タグ

ポストモダンに関するyotayotaahiruのブックマーク (2)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/09/05
    ニューアカやらポストモダンの「空気」になじんでいる私ら世代も大人として若者が立ち向かう相手になった、ということかも。
  • 憎悪の蓋 - 地を這う難破船

    ⇒2009.6.7: 日記 五十嵐氏の事件を引き合いに出したことは不穏当でした。弁明させていただきますが、雉を撃つな、と言っているのでは私はない。雉を撃つな、とは誰に対しても言いません。誰が何故やったのか、ではなく、官憲が仕事をしないとき表現の自由について国家の法治が公共の利益を実現する、という発想に到底賛成できない、ということです。表現の自由を法治の原則において守ることさえしなかった、あるいはできなかった日の丸の官憲に、公共の利益に基づく表現の自由の制限を委ねることには躊躇します。 日の官憲は、望むまでもなく、公共の利益を自称してポルノを弾圧してきました。この官憲に対する不信は、当然のことながら外国人排斥(日においては移民でさえない)と関係がない。むしろ、警視庁草紙以来、弾圧の発想と技術を近代日に積み上げてきた官憲は、公共の利益に基づく表現の自由の制限によって、マジョリティではなく

    憎悪の蓋 - 地を這う難破船
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/06/10
    「自由も寛容も不可能と万民が知った、だから私は勝手にやらせてもらう、というのが日本的なポストモダン社会で、しかしその実市場の自由と官製の寛容が勝手な行動をどこまでも規定する。」←条件付の自由ってこと?
  • 1