タグ

2016年1月14日のブックマーク (3件)

  • CNNのチュートリアル

    デンソーアイティーラボラトリの佐藤です。 12/3-4にパシフィコ横浜で開催された、ViEW2015(ビジョン技術の実利用ワークショップ)において、CNN (Convolutional Neural Network) のチュートリアル講演を行いました。その時に使用したスライドを掲載します。 国内における画像系のDeep Learningのチュートリアルは、東京大学の中山英樹先生(スライド)や、中部大学の山下隆義先生(スライド)らによるものが有名です。網羅的かつ分かりやすいため、入門者の方々にはとても参考になると思います。 ぼくのチュートリアル講演では、入門者と中級者のあいだくらいの方々をターゲットにしました。誤差逆伝搬法や活性化関数などは一通り知っているけど、バリバリ使いこなしているとは言えないなあ、といった方々に役立つ知見を盛り込んだつもりです。参考になれば幸いです。

    CNNのチュートリアル
  • Recognizing and Localizing Endangered Right Whales with Extremely Deep Neural Networks

    In this post I’ll share my experience and explain my approach for the Kaggle Right Whale challenge. I managed to finish in 2nd place. 1. Background Right whale is an endangered species with fewer than 500 left in the Atlantic Ocean. As part of an ongoing preservation effort, experienced marine scientists track them across the ocean to understand their behaviors, and monitor their health condition.

    Recognizing and Localizing Endangered Right Whales with Extremely Deep Neural Networks
  • 数値計算で必要な数式変形について – はむかず!

    @beam2dさんの記事が面白かったのだが、これを読んでよくわからなかった人もそれなりにいるだろうという想定で、補足説明のつもりでこれを書いている。 いろんなところで話をするのだが、「数学≠数値計算」である。数学の知識と数値計算の知識はちょっと違う。方程式の解が解析的に解けて、やった解けた!と思っても、その値をコンピュータで計算して結果を出すまでにさらに工夫が必要なことがよくある。コンピュータ内部での数値表現の特性を理解した上で、コンピュータフレンドリーな数式にさらに変形しなければいけないことがある。 例1: Sigmoid関数の計算 機械学習でよく出てくるSigmoid関数 $$ \sigma(x) = \frac{1}{1+e^{-x}} $$ であるが、これは\( \lim_{x\to \infty} \sigma(x) =1 \), \( \lim_{x\to -\infty} \