タグ

2018年8月13日のブックマーク (9件)

  • 芹澤 優 / 最悪な日でもあなたが好き。-Music Video-Short Ver.

    【芹澤 優 公式TikTok開設!!】 TikTokだけのオリジナル動画を公開中♡ アカウントはコチラ▶http://www.tiktok.com/@iris_s_yu HoneyWorksプロデュースによる1st Single 2018.7.28 ON SALE「最悪な日でもあなたが好き。」 ▶2018年7月~放送TVアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」のエンディングテーマ曲 HP:http://yu-serizawa.com Twitter:@iRis_s_yu 芹澤 優の曲がAWAなら聴き放題【3か月無料】 無料で体験する▶︎https://mf.awa.fm/2yd2YM3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \   フル尺で聴ける!公式音楽アプリ     /  \世界最大規模5000万曲が3か月無料で聴き放題/ ・全曲ダウンロード可能!圏外でも聴ける

    芹澤 優 / 最悪な日でもあなたが好き。-Music Video-Short Ver.
  • 他人に理解してもらえないが好きな食べ物

    スープを吸いすぎて伸びたラーメン ・ソースの水分吸いすぎてクタクタのスパゲティ ・一晩たって鍋の出汁を全部吸った雑炊 ・シナシナになった揚げ物 ・湿気たせんべい どうも水分を余計に含んだものが好きな傾向にある せんべい以外はこの状態からレンチンして温めてべるのが最高に好き 歯は健康なんだけどね

    他人に理解してもらえないが好きな食べ物
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/13
  • 20世紀最大の発明はどう考えても「コンテナ」だったという話 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    20世紀最大の発明はどう考えても「コンテナ」だったという話 | 超音速備忘録
  • サマータイム導入が難しい理由、迫られる「2度訪れる同時刻」への対応 - BCN+R

    【日高彰の業界を斬る・25】連載第13回(https://www.bcnretail.com/market/detail/20180520_61602.html)で、来年行われる改元にあわせたシステム改修が簡単なものではないことを紹介したが、ここにきて改元の比ではない、IT担当者の顔を青ざめさせる新たな“爆弾”が飛んできた。安倍晋三首相が、サマータイムの導入を自民党内で検討するよう、指示を出したというのだ。 東京五輪組織委員会の森喜朗会長が、期間中の猛暑対策として提案したということだが、稿を執筆している8月9日時点では、ネットユーザーの反応はサマータイム反対の一色にみえる。数限りない反対意見があがっているが、代表的なのは以下のような内容だ。 ・生活リズムを崩し、睡眠に悪影響を及ぼすため、健康を害し労働生産性も落ちる(※1) ・余暇が充実するといわれているが、労働時間の短縮がなければ空論

    サマータイム導入が難しい理由、迫られる「2度訪れる同時刻」への対応 - BCN+R
  • 書籍「Clean Architecture」が最高すぎたのでエッセンスをまとめてみた

    記事では、書籍「Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計」のポイントを抽出する。ただ、削った部分も多いので、ぜひ書籍を購入してほしい。 第1部 イントロダクション ソフトウェアを「一度だけ」動かすのは、それほど難しいことではない。正しくするのは難しい。 ソフトウェアを正しくすると、不思議なことが起こる。開発や保守に必要な人材はわずかで済む。変更は簡単で迅速になる。欠陥の数は少なく、ほとんど出てこなくなる。労力は最小に抑えられ、機能性と柔軟性は最大になる。 「あとでクリーンにすればいいよ。先に市場に出さなければ!」ソフトウェア開発者たちはそう言ってごまかす。だが、あとでクリーンにすることはない。短期的にも長期的にも、崩壊したコードを書くほうがクリーンなコードを書くよりも常に遅い。早く進む唯一の方法は、うまく進むことである。 すべてのソフトウェアシステムは、2

    書籍「Clean Architecture」が最高すぎたのでエッセンスをまとめてみた
  • 「箇条書き」ばかりしていると「頭が悪くなっちゃう」のはなぜか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    ※8月14日から8月26日までは「夏期充電期間」ということで、ブログの更新を原則お休みいたします! またお逢いしましょう! 「箇条書きは、やめてください。極力、文章にしてください」 ・ ・ ・ 僕は、自分のゼミ生や大学院生に、このように指導をすることがあります。 大学院の場合は、これに加えて、論文指導のときは、パワーポイントなどを用いた「プレゼン」も禁止します。ゼミへの提出書類は、すべてワードで文章で打ち込んだものを準備してもらい、パワーポイントなどでプレゼンすることを禁止してしまいます。 それはなぜか? あのね、いじめぢゃありません(笑) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ それは端的に申し上げると「箇条書き」ばかりをしていると「頭が悪くなる」からです。 ええと、「悪くなる」は言い過ぎました(笑)。 「箇条書きは頭がよくならない=思考のトレーニングにならない」 からです。 だから、僕

    「箇条書き」ばかりしていると「頭が悪くなっちゃう」のはなぜか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
  • カメラ2強なぜ参入? フルサイズミラーレス、崩れるソニー独占体制 - BCN+R

    この秋、カメラのトップ2社、キヤノンとニコンは35mmフルサイズの画像センサーを搭載するミラーレス一眼を発表するものと見られている。ニコンはすでにサイト上でティザー広告を開始。新製品のシルエットを見せながら、8月23日に発表会を行うことを告知している。 一方、デジカメ市場でトップシェアを走るキヤノンも昨年、デジタル一眼最大のブランド「EOS Kiss」をミラーレス一眼に投入。軸足を一眼レフからミラーレスに移した。今年は隔年9月にドイツで開催される、世界最大のカメラの見市、フォトキナ開催の年。そして、来年から毎年5月開催へと開催形態が変わる大きな節目の年でもある。ニコンもキヤノンもこのフォトキナを前に揃ってフルサイズのミラーレス一眼に参入するのでは、との見方が有力だ。一眼レフでは圧倒的な存在感を示すトップ2社がなぜ、フルサイズミラーレスに参入するのか。 ニコンがWebサイトで展開しているテ

    カメラ2強なぜ参入? フルサイズミラーレス、崩れるソニー独占体制 - BCN+R
  • 違法な職務質問を受けたので国賠訴訟を起こした裁判の傍聴のお知らせ

    私の裁判の傍聴をしたいという人が何人かいるので、ここで証人尋問の傍聴の告知をしておく。 日時: 2018年9月19日 水曜日 13時30分から16時頃まで 場所: 東京地方裁判所631号法廷 傍聴をするためには、指定の日時の少し前に東京地裁に行き、金属探知機のある入り口を通過し、そのままエレベーターで6階まで上がって時間通りに631号法廷に行くだけだ。特に予約や手続きは必要ない。また、途中退出してもよいそうだ。 裁判の内容だが、私は約1年前に警察官から違法な職務質問を受けたので東京都を相手に起こした国賠訴訟だ。 の虫: 警察官に職務質問をされた話 の虫: 濫用に当たる職務質問を受けたと考えたので弁護士に相談して訴訟を起こすことになった話 裁判を起こすことになって初めて知ったのだが、警察というのは地方自治体の行政であるので、東京都内で生じた警察の行為について裁判を起こす場合、被告は東京都

  • あんないるのに「カラス」の死骸を見ないワケ

    人間個々の顔や男女を識別できる ──古今東西、カラスは不吉さや賢さの象徴とされてきましたね。 体重当たりの脳の重さは人間で1.8%なのに対し、カラスは1.4%。鳥類では断トツだし、馬などに比べても体重比で大きい。 カラスにできてイヌ、ネコにできないことも山ほどあります。人の顔を見分ける実験をすると、カラスは2日くらいで覚えるんですね。数人の顔写真を貼った容器を10回並べ替えても、10回とも餌が入ってる1人の顔写真を選ぶ。イヌやネコは選ぼうとはせず、たまたま当たればべるみたいな感じ。家畜化されていて、自ら生きる能力が鈍化しているのでしょう。実際カラスも、幼児期から飼うと行動力も好奇心もない“腑抜け”に育つ。野生で親からトレーニングを受けて、生きるという思考のスイッチが入るんだと思います。 ──自分をいじめた人間の顔を覚えていて仕返しをする、という話を聞いたことがありますが。 仕返しするかど

    あんないるのに「カラス」の死骸を見ないワケ