タグ

2011年1月15日のブックマーク (4件)

  • My Blog – My WordPress Blog

  • 速すぎ?神宮球場、スピードガン見直しへ (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    ヤクルトの拠地・神宮球場が、スピードガンの見直しを検討していることが14日、分かった。戸頃啓(ところ・あきら)球場長は「昨年、由規君の161キロもあったし、(他球場と比べて)『速いんじゃないか』という声もあった。ファンに正確なものを提供したいからね」と説明。オープン戦期間中に、球場スタッフが検証に乗り出す。 現在は、2台の米国製スピードガンが、ホームベース後方に固定されており、2台の平均値が電光掲示板に表示されている。昨年8月26日の横浜戦で由規が日人最速の161キロを出した際、テレビ中継は「152キロ」と表示、大きな誤差が話題となった。巨人・沢村、東海大・菅野の「157キロ」など、速球派の投手の最高球速が計測されたのも神宮で、毎回のように議論を呼んできた。 そこで今回、オープン戦期間中のネット裏に、“スピードガン部隊”を配置。ミズノ社など複数で球速を測定し、比較する。同球場長は「

  • 1月12日は『HAL 9000』の誕生日 | WIRED VISION

    前の記事 Android携帯が「通訳」に(動画) 1月12日は『HAL 9000』の誕生日 2011年1月14日 ITカルチャー コメント: トラックバック (0) フィードITカルチャー Randy Alfred 宇宙飛行士デビッド・ボーマンは、HAL 9000の中枢部を取り外そうする。Courtesy MGM 1992年(小説版では1997年)1月12日、『HAL 9000』が稼働可能になった。HAL 9000は、1968年のSF映画およびSF小説『2001年宇宙の旅』に登場する宇宙船『ディスカバリー号』に搭載されたマスター・コンピューターだ。HAL 9000はその後、人工知能に関する人々の夢と悪夢を無数に生み出す存在となった。 映画のなかで、宇宙飛行士デビッド・ボーマンは、HALの異常に気づき、HALの高度な認識機能を制御するハードウェア・モジュールを取り除こうとする。そのプロセス

  • 宮城発! 「こけし」を防災グッズに! 地震で倒れると点灯する、ソーラー充電式LEDライトこけし

    宮城発! 「こけし」を防災グッズに! 地震で倒れると点灯する、ソーラー充電式LEDライトこけし2011.01.14 20:30 伝統こけしがナウいガジェットに大変身。宮城発、LEDライト内蔵の鳴子こけしです。 地震怖いですよね。防災対策、済んでますか? このLEDライト内蔵鳴子こけしは震度4以上の地震で倒れるように調整されており、倒れるとスイッチが入って内蔵ライトが光ります。 さらに専用の台座には太陽光発電装置が組み込まれており、こけしに電力を供給することが出来ます。必要なときに電池が切れているなんて心配はありません! 万が一地震が発生して停電になってもこれなら安心ですね。一家にひとつ、いかがでしょう? ソーラー充電式タイプの価格は2万5000円程度とのこと。 ちなみに、この製品はネーミングを募集しているとのこと。どなたかいいアイデアありませんか? 伝統工芸品「鳴子こけし」防犯グッズに早変

    宮城発! 「こけし」を防災グッズに! 地震で倒れると点灯する、ソーラー充電式LEDライトこけし