タグ

2021年6月17日のブックマーク (18件)

  • 【速報】辛坊治郎、ゴール! ヨットで太平洋横断に成功 アメリカ・サンディエゴに無事到着(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

    ヨット太平洋単独無寄港横断に出航したキャスターの辛坊治郎が、6月17日(木)午前9時50分頃(日時間)、アメリカ・サンディエゴのシェルターアイランドのヨットハーバーに到着し、無事、ゴールを果たした。 【写真】サンディエゴに到着してポーズをとる辛坊治郎 辛坊治郎のアメリカ到着の瞬間は、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』で生中継。辛坊のゴールの様子を現地で見守った、ニッポン放送『辛坊治郎ズーム そこまで言うか!』スタッフの鍋谷直輝ディレクターは、到着の10分ほど前に「辛坊さんは、今まさに私の目の前100メートルほど離れた海上にいます。入国の桟橋をぐるっと大きく通り過ぎて、船を右につけるか左につけるか我々に聞きました。いつも有楽町のスタジオで話しているように、非常に大きな声で“右舷か左舷どっち?”と聞きました」とゴール直前の様子をレポート。 さらに、その10分後には「今まさにロープを出

    【速報】辛坊治郎、ゴール! ヨットで太平洋横断に成功 アメリカ・サンディエゴに無事到着(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
    大丈夫かなと思っていたのですが、無事にサンディエゴに到着したようで何よりです。夢を叶えられたので、帰国後のやりたい放題に期待しています。
  • 東大阪・布施の「自家製麺うどん屋島」 今夏も冷やし中華うどんお目見え

    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • 本町にローストチキン店 専用ロースターで焼く丸鶏を一日180羽販売

    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • 世界人口の10は左利き!使ってみたらすぐわかる「左手用ハサミ」が不可欠な理由 - 『本と文房具とスグレモノ』

    世界人口の約10%、つまり10人に1人は左利きなんだそうです。日は、もう少し多くて11%以上存在するとのこと。そんな人のために「左利き用のハサミ」があるんですよ。 左利き用ハサミがあるって知ってます? 左利きはさみと右利きはさみの考察 左利きはさみの深い考察をします 左利き用はさみのベスト5を紹介します あわせて読んでいただきたい文房具ブログ 左利き用ハサミがあるって知ってます? 人類は250万年ほど前には4割くらい左利きだったということが石器の研究からわかっています。そこから、左脳が言語を司り、右脳が創造性を司る役割をしはじめて、左脳の発達とともに、それに結びついた右利きが増えていったことは明らかというのが定説です。 昔は、左利きだと無理に矯正されたりしたそうです。反対の話ですが、古いアニメ作品『巨人の星』の主人公:星飛雄馬(ほしひゅうま)は、野球に有利だということで左利きに矯正され、

    世界人口の10は左利き!使ってみたらすぐわかる「左手用ハサミ」が不可欠な理由 - 『本と文房具とスグレモノ』
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • 評論家になってはいけない - 幸せなことだけをして生きていきたい

    これは、頭が痛い。 自分は評論家になっていないだろうか? 結果だけを見て判断していないか? 過程をじっくり吟味しているか? https://t.co/OiLohZupWS— ふぇでらお federao (@ymcf6) 2021年6月10日 私は実務家を尊敬しています。 批評家はなんとでも言えるだけに、言葉が軽い気がします。ほんとに戦っている人の言葉は重いですね。 yoshimor.hatenadiary.jp と、2年前の記事に、かっこいいこと書いていたけど、 知らず知らずのうちに、ブログ記事で批評家、評論家になっている気がします。 なんだか恥ずい。 も一度、自分への戒めのために書いておきます。 評論家とは 安全で批判されない所から、最もらしい理論をぶちまける。 「アフリカで飢餓が進んでいる」など、痛みを伴わない正義を振り回す。 我社の上層部 実務者とは 常に現場で決断している人。 振り

    評論家になってはいけない - 幸せなことだけをして生きていきたい
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • 海の向こうの”サプライズ”に思うこと。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    ここに来て、これから何かとんでもないことが起きるんじゃないか、というくらい、あちこちで想像を超えた小ネタが日々生み出されている今日この頃なのだが、海の向こうからも随分派手なニュースが飛び込んできた。 「米国で企業の独占や寡占を厳しく取り締まる機運が高まってきた。バイデン大統領は15日、米連邦取引委員会(FTC)の委員長に規制強化を唱えてきた米コロンビア大学のリナ・カーン准教授(32)を指名した。米国ではIT(情報技術)に加えて製薬や料などの分野でも寡占が進む。歴史的な競争政策の転換となる可能性がある。」 「米議会上院は15日、カーン氏をFTC委員に充てる人事案を賛成多数で承認した。バイデン大統領はカーン氏を空席となっていた委員長に指名した。委員、委員長いずれも最年少の就任となる。」 (日経済新聞電子版2021年6月16日21時30分、強調筆者) 日での報道レベルでの彼女に関する”伝承

    海の向こうの”サプライズ”に思うこと。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • フランスで一番のスコッチ - 関内関外日記

    <フランスで一番売れているスコッチです> おれは貧乏人でいてアルコールにおぼれているような人間なので、安売りの酒屋に行ったりもする。 そこで見つけたのが「フランスで一番売れているスコッチ」というポップだった。 スコッチ……英国はスコットランドで造られたウイスキーである。厳格な基準があり、それを満たした銘柄のみに名乗ることを許された酒である。 一方で、フランス。フランスといえばワインではないのか。と、ここのところフランス人のワイン離れなんて話も聞くけれど、スコッチに急接近しているという話も聞かない。 「フランスで売れている、スコッチ」。そこには組み合わせの妙な感じがあった。おまけに安い。おれは迷わずそれを買った。なにせフランスで一番売れているのだ。フランスというある種の文化、経済の大国において一番売れている。悪い酒のはずがない。 だが、妙な感じは否めない。たとえればなんだろうか。「ジャマイカ

    フランスで一番のスコッチ - 関内関外日記
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • 『人口減少社会のデザイン』広井良典 を読んだ - 放心ラボラトリ

    この手のは、そこまで積極的に読みにいこうとしないのですが、今回は縁あって短期間で一気に読んでしまいました。タイトルからして良いですね。普遍的なテーマであるが故に魅力的に(読んでみたく)うつります。 冒頭、AIを用いて未来社会のシミュレーションをしました、的なパートから入るのですが、ここのところだけなぜか他のパートとは趣向がちがう感じ。サラッと読み飛ばしてよいかな。 人口減少社会とどう向き合っていくか、どう備えていくべきかを、様々な視点(社会保障、都市論、環境、コミュニティから、医療や死生観まで)から政策提言をしています。これがもう、とても面白い。タメになる。勉強になります。(語彙力…) 著者の方は初めて知ったのですが、紹介欄を読む限りは科学・哲学史の大学の先生とらいうことです。結構メディアに露出もされている方なのですね。過去を振り返り総括した上で未来がどうなるかを予測するパターンが多かっ

    『人口減少社会のデザイン』広井良典 を読んだ - 放心ラボラトリ
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • サンワサプライ LAN-ADURCM - CatHand Blog

    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • 情報無しキャンプ場で獣遭遇!大杉冒険のとりで!(石川県)#098 - 格安^^キャンプへGO~!

    2020年から始めたソロキャンプですが最近はキャンプ仲間が増えてき事もあり、2021年の梅雨前までにはすでに十数回キャンプをしている状況です。 そんな中、今回利用するキャンプ場は詳細情報が少なく不安ではありますが、石川県の「大杉冒険のとりで」に行ってきましたよ。 無料キャンプ場の情報ほぼ無し! 同僚と連絡が取れない! 大杉みどりの里へ到着! 大杉冒険のとりでへ行こう! スノーピーク ヘキサイーズ1を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ 1」 ネイチャーハイク「フォールディング キャンプベッド」 モスキートネット キムチ鍋&刺身をべよう! 同僚の友人合流! 笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セット イノシシの遠吠え! 大杉冒険のとりで(二日目) チキンタイカレーを作ろう! 格安キャンプ費用【大杉冒険のとりで】 無料キャンプ場の情報ほぼ無し! ソロでのキャンプ仲間が増え喜んで

    情報無しキャンプ場で獣遭遇!大杉冒険のとりで!(石川県)#098 - 格安^^キャンプへGO~!
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • 【餃子の王将】初めての生餃子!公式の焼き方を参考に焼いてみました。やっぱり家で焼くとうまい!^^※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と

    2021.06.16 どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。 わたしの「餃子の王将ファン歴」は半世紀になりますが(笑)、実は「生餃子」をお持ち帰りして、家で焼いてべた事が無いのです! 焼いてもらった奴を家に持ち帰ると、お店でべるのよりやっぱり味がちょっと落ちる…コロナのせいで家飲みも増えていますので、やっと重い腰をあげて「生餃子」に挑戦しました。 今回は、我流ではなく「餃子の王将 公式」餃子の焼き方の動画を参考に焼かせて頂きました。 ※参考動画↓ www.youtube.com ※合わせて読みたい osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp スポンサーリンク ( *´艸`) これが、餃子の王将の生餃子か~ww (#^.^#) ではでは、焼いて行きましょう。 公式のアドバイスに忠実に焼きますよ!(笑) ※28㎝のフライパンで2人前を焼きます。 ①まず、強火を

    【餃子の王将】初めての生餃子!公式の焼き方を参考に焼いてみました。やっぱり家で焼くとうまい!^^※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • 【復旧済み】独自ドメインまたはその親ドメインにCAAレコードを複数指定している場合に、独自ドメイン設定が無効となる不具合がありました - はてなブログ開発ブログ

    2021年6月2日(水)17:16 ごろから 2021年6月16日(水) 17:19 ごろまで、独自ドメインまたはその親ドメインにCAAレコードを複数指定している場合に、独自ドメイン設定が無効となる不具合がありました。独自ドメイン設定が無効となるタイミングは、ブログ毎に異なります。 原因は、アプリケーションの不具合によるもので、現在は修正済みです。 無効となった独自ドメイン設定については、半日以内に有効となる見通しです。もし、半日を経過しても、独自ドメインが有効にならない場合には、大変お手数をおかけいたしますが、お問い合わせ窓口よりご連絡ください。 この度はご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。再発防止に努めておまります。

    【復旧済み】独自ドメインまたはその親ドメインにCAAレコードを複数指定している場合に、独自ドメイン設定が無効となる不具合がありました - はてなブログ開発ブログ
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • 野菜もタンパク質も鍋1つで。夏はとりあえず「冷やし鍋」がよさそう【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 寒くなったらとりあえず鍋、という人も多いはず。手軽に野菜もタンパク質も摂れていいですよね。晩酌にもよし、ご飯と一緒にべるのにもよしと重宝します。 でも、暑くなってくるとさすがに熱々の鍋ものは……。では、夏は鍋を冷やしてしまいませんか。というわけで今回は、カサが減った野菜を、氷で冷やしてモリモリべられる「冷やし鍋」をご提案します。とろろでさらっとべられて、大葉の香りが欲を刺激しますよ。 北嶋佳奈の「豚とキャベツの冷やしとろろ鍋」 【材料】(1人分) 豚こま切れ肉 80g キャベツ 2枚(100g) カットわかめ ふたつまみ 冷凍コーン 大さじ3 長芋 3~5cm(50g、すりおろし済みのものでもOK) 大葉(青じそ) 4枚 氷 適量(今回は50gほど) ごま油、白すりごま 適量 (A) 水 150ml 鶏ガラスープ(顆粒)、塩麹 各小さじ1(

    野菜もタンパク質も鍋1つで。夏はとりあえず「冷やし鍋」がよさそう【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • 一匹のアニマルに戻るべく、街の焼肉屋で巨大ハンバーグを食べてきた話【フミコフミオのサラリーマン御祝膳問答第8回】 - ぐるなび みんなのごはん

    「社内調整は私に任せて、大船に乗った気分で、この案件に全力を尽くしてほしい」と会社上層部に言われた。やっと認められた、と感慨深かった。だが、大船沈没。上司の言葉を信じた自分がバカでした。ポイントオブノーリターンな地点まで進めたあと、当該上司が社内調整をしていないことが判明し、さらに、会議の席で「私も聞いていませんでした」などと手のひら返しをキメられ、その結果「相談もなく話をすすめて組織を乱す者」扱いされたのである。 もし、事業の展望が暗黒地獄で、数字をあげられる見込みも将来性もないものであったなら、会社内での立場的に僕は死んでいただろう。今回も生き残った。とはいえ、一度はアホを信用してしまった怒り、悲しみ、嘆きは消えない。そういう自分を許せないという気持ちが、肉に向かっていくのは僕にとって必然のものであった。肉をべることで野性を取り戻して、不届き者の上司に噛みつくアニマルになる。それが、

    一匹のアニマルに戻るべく、街の焼肉屋で巨大ハンバーグを食べてきた話【フミコフミオのサラリーマン御祝膳問答第8回】 - ぐるなび みんなのごはん
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • 「クミン」を使うと、なんでもうまくなってしまうのではないか【スパイス一本勝負】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    毎日の事って、ちょっとした手間で楽しくなりますよね 生きてるとお腹が空きますよね。 私は当たり前の事をもっと美味しくしたいと思って毎日を生きています。 ご飯だったら、いいお米を使ってしっかり浸水させてから炊飯する。味噌汁だったら、出汁をしっかりとる。これだけで人生は豊かになります。 ちょっとした手間で毎日の事が楽しくなる。 「あなたって毎日楽しそうだね」と言われることも多いのですが、きっとそれは事をエンタメだと思っているからなのかも知れません。 閑話休題。 クミンというスパイスがあります。 カレーの香りの根幹となる、日人にもお馴染みのスパイスです。 スーパーでお手頃な値段で買えることもあり、カレーの隠し味として使っている方も多いと思います。 格的なカレーを作るときは欠かせないキースパイスの一つでもあります。このクミンを日卓に馴染むようにアレンジしたレシピを3つほどご紹介さ

    「クミン」を使うと、なんでもうまくなってしまうのではないか【スパイス一本勝負】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • 阿部岳「土地規制法は政府そのものがネトウヨ・外資に土地を買わせないという根拠薄弱な立法目的」:沖縄タイムス記者 - 事実を整える

    沖縄タイムスの阿部岳記者が法案について完全に間違った理解をしています。 沖縄タイムス記者阿部岳「土地規制法は政府そのものがネトウヨ」 「外資に土地を買わせない」ではない:内外無差別原則 土地利用規制法は土地の購入禁止や強制徴収をする法ではない 土地規制法案の正式名称:重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用等の規制等に関する法律案 安全保障政策は予防的先行的に行われる:いつもの「立法事実」の理解の誤導 沖縄タイムス記者阿部岳「土地規制法は政府そのものがネトウヨ」 政府そのものがネトウヨ。だから中国韓国を無条件に敵視し、政府方針を疑う人にレッテルを張る。 能力もない。だから「外資に土地を買わせない」というそもそも根拠薄弱な立法目的も果たせないチグハグな法案になる。#土地規制法案を廃案に — 阿部岳 / ABE Takashi (@ABETakashiOki) 202

    阿部岳「土地規制法は政府そのものがネトウヨ・外資に土地を買わせないという根拠薄弱な立法目的」:沖縄タイムス記者 - 事実を整える
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
    “土地利用規正法は土地の購入禁止や強制徴収をする法案ではないということ。”
  • 〔元気ランチ〕暑くなってきたので「とんこつラーメン暖暮」で塩分をチャージ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    梅雨らしい湿気の多い暑さが押し寄せてきて、夜寝ていても背中がじわっと暑くなってしまう。昼間は昼間で、外を歩いていてもじわじわと汗をかくという気持ちの悪い状態が続く。そうなるとべたくなるのが豚骨ラーメン。汗をかく分、塩分を体が欲しがっているのかもしれない。 今回は用事があって出かけた先で、ふと角を曲がったところにあった「とんこつラーメン 暖暮」という豚骨ラーメンのお店に入った。煮卵ラーメン880円也。威勢の良いお店の方に麺の硬さやお汁の濃さなどを注文すると「単品で良いんですか?」と聞かれる。意味が分からず「はい」と答えてから壁に貼ってあるランチの案内を見ると、ランチセットが850円だと書かれていた。煮卵の入っていないラーメンながら、ミニ丼か餃子かご飯プラス替え玉かのどれかとセットで850円。確かにセットの方がお得なのに、わざわざ単品を頼むので気を遣ってくれたのだろうと思う。 はらぺこで

    〔元気ランチ〕暑くなってきたので「とんこつラーメン暖暮」で塩分をチャージ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17
  • 【マネジメント】組織の意識を変えるにはプロセスも大事 - クマ坊の日記

    我が社のIT環境はだいぶ遅れています。他社からの転職組はその状況に驚くのは、中途あるあるになっています💦 私の担当部門でも状況は同じなわけで、やっと周囲の了解を得てあるデータベースのDX化に着手しはじめました。今日は社内でDX化を進めた際のアプローチについて考えてみます。 ファーストペンギンはいつも大変 若手の力を借りる 社内で認知されるために必要な3ステップ ファーストペンギンはいつも大変 「ファーストペンギン」と言う言葉をご存知ですか?天敵がいるかもしれない海へ、最初に飛び込んでいくペンギンをさします。つまり、リスクを恐れみず勇敢に未知の領域に飛び込んでいく人物を賞賛する表現でもあります。いつの時代も、どんな分野でも先頭を切る人は逆風にさらされます。DXを進める上では、来は権限と責任を与えられた組織が主導で進めるのが望ましいです。しかし、我が社はIT部門の人材の質も量も脆弱です。ま

    【マネジメント】組織の意識を変えるにはプロセスも大事 - クマ坊の日記
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/17