タグ

2016年10月3日のブックマーク (16件)

  • 2017年春の次期iPadはiPad Proラインに統一?

    信頼できる情報筋によると、次期iPad Pro (12.9-inch)は、1200万画素のiSightカメラとTrue Toneフラッシュを搭載し、Display P3対応True Toneディスプレイが採用されるようだ。 iPad mini 4は、iPad Pro(7.9-inch)として刷新され、Smart Connectorを搭載、4スピーカーオーディオ仕様に変わる模様。 また、1200万画素のiSightカメラ、True Toneフラッシュ、Display P3対応True Toneディスプレイなども採用されるという。 次期iPad Pro(9.7-inch)は、iPad Pro(10.1-inch)となり、縦約1cm、横約0.5mm大きくなるようだ。 全てのNew iPad Proは、デュアルマイクロフォンからクアッドマイクロフォンに変更されるようだ。 iPhone 7およびiP

    2017年春の次期iPadはiPad Proラインに統一?
    yosf
    yosf 2016/10/03
  • IoTビジネスのアイデアが浮かばない そんな企業への処方箋

    IoTを活用したデジタルビジネスを行う上で重要なポイントは何か。NECがIoTプラットフォームの発表に際して自らの考え方を説明した。デジタルビジネスに関わるどの企業にも当てはまる内容といえそうだ。 現在はデジタルエコノミーへのビジネスモデル変革の黎明期 NECが先頃、あらゆる産業を対象にしたIoT(Internet of Things)プラットフォーム「NEC the WISE IoT Platform」を発表した。この基構想については2015年7月に公表していたが、根幹となる人工知能AI技術をはじめ、産業別の製品・サービス群を体系的に整備した上で、IoTプラットフォームとして確立した。 その内容については関連記事をご覧いただくとして、発表会見では、同社の望月康則 執行役員兼IoT戦略室長が今回発表したIoTプラットフォームの確立に至る考え方を説明した。非常に興味深い内容だったので、

    IoTビジネスのアイデアが浮かばない そんな企業への処方箋
    yosf
    yosf 2016/10/03
  • 「ビーム! はいバリアー、ききませーん!」 子どものころ夢見た世界がARで実現 新感覚スポーツ「HADO」

    「ビーム! はいバリアー、ききませーん!」 子どものころ夢見た世界がARで実現 新感覚スポーツ「HADO」:CEATEC JAPAN 2016 「CEATEC JAPAN 2016」(10月4~7日、千葉・幕張メッセ)で、恐らく最も体を動かすであろう出展内容が、meleapと超人スポーツ協会の「HADO」だ。HMD(ヘッドマウントディスプレイ)とアームセンサーを装着し、現実世界にAR(拡張現実)のエフェクトを重ねた迫力ある映像を見ながらスポーツアトラクションを楽しめるというもの。はやりの“AR体験”といったレベルではない、かなりの格派だ(なぜなら既に製品版だから)。

    「ビーム! はいバリアー、ききませーん!」 子どものころ夢見た世界がARで実現 新感覚スポーツ「HADO」
    yosf
    yosf 2016/10/03
  • AWS、GPUベースの「P2インスタンス」を提供開始--AIやビッグデータ向け

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Amazon Web Services(AWS)は米国時間9月30日、クラウドコンピューティングサービス「Amazon Elastic Compute Cloud」(Amazon EC2)に、GPUをベースにした「P2インスタンス」を追加したと発表した。このインスタンスは、人工知能AI)や耐震解析、分子モデリング、ゲノム科学といった、大規模な並列処理能力を必要とする応用分野に向けたものだ。 同社は、P2インスタンスを「大規模な並列浮動小数点演算性能」を必要とするアプリケーションに向けたものだと表現している。 AWSのチーフエバンジェリストであるJeff Barr氏は、「このインスタンスは、規模の極めて大きい機械学習や深層学習、数値流体

    AWS、GPUベースの「P2インスタンス」を提供開始--AIやビッグデータ向け
    yosf
    yosf 2016/10/03
  • 稼働音から設備機器の異常を検知、NTTデータがIoTを用いた予防保全ソリューションを提供

    稼働音から設備機器の異常を検知、NTTデータがIoTを用いた予防保全ソリューションを提供
  • 鳥取銀行がビザスクと提携、融資先企業に無償で事業コンサル

    スポットコンサルティングのビザスクは2016年9月30日、鳥取銀行と業務提携したと発表した。同行が提供する融資商品にビザスクのコンサルティングサービスを組み込むほか、事業性評価の取り組みを支援する。鳥取銀行は、地域企業への融資事業を強化したい考え。ビザスクは顧客基盤の拡充を狙う。 鳥取銀行は2016年10月3日に、「とりぎん地方創生応援融資」の内容を見直す。同融資サービスは、同行が2015年6月以来取り扱ってきたもので、医療・介護などの成長分野への融資や起業家支援を目的としたものだ。同融資サービスの利用企業が、ビザスクに登録するコンサルタントに無償で初回相談できるようにする。例えば、地元の特産品をアジアで販売したい地元企業は、ビザスクに登録している百貨店のバイヤーやアジアでの事業経験者といったアドバイザーから、実用的な助言を受けられる。 「企業が抱える相談ニーズを、ピンポイントで満たす人材

    鳥取銀行がビザスクと提携、融資先企業に無償で事業コンサル
    yosf
    yosf 2016/10/03
  • トヨタのロボット、作るのはVAIO あの“先輩”の経験生きる

    トヨタ自動車が今冬から販売する個人向けロボット「KIROBO mini」。製造を担当するのは、ソニーから独立したPCメーカーのVAIOだ。そこにはあの“先輩ロボット”で得たノウハウが生きているのだという。 KIROBO miniは高さ10センチの小型コミュニケーションロボット。何気ない会話を楽しむことができ、ユーザーの好みなどを学んで成長していく。今冬から東京都と愛知県の一部トヨタ販売店を通じ、3万9800円(税別)で先行販売する。 製造するVAIO社を構える長野県安曇野市には、ソニー製品を長年生産してきた工場がある。ここから作り出されたものの1つが、1999年に発売された個人向けロボットの先駆け「AIBO」だ。 「ソニーのAIBOは安曇野工場で生産され、その生産ノウハウや、部品の交換など修理のノウハウも持っている。VAIOと協業できるのはありがたい」(トヨタの片岡史憲MS製品企画部新

    トヨタのロボット、作るのはVAIO あの“先輩”の経験生きる
  • 分裂していたArduinoが和解して1つに

    Arduino LLC(Arduino.cc)とArduino SRL(Arduino.org)に分裂し、商標などをめぐって争っていたArduinoが和解して1つになる──。両社の代表が10月1日(現地時間)、米ニューヨークで開催のMaker Faireでそう発表した。 2016年末までに、新たに営利企業のArduino Holdingと非営利団体Arduino Foundationを設立し、前者が関連製品の販売を一元管理し、後者がオープンソースのArduino IDE(統合開発環境)の管理と開発者コミュニティーの窓口を務める。 Arduinoは2005年、安価なコンピュータを製造するシステムの構築を目指してイタリアで立ち上げられたプロジェクト。ハードウェア(基板)とIDEで構成される。立ち上げ後、5人の創業者の1人であるジャンルカ・マルチノ氏がArduino SRLを、バンジ氏を含む他の

    分裂していたArduinoが和解して1つに
    yosf
    yosf 2016/10/03
  • EU、グーグルにスマホメーカーへの報奨金中止命令へ 罰金も

    10月1日、ロイターが入手した欧州連合(EU)の文書によると、EUの反トラスト当局は米グーグルに対し、同社の検索エンジンをプレインストールすることに応じたスマートフォンメーカーへの報奨金支払い中止を命じる方針で、多額の罰金を科す可能性があると同社に警告したことが分かった。写真はハンブルクで7月撮影(2016年 ロイター/Morris MacMatzen) [ブリュッセル 1日 ロイター] - ロイターが入手した欧州連合(EU)の文書によると、EUの反トラスト当局は米グーグルに対し、同社の検索エンジンをプレインストールすることに応じたスマートフォンメーカーへの報奨金支払い中止を命じる方針で、多額の罰金を科す可能性があると同社に警告したことが分かった。

    EU、グーグルにスマホメーカーへの報奨金中止命令へ 罰金も
    yosf
    yosf 2016/10/03
  • Twitch、ついに録画アップロード機能を追加へ

    β段階では動画のフォーマットがAACのH.264 MP4のみであったり、ファイルサイズの上限が10GBだったりとYouTubeより制限が多いが、今後ユーザーからのフィードバックで変わっていく可能性がある。 Twitchは同日、広告非表示でストリーミングを視聴できるなどの特典がある「Twitch Prime」も発表した。 関連記事 Amazon傘下のTwitch、「Twitch Prime」を提供開始(日はまだ) ゲーム実況サービスのTwitchが、親会社であるAmazonの「Amazon Prime」の一部として「Twitch Prime」を北米など一部の地域で開始した。ゲーム実況を広告なしで視聴できる他、Amazonゲームを割引購入できるなどの特典がある。 Amazon Game Studio、“Twitch向け”なバトルゲームBreakaway」をα公開 ゲーム実況のTwitch

    Twitch、ついに録画アップロード機能を追加へ
    yosf
    yosf 2016/10/03
  • ライヴァルはSlack 「企業向け」のFacebookが10月スタート

  • Android版Googleマップ、Googleカレンダーの予定を表示

    また、Googleマップの[≡]→[マイプレイス]に新たに[予定]タブが追加された。このタブには、Googleカレンダーに場所入りで入力してある予定が時系列に表示される。予定をタップするとその場所の地図が表示される。 スケジュールが立て込んでいて、次に行く場所への乗換案内やナビをすぐに起動したい場合などに便利そうだ。 なお、予定タブにはGmailで受信した搭乗券、ホテルやレストランの予約などの確認メールの情報も表示されるので、場合によっては同じ情報が重複して表示されてしまうこともあり、稿執筆現在どちらかを削除することはできないようだ。 Googleマップに予定を表示したくない場合は、Googleアカウントの「アクティビティ管理」で[ウェブとアプリのアクティビティ]を無効にする。 AndroidGoogleマップにはさらに、履歴や写真の表示を有効/無効にするための設定ページが追加された。

    Android版Googleマップ、Googleカレンダーの予定を表示
    yosf
    yosf 2016/10/03
    ホテル予約した情報がマップにのっていたね。
  • SanDiskの960GB SSDが税込み2万2980円! 過熱するアキバ週末特価

    SanDiskの960GB SSDが税込み2万2980円! 過熱するアキバ週末特価:週末アキバ特価リポート(1/2 ページ) 新登場のキングストン「SSDNow UV400」960Gバイトもいきなり税込み2万4200円! 今週末はSanDiskの960GB SSD「Ultra II SSD SDSSDHII-960G-J26C」を特価とするショップが複数ある。なかでも安いのがパソコン工房 秋葉原BUYMORE店で、税込み2万2980円(台数限定、1人2まで)で買える。同店は「SSDをボリュームにしたいという人も増えていますし、Ultra IIでここまで安いとかなりの引きがあると思います」と話していた。 同じく960GBのSSDとしては、今週後半にドスパラ パーツ館がキングストンの「SSDNow UV400 SUV400S37/960G」を入荷している。通常売価はMarvell 88SS1

    SanDiskの960GB SSDが税込み2万2980円! 過熱するアキバ週末特価
  • NEC、ANAの国際線予約システムと社内システムの連携基盤を刷新

    NECは2016年9月30日、全日空輸(ANA)に対して、クラウド型国際線旅客システム「Altea」とANAの社内システムを連携させる「大規模データ連携基盤(CAP2)」を構築したと発表した。2年間をかけて構築し、Alteaの利用開始に合わせて2016年6月から稼働している。 今回ANAは、国際線の予約などに利用する旅客サービスシステムを、アマデウス・ジャパンが航空会社向けに提供しているクラウド型の旅客システム「Altea」に移行した。これにともない、旅客システムと社内システムを連携させる基盤を刷新した。 新しく構築したデータ連携基盤では、データ連携ミドルウエアとして「Oracle SOA Suite」を導入し、Alteaに特有の複雑なデータ形式を扱えるようにした。予約データを処理するデータベースサーバーには、高速専用機の「Oracle Exadata Database Machine」

    NEC、ANAの国際線予約システムと社内システムの連携基盤を刷新
    yosf
    yosf 2016/10/03
  • 「今のIT業界はフランス革命のようなもの」と、彼は言った

    9月18日の週から米国に来ています。18日から開かれた米オラクルのイベント「Oracle OpenWorld 2016」(OOW)に参加するついでに、クラウド関連のリーディング企業を訪問して、日より先行する米国市場の状況を探ってくることにしたのです。 私にはどうにも疑問がありました。DevOpsやサーバーレスアプリケーションといったクラウド上のアプリケーション開発は確かに素晴らしい。けれども以前にも書いたように、マイクロサービスアーキテクチャーを取り入れた開発手法はこれまでのやり方と全く異なっています。日でソフトウエアを開発しているアプリケーションエンジニアからすると、大きな文化的ギャップがあります。米国の企業ユーザーはそうした新しいテクノロジーにどの程度追随できているのか。昔から稼働しているレガシーな資産を持つ企業はどんな課題を抱えているのか、実地で知りたかったのです。 米企業はクラ

    「今のIT業界はフランス革命のようなもの」と、彼は言った
    yosf
    yosf 2016/10/03
  • 想定の50倍ものトラフィックが発生したPokémon Go。基盤となったのはGoogle CloudのCloud DatastoreとGoogle Container Engine

    想定の50倍ものトラフィックが発生したPokémon Go。基盤となったのはGoogle CloudのCloud DatastoreとGoogle Container Engine Googleは9月29日付のブログ「Bringing Pokémon GO to life on Google Cloud」で、Pokémon GoのインフラとしてGoogle Cloudが使われており、サービス開始後に想定の50倍ものトラフィックが押し寄せてきたことを紹介しています。 下記のグラフのオレンジ色の線が当初の想定(Original Launch Target)、赤い線が想定していた最悪のケース(Estimated Worst Case)です。しかし現実にやってきたトラフィックは緑路の線(Actual Traffic)でした。 当初の想定よりも5倍余裕を持って最悪のケースを想定していたところに、実際

    想定の50倍ものトラフィックが発生したPokémon Go。基盤となったのはGoogle CloudのCloud DatastoreとGoogle Container Engine
    yosf
    yosf 2016/10/03