タグ

2021年6月12日のブックマーク (5件)

  • 大坂なおみの「うつ病告白」に違和感を感じてしまう理由|日刊ゲンダイDIGITAL

    (文=水野詩子/コラムニスト・ライター) 女子テニス世界2位の大坂なおみ(23=日清品)が大会前の宣言どおり、5月30日に行なわれた全仏オープン1回戦後の記者会見を拒否。その後2回戦の棄権し、うつ病に苦しんでいたことも公表した。 【写真】この記事の関連写真を見る(15枚) 大坂選手がうつ病であったと公表してからは、厳しい言葉を残していたコメンテーターなども態度を軟化させているが、それでもやはり大坂選手の姿勢に違和感を感じている人も多いようだ。 ■うつ病告白で論点がすり替わった もちろんアスリートが常にプレッシャーと共にあり、否応なき批判にも耐えていることは理解できる。大坂選手の心身の回復を心より望んでいるが、だからこそ彼女が何かを発信すればするほど、彼女のメンタルを追い詰める結果になっていることが皮肉であると思うとともに、哀しくも思う。

    大坂なおみの「うつ病告白」に違和感を感じてしまう理由|日刊ゲンダイDIGITAL
    werdy
    werdy 2021/06/12
  • G7、ワクチン10億回分供給へ 英サミット開幕、2年ぶり対面 - 記事詳細|Infoseekニュース

    werdy
    werdy 2021/06/12
  • LINE、政府に虚偽説明 データ「日本に閉じている」実際は韓国:東京新聞 TOKYO Web

    Zホールディングス(ZHD)の第三者委員会は11日、子会社のLINE(ライン)で発生した個人情報問題に関する第1次報告を公表した。LINEが政府に対し、日国内の利用者が通信アプリでやりとりした画像や動画を韓国のサーバーに保管していたにもかかわらず「データは日に閉じている」と虚偽の説明をしていたことが判明した。 報告は「正確な情報発信によって説明責任を果たす姿勢が社内で不足していた」と批判。オンラインで記者会見した第三者委の宍戸常寿座長(東大大学院教授)は「率直に驚いた。どうしてこうなったのかしっかり調査したい」と話した。

    LINE、政府に虚偽説明 データ「日本に閉じている」実際は韓国:東京新聞 TOKYO Web
  • 日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった 「脱炭素」が日本からグローバル企業を追い出す | JBpress (ジェイビープレス)

    (池田 信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長) MMT(現代貨幣理論)という奇妙な経済理論が流行している。これは経済学界ではまったく認知されていないが、国債はいくら発行してもいいという理論なので、ゼロ金利が続いている日では人気がある。 昨年(2021年)は新型コロナ対策で112兆円も国債を発行したが、インフレも金利上昇も起こらなかったので、もっと給付金をばらまけとか消費税を下げろという政治家が増えているが、ゼロ金利は永遠に続くのだろうか。そもそもなぜデフレになったのだろうか? 投資はどこに消えたのか 2000年代に日がデフレに陥ったとき、世界は「不良債権処理に失敗した」と嘲笑した。安倍政権はその責任を日銀に押しつけ、お札を無制限に印刷すれば、デフレは脱却できると考えた。日銀の黒田総裁は量的緩和でマネタリーベースを4倍に増やしたが、何も起こらなかった。 これによって金融政策は無力だ

    日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった 「脱炭素」が日本からグローバル企業を追い出す | JBpress (ジェイビープレス)
    werdy
    werdy 2021/06/12
  • 生命の根本原理「セントラルドグマ」を東大が理論的に解明!…一体何がすごいの? - ナゾロジー

    Point ■全ての生物の細胞内では、遺伝情報を担う分子(DNA)と触媒機能を担う分子(RNA)に役割が分化している。これを生命の基原理「セントラルドグマ」と呼ぶ ■こうした役割分化は原始細胞には存在していなかったと考えられるが、役割分化が起きた理由については、これまで明確に説明されていなかった ■研究はこれを数学的理論でモデル化し、進化の過程をシミュレーションによって再現することに成功 「生物の遺伝情報はDNAに保存されている」ということは周知の事実ですが、DNA単体は実際何の働きもしていません。 DNAは生命の設計図の格納場所でしかなく、実際それを元に細胞を作り出して生物を成立させるためには、この情報を転写して工場となる領域へ運び出しタンパク質を合成する触媒RNAが必要になるのです。 こうした「DNAからRNAを経てタンパク質を合成する」という一方向への情報の流れを、分子生物学では生

    生命の根本原理「セントラルドグマ」を東大が理論的に解明!…一体何がすごいの? - ナゾロジー
    werdy
    werdy 2021/06/12