が楽です。 というところで、送料無料の商品にリンクしている「送料無料市場」ですよ。 梅干しが980円とかさくらんぼが2,980円とか、販売店側からすれば広告宣伝費込み的なところがあるのでしょうね。 ジャンルからも探せるし、ポッキリ価格からも探せます。送料無料で500円て一体何が買えるんだ!

    楽天「送料無料市場」 - ネタフル
  • 「POKEN(ポーケン)」オンラインのプロフィールを交換できるキーホルダー - ネタフル

    メールアドレスやSNSのID、ブログのURLなど、オンラインのプロフィールを登録・交換できるキーホルダー「POKEN(ポーケン)」を話題にしている人が増えました。 「POKEN」を持っている人同士が、お互いのポーケンの手を1~2秒かざしあって「ハイタッチ」すると、登録データを交換できます。交換したプロフィールはPCで閲覧・管理します。 面白いんですけど、日だと携帯電話の赤外線通信とかあるし、携帯電話はあるけれどPCを持っていないという人も少なくないと思うので、どういった層にどのくらい広まるのか、というところは興味深いですね。 ▼[ポーケン / Poken] – Geisha

    「POKEN(ポーケン)」オンラインのプロフィールを交換できるキーホルダー - ネタフル
    wackey
    wackey 2009/03/17
  • 「ブログデザイン勉強会 01」開催、キーワードは“水戸黄門” - ネタフル

    先月末に緊急募集したネタフル x シカマケ = ブログデザイン勉強会の第1回目が無事に開催されました。参加者は12名です。講師にウジトモコさんを迎え、News2uの会議室をお借りしています。 第1回目のお題として「ビジュアルマーケティング」について勉強しました。 情報とデザインは重ねあわせて考えている ・欠けているリンゴはAppleにみえる ・ドクロマークは海賊にみえる モノをモノとして見ていない 周辺環境を含めて対象物の印象を考えている (フレーミング効果) 情報やコンテンツが、ビジュアルやブランドに影響している、と。その場ではぼんやりとしていたのですが、改めて考えてみると↑のスライドの意味がよく分かりました。 そして登場した「ビジュアルマーケティング」のイメージがこちら。 これ「水戸黄門」として考えると非常に分かりやすいのです。 「水戸黄門」というブランドのシンボルになっているのが「印

    「ブログデザイン勉強会 01」開催、キーワードは“水戸黄門” - ネタフル
  • Google「急上昇ワードランキング」の紹介でCyberBuzzを利用 - ネタフル

    これまでにGoogleがクチコミサービスの利用をしているのは見たことがなかったので、歴史が動いたかと、ちょっと驚きでした。 CyberBuzzは次のようなサービスです。 影響力の強い人気ブロガーを独自にネットワーク化し、ブログを介してのクチコミ派生を実現するクチコミマーケティングサービスです。 サイバーエージェントの100%出資による会社です。 “Google急上昇ワードランキング”+ブログパーツ+CyberBuzz – Google ブログ検索で検索すると、参加しているブログの一覧を見ることができます。 Googleがこうしたクチコミサービスを利用するのは意外でしたが、逆に言うと、クチコミサービスの利用もかなり一般的になった、ということなのでしょうね。実験的に利用してみた、という側面もあるのかもしれませんが。 追記:Google Japan Blog: Google のマーケティング活動

    Google「急上昇ワードランキング」の紹介でCyberBuzzを利用 - ネタフル
    wackey
    wackey 2009/02/10
    Googleとcyberbuzz(ブロガーネットワーク)の組み合わせ。Googleがクチコミマーケティングに参加!?