タグ

ブックマーク / agora-web.jp (10)

  • ウクライナ解説で防衛研究所の突出したテレビ出演を懸念

    防衛職員が連日のコメンテーターの異様 ロシアウクライナ侵略の報道で、連日連夜、防衛研究所のスタッフがテレビ番組に登場するのを見て、「ジャーナリズムの一環にい込んでしまったようで、やりすぎではないか」と、思ってきました。国家・国家機関とメディアは適度の距離を置いた存在でならなければならないのです。 防衛研の存在は知る人は知っていても、私を含め、多くの人々は「そんな研究所があったのか、しかも防衛省の一組織とは」でしょう。防衛省側に「この際、防衛研の名前を売り込みたい」という明確な方針がなければ、国家公務員が専属コメンテーターのように連日、メディアに登場できるはずはありません。 ウクライナ情勢、ロシア包囲網の現状、推移、展望は国民、経済社会の最大の関心事です。防衛研の情報取集活動と分析は不可欠な任務です。日には大小の研究所があっても、ウクライナ戦争に特化した情報を提供できるところはまずない

    ウクライナ解説で防衛研究所の突出したテレビ出演を懸念
    y_r
    y_r 2022/05/02
    ロシアのプロパガンダ流せないからやめろと自白。見る価値なし > "ロシア、ウクライナ情勢では欧米流の思惑が背景になった情報に日本が多大な影響を受けることになりかねない" / ロシアの"Z"垂れ流せってか。ふざけるな
  • キラキラ・ダイバーシティの終焉:オープンレター「炎上」異聞

    IT・メディアRelaxing fire from turquoise aroma candle in water in darkness 昨年末の12月29日に連載を完結させて以来、私からは言及してこなかったオープンレター「女性差別的な文化を脱するために」(2021年4月4日付)が、今年に入って大炎上を起こしている。レターの内容と運用のどこに問題があるのかは、すでに同連載の中で端的にまとめておいたが、以下の新たな問題がその後、立て続けに発生/判明したからだ。 中心人物である北村紗衣氏(武蔵大学准教授)が、レターで名指しされる呉座勇一氏がレター批判者(與那覇を含む)と学術イベントで共演するのに際して、自由な発言を制約する弁護士書簡を送っていたこと(北村氏自身の主張はこちら)。 上記の経緯等について説明した呉座氏のはてなブログが、一部は北村氏の弁護士によるものと考えられる要請によって、凍結や

    キラキラ・ダイバーシティの終焉:オープンレター「炎上」異聞
    y_r
    y_r 2022/02/04
    発起人すら身に覚えがないって…さすがにこれは予想外。
  • なぜJALは「99%減資」を選択しなかったのか?- 磯崎哲也

    航空(JAL)の再建が上場廃止して会社更生法を適用する方向性に定まって来た。今週のJALの株価も、これを受けて1株10円以下で推移している。 JALの株式は株主優待を目的とした個人株主も多いため、JALの減資は100%未満にとどめ、上場も維持するべきだという意見もあったようだ。 また1月10日のBLOGOSでも、自民党所属の前衆議院議員で弁護士の早川忠孝氏が書かれた「日航空の100パーセント減資までは必要ない」という記事が掲載されて、ネットでも話題になっていた。 つまり、これらの方々は「株主の権利もほんの少しだけ残してやれないのか?」とおっしゃりたいのだと思う。 みなさんも、「確かに株主の権利も少しぐらいは残してあげてもいいのでは」という気もするのではないだろうか? では、JALはなぜこの方法での再生を選択しなかったのだろうか? そもそも「減資」とは何だろうか? おそらく世間の99%

    なぜJALは「99%減資」を選択しなかったのか?- 磯崎哲也
    y_r
    y_r 2010/01/15
    "100% 減資" という名称がややこしいもと。普通の減資なら株主の権利は変わらないが、100% 減資では株主の権利が消滅する。
  • アゴラ beta : ゲームの行為はゲームのルールに言及してはならない〜ソフトバンクの危機(2)---安冨歩 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年03月26日04:28 カテゴリ 一般 ゲームの行為はゲームのルールに言及してはならない〜ソフトバンクの危機(2)---安冨歩 ソフトバンク問題の「総括」 で米重克洋氏は「学生は与えられたチャンスを活かせばよい」という。これは、つまり、「学生は企業に隷属せよ」と言っているのと同じである。前回の文章で私は、ソフトバンクのやり方を、「「販売合戦」というゲームと「就職活動」というゲームとを混同するものであり、論理階梯を乱す行為である。法に触れるかどうかを別にして、これは「恋愛」というゲームと「組織運営」というゲームとを混同するセクシャル・ハラスメントと同等の卑怯なやり方である」と指摘した。この点に関して米重氏は一切反論しておられないので、受け入れられたものと考える。にも関わらず米重氏は、「学生は与えられたチャンスを活かせばよい」というわけだが、これは「就職活動中に『俺と一晩寝たら、採用

    y_r
    y_r 2009/03/26
    応援応援徹底的にお願い. 同意 > "他人から与えられたエサに隷属への罠と知りつつ飛びつくようでは、チャンスを拾うことは到底覚束ない"
  • ソフトバンク問題の「総括」(2) - 米重克洋

    同じ問題で埋め尽くされてしまうのも「言論プラットフォーム」としてどうかと思いましたので、このテーマでの投稿は前回で締めるつもりでおりました。が、どうも舌足らず、言葉足らずな部分があったようですので補足させていただきます。 今回は安冨さんの1目の投稿について丁寧にレスポンスさせていただくことを中心にしたいと思います。長文であり、且つ若干読みづらい点はお許し下さい。 まず、安冨さんの以下の記述について申し上げます。 これは「販売合戦」というゲームと「就職活動」というゲームとを混同するものであり、論理階梯を乱す行為である。法に触れるかどうかを別にして、これは「恋愛」というゲームと「組織運営」というゲームとを混同するセクシャル・ハラスメントと同等の卑怯なやり方である。 「販売合戦」と「就職活動」が全く別のルールを持ったゲームと言えるかどうか、そして「恋愛」と「組織運営」というゲームを混同するセク

    ソフトバンク問題の「総括」(2) - 米重克洋
    y_r
    y_r 2009/03/26
    ふざけんないい加減にしろ. インターンは金が払われている.がちで成果を期待するところは特に. / ついに"搾取"タグをつけることにした.
  • ソフトバンク問題の「総括」 - 米重克洋

    ソフトバンクの新採用制度についての私の投稿に、多くの方からレスポンスをいただき非常に良い勉強をさせていただいています。この「アゴラ」上でも複数の角度からご意見を頂き、一語一語にいちいち頷かされる私でした。松さん、渡部さん、安冨さん、菅野さんにお礼を申し上げます。 しかしながら、今回の「ソフトバンク問題」について、結局私の考え方は変わりませんでした。その基線は「学生は与えられたチャンスを活かせばよい」という簡単なものです。 今回の問題に際して、私がまず気になったのは学生の「受け取り方」でした。元々、ソフトバンクの新採用制度がニュースとして取り上げられるきっかけになったのは、実際にソフトバンクから通知を受け取った学生がメールをコピー・ペーストしてブログに公開したことだそうです。そのブログ記事には「これはひどい」とあったそうですが、私はそのブログこそ「これはひどい」と思いました。 他人から受

    ソフトバンク問題の「総括」 - 米重克洋
    y_r
    y_r 2009/03/25
    だーかーらーインターンには金が払われているでしょ(あと責任体制も明確).ただ働きを容認するブラック人間として認識させてもらいます.
  • 新社会人に贈る言葉は、「まず実践」。 - 菅野敦也

    言論プラットフォーム『アゴラ』に寄稿されたご意見に啓発され、私の体験を交え、大組織の意識変革の兆しを捉える期待の視点に立ち、下記、お伝えしたいと思います。 「 ソフトバンク特別採用コースの波紋 」 ― 厚労省は、労働基準法などに触れる可能性があるとみて、採用方法として適切かどうか、事実関係を詳しく調べる方針。(3月24日、日テレNEWS24)―、と報じられ。 新しい施策や異質な実践をまず叩く、旧態堅持社会の気味の悪さを覚えることしばし。 利口な人達からみた新たなる実践は、不快なものだと知らされる。 「 実地で身に付く、社会人の基礎 」 20数年前、入社まもない私は、小売店の店頭にて3ヵ月弱の実地(販売)研修機会を授かった。 床を掃き、雑巾を絞り、展示品とトイレをピカピカに磨く清掃を終え、昨日の失敗体験を報告し、今日の改善目標を掲げ、接客用語を老いも若きも元気溌剌に復唱して店は開く。 店長に

    新社会人に贈る言葉は、「まず実践」。 - 菅野敦也
    y_r
    y_r 2009/03/25
    なぜ**入社前**の人間に営業やらすのさ./意識改革させて奴隷にするのね
  • アゴラ beta : ゲームの行為はゲームのルールに言及してはならない〜ソフトバンクの危機---安冨歩 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年03月24日23:47 カテゴリ ゲームの行為はゲームのルールに言及してはならない〜ソフトバンクの危機---安冨歩 ソフトバンクが就職活動中の学生に、採用をエサにタダ働きで営業させている。これは「販売合戦」というゲームと「就職活動」というゲームとを混同するものであり、論理階梯を乱す行為である。法に触れるかどうかを別にして、これは「恋愛」というゲームと「組織運営」というゲームとを混同するセクシャル・ハラスメントと同等の卑怯なやり方である。 この話はとても大切なことを教えてくれている。それは、ゲームの中の行為が、ゲームのルールに言及してはならない、ということだ。人間はそういう行為をされると非常な不快感を感じるようになっており、そういうことをする者を「卑怯」だと感じるようにできている。この感覚が、社会の公正さと秩序とを守る重要な機能の一つである。 ソフトバンクのやり方は、「就職活動」

    y_r
    y_r 2009/03/25
    完全に喧嘩売ってる.応援応援. > "卑怯な会社には、卑怯者がお似合い"
  • 米重さんのご意見に賛同する - 松本徹三

    何度も申し上げているように、私は現在たまたまソフトバンクモバイルの役員をしていますが、このサイトには個人の資格で投稿しています。従って、ソフトバンクを非難する記事があっても反論しないこともあるでしょうし、今回の米重さんの投稿のように、ソフトバンクの立場を理解し、擁護して貰えた場合でも、特に感謝の意も表わさないかもしれません。しかし、今回の米重さんのご意見は、一般論としても諸手を挙げて賛同できることなので、つい一言言いたくなりました。「米重さんは個人的には存じ上げない方ですが、さすがは学生起業家。話に筋が通っているし、腹も据わっていますね。」 断っておきますが、私は、ここで話題になっているソフトバンクグループの新しい採用方針については、担当外であることもあり、実はあまり詳しくは知りません。しかし、ソフトバンクグループが「営業」というものの重要性を熟知し、「物を売る力」を徹底的に強化する為に、

    米重さんのご意見に賛同する - 松本徹三
    y_r
    y_r 2009/03/25
    インターンぐらい日本でもあるだろ.でソフトバンクはインターンを取ってないみたいだが,ソフトバンクぐらいでかい企業がインターンとってないほうが驚き. / 今の制度ではただ働きだよね.それへの釈明はどうした?
  • ソフトバンクの新採用制度に思う - 米重克洋

    ソフトバンクが携帯電話の”営業成績”を採用の際の選考基準にする制度を設ける、というニュースがありました。これについて、学生からは「内定も出ていない段階で、学生に営業活動をやらせるのはおかしい」などの反発が上がっているそうです。 が、私はソフトバンクのやり方はもっともだと考えます。 予め断っておきますが、私は現役の大学生です。在学中に起業した「経営者」でもありますが、通り一遍の経営者的な立場からではなく意見を申し上げたいと思います。 この制度は、学生からすれば「企業のためにしかならないし、就職を決めているわけでもない会社に使い走りにされる」という懸念がありますし、それはもっともです。が、当にこの制度が企業(ソフトバンク)のためにしかならないのか、学生自身よく考えてみる必要があるのではないでしょうか。 そのポイントは大きく分けて2つあります。 まず第一に、「敗者復活戦」の要素も含んでいること

    ソフトバンクの新採用制度に思う - 米重克洋
    y_r
    y_r 2009/03/23
    まあ就職を餌にただ働きさせれば経営者様から見たら万々歳ですわな. / ただ働きの容認を見逃せば労働者全体に害が及ぶんだがそれは無視かね? / また池田信夫かよ.労働者は経営者に対して圧倒的に弱者だから保護がある.
  • 1