タグ

2011年5月10日のブックマーク (11件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    On Friday, Pal Kovacs was listening to the long-awaited new album from rock and metal giants Bring Me The Horizon when he noticed a strange sound at the end of…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 「スマートフォンをかざすと銀行が見える」、みずほ銀行とドコモがAR活用アプリ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    みずほ銀行とNTTドコモは2011年5月10日、AR(拡張現実感)技術を利用したスマートフォン向けの店舗検索アプリを共同で開発したと発表した。同日から、みずほ銀行がアプリケーションの提供を開始した。スマートフォンをかざすと、みずほ銀行の店舗が画面に表示される。 開発したのは店舗ナビ用の「ATM・店舗検索」アプリ。みずほ銀行は、自行の有人店舗約430店舗、無人店舗約1200店舗の緯度・経度情報をデータ化、NTTドコモがARを用いたナビアプリケーションを作った。画面上にはスマートフォンをかざした方向の街並みの画像とともに、近くのみずほ銀行の店舗の方向や距離などの情報が表示される。地図よりも直感的に店舗への案内が可能になる。目的店舗への電話や店舗情報確認などの機能も搭載する。 みずほ銀行は急進するスマートフォンの普及をにらみ、2010年6月にはスマートフォン向けWebサイトの提供、同年11月には

  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「PCの消費電力はOS起動時が最大」 マイクロソフト、PC節電策を公開

    「OS起動時に消費電力最大」「最も有効な節電策はディスプレイの輝度調整」──日マイクロソフトは5月10日、Windows搭載PCの消費電力を検証し、効果的な節電の方法をWebサイトで公開した。節電の設定を一括で行うプログラムの配布も始めた。 今夏、電力不足が見込まれる東京電力と東北電力エリアに加え、浜岡原子力発電所の停止で中部電力エリアも節電が求められそうな状況。同社は財団法人・電力中央研究所の協力でWindows搭載パソコンの消費電力を検証し、以下の結果をまとめた。 最新のPCは、5年前に発売されたPCに比べて平均約53%の節電効果。ノートPCは同じ年に発売されたデスクトップPCに比べて平均約66%の節電効果 PCの電力量はOS起動時に多く消費しており、OS起動時はスリープ状態からの復帰時に比べて3倍以上の電力量を消費している 電源OFF時の待機電力とスリープOFF時の待機電力との間に

    「PCの消費電力はOS起動時が最大」 マイクロソフト、PC節電策を公開
  • Bluetooth(R)折りたたみキーボード - TK-FBP028EBK

    「ボリュームコントロール」、「音楽再生・一時停止」、「ホームボタン」などのホットキーが付いたBluetooth(R)折りたたみキーボードです。 iPadiPhone4、iPhone3GS、第4・第3世代iPod touchなどでの使用に最適な英語配列を採用しています。 ※HIDプロファイルのみに対応しており、SPPプロファイルには対応していません。 Bluetooth(R)2.0+EDRに対応しており、ケーブルレスでスマートにキーボードを使用できます。 非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体の上でも約3mの距離まで使用できます。(当社調べ) 使用しない時はコンパクトに収納できる折りたたみ式です。 持ち運びや収納に便利な専用ケースが付属しています。 着脱可能なiPhoneスタンドが付属しています。 キータイプには、ノートパソコンのキーボードと同じ「パンタグラフ方式」を採用しています。

    Bluetooth(R)折りたたみキーボード - TK-FBP028EBK
  • え? そんな所に拡張現実タトゥー彫っちゃうんだ...(動画)

    え? そんな所に拡張現実タトゥー彫っちゃうんだ...(動画)2011.05.10 14:00 junjun 勇気ありますよね...。 ニンテンドー3DSを購入して1週間、この男性は手首にこんなタトゥーを彫ってしまいました。 しかもただのタトゥーじゃありません。 ニンテンドー3DS上で拡張現実が映し出されるタトゥーなんです。 だから手首なんですねーっと納得したところで、どんなかんじか、ビデオでチェックしてみましょう。 すごくラッキーなことに、ちゃんと拡張現実を手首の上で繰り広げることに成功してますよね。 ただ、彼の話によると、とっても明るい日の光のさすところでタトゥーを読み込もうとすると、ちょっと上手くいかないという問題もあるとか。 それにしても、上手くいってよかったですよね。 だってダメだったら、残るのは手首に大きなクエスチョンマークだけ...。 もし、試してみるなら、とりあえずタトゥーシ

    え? そんな所に拡張現実タトゥー彫っちゃうんだ...(動画)
    y-yosuke
    y-yosuke 2011/05/10
  • 大型クレーン車:アームが折れて倒壊、2人けが 相模原で - 毎日jp(毎日新聞)

    クレーン車のアームが折れ、けが人が出た現場=相模原市で2011年5月10日午前10時31分、社ヘリから 10日午前8時半ごろ、相模原市緑区大山町の接着剤メーカー「スリーボンド」の敷地内で大型クレーン車のアームの部分が折れて倒壊。23歳と37歳の男性作業員2人が負傷した。2人とも意識はあり、命に別条はないという。 神奈川県警相模原北署によると、アームは長さ約60メートルで、敷地外の電柱にぶつかって電柱も倒れ、電線が一部切断。付近の住宅が停電となり、東京電力が復旧作業に当たっている。大型クレーン車は2.5トンの鋼材を移動させていたという。現場はJR横浜線橋駅の東約700メートル。【宗岡敬介】

  • 河北新報 東北のニュース/セントラル自動車、宮城に全面移管 カローラ生産開始

    セントラル自動車、宮城に全面移管 カローラ生産開始 セントラル自動車は10日、トヨタ自動車の小型車「カローラアクシオ」の生産を、拠点だった相模原工場(相模原市)から宮城県大衡村の新社工場に移し、同工場での生産を始めた。  新社工場の生産車種は輸出用小型車「ヤリスセダン」(日名ベルタ)と合わせて2車種になった。相模原工場の従業員約430人も大型連休中に宮城に異動。7日に大衡村に転居し、初出勤した児玉哲也さん(50)は「最新の生産ラインを導入した新社工場で生産効率を上げ、早くフル生産になるよう頑張りたい」と話した。  カローラアクシオの宮城からの初出荷は、16日以降になる見通し。  震災の影響で、トヨタは国内の完成車工場の稼働率を5割に抑制している。このためセントラル新社工場の2車種の生産ペースも、1日約420台としていた当初予定に対して5月中は半分以下にとどまる見込み。  セントラ

  • 震災関連情報:電力使用状況API - Yahoo!デベロッパーネットワーク

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    震災関連情報:電力使用状況API - Yahoo!デベロッパーネットワーク
  • 「此処より下に家を建てるな」―古の大津波記念碑が守った村

    三陸沿岸を明治29年、昭和8年に襲った大津波の後に先人が建てた大津波記念碑が守った村の話がNYタイムズで紹介されていましたね。 NHKの2006年の特集「失敗は伝わらない」にも「畑村洋太郎・工学院大学教授が語った通りになってるじゃないか!」と再び注目が集まっています。 NYタイムズが掲載した写真(上)は、昭和8年(1933年)の昭和三陸大津波の後、岩手県宮古市姉吉地区の海抜60mの地点に建てられた碑。ここは幸い村人が教えを護ってもっと海抜が上の方で暮らしていたため、石碑のわずか300フィート(91m)下で津波が止まり、近くの村を運転中に波にのまれ死亡した母・子3人を除き、11世帯とも全戸災害を免れました。 以下の映像は今の姉吉地区の碑の様子です。 4:00から海まで下っていきますよ。 こういう大津波記念碑は日の沿岸一帯に建っており、古いものでは600年前の警告も刻まれているんだそうな。

    「此処より下に家を建てるな」―古の大津波記念碑が守った村
  • 4号機の激しい損壊、水素爆発以外の原因か (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力は9日、福島第一原子力発電所で、原子炉建屋が激しく壊れた4号機について水素爆発以外の可能性があるとみて調査していることを明らかにした。 建屋5階の使用済み核燃料一時貯蔵プールで、水素を発生させる空だきの形跡がないことなどが判明。別の原因との見方が浮上した。 建屋内には、原子炉内のポンプを動かす発電機の潤滑油貯蔵タンク(約100トン)があるほか、溶接作業などに使うプロパンガスのボンベもあったとみられ、東電で関連を調べている。 東電はプールの水を調査。その結果、放射性物質の濃度が比較的低く、水中カメラの映像でも、燃料を収めた金属製ラックに異常が見られないことから、空だきが起きていたとは考えにくいことがわかった。