タグ

2021年9月16日のブックマーク (13件)

  • Twitterが「ツイートの表示にログインを義務化する」仕様を段階的に導入している可能性

    Twitterでツイートを投稿したりリストを編集したりするためには、Twitterへのログインが必要ですが、ツイートを表示するだけであればTwitterにログインする必要がありません。しかし、ついにツイートの表示もログイン必須とする仕様をTwitterが段階的に導入し始めているのではないかと指摘されています、 Twitter starts to require login to view tweets : DataHoarder https://www.reddit.com/r/DataHoarder/comments/pa6dra/twitter_starts_to_require_login_to_view_tweets/ 掲示板サイト・RedditユーザーのNimboGringo氏によれば、2021年8月19日にツイートを表示する際にログインメニューが表示されるようになったとのこと。

    Twitterが「ツイートの表示にログインを義務化する」仕様を段階的に導入している可能性
    werdy
    werdy 2021/09/16
  • ツイキャスの「お茶・お茶爆」ってどんな意味?仕組みとやり方を解説 | APPTOPI

    「ツイキャス」を利用したことがある人なら、「アイテム」のことはご存知ですよね。 ただ、アイテムのことは知っていても、まだ使ったことがないという人もいるかと思います。 そこで今回は、ツイキャスでよく見かける「お茶」や「お茶爆」の意味や仕組みについて解説します。 こちらもおすすめ!人気のライブ配信アプリ 17 LIVE 今いちばんアツい!ライブといえばイチナナ Hakuna Live ゆるコミュライブ配信アプリ! LIVE812 ライブ動画通販を搭載したアプリ! ふわっち 応援アイテムやイベント目白押しアプリ! BIGO LIVE 圧倒的ダウンロード数!世界中に友達を作ろう♪ ツイキャスでの「お茶」「お茶爆」ってどんな意味? ツイキャスの「お茶」「お茶爆」とはどんな意味なのか解説していきます。 アイテムとアイテムMPとは? まずは、アイテムについて簡単に紹介しますね。 配信者を応援するために送

    ツイキャスの「お茶・お茶爆」ってどんな意味?仕組みとやり方を解説 | APPTOPI
    werdy
    werdy 2021/09/16
  • 孫のユウタか?「そうだ」 架空の孫の名前でオレオレ詐欺を見抜く 80代男性の見事な機転で男逮捕 (2021年9月16日) - エキサイトニュース

    werdy
    werdy 2021/09/16
  • 森下卓九段にインタビュー。師匠花村元司九段の知られざる魅力について聞いてみた(2)|将棋コラム|日本将棋連盟

    森下卓九段の師匠・花村元司九段は、「東海の鬼」と呼ばれ、真剣師としてその名を鳴らしていました。編入試験を経て、付け出し五段でプロ棋界へ入った異色の経歴をもっています。そう聞くと、少し怖そうで、とっつきにくいイメージがありますが、実際はどうだったのでしょうか。今回は、棋士・花村元司について森下九段に語っていただきます。 ――今回は森下九段の見た、花村元司九段について語っていただきたいと思います。 「最初の出会いは先ほど(前回)触れましたが、奨励会合格後にあらためて、父とあいさつに行くと『だらしない生活をする者は将棋もだらしなくなる。だからきちんとした生活をしなさい』と言われたのを覚えています。昔、真剣師だったイメージにはそぐわないかもしれませんが、清潔な方でした」 ――花村九段は戦争体験のある方ですが、身なりに気を使うというのは、その影響もあったのでしょうか。 「それはわかりません。真剣師時

    森下卓九段にインタビュー。師匠花村元司九段の知られざる魅力について聞いてみた(2)|将棋コラム|日本将棋連盟
    werdy
    werdy 2021/09/16
  • 藤井聡太と真逆…最強にお行儀の悪い“破天荒”棋士、花村元司の魅力と矜持 (2021年3月21日) - エキサイトニュース

    将棋藤井聡太二冠(18)。その天賦の才と活躍には敬服するしかないが、行儀がよすぎて取材者としてはちょっと物足りない。 記者会見に何度参加しても正直、面白くない「優等生発言」ばかりである。まだ18歳ではあるが、教育というよりは生真面目な性格の産物だろう。最近はそれなりに個性的な棋士たちも多いとはいえ、総じて「お行儀がよい」。そこで今回、今では考えられないような「お行儀の悪い」破天荒棋士を紹介する。 昭和の戦争を挟んで活躍し「東海の鬼」と恐れられた花村元司九段(1917~85)である。 「プロ編入試験」の対局中に賭博 花村はロシア革命が起きた1917年(大正6年)、静岡県浜松市に生まれた。 10歳の頃に囲碁と将棋を覚え、特に将棋がめっぽう強く14~15歳の頃から町道場に乗り込んだり、道端に将棋盤を置いて、通りすがりの人と金を賭けて将棋を指す「賭け将棋」で生計を立てる「真剣師」となる。その強さ

    藤井聡太と真逆…最強にお行儀の悪い“破天荒”棋士、花村元司の魅力と矜持 (2021年3月21日) - エキサイトニュース
    werdy
    werdy 2021/09/16
  • デジタル岡山大百科 | レファレンスデータベース

    werdy
    werdy 2021/09/16
  • 伊東香織倉敷市長が備中岡田藩主伊東家の末裔であるという話を聞いたが、どのような繋がりなのか知りたい。 | レファレンス協同データベース

    岡田藩主伊東家の家系図は、『岡田村史』・『真備町史』・『吉備郡史』などに掲載されている。また倉敷市真備ふるさと歴史館に詳細な巻物の家系図があり、東大史料編纂所にも詳細な『備中岡田伊東家譜』・『伊東系図』などがある(インターネットで閲覧可能)が、いずれも現代に繋がるものではない。唯一、現代に繋がるものとしては、『平成新修旧華族家系大成』などがあるが、これは伊東子爵家流のみであり伊東市長への繋がりがわかるものではない。また最後の藩主伊東長トシの子になる久実以降については、指定相続人が藩祖以来の血脈を離れ伊東巳代治(長崎出身、明治~昭和の官僚、憲法の番人を自任)の血筋に変わってしまっている。伊東香織氏の選挙事務所に家系図が張ってあったという話はよく聞く話であるが、どのような繋がりになるのかについて文献では事実を確認できない。なお、八代藩主長寛に多数の子弟がおりその系統で伊東姓を称している系

    伊東香織倉敷市長が備中岡田藩主伊東家の末裔であるという話を聞いたが、どのような繋がりなのか知りたい。 | レファレンス協同データベース
    werdy
    werdy 2021/09/16
  • “命の恩人”になつく子猫がまさかの「お手」を習得!? 保護から半年たった今も相思相愛が継続中|FNNプライムオンライン

    改めて説明すると、このお手をして見せた黒は、2021年3月にTuriさんの父親に路上で保護された、女の子のルルちゃん。 保護された当時は約350グラムしかなかったルルちゃんだが、半年経った現在、3キロ弱まで大きく成長し、手足も伸びスラッとした美しい黒へと育った。 左:保護した当時 右:成長した姿 「大きく元気に成長してくれてうれしい」 スクスクと成長しているルルちゃんだが、命の恩人であるTuriさんの父親との関係はこの映像を見る限りさらに深まっているようだ。 今回、話題になった「お手」は習得した技なのだろうか?そして、新聞を読んでいると肩に乗ってくるという日課は、成長した今も続いているのだろうか? ルルちゃんとのその後について、Turiさんの父親に話を聞いてみた。 ーー成長したルルちゃんだが、どのようなところが変わった? 保護した当時と変わらず肝っ玉が大きい性格ですが、少し変わったのは

    “命の恩人”になつく子猫がまさかの「お手」を習得!? 保護から半年たった今も相思相愛が継続中|FNNプライムオンライン
    werdy
    werdy 2021/09/16
  • 「自分のイメージでは、研究者7、勝負師2、芸術家1ぐらいかな」藤井聡太三冠が語った自身の“棋士像”…その真意は? | 文春オンライン

    藤井    そうですね。奨励会の時点ですでに、棋士になった後の具体的なイメージ、目標などを思い描く方も多いと思うんですけれど、自分の場合は全然そんなことはなくて、なんとなく漠然と棋士になれたらいいなという思いでした。それ以上のことはあまり考えていなかった気がします。 でもいざ棋士になってみると、それはやはり少し違うというか、棋士になったからといって、楽になったらいけないんだなとは感じました。 記録はそれほど意識していなかった 丹羽    藤井さんの場合は、棋士になったのが中学二年生のときだし、漠然としていて当然だと思いますけどね。棋士になったことで、常に次の壁、次のステップが、目の前にどんどん続いていくことに気付いたという感じでしょうか? 藤井    そうですね。棋士になってから、目標は自分で設定して、それに向けてやっていく必要があるんだなと痛感しました。 ©文藝春秋 丹羽    デビュー

    「自分のイメージでは、研究者7、勝負師2、芸術家1ぐらいかな」藤井聡太三冠が語った自身の“棋士像”…その真意は? | 文春オンライン
  • 「借金300万円のため週3回売春した」新宿“立ちんぼ”女教師逮捕 その素顔とは|FNNプライムオンライン

    「教師が“売春”で逮捕されるなんて聞いたことがない」。東京都教育委員会の担当者は驚きを隠せない様子で、そう語った。14日に行われた都教委の懲戒処分会見。その中で、都内の区立小学校に勤務する27歳の女性教師が、売春防止法違反の現行犯で、2回逮捕されていたことが明らかにされた。この女性教師は懲戒免職となった。 女性教師が“目線”を送ったのは「私服警察官」だった 去年11月5日夕方、新宿の繁華街で、女性教師は、周囲に目線を送っていた。そこに現れた1人の男性。女性教師は、この男性を“客”と思い込み、“売春”をするために誘い入れた。しかし、この男性は警視庁の私服警察官だった。女性教師は、売春防止法違反の現行犯で逮捕された。売春目的での客待ち・誘引容疑だ。 当時、女性教師は「病気療養」を理由に休職中。今年1月には起訴猶予となった。都教委では、処分の手続きを進めていたが、その矢先に再び事件が起こった。こ

    「借金300万円のため週3回売春した」新宿“立ちんぼ”女教師逮捕 その素顔とは|FNNプライムオンライン
  • 「自分のイメージでは、研究者7、勝負師2、芸術家1ぐらいかな」藤井聡太三冠が語った自身の“棋士像”…その真意は? | 文春オンライン

    藤井    そうですね。奨励会の時点ですでに、棋士になった後の具体的なイメージ、目標などを思い描く方も多いと思うんですけれど、自分の場合は全然そんなことはなくて、なんとなく漠然と棋士になれたらいいなという思いでした。それ以上のことはあまり考えていなかった気がします。 でもいざ棋士になってみると、それはやはり少し違うというか、棋士になったからといって、楽になったらいけないんだなとは感じました。 記録はそれほど意識していなかった 丹羽    藤井さんの場合は、棋士になったのが中学二年生のときだし、漠然としていて当然だと思いますけどね。棋士になったことで、常に次の壁、次のステップが、目の前にどんどん続いていくことに気付いたという感じでしょうか? 藤井    そうですね。棋士になってから、目標は自分で設定して、それに向けてやっていく必要があるんだなと痛感しました。 ©文藝春秋 丹羽    デビュー

    「自分のイメージでは、研究者7、勝負師2、芸術家1ぐらいかな」藤井聡太三冠が語った自身の“棋士像”…その真意は? | 文春オンライン
    werdy
    werdy 2021/09/16
  • 選手が「飲み残しのボトル」捨てる理由とは 「五輪清掃員の失望」記事受け為末大が解説→納得の声(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    陸上400メートルハードル世界選手権銅メダリストの為末大さん(43)が、東京五輪でペットボトル飲料が飲み残したまま大量に捨てられていたと報じられたことについて解説している。 発端は2021年9月12日に毎日新聞がアップした「『夢壊された』 感染おびえ、残飯処理 五輪清掃員が感じた失望」という記事。東京五輪開催中に競技会場でアルバイト清掃員をしていたという女性を取材したもので、大会関係者の休憩室に一口だけ飲んで捨てられるペットボトルが大量にあったといい、女性はやりきれない気持ちになったと書いている。 ■「誰かにドーピング薬を入れられ出場停止になることを恐れ」 記事がインターネット上で話題を集めた中、為末さんは同日にツイッターを更新。同記事を引用しながら、飲み残したまま捨てる理由を選手目線でこう解説した。 「選手がペットボトルを残したまま捨てるのは、ペットボトルに誰かにドーピング薬を入れられ出

    選手が「飲み残しのボトル」捨てる理由とは 「五輪清掃員の失望」記事受け為末大が解説→納得の声(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • MSN

    MSN
    werdy
    werdy 2021/09/16