タグ

生活に関するxetens15のブックマーク (827)

  • 人は自分と酷似した相手よりも正反対の相手に惹かれやすいことが判明!/研究者「大切なのは距離感」 | Pouch[ポーチ]

    あなたが現在恋をしている相手は、自分によく似た人ですか? それとも真逆の人ですか? 海外サイト『Mail Online』によると、人は自分によく似た相手よりも、正反対の相手に強く惹かれる傾向にあるのだとか。コレ、「身に覚えがある」という方、絶対いますよね!? アメリカ・コロンビア大学が行った研究でわかったこと、それは「互いに酷似しているカップルは長期的関係を築きにくく、性質の異なるカップルは幸せが長続きする傾向にある」、という驚くべき結果でした。なぜなら似過ぎているふたりは、お互いに「近過ぎて安心できない、不安だ」という思いを心に抱いていることが、多々あるから。 一方で『Personalityand Social Psychology Bulletin』誌には、次のような研究結果が。732人の成人男女を、彼らのパートナーとの関係において3年に渡って調査した結果、「最も絆が強く関係性の深いカ

  • 【ママ必見】託児付きの店舗や施設を検索できるiPhoneアプリ『託児付き.com~キッズルームなび~』が登場したよ! | Pouch[ポーチ]

    働くお父さんはもちろん大変だけど、掃除や洗濯、料理などの家事をこなしながら子供を育てるお母さんはもっと大変。「たまには自分の時間を持ってリラックスしたいなぁ……」と思うものの、子供連れだと遊びに行ってもお世話をしなければならないため、結局疲れてしまうということも多いと思います。 ですが、そんな働くママたちの強い味方になってくれるiPhoneアプリが3月4日にリリースされましたよ! その名も『託児付き.com~キッズルームなび~』。このアプリを使うと託児付きやキッズルーム付きの美容院、ネイルサロン、デパート、映画館や病院などの店舗や施設をカンタンに検索できるので、ちょっとだけ子供を預けてお茶や美容を楽しむことができるのです。 たとえばかなり時間がかかってしまうため、子育てをしているお母さんに需要が高い託児付きの「美容院」のほか、「ショッピング」、「ビューティー」、「ホテル」、「リラックス」、

  • あなたのメールがスルーされがちな4つの理由 | ライフハッカー・ジャパン

    何が言いたいのかよく分からない、「読みにくい」メールは、相手にスルーされがちです。読みやすいメールを書くためには、時系列にそって話を進めるといいと米誌「Harvard Business Review」にありました。 相手が返信をくれない、そもそも読まれていない、そんなメールは内容が整理されていないのかもしれません。読みやすいメールを書くには、流れをスッキリさせるのがポイントです。 時系列順に話を進める:深刻な問題が持ち上がった時、弁護士はたいていクライアントに「最近あったことを順に聞かせてください」と尋ねるものです。問題が起こるまでの、最も重要な出来事を詳細に聴取。それを元にできあがった資料は、物事をすべて明らかにしつつ、すべての人に全貌が分かるようになっています。これと同じ手法でメールを書いてみましょう。自分の考えが整理されて、理路整然とした話になるはずです。最初から最後まで順に進んでい

    あなたのメールがスルーされがちな4つの理由 | ライフハッカー・ジャパン
  • 顧客からの問い合わせメールには「いつ」返信するのがスマート? | ライフハッカー・ジャパン

    フリーランスはすばらしい面がたくさんありますが、大変なことも同じくらいあります。なにしろ、すべてを自分でしなければなりません。顧客対応もそのひとつ。例えば、顧客の問い合わせメールにいつ返信すべきか、あなたは知っていますか? フリーランスのソフトウェア開発者lePunk氏によると、返信をあえて遅らせたほうがいいケースもあるそうです。 lePunk氏は、顧客から問い合わせメールが来て、すぐに返答が書けそうな場合は、むしろ数時間、返信を遅らせるそうです。 私は、顧客からの問い合わせにすぐ答えられるときは、通常、2時間ほど置いてから返信しています。なぜか? すぐに返信すると、相手はリアルタイムの会話だと勘違いして、メールのやり取りが終わらなくなるからです。2時間ばかり返信が遅れても、顧客からの信頼はゆるぎませんし、きっと他の顧客とのやり取りで忙しいのだろうと理解してくれます。 返信をうっかり忘れな

  • 人に教えたくなる「ひな祭り」のヒミツ | ライフハッカー・ジャパン

    明日は、ひな祭りですね。 突然ですがアナタは、子どもや甥っ子・姪っ子から「ひな祭りって、なぁに?」と聞かれた時、ちゃんと答えることができますか? もちろん、そこには歴史があり、飾られるひな人形物の1つ1つには、れっきとした意味があるのです。 今回は、ライフスタイルメディア「MYLOHAS」に掲載されたこちらの記事からの転載で、その何たるかをお勉強しましょう。 3月3日といえば「桃の節供」「上巳の節供」。ひな祭り・おひなさまには幼いころからなじみがあるものの、その意味や起源などをきちんと理解している人は意外と少ないのではないでしょうか? 今回は、桃の節供を前に、知っておきたいおひなさまの歴史・意味を紹介します!■ 
おひなさまは「厄除け」にきく! 上巳(じょうし)とは、3月上旬の「巳の日」のこと。この日に水辺で足を洗って厄落としをする中国の習慣が、平安時代、日にも定着しました。また、日

    人に教えたくなる「ひな祭り」のヒミツ | ライフハッカー・ジャパン
  • 「風邪をひいているときの運転はビール約2リットルを飲んで運転するのと同等の危険性がある」との研究結果 | ロケットニュース24

    「風邪をひいているときの運転はビール約2リットルを飲んで運転するのと同等の危険性がある」との研究結果 むねやけサンデー 2013年2月28日 飲酒運転が非常に危険な犯罪行為であることは周知の事実。しかし、その飲酒運転と同じくらい危険な運転状況が日常に潜んでいることをみなさんはご存じだろうか。 最新の研究によると、風邪をひいている状態での運転は、約2リットルのビールを飲んで運転するのと同等の危険性を伴っていることが明らかになったそうだ。これは免許を持っている人ならば、誰にでも起こり得る状況であるだけに知っておいて損はないだろう。 英カーディフ大学のアンディ・スミス教授が、風邪をひいている男女50人を対象に実験を行った。物事に対する被験者たちの反応時間や注意力などを調査し、風邪をひいていないときや飲酒後のときと比較した。 すると、飲酒時の反応時間は通常よりも0.015秒遅いのに対し、風邪をひい

    「風邪をひいているときの運転はビール約2リットルを飲んで運転するのと同等の危険性がある」との研究結果 | ロケットニュース24
  • 「キャラ」を演じて、恥ずかしがり屋を克服しよう | ライフハッカー・ジャパン

    恥ずかしがり屋で、人と接するのが苦手な人はたくさんいます。どうしても社交的にならなくてはいけないとき、良い方法があります。心の中で外向的なキャラクターを作り上げて、その役を演じるのです。「Beyond Shyness and Social Anxiety」(恥ずかしさと気おくれを克服する)というブログで、GloriaGさんは、内向的な性格を克服して成功したコメディアンDaniel Toshさんに注目しています。Toshさんは頭の中で外向的なキャラクターを作り、ステージではそのキャラクターになりきっているのです。コメディアンや俳優でなくたって、同じテクニックを試せます。 試してみたいパーソナリティーがあったら、早速やってみましょう! どこかの店かバーにでかけ、当の自分とはかけ離れた人のように振る舞ってみましょう。とてもユニークな体験ができるかと思うので、しっかりと実感してください。いつもの

    「キャラ」を演じて、恥ずかしがり屋を克服しよう | ライフハッカー・ジャパン
  • 栄養ドリンクの思わぬ落とし穴と、代わりに摂るべき果物&野菜 | ライフハッカー・ジャパン

    コンビニや薬局などで手軽に購入できる栄養ドリンク。仕事で疲れた時や体調が優れない時に、お世話になっている人も多いかと思います。 しかし...そんな栄養ドリンクに関する驚くべき事実が、ライフスタイルメディア「MYLOHAS」で紹介されていました。以下、こちらの記事より転載します。 風邪でカラダがだるいのに仕事を休めない、疲れがたまってしまって動くのすらつらい ─── そんな時、最後の頼みにエネルギードリンクを飲みたくなるもの。ところが...意外と知られていませんが、エネルギードリンクには落とし穴があるのだそうです。フランスの保健当局では、鞭打ち効果を発揮するために飲むエネルギードリンクには、ある3つの成分が含まれていると発表。それは、「カフェイン」「タウリン」「グルクロノラクトン」の3つで、これらの過剰摂取がカラダに悪影響を及ぼすということを度々警告しています。 例えば、世界的に有名なある飲

    栄養ドリンクの思わぬ落とし穴と、代わりに摂るべき果物&野菜 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「Noと言う力」を鍛える9つのテクニック | ライフハッカー・ジャパン

    他人に合わせて「No」と言えない人に、「No」と言う技術を磨いて、自分自身のために時間を使ってもらいたい──筆者のピーター・ブレグマン(Peter Bregman)氏はそう考えました。今回は彼のアドバイスから、「Noという力」を鍛えるテクニックを見ていきましょう。 アイリーン(仮名)さんは、同僚には理想のタイプです。大手のコンサルティング会社でシニアマネジャーとして働く彼女は、周りの仕事が立て込んでくると助っ人を買って出ますし、病欠者が出れば代わりを務めます。必要とあれば、遅くまでの残業もいやがりません。それも頻繁に。さまざまな特別プロジェクトのリーダーやメンバーも務め、チャリティー・オークションで寄付を募ることも。子どものために、できるだけ夕までには家に帰りたいと思いながらも、夜遅くまでの残業も多く、家に帰ると子どもたちはもう寝た後。仕事関係の会がない日でも、なかなか一緒にご飯を

    「Noと言う力」を鍛える9つのテクニック | ライフハッカー・ジャパン
  • 【要注意】ペットを飼っている人は特に気をつけて! SFTSウイルスを媒介するマダニは草むらに潜む | ロケットニュース24

    » 【要注意】ペットを飼っている人は特に気をつけて! SFTSウイルスを媒介するマダニは草むらに潜む 特集 マダニを介して感染するSFTS(重症熱性血小板減少症候群)ウイルスにより、山口県、愛媛県、宮崎県で成人の死亡が確認されている。現状有効な治療法もワクチンも無いので、感染を予防する方法としてはマダニに「噛まれないようにする」ということだけ。 ダニというとなんとなくカーペットや布団にいるイメージがあるが、マダニはそういったダニとは違いおもに路上の草むらや植え込み、緑のある公園に生息しているので、私たちが普段なにげなく通りかかる場所に潜み、飛びついて血を吸うのだ。 人間は植木などに近づかなければ済む話だが、犬やなどのペットを飼っている人は特に注意が必要である。犬は散歩をするときに木に近づいたり草むらに飛び込む場合もあるし、は外飼いの場合飼い主の見ていないところでマダニに寄生されている可

    【要注意】ペットを飼っている人は特に気をつけて! SFTSウイルスを媒介するマダニは草むらに潜む | ロケットニュース24
  • 【通常の1.6倍】髪が早く伸びるシャンプーを使ったら本当に早く伸びてビックリした!

    【通常の1.6倍】髪が早く伸びるシャンプーを使ったら当に早く伸びてビックリした! 千絵ノムラ 2013年2月20日 髪の毛がはやく伸びたらいいのに! そう思ったことはないでしょうか。誰でも人生一度は必ずそう思ったことはあるはず。たとえば思ったよりも髪切りすぎちゃったり、好きになった人がロング好きだったり。 でも、そんなに簡単に思い通りにはいかないもの。実はそんな方のために、「髪が早く伸びるシャンプー」というのがあるんですよ。当に伸びるのかな!? と思い実際に使ってみたところ、当に伸びたー!! 私(記者)がまだティーンズだった10年程前、このシャンプーはものすごく流行りました。当時周りのみんなが試していて、ショートに近かった私も使用していました。たしかに伸びたような気がするのですが、実際にどうだったのか忘れてしまったので、今回きちんと伸びるか試してみました。 シャンプーはヘアパックとト

    【通常の1.6倍】髪が早く伸びるシャンプーを使ったら本当に早く伸びてビックリした!
  • 問題解決には「締切」がもってこい | ライフハッカー・ジャパン

    「締切」が好きな人はそう多くはないでしょう。しかし、仕事を終わらせるのに欠かせない大事なものでもあります。長寿番組『怪しい伝説(MythBusters)』のアダム・サヴェッジ(Adam Savage)氏が「Wired」のコラムで、締切は最も重要な仕事ツールだと述べています。締切がないとき、人は何でも先延ばしにする傾向にあります。時間に余裕があって、無理に完遂する必要がなくなるので、何もしなくなります。サヴェッジ氏は、締切のおかげで、革新的に問題を解決できると言っています。 ウェブ上の掲示板をざっと見ると、プロジェクトには2種類あることがわかります。延々と一貫性のない不定期な更新が続くもの。そして、締切に向けて脇目も振らず進むものです。前者は物事を秩序立てて明らかにしなければ解決できません。しかし後者は、シンプルに「締切」を考えるだけで解決可能。時間がかかるプロセスなど、余分なものが排除され

    問題解決には「締切」がもってこい | ライフハッカー・ジャパン
  • 生活を自動化する10のヒント | ライフハッカー・ジャパン

    もしもアナタが物の魔法使いで、世界を自分の思うままに動かせるとしたら? 毎日の家事はひとりでに片付き、請求書は放っておいても期日までに支払われ、家電たちも、アナタの思ったとおりに動くことでしょう ─── まあ、そこまでうまくはいきませんが、ちょっとした工夫で自動化できることって、実はたくさんあるのです。面倒なことを自分でする必要はありません。この記事では、今すぐ自動化できる10の事柄を紹介したいと思います。1. コンピューターを自動でメンテナンス わざわざ時間を割いて自分のマシンのメンテナンスをするのが大好き、なんていう人はまずいないでしょう。でもこれは、コンピューターを使うなら避けて通れない作業です。ライフハッカーでも、Windows編とMac編に分けて、必要なメンテナンスの手順を紹介してきました。そのうちかなりの部分は自動化できます。例えば、「CCleaner」のようなソフトは定期的

    生活を自動化する10のヒント | ライフハッカー・ジャパン
  • 欲しい、これが欲しいったら欲しいの! レゴブロックのマグカップ

    欲しい、これが欲しいったら欲しいの! レゴブロックのマグカップ2013.02.18 11:00 そうこ 欲しい欲しい、欲しいったら欲しい! レゴブロックのマグカップ、ご覧の通りカスタマイズは自分しだい。マグカップだけの販売で、後は自分の持っているブロックで好きなようにオリジナルマグを作ることができます。レゴらしさをそのままマグカップに。創作活動に欠かせないコーヒータイムが、ますます美味しくクリエイティブになりますな。 レゴだけでなく、PixelBlocks、Mega Bloks、KRE-O、K"Nex等、レゴ以外のブロックトイにも対応。お値段19.99ドル(約1800円)です。 いいな、欲しいな欲しいなーん。 [ThinkGeek] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    欲しい、これが欲しいったら欲しいの! レゴブロックのマグカップ
  • 地震をいち早く感知して起動する振動検知起動ラジオ「震度一番!」

    地震をいち早く感知して起動する振動検知起動ラジオ「震度一番!」2013.02.17 19:00 三浦一紀 地震がきたら、まず何をしますか? 火の元の確認や避難経路の確保などいろいろありますが、テレビやラジオなどで情報を入手するのも重要です。特にラジオは、災害時の情報源としてかなり有用。家に1台は置いておきたいものです。 そこで「震度一番!」。この製品は、震度3以上の揺れを感知すると自動的に設定したラジオ局の放送を受信するという、震災用ラジオです。ラジオのほか、LEDライトも点灯します。 単三アルカリ電池4で1年半の待機時間を実現しているのも特徴。いざというとき役に立ちますね。 お値段は5980円。2月18日より発売されます。 震動検知起動ラジオ「震度一番!」[ベセトジャパン] (三浦一紀)

    地震をいち早く感知して起動する振動検知起動ラジオ「震度一番!」
  • Twitterのツイートからいつ寝ているかが分かる「Sleeping Time」 - ネタフル

    あの人、いつもタイムラインにいるよね‥‥いやいや、ちゃんと寝てますから! みたいな話も聞いたりしますが、Twitterのツイートから「いつ寝ているか」が分かる「Sleeping Time」というサービスがありましたよ。 他のツイッターユーザーがいつ寝てるのかを調べるサービス Sleeping Time | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログという記事で紹介されていました。 新サービスSleeping Timeは、ツイッターの利用者の最近のつぶやき(現在は過去500件ぐらいとのこと)を調べて、その人がつぶやいていない時間帯、つまり寝ているであろう時間帯、を推測してくれるというwebサービスです。 ちなみに、自分のをチェックしたらこんな感じでした。 うむ。ブログの更新を自動投稿したりしているせいか、ちょっとずれている気がしますが、概ねこんな感じ? 他のユーザも簡単に調べることができます

    Twitterのツイートからいつ寝ているかが分かる「Sleeping Time」 - ネタフル
  • Gスポットが見つけやすくなって感度MAX!? 女性のセックスライフが劇的に変化するかもしれない「Gショット」ってなあに?? | Pouch[ポーチ]

    男性とは違って、女性のオーガズムは目に見えないもの。絶頂を迎えていなくても、なんとなく悪い気がして演技をする、というのはよく聞く話です。そもそも「イク」ってどういう感覚なの? と思っている人も多いのではないでしょうか。 Gスポットが気持ちいいらしいけど、それがどこなのか自分で探しても分からないし、きっと恋人はもっと分からないはず……じゃあ、もしGスポットが簡単に見つかったら? 英エセックス州のクリニックでは、「Gショット」と呼ばれるものを注入して、Gスポットを見つけやすくする処置を行っているみたい。 英ニュースサイト「THE Sun」によると、グランシー・メディカル・アソシエイツのルーシー・グランシー医師は、これまでの5年間で150人以上に「Gショット」を処置してきました。「Gショット」とはGスポットにコラーゲンを注入するというもので、所要時間は約30分。価格は550ポンド(約8万円)。

  • インターネットライフ「基本の基本」10選 | ライフハッカー・ジャパン

    「データはバックアップしろ」「もっと安全なパスワードを!」 こう言われたことがある人はたくさんいるはず。パソコンやインターネットを使う上で「基」とされる習慣は、何もオタクだけのものではありません。知っていれば、お金節約し、個人情報を守り、将来の面倒を避けるのにも役立ちます。今回はパソコンユーザー全員に、すぐにでも実践してほしいことを10個紹介します。 こんなことは百も承知ですって? それは素晴らしい! では、まだ知らない友だちに教えてあげてください。そうすれば、トラブルに見舞われた友だちから助けを求める電話がかかってくることもなくなるでしょう。 1. ソーシャルネットワークのプライバシー設定は定期的にチェック フェイスブックなどのソーシャルネットワークのプライバシー対策が、万全とはいえないことはすでにご存じでしょう。残念ながら、フェイスブックの利用を完全にやめるつもりがないなら、個人情

    インターネットライフ「基本の基本」10選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「風邪ひき」が一人いるだけで4時間以内にオフィス内の人と物の半数がウイルス感染することが判明 | ロケットニュース24

    今まさに風邪をひいている方必読の研究結果が報告された。なんと、職場に一人でも風邪をひいた人がいると、午前中のうちにオフィス内の人と物の半数はウイルスに汚染されてしまうことがわかったそうだ。今は風邪をひいていないという人たちも決して無関係な話ではないぞ! この研究結果は、米アリゾナ大学のケリー・レノルズ助教授率いる研究チームが、男女80人を対象に実験を行い明らかにした。研究者らは、朝出勤してきた被験者たちの手に数滴の水を垂らし、その日一日、通常どおり仕事をするよう指示。 だが実は80人中ただ1人だけ、水ではなく人工的に作りだしたウイルスを含む水滴を手に付けられていた。これは風邪やインフルエンザ、ウイルス性胃腸炎など、それぞれの原因となる細菌の特性に似せて作られた「偽ウイルス」である。この偽ウイルスを手につけられたのは誰なのか、人さえもわかっていない状態で被験者全員が仕事を開始した。 そして

    「風邪ひき」が一人いるだけで4時間以内にオフィス内の人と物の半数がウイルス感染することが判明 | ロケットニュース24
  • 車をDIYケアして燃料費を節約しよう! | ライフハッカー・ジャパン

    あなたの車の燃費、落ちていませんか? 正しくケアすれば燃料費をかなり節約できますよ。今回はDIYサイト「The Family Handyman」が燃料費を節約するDIYハックを教えてくれます。なお、モデルケースとして、年間走行距離は2万マイル(32200km)、燃費は20mpg(8.5km/L)、燃料価格は1ガロン3.75ドルで設定しています(1ガロン=3.8リットル)。 タイヤの空気圧を調整して900ドル節約する 調査によると、全体で6割の車が、少なくとも30%は空気圧が足りない状態で走っているそうです。これは、タイヤメーカー各社が推奨する空気圧より9psi(62kPa)も少ない数値で、燃料を7%も無駄遣いします(年間245ドル、または1ガロンあたり24セント)。また、空気圧が低いまま走っているとタイヤの寿命も短くなり、タイヤ1あたり300ドルの損失になります。デジタル空気圧計(10ド