タグ

2020年6月3日のブックマーク (14件)

  • 盤外戦術 - おんJシャドバ部

    おんJシャドバ部 編集者を大事にする誠実なwiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 盤外戦術 最終更新: ebirider01 2020年12月26日(土) 22:38:04履歴 Tweet *1 概要 盤外戦術とは、ボードゲームやカードゲームにおいて、盤上の勝負とは別に、対戦前や対戦中に行われる心理戦のことを指す。 行動・言動によって相手の集中力を妨げたり、心理的なプレッシャーを与えたり、苦手意識や劣等感を植え付けたりして、勝負で優位に立つことを目的とする。 ぶっちゃけマナー違反、ダーティプレイに属するもので競技によっては反則を課されることもあるので良い子はしないようにしようね! 特に将棋では盤外戦に関する規定がほとんどなく、各人の良心に任されてるので見かける機会が多い。 戦後将棋の第一人者と言われ、通算最多勝の記録も持つ、大山康晴十五世名人が盤外戦術の使い手で名高く、wiki

    盤外戦術 - おんJシャドバ部
    werdy
    werdy 2020/06/03
  • あー、よくさ、そういう 本当に恋愛に興味がない人間はわざわざ「自分が..

    あー、よくさ、そういう 当に恋愛に興味がない人間はわざわざ「自分がいかに恋愛に興味がないか」をブログ等に書かない。その行為こそが満たされない恋愛至上主義の発露である。 「当に○○な人間はわざわざ書くわけがない」という形の主張ってあるけど 別にブログに書き込む事に、いちいちそんな大袈裟な理由なんかないよな。 なんとなく、どうだっていいことを「思ったから」ただそれだけの理由で書くことって少なくないと思うんだが。 たとえばついったーなんかそれこそどうだっていいことばっか独り言のように書いてあるわけでだな。まああれは特殊な形態のブログだとしても。 「○○興味ないっす」っていうのを「そんな事をなぜわざわざ書くのか。わざわざ書くというのは云々」とか「興味ないならないでいいじゃんなんで書くの?」とか言う人は多いが、それこそ何が言いたいのか、と言う感じだ。これらの人はじゃあその言葉自体を何故書いたのか

    あー、よくさ、そういう 本当に恋愛に興味がない人間はわざわざ「自分が..
    werdy
    werdy 2020/06/03
  • アグラオニケ - Wikipedia

    アグラオニケ[4][5](古代ギリシア語: Ἀγλαονίκη、Aglaoníkē)あるいはテッサリアのアガニケ[2]は、古代ギリシアのテッサリア出身の女性で、天文学者として認識される歴史上最初の女性でもある[6][2]。月の発生を予報し、月を天上から引き下ろした魔女とも言われていた[6][3]。 記録[編集] アグラオニケに関する伝記的な資料はほとんど存在しないが、2つの著作の合わせて3ヶ所に、短い記述があることは確認されている。著作の一つは、古代ローマの著述家プルタルコスの随想集『倫理論集(モラリア)』、もう一つは、ヘレニズムの詩人ロドスのアポローニオスの叙事詩『アルゴナウティカ』の古註である[6][3]。 『モラリア』の中では、『結婚訓』と『神託の衰微について』の2篇にアグラオニケについての記述がある。

    アグラオニケ - Wikipedia
  • カルロス (テロリスト) - Wikipedia

    イリイチ・ラミレス・サンチェス(Ilich Ramírez Sánchez、1949年10月12日 - )は、ベネズエラ人の国際テロリスト。コードネームはカルロス、通称はカルロス・ザ・ジャッカル。 1973年から1984年にかけて14件のテロ事件に関与し、世界中で83人を殺害して100人を負傷させ、世界を暗躍して極左テログループを指揮し、インターポール(国際刑事警察機構)から最重要指名手配となっていたが、1994年に潜伏先で逮捕された。 先述の通称は、1971年に発表されたフレデリック・フォーサイスの小説『ジャッカルの日』に由来する[1]。 来歴[編集] 生い立ち[編集] ベネズエラの首都カラカスで資産家の3人兄弟の長男として生まれる。父親は、辣腕弁護士の熱心な共産主義者で、息子たちに革命家レーニンからとってそれぞれイリイチ、ウラジーミル、レーニンと名付けた。カラカスの名門の学校で学んだあ

    カルロス (テロリスト) - Wikipedia
  • Ahmed Zaki Yamani - Wikipedia

  • 王子、東京のランウェイを歩く 「自分の分は自分で稼ぐ」デンマーク王室の姿:朝日新聞GLOBE+

    ■高卒後、モデルデビュー 昨年11月末、東京で開かれたクリスチャン・ディオールのファッションショー。一人の「王子」がランウェイを歩いた。北欧デンマークのニコライ王子(19)だ。 女王マルグレーテ2世(78)の次男ヨアキム王子(49)の長男。香港出身のアレクサンドラ元妃とヨアキムの間の最初の子どもだ。「イケメン王子」として知られるニコライは高校を卒業した昨年、モデルとしてデビューしたのだ。 デンマークのニコライ王子=ゲッティ/共同通信イメージズ 「これからは自分で生計を立てていかないといけないからですよ」。コペンハーゲン大学准教授のイェス・ファブリーシユス・ムラ(52)は話す。地元メディアによると、王立陸軍士官学校にも入校したが、途中で断念した。モデルは今後も続けるようだ。ニコライは王位継承順位が7番目と低く、18歳の成人後は公費を割り当てられないので、自ら生活の糧をかせぐ必要がある。 デン

    王子、東京のランウェイを歩く 「自分の分は自分で稼ぐ」デンマーク王室の姿:朝日新聞GLOBE+
  • 「第2のマカオ」から中国人が消えた 中国資本が握るカジノの街に起きた異変:朝日新聞GLOBE+

    「第2のマカオ」と呼ばれるカンボジア・シアヌークビル。黄金のライオン像の向こうには「給料を返せ、家に帰せ」の垂れ幕が アジアの新興国でも、中国マネーによる「土地バブル」が起きた。 カンボジア南部の海辺の街シアヌークビルは、中国のカジノが密集し、「第2のマカオ」と呼ばれる。中心部の撮影スポットになっているのは、黄金のライオン像。街の名の由来になった前国王シアヌークの力を「百獣の王」で表したとされる。 そのまわりに、建設中の高層ビルが立ち並び、垂れ幕がかかっていた。遠目に中国語らしいとわかる。中国人は2017年ごろから急増した。その多くが中国土では禁じられているギャンブル目当てともいわれる。 ビルに囲まれたシアヌークビルの黄金のライオン シアヌークビルでは、巨額のカネが動くギャンブルの影響で、マンションの価格が以前の2~3倍まで高騰した。「まさに不動産バブル。金に糸目をつけないギャンブル

    「第2のマカオ」から中国人が消えた 中国資本が握るカジノの街に起きた異変:朝日新聞GLOBE+
  • 終戦後も国内潜行生活を続けた元日本陸軍参謀が国会議員になった理由 FNSドキュメンタリー大賞2019|FNNプライムオンライン

    戦時中、陸軍参謀として前線に出ていた辻政信氏。 “作戦の神様”とも呼ばれ、多くの戦地で活躍したとされる辻氏だが、一方で悪評も絶えず、“悪魔”と呼ばれる面もあった。 真逆の評価をまとう男は、どんな素顔だったのか?激動の時代に、非難と脚光を浴びながら生きた男の姿は、今を生きる人々にどう映るのか。 前編では辻氏の戦時中の活躍と、戦後の海外での潜行生活に迫った。後編では、辻氏の国内での潜行生活と、国会議員となってからの歩みを追う。 【前編】“神か悪魔か…”さまざまな証言に見る元陸軍参謀・辻政信の「生への執着」 祖国でも引き続き潜伏生活を余儀なくされる この記事の画像(16枚) 1948年に日へと帰国を決めた辻氏だが、一度は東京に戻るも、追手の多さを悟り、かつての部下に案内され兵庫県豊岡市三原地区へとやってきた。 「誰も住んでいない古い寺を貸してほしい」と訪ねてきたのは、大学教授・田正儀を名乗る

    終戦後も国内潜行生活を続けた元日本陸軍参謀が国会議員になった理由 FNSドキュメンタリー大賞2019|FNNプライムオンライン
    werdy
    werdy 2020/06/03
  • 吉村洋文大阪府知事が「武富士スラップ訴訟」でしたこと|寺澤有

    吉村洋文大阪府知事が武富士の代理人弁護士としてスラップ訴訟に手を染めていたことがクローズアップされています。 では、そのスラップ訴訟の詳細は、どのようなものだったのでしょうか。 私が『週刊プレイボーイ』(集英社)2004年3月2日号にまとめた記事があります。 それを以下に再公表しますので(最小限の加除訂正あり)、吉村知事を擁護する人も批判する人も、正確な事実関係を知ったうえで議論してください。 ※スラップ(SLAPP=Strategic Lawsuit Against Public Participation)訴訟とは、勝訴が目的ではなく、相手の言論を封じ込めるのが目的の名誉毀損訴訟。司法制度を悪用するもので、アメリカなどには反スラップ法がある。 訴訟の「放棄」とは すでに新聞などで報道されているとおり、消費者金融最大手・武富士が集英社と田中知二誌編集長、筆者を相手どり、2億円の損害賠償

    吉村洋文大阪府知事が「武富士スラップ訴訟」でしたこと|寺澤有
  • “神か悪魔か…”さまざまな証言に見る元陸軍参謀・辻政信の「生への執着」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    東南アジア屈指の大都市、タイの首都・バンコク。 仏教への信仰が厚いこの地には、日とゆかりの深い施設も点在している。 【画像】生きることへ執着…軟禁滞在中のノート6冊に及ぶ手記 80年以上の歴史がある、日人納骨堂もそのひとつで、堂内の一角にいつ誰が描いたのかもわからない肖像画がある。 肖像画に描かれる男性の正体は、バンコクで終戦を迎えた元日陸軍参謀・辻政信氏。 戦時中、幾多の激戦地で活躍し、“作戦の神様”と評される一方で悪評も絶えない。「無謀な作戦で多くの犠牲を出した」「現場の指揮官に自殺を強要した」などと、耳を疑うものばかりだ。 さらにシンガポールでは反日ゲリラ活動を防ぐためとして、数千人の虐殺を指揮したとされている。 昭和の歴史を綴った作家たちは、「地獄からの使者」「絶対悪」などと辻氏をこき下ろした。 その辻氏は戦後に突然行方をくらませ、アジア各国に潜伏し、戦犯としての追及を逃れる

    “神か悪魔か…”さまざまな証言に見る元陸軍参謀・辻政信の「生への執着」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    werdy
    werdy 2020/06/03
  • 賞与が3分の1「泣きそう」 医療者、コロナで待遇悪化:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    賞与が3分の1「泣きそう」 医療者、コロナで待遇悪化:朝日新聞デジタル
  • 全口座にマイナンバー登録「容認できず」共産 小池書記局長 | NHKニュース

    政府が、すべての預貯金口座にマイナンバーの登録を義務づける検討を進めていることについて、共産党の小池書記局長は、個人情報保護の観点から問題があるとして容認できないという考えを示しました。 これについて、共産党の小池書記局長は、記者会見で「個人の資産はもっとも機微に触れる情報で、ひも付けすること自体、個人情報保護の観点から問題がある。給付のためのひも付けならすべての口座ではなく、1つでいいはずだ」と指摘しました。 そして、現金10万円の一律給付のオンライン申請では、マイナンバーのシステムの不備が混乱を招いたと指摘したうえで「使い物にならない仕組みに金融資産までひも付けることは到底認められない」と述べました。

    全口座にマイナンバー登録「容認できず」共産 小池書記局長 | NHKニュース
  • メルカリに詐欺に遭った話 (06/05 解決) (06/03-14時 追記あり)

    これから書くのは愚かな私の失敗談であり、つまらない文章だが、 同じような被害者が増えないことを願ってここに記す。 内容としてはメルカリで落札した商品が届かないまま、 メルカリ事務局によって勝手に決済手続きを進められ、 その費用125,000円を請求されることになった顛末を書く。 事の始まりは知り合いから「メルカリでゲーミングノートPCが安く出品されている」という紹介だった。 ページを見ると、ある出品者からゲーミングノートPCが125,000円で10台ほど出品されていた。 コロナの影響で自宅から出ることが難しい時期で、VR が遊べるPCを欲していたことも手伝って、そのお得案件に飛びついた。 これが不幸の入り口だったとは露知らず。 商品を落札した3日後、 出品者から連絡が届いた 「2年保証をつけるので、登録費用に代金の一部を充てるから、商品の受け取り通知を押すように」 その瞬間に淡い期待は弾け

    メルカリに詐欺に遭った話 (06/05 解決) (06/03-14時 追記あり)
  • 美容室で説教されて疲れた。QB万歳

    ※追記あり そろそろ髪を切りたくなり、有給休暇を取って普段通っているQBハウスに行った。しかし緊急事態宣言解除の影響か激混みしており、人気ラーメン屋のような行列ができていた。 しばらく待っても前に進む気配がないので、仕方なく近くのカット2000円の美容室に行くことにした。 入ってしばし突っ立っていたが、なかなか対応してくれず3分くらいして、アラサーくらいの男性美容師が「なんでしょう!?」とやってきた。 久しぶりの美容室でやや緊張している私は控えめに 「すみません、予約してないんですけどよろしいでしょうか...?」と尋ねたところ 「ウチ予約やって無いんで。そこ(来店表)に名前書いて、荷物ロッカーに預けて座っててください!」と言われた。 やたらピリついているなぁという印象だが、広さの割にスタッフはこの美容師とアシスタントっぽい中年女性しかおらず、忙しくてバタバタしているのかな?と思った。 10

    美容室で説教されて疲れた。QB万歳