タグ

ブックマーク / www.yaffee.work (154)

  • 『パンぺロ アニべルサリオ Pampero Aniversaro』テイスティングレビュー ベネズエラ ダークラム

    『パンぺロ アニべルサリオ Pampero Aniversaro』について『パンぺロ アニべルサリオ Pampero Aniversaro』は南アフリカのベネズエラで造られているダークラム。 マークには馬にまたがったガウチョ描かれています。 ガウチョとは、南米で牧畜に従事していたスペイン人と先住民などとの混血民族のこと。 南米のカウボーイ的な存在です。 そして、『パンペロ』とは「アルゼンチンの大草原“パンパ”を吹く風」という意味があります。 『パンペロ』の丸いボトルは、“タバラ”という果物の形だそう。 ガウチョたちが、移動する際にお酒を入れるのに使用していたそうです。 ベネズエラ産の糖蜜に自家培養の酵母を使って18~20時間発酵。 その後3種類の蒸留機(連続式蒸留機、銅製の単式蒸留器、半連続蒸留のケトル)を使い分けて蒸留していくそうです。 連続式ではクリーンでスパイシーな原酒、単式はヘビー

    『パンぺロ アニべルサリオ Pampero Aniversaro』テイスティングレビュー ベネズエラ ダークラム
    yaneshin
    yaneshin 2020/12/01
  • まるで「果樹園!?」フルーティさが特徴の歴史あるウイスキー蒸留所『グレンギリー Glengarioch』!そのストーリーと特徴を解説 | Yaffee’s whisky blog

    日もお越し頂きありがとうございます!! 最近はフルーティなウイスキーが特に好きなウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 今回のテーマは「グレンギリー Glengarioch」についてです!! 「Glengarioch」と書いて初見で「グレンギリー」と読めた人が何人いるでしょうか?? 僕もはじめの頃は、「グレンガリオック」だと思っていましたww。 難解なウイスキー銘柄は数多くありますが、グレンギリーは超難解なウイスキーの一つだと思います。 桃っぽいニュアンスとバニラ香、穀物の優しい甘みが特徴! 難解なブランド名とは裏腹に飲み慣れていない方でも飲みやすく、味わいの深みがわかりやすいウイスキー!! そしてグレンギリーは、長い歴史のある蒸留所です。 今回は、その「グレンギリー」のストーリーや製法から魅力に迫っていこうと思います!! グレンギリー Glen

    まるで「果樹園!?」フルーティさが特徴の歴史あるウイスキー蒸留所『グレンギリー Glengarioch』!そのストーリーと特徴を解説 | Yaffee’s whisky blog
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/29
  • 『エドラダワー Edradour 10 年』 スコッチハイランドシングルモルト テイスティングレビュー

    タグ アロマ・フレーバー別おすすめウイスキーウイスキーと羊羹ウエストランド アメリカンオークグレングラントグレングラント アルボラリスグレンフィディック IPAシャクルトンデュワーズ カリビアンスムース

    『エドラダワー Edradour 10 年』 スコッチハイランドシングルモルト テイスティングレビュー
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/28
  • 1000円台の日本のウイスキー!!今だからこそおすすめの国産銘柄  9選 | Yaffee’s whisky blog

    「響]、「山崎」、「白州」、「余市」、「宮城狭」、「イチローズモルト」…… ジャパニーズウイスキーには世界的に評価されている銘柄が多く、急激な供給増により品薄状態が続いています。 その結果、どんどん値上がり。低い熟成年数のボトルでも高価なボトルが多く、ジャパニーズウイスキーは「コスパが悪い」という印象をお持ちではありませんか? ところが、ウイスキープロフェッショナルとして1000円台で十分おすすめできる国産ウイスキーもあります。 今回は、1000円台の日のウイスキーの中で僕が心の底からおすすめしたい銘柄を厳選しました。

    1000円台の日本のウイスキー!!今だからこそおすすめの国産銘柄  9選 | Yaffee’s whisky blog
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/28
  • 「世界一のウイスキー」を目指すこだわりのバーボン『バッファロートレース Buffalo Trace』!そのストーリーと特徴を解説

    品質へは一切妥協せず、製品化。 そしてチャレンジ精神は忘れないそう。 「シャルドネ」や「カベルネフラン」など様々なワイン樽をつかったバッファロートレースも作っていたそうです(日には入ってきてないかも。。。)。 また、6~8年ぐらいの熟成がピークといわれているケンタッキー州で、バッファロートレースは8~12年原酒で造られているそう。 熟成年数が長い方が、複雑味が増すそうです。 そして熟成中樽は動かさないそう。 バーボンでは基、樽をローテーションして比較的味わいを均一化していきます。 ただ、バッファロートレースでは樽のローテーションは行いません。 あえて樽ごとに違う味にすることで、ブレンドするレシピの幅を広げているそうです。 大規模蒸留所だからこそ深いこだわりを持つ姿勢は特にすごいなと思います! バッファロートレース Buffalo Traceのストーリー バッファロートレースの創業に関し

    「世界一のウイスキー」を目指すこだわりのバーボン『バッファロートレース Buffalo Trace』!そのストーリーと特徴を解説
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/26
  • Home

    タグ アロマ・フレーバー別おすすめウイスキーウイスキーと羊羹ウエストランド アメリカンオークグレングラントグレングラント アルボラリスグレンフィディック IPAシャクルトンデュワーズ カリビアンスムース

    Home
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/26
  • “陰の実力者”ホワイトホースのキーモルトの一つ『グレンエルギン Glen Elgin』!そのストーリーと特徴を解説

    yaffee 香りづけに使用したことからウイスキーにどっぷり嵌ってしまった料理人です。調理師の仕事をしつつ、ウイスキーと料理の魅力を紹介するためにブログ・メディアを作成。様々な視点からウイスキーを解説しています。 日もお越し頂きありがとうございます!! ”陰の実力者”なんて呼ばれてみたいウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 今回のテーマは「グレンエルギン Glen Elgin」についてです!! 日では、あまり見かけないマイナー銘柄である「グレンエルギン」。 飲んだことない、見たことないって方も多いのではないでしょうか? 僕もウイスキー好きになってしばらくしてから、このウイスキーを飲みました。 ただ! 知られていないのが不思議なぐらいめっっちゃ美味いウイスキー!! すっごくフローラルで、かなり香り高い。ナッツとはちみつのニュアンスとスパイス感。

    “陰の実力者”ホワイトホースのキーモルトの一つ『グレンエルギン Glen Elgin』!そのストーリーと特徴を解説
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/24
  • 『サントリー 六 ROKU ジン』テイスティングレビューとおすすめの飲み方 | Yaffee’s whisky blog

    日もお越しいただきありがとうございます!! 時々ジンが飲みたくなるウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 今回のテーマは「サントリー 六 ROKU ジン」のテイスティングとおすすめの飲み方についてです!! サントリーからリリースされているクラフトジンの中でも、プレミアムランクのジン! 職人のこだわりが詰め込まれたクラフトジンを自分なりにテイスティング+楽しんでみました!! 製品紹介 日の四季が生んだ代表的な6つの和素材を使ったクラフトジン!! この6種類のボタニカルがメイン! そのため、『六 ROKU』という名前にしたそう。 またボトルデザインも六角形にし、それぞれにボタニカルが描かれています。 そして力強さと趣を感じる「六 ROKU」の文字は、荻野丹雪さんが手掛けたそう。 荻野丹雪さんはサントリー「響」やNHK大河ドラマ「新選組!」などの文字

    『サントリー 六 ROKU ジン』テイスティングレビューとおすすめの飲み方 | Yaffee’s whisky blog
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/23
  • 「ブラックベリーの谷」の意味を持つ『グレンドロナック Glendronach』!そのストーリーと特徴を解説 | Yaffee’s whisky blog

    日もお越し頂きありがとうございます!! 実はイチゴが昔から一番好きなフルーツのウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 今回のテーマは「グレンドロナック Glendronach」についてです!! 低価格のウイスキーの中では、かなり人気の「ティーチャーズ」。 そのティーチャーズのキーモルトの一つとなっているのが「グレンドロナック」です。 ティーチャーズのキーモルトというと「アードモア」の方が有名ですが、アードモアはスモーキー担当。 「グレンドロナック」は厚み担当みたいな感じかと思います。 ただ「グレンドロナック」はシングルモルトとしても、ファンからの特に支持されているウイスキー!! 特に「グレンドロナック 21年」は、絶品です!! ウイスキー覚えたての頃、よくいろいろなバーやウイスキー好きの方から「一度は飲んだ方がいい」といわれていました。 実際飲ん

    「ブラックベリーの谷」の意味を持つ『グレンドロナック Glendronach』!そのストーリーと特徴を解説 | Yaffee’s whisky blog
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/19
  • 静岡にできたモルトウイスキー蒸留所「静岡蒸留所」見学!!

    静岡蒸留所について 東京から新幹線で1時間ほどの静岡駅で下車。 しずてつバス奥の原上バス停までバスで揺られること1時間ほどのところに静岡蒸留所があります。 隣には一級河川の安部中河内川。 通称「オクシズ」と呼ばれる自然豊かな静岡の奥座敷です。 静岡蒸留所には広い駐車場があり、そこから心地よい自然の空気を堪能することができます。 そんな静岡蒸留所は、「静岡の自然と調和する、ウイスキーづくり」ということを外観でも表現しているそう。 「日の美と西洋文化の融合」をテーマにした建築は、静岡の木材を多用した木のぬくもりとどこか親しみやすさがありつつも、革新的な建物でした。 蒸留所内部にも木にこだわり、天井、壁のほとんどは木目調を生かしたデザイン。 蒸留所案内となり中を見学させていただくことに。 もともと見学ツアーをはじめから考えていたそう。 蒸留所内は、通路などが広く見学しやすい造りになっていました

    静岡にできたモルトウイスキー蒸留所「静岡蒸留所」見学!!
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/18
  • 『ハイランドモルト』とは?スコッチウイスキーの入門・ハイランドについて詳しく解説! | Yaffee’s whisky blog

    日もお越しいただきありがとうございます!! ウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 日のお話は「スコットランド・ハイランド」について!! ウイスキーは、作られた場所の風土や気候などが酒質に大きな影響を与えて、個性として飲む人を楽しませてくれます。 特にスコッチウイスキーはその個性がわかりやすく、生産地を知ることでウイスキーがより楽しくなるでしょう。 スコッチウイスキーには6つの生産区分がありますが、今回紹介する生産地は「ハイランド」。 この地で作られているモルトウイスキーを「ハイランドモルト」と言います。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.yaffee.work/entry/whisky-syurui target=_blank] クセの強いアイラモルト。 フルーティで華やかなスペイサイドモルト ラ

    『ハイランドモルト』とは?スコッチウイスキーの入門・ハイランドについて詳しく解説! | Yaffee’s whisky blog
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/17
  • アメリカンシングルモルトウイスキー『ウエストランド Westland』! | Yaffee’s whisky blog

    日もお越し頂きありがとうございます!! 新しいことにいろいろと挑戦し続けたいウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 今回のお話は「ウエストランド Westland 蒸留所」について!! ウエストランドは、アメリカ・ワシントン州シアトルを拠点に、2010年に誕生した蒸留所。 アメリカのウイスキーというと『バーボン』のイメージが強いですが、 ウエストランド蒸留所はスコッチスタイルのシングルモルトを作っています。 ナッツやバナナ、ローストしたチョコレートなど芳醇なフレーバーが特徴。 スコッチシングルモルトより芳醇で味わいが濃く、バーボンより穏やかといった印象です。 ウエストランドは、伝統的なスコッチシングルモルトの製法を踏襲し、そして革新的な新しい製法にチャレンジしています! まさに西部を目指し開拓していったアメリカのフロンディア精神のように『シングル

    アメリカンシングルモルトウイスキー『ウエストランド Westland』! | Yaffee’s whisky blog
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/17
  • タムナヴーリン ダブルカスク Tamnavulin Double Cask 【テイスティングレビュー】スコッチ スペイサイド シングルモルト | Yaffee’s whisky blog

    日もお越し頂きありがとうございます! スペイサイドのモルトウイスキーがやっぱり好きなウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 日は「タムナブーリン ダブルカスク」のテイスティングレビューです! 製品紹介 タムナブーリンは、1966年スコットランドのスペイサイド・リベット地区に創業した蒸留所。 正式名称は「タムナブーリン・グレンリベット蒸留所」といいます。 1824年以降、グレンリベット蒸留所が政府公認となり成功。 それ以来スコットランドでは、多くの蒸留所がその名にあやかろうします。 蒸留所名に「○○・グレンリベット」をつけていた時代がありました。 それが裁判となり、最終的には「グレンリベット」の名をつけることが禁止に!! ただタムナブーリンは、現在でもリベット川のほとりにあることから「グレンリベット」の名をつけることが許されています。 前身は羊毛

    タムナヴーリン ダブルカスク Tamnavulin Double Cask 【テイスティングレビュー】スコッチ スペイサイド シングルモルト | Yaffee’s whisky blog
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/15
  • 偉大なる王の名から派生したバランタインの主要モルト『グレンバーギ Glenburgie』!そのストーリーと特徴を解説

    日もお越し頂きありがとうございます!! 昔から教科書にない歴史が好きなウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 今回のテーマは「グレンバーギ Glenburgie」について!! グレンバーギは、あの「バランタイン」の主要モルトの一つ。 『The Scotch』とも呼ばれている「バランタイン 17年」は、 「グレンバーギがないとできなかった。」とまで言われています。 キャラメルやはちみつの優しい甘みと豊かな麦の香り、洋ナシのようなフルーティさ。 そしてクリーミーな口当たりが特徴のウイスキー。 確かにシングルモルト・グレンバーギを飲んでみると、バランタインにいる味わいやフレーバーを感じることがあると思います。 ただグレンバーギが生産するウイスキーは、基バランタインの原酒用。 シングルモルト用はあまりリリースされていません。 今オフィシャルであるのは「

    偉大なる王の名から派生したバランタインの主要モルト『グレンバーギ Glenburgie』!そのストーリーと特徴を解説
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/13
  • Home

    タグ ブレンデッドスコッチウイスキーアイリッシュウイスキーアメリカンウイスキーカナディアンウイスキージャパニーズウイスキーモルトウイスキーグレーンウイスキーブレンデッドウイスキー

    Home
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/11
  • あの有名な雷鳥をくれ。『フェイマスグラウス The Famous Grouse』!そのストーリーと特徴を解説 | Yaffee’s whisky blog

    ホームウイスキーあの有名な雷鳥をくれ。『フェイマスグラウス The Famous Grouse』!そのストーリーと特徴を解説 日もお越し頂きありがとうございます!! 一度狩猟をやってみたいなって密かに思っているウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 今回のテーマは「フェイマスグラウス The Famous Grouse」についてです!! 『雷鳥』が目印の、場スコットランドで最も売れているブレンデッドウイスキー!! 一時期、英国No.1銘柄の「ベル」を抜いてNo.1 になったこともあります!! 全世界で見たら6番目に売れているスコッチブレンデッドウイスキーで、日だと特にバーで飲むハイボールに使われることが多い銘柄かなと思います。 フレッシュな果物とドライフルーツのニュアンスが楽しめるバランスのいいウイスキー。 そのブレンドのキーモルトにはあの「

    あの有名な雷鳥をくれ。『フェイマスグラウス The Famous Grouse』!そのストーリーと特徴を解説 | Yaffee’s whisky blog
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/08
  • 「心に響く!!」ウイスキーのキャッチコピーから学ぶ『コトバ』の力!!! | Yaffee’s whisky blog

    日もお越しいただきありがとうございます!! 人の心をつかむコトバの力についてアラサーになって勉強し始めたウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 日のテーマは「ウイスキーのキャッチコピーから学ぶ『コトバ』の力」 ブログ・企画書・新商品など、 タイトルで心をつかむ「キャッチコピー力」は、とても重要だと思います。 調理師である僕も、料理名の付け方でこの力を痛感させられることが多いです。 料理名次第で、お客様に頼まれやすいかどうか雲泥の差が生まれます。 ただキャッチコピー力ってどう鍛えたらいいかわかりにくいですよね。。 僕も勉強中です。。。。 ただ最近勉強してみてしてみて、

    「心に響く!!」ウイスキーのキャッチコピーから学ぶ『コトバ』の力!!! | Yaffee’s whisky blog
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/08
    我が国では俳句があるせいか、短い文章で相手に伝える技術が昔から発展していたのではないかと思ったりしています。
  • アイリッシュウイスキーなのにスモーキー!?個性的なアイリッシュウイスキー『カネマラ Connemara』 | Yaffee’s whisky blog

    日もお越し頂きありがとうございます!! 人からよく「かなり個性的」といわれることに、いまいちピンと来ていないウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 今回のテーマはアイリッシュウイスキーなのにスモーキーで個性的な「カネマラ Connemara」についてです!! カネマラは、アイリッシュの中でも比較的新しいクーリー蒸留所で造られているピートを効かせたスモーキーなシングルモルトウイスキー。 この蒸留所は現在、ビームサントリー社が所有しています。 アイリッシュウイスキーというと「ノンピート、3回蒸留の飲みやすいウイスキー」にこだわりを持っていました。 その中で、「ピートを効かせたスモーキーで2回蒸留の個性的なウイスキー」である『カネマラ Connemara』はかなり異質。 リリース当初もかなり物議を醸したそう……。 ただ、僕はアイリッシュウイスキーの可能

    アイリッシュウイスキーなのにスモーキー!?個性的なアイリッシュウイスキー『カネマラ Connemara』 | Yaffee’s whisky blog
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/06
  • オールドプルトニー ノスヘッド Old Pluteney Noss Head Lighthhouse 【テイスティング】スコッチシングルモルト ハイランド

    製品紹介 プルトニーは、スコットランド土の北端にある「ウィック」という町で、1826年からウイスキーを造っている蒸留所。 この街はかつてヨーロッパ最大のニシン漁の町として栄えていました。 そのため、プルトニー蒸留所のシンボルもニシンとなっています。 特に『潮感』を感じるモルトとしても有名で、「海のモルト(THE MARITIME MALT)」なんて異名があります。 その歴史ある蒸留所の豊富なラインナップの中から、今回テイスティングしたのが、 「オールドプルトニー ノスヘッド Old Pluteney Noss Head Lighthhouse」 免税店限定のリッターボトル(1ℓボトル)でリリースされています。 スパイシーでボティの厚いプルトニーの原酒の中から、バーボン樽で熟成させた原酒のみを使用した一。 1849年、ノスヘッドに作られた灯台がモチーフとなっているそう。 アルコール度数

    オールドプルトニー ノスヘッド Old Pluteney Noss Head Lighthhouse 【テイスティング】スコッチシングルモルト ハイランド
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/05
  • 政府公認2番目の蒸留所『フェッターケアン Fettercairn』!知られざるストーリーと特徴を解説 | Yaffee’s whisky blog

    日もお越し頂きありがとうございます!! 子供の頃、なるべく目立たないよう陰に隠れがちだったウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 今回のテーマは「フェッターケアン Fettercairn」についてです!! かなりマニアックなモルトウイスキーですね。 ブレンデッドウイスキー「ホワイト&マッカイ」の主要モルトの一つですが、同じく主要モルトの「アイル・オブ・ジュラ」や「ダルモア」の陰に隠れがち…… ただし、 「フェッターケアン」は、一度飲んだら虜になってしまう「激うまモルト」だと思っていますww 特に素朴さと重厚感と深みが共存する魅力的な味わいが特徴。 リッチなひと時を演出してくれる、そんな大人な味わいのモルトだと思います。 今回は、この大人な味わいを作っている「フェッターケアン蒸留所」のストーリーやこだわりに迫っていきます!! 知られざる「フェッター

    政府公認2番目の蒸留所『フェッターケアン Fettercairn』!知られざるストーリーと特徴を解説 | Yaffee’s whisky blog
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/03