タグ

2012年5月9日のブックマーク (7件)

  • 3DCGモデリングソフト「Metasequoia」が12年ぶりのメジャーバージョンアップ

  • 河北新報 東北のニュース/なぜ、不思議な鉄道模型 福祉大鉄道交流ステーションで展示

    なぜ、不思議な鉄道模型 福祉大鉄道交流ステーションで展示 二重らせん構造のトリック鉄道模型と、製作者の菊地さん=東北福祉大鉄道交流ステーション 鉄道模型Nゲージの線路を組み合わせた二重らせん構造の「登山鉄道」が、仙台市青葉区のJR仙山線東北福祉大前駅近くにある東北福祉大鉄道交流ステーションで展示され、話題になっている。上りと下りの列車が、それぞれらせん状の線路を進行すると途中で衝突するように思えて、ぶつからない。来場者は不思議そうな表情で見入っている。  トリック鉄道模型は、同大特任教授の菊地公一さん(71)=太白区=が4カ月かけて作った。線路の内側に恐竜の模型を飾り「恐竜のくにの登山鉄道」と名付けた。  円筒形の模型は直径0.6メートル、高さ0.45メートルで、線路の全長は16.38メートル。木製の模型台の周りを線路が8周取り巻いている。上りきった列車は下り側の線路へ、下りきった列車は上

  • 時事ドットコム:F35売買、6月に日本と初契約へ=米

  • 手元でくるくるとiPhoneを振り回せるiPhoneカバー「iPhone Trick Cover」

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています iPhoneをブンブン振り回してなんかかっこよく扱いたい。そんなヌンチャクのようなトリック(技)を繰り出せるiPhoneカバー「iPhone Trick Cover」を紹介する。開発したのは金型製作を行うニットー。とりあえずこちらの動画をご覧いただきたい。 元々はエイプリルフールの一環として悪ノリ(?)で作ったものだったが、好評につき製品化したそうだ。 ちょっとした待ち時間の手持ち無沙汰も「iPhone Trick Cover」なら、なんかかっこよく時間が潰せそう。ただし、調子に乗って落としてしまわないように気をつけてもらいたい。iPhone 4S/iPhone 4に対応しており、8月よりネットで4800円での販売を予定している。 関連キーワード iPhone 4 | ヌンチャク | iPhone 4S | 金型 advertis

    手元でくるくるとiPhoneを振り回せるiPhoneカバー「iPhone Trick Cover」
    y-yosuke
    y-yosuke 2012/05/09
    "元々はエイプリルフールの一環として悪ノリ(?)で作ったものだったが、好評につき製品化したそうだ。"
  • Twitter、パスワードが大量流出 - CNET Japan

    Twitterは、膨大な数のアカウントパスワードおよび電子メールアドレスと思われるデータが流出した件について調査を行っている。 Twitterの広報担当者であるRobert Weeks氏は米CNETへの電子メールの中で、「われわれは現在、この状況を調査しているところだ。さしあたって、影響を受けた可能性のあるアカウントにパスワードのリセットを要請した。自分のアカウントが被害に遭ったかもしれないと心配している人々に対して、われわれはHelp Centerでパスワードのリセットなどの対策を推奨している」と述べた。 問題となっているユーザーデータ(容量が非常に大きいので公開にはPastebinで5ページを要した)は米国時間5月7日に公開され、Airdemon.netのブログで取り上げられた。同ブログは、影響を受けたアカウント数を5万5000件以上と試算している。盗まれたTwitterユーザー情報を

    Twitter、パスワードが大量流出 - CNET Japan
  • 自分用:ひろみちゅ先生×武雄市長

    Shuji Sado (佐渡 秀治) @shujisado 高木無双が起きるのは、IT専門媒体に力がないからだよね。どこも記者と外注をどんどん減らして、ニュースよりも金が取れるリードジェネレーション型へ向かっている。単価が安く、PVも稼げる翻訳記事で媒体が埋まるのはそういうことだが、広告ニーズがその流れだから業界としては止めようがない。 ゆんゆん探偵 @yunyundetective 「公の施設は民間で出来ない事をやるからこそ存在意義があるのだ」っていうね。 RT @tsuneduka: 同感 抄RT @ken500d: TSUTAYAは今、皆が借りたい物を置くのが使命だけど、図書館は未来に誰かが探しに来る物を置くのが使命なんだよ。

    自分用:ひろみちゅ先生×武雄市長
  • 着るサイズのガンダムの作り方 - FC2ノウハウ

    はじめまして こんにちは。着ぐるみロボット作成歴14年の バルキリーと申します。見た人の脳が一瞬でカッコいいと判断する ロボを作るべく日々精進しています。ロボにこだわりを持ってる人にも ロボに特別な思い入れのない人にもインパクトを与えるためには、 大人の趣味として納得されるクオリティを持っていなければいけません。 作品製作の工程やこだわりのポイント等を紹介していきたいと思います。 必要な工具はこれだけ。カッター、カッターマット、ステンレス定規 強力両面テープ、ニッパー、ボールペン、マジックペン。 工作で使う資材で作れます。必要なのは、熱意と根気(笑) 素材については工程の中で説明していきます。 目指すのは一瞬で カッコいいと判断してもらえる作品です。 同じMSでも魂に訴えてくるようなカッコ良さの作例 を参考にしたいので、模型誌は真剣にチェックします。 自分が作りたいロボを決定したら、ベース