タグ

2006年2月1日のブックマーク (9件)

  • 増え続ける情報とフィルタリング: 中年ギーク

    ネットの世界ではどれほどの速度で情報が提供されているのであろうか、たとえばブログであればweb.two.o.salonとかを見ていると、 猛烈な勢いで投稿が行われてるのがわかる。しかしながらこれでもまだ一部に違いない。 RSSリーダーというものを使って面白かったブログを登録していく。 面白い記事を書いているひとは次ぎもまた面白い記事を書くであろうという期待値からだ。気が付けば登録数は100を越える。しかしながら、 更新が激しいブログの中に埋没してしまうのはRSSのゆえの弱点でもある。 面白いネタ紹介ブログは便利ではあるが、更新しないと存在感がなくなることからネタ的にイマイチでも掲載するという事情があり、 徐々にその輝きを失っていく。 はてなブックマークはこれらの問題点を越えたひとつの解決案かもしれない。時間の概念がないため、更新へのプレッシャーがない。 しかしながら、これもメジャーになるに

    増え続ける情報とフィルタリング: 中年ギーク
  • 今日のタグ速報:無駄にエロい修蟹亭 - シナトラ千代子

    はてなブックマーク の「奇妙な味わい」タグを拾うシリーズ。 無駄にエロい 修蟹亭 行方が気になる へんなもの あんしん まあ待て マリア様など見てない !感 [タイトルおよび並び順に][深い意味はありません。][そろそろネタ切れ]

    今日のタグ速報:無駄にエロい修蟹亭 - シナトラ千代子
    webmugi
    webmugi 2006/02/01
     無駄にエロい修蟹亭に!感
  • はてなブックマークのリンク・ボタン[↑B]を設置しました

    また、はてなか! と言われてしまいそうですが、はてなブックマークへのリンク・ボタンを、当ブログ内各記事の末尾につけてみました。 gooブログの場合、を表示するためには、gooブログアドバンス(有料版)でテンプレートの HTML をカスタマイズする必要があるのですが、なかなか面白そうな機能なんですよね。 というわけで、この試みについて、僕が今、考えていることをいくつか挙げてみたいと思います。 ▼gooブログの読者に、はてなブックマークをアピールしたい gooブログを主に使っている方の中で、はてブのユーザはまだ少数派だと思います。はてブは goo から見れば、他社のサービスですが、はてブを使うgooブロガーがもっと増えると良いなと思っています。 ▼はてなを使っていない方にも、ブックマークのコメントが読めるようにしたい 昨年6月に僕がはてブを使い始めて以降に書いた記事の中で、誰かにブックマークさ

    webmugi
    webmugi 2006/02/01
     こちらも。はてなうはうは。
  • 告知:「もう一つのコメント欄」表示について: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    webmugi
    webmugi 2006/02/01
     俺もそういう認識だな。
  • ムダの意味 - takoponsの意味

    2006年02月01日 lazarus_long 『[これはひどい]"それどころかこのアイコンがあることによって「クリックしてね」のような、評価クレクレ君と思われる危険性すらあります"あいかわらずな無駄な考察。 はてなブックマーク - むだづかいにっき♂:あなたのブログに必要なのは[B!]ではなく[↑B] 「無駄」という言葉を「悪いこと」「良くないこと」として扱う価値観がある。 その価値観は理解できる。 しかし、一切のムダが排除され、すべてがスピード優先、かつ、合理的・効率的に行われる世界は素晴らしいのだろうか?*1 「あいかわらずな無駄な考察」というコメント standpoint1989さんの考察にはムダがないのだろうか? あいかわらず。 たゆたえど沈まず 小さな目で見る大きな世界 愛に史観を-NetWatch- たぶん、ムダはないのだろう。 ムダのない考察、ムダのないブログ。 それでい

    ムダの意味 - takoponsの意味
    webmugi
    webmugi 2006/02/01
     ムダな考察をムダに批判するのをムダにをちしてみる。という幸せ。ムダってなに?
  • 「きっこの日記」5年分から読み取れる「きっこの特徴」(きっこの日記検証2)[絵文録ことのは]2006/02/01

    前回の記事では「横山希美子って人は実在してて、しかも彼女が日記で言ってるプロフィールは多分文字通りに受け取っていい」って話を書いた。それは、開始当初から今までずっと文体とキャラクターの一貫性があったからだ。 先に断っておくけど、ここで書いてることは別に何か秘密の話なんかじゃない。すべて「きっこの日記」から読み取れることだけを書いてる。だから、フルネームとか地名とか、きっこ自身が明らかにしてることばかりだ。それに、プライバシーを暴くのが目的じゃなくて、「架空の人間じゃないか」と言われた人が実は実在しますよ、と、人の記述をもとに主張してみただけのこと。もしそれが何か「プライバシーの暴露」みたいに見えるのだとしたら、それは単に「きっこの日記を読んだことがない」というだけの話なんじゃないかな、なんて思う今日この頃、皆さんほんとに「きっこ」には興味津々なんですね(笑) ‥‥そんなワケで、MAXの曲

  • http://d.hatena.ne.jp/hashiriya/20060131

    webmugi
    webmugi 2006/02/01
     1/31からはじめた人の多くはすでにやめてる(笑)
  • 私のブログに必要なのは[B!]です。 - 煩悩是道場

    はてブそれどころかこのアイコンがあることによって「クリックしてね」のような、評価クレクレ君と思われる危険性すらあります。むだづかいにっき♂:あなたのブログに必要なのは[B!]ではなく[↑B]意味がわかりません。というより「している事」と「書いている事」に矛盾がありすぎます。「このエントリーをはてなブックマークに追加アイコン」を設置しておきながら、このような事をお書きになられて、どれほどの説得力があるとお考えですか?「このエントリーをはてなブックマークに追加アイコン」に意味を見いだせないのなら、アイコンを取り除いてから論ずるべきです。 私ははてなブックマーク(以下?B)が私と?Bを利用する人を繋ぐ為の装置だと思っています。?Bのコメント覧にはポジティブな意見も書かれますが、ネガティブな意見も書かれます。でも、どんなコメントであれ、私には有り難い。だから「このエントリーにはてなブックマークを追

    webmugi
    webmugi 2006/02/01
     こちらはテキスト広告も。
  • あなたのブログに必要なのは[B!]ではなく[↑B] - EKKEN♂

    題名には画像が使えないからなぁ… 当はこんな風に表示したかったのです。 あなたのブログに必要なのはではなく はてなブックマークがかなりメジャーになってきて、はてブユーザーの中には、自分のブログにはてブと関連を持たせようとする人が増えてきました。 HTMLをカスタマイズできるブログサービスを利用している人が、エントリの中にやをつけている事が、決して珍しくないようになりました。 そういう人たちの中で、ちょっと気になるのが、はつけているのに、をつけてない人なのです。 以前はあまり気にならなかったけど、最近多いような気がします。 はてなブックマークを使っていない人には何のことか分からないでしょうが、は「このエントリをはてなブックマークに追加」で、は「このエントリを含むはてなブックマーク」なんですね。 ご覧のように、僕は二つともつけているのですが、正直なところ「このエントリをはてなブックマークに追

    webmugi
    webmugi 2006/02/01
     どちらも株式会社はてなの広告バナー。