タグ

2011年8月2日のブックマーク (6件)

  • ドイツ気象局への放射性物質拡散予測の存続希望の話し合いとその結果

    @take2602 さきほどドイツ気象局DWDから帰ってきました。連投になります。全部で(1)- (15)までなります。これが(1)です。140文字では情報を伝えるのが難しいので最後の(15)まで読んで下さい。よろしくお願いします。 2011-08-02 02:04:21 @take2602 (2)出発時にいきなり愛車サーブのタイヤがパンクしていて、急遽もう一台のオペルで行ってきました。プレスの責任者が迎えてくれ、そのあと実際に予報をしている人たちの部署に連れて行ってくれました。予報の責任者と会い、そして実際に予報をしている人達を交えて様々な話をしました。 2011-08-02 02:04:38 @take2602 (3)それでは題に入ります。現状での継続は無いとの事です。現在示されているのは月曜部にデータをロードしてバッチかなにかが動いてしまったのが理由のようです。火曜日には見られなく

    ドイツ気象局への放射性物質拡散予測の存続希望の話し合いとその結果
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/08/02
    今現在はSPEEDIの公開よりも全国のセシウム汚染分布把握と公表に取り組んで欲しい。
  • 夏!脱原発 !! ゲバラと君が代 !!! サウンドデモ参加報告 - アフガン・イラク・北朝鮮と日本

    先日告知していた上記7月31日大阪の脱原発集会・デモに行って来た。「ナツダツゲンパツ」と銘打ったこの企画は、「せっかくの夏なのに、海も山もべ物・飲み物も放射能に汚染されてしまって、何処にも行けねえ・何もえねえ!」「このまま黙っていていいのか!個人でも何か出来る事はあるだろう!」とのノリで、個人でも気軽に参加できるカーニバル形式の、歌と踊りの集会・サウンドデモとして取り組まれたものだ。 前段の集会は14時から、西梅田のビルの谷間の公園で、在日三世の女の子の司会によるライブ・コンサートで始まった。公園自体も阪神高速の高架下にあり、夏の照り返しを避ける事が出来て良かった。 その後15時から種々のリレートークが行われた。まず釜ヶ崎の日雇い労働の現場から。以前労働者がダンプ運転手募集と騙されて福島原発で働かされていた事件が報道されたが、あれは氷山の一角にしか過ぎず、同種の事件は日常的に起こってい

    夏!脱原発 !! ゲバラと君が代 !!! サウンドデモ参加報告 - アフガン・イラク・北朝鮮と日本
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/08/02
    「脱原発ならなんでもあり」ならそれはそれで徹底するしかないのでは。参加する市民は「運動」の草刈り場じゃないし。奪われた故郷を悼む歌は「君が代」ではないと思うけれども。
  • 生協等の食品の放射能自主検査について

    勝川 俊雄🐬 @katukawa らでぃっしゅぼーやの検査について。「アレが足りない、コレが足りない」と言い出したらきりがないが、それでも65検体調べて情報公開をしたのは立派だと思う。1検体1万5千円だとしても100万円ぐらいはかけているだろう。 2011-06-15 09:31:39 ミイ @ateliersoleil 長野での数少ない宅配だ。検討してみよ。 RT @katukawa: らでぃっしゅぼーやの検査について。「アレが足りない、コレが足りない」と言い出したらきりがないが、それでも65検体調べて情報公開をしたのは立派だと思う。1検体1万5千円だとしても100万円ぐらいはかけているだろう。 2011-06-15 09:41:14

    生協等の食品の放射能自主検査について
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/08/02
    生活クラブは自前の機械を購入して検査体制を拡充するとのこと。
  • 食品の安全検査について大学教授と現場の人の考え方の違い

    ■注意 読みやすいように前半を大学教授、後半を現場の人にしました。 * 名前 吉村哲彦(@pukuma)さん * 場所 島根県松江市 * Web ゆく河の流れは絶えずして http://miyakonomori.cocolog-nifty.com/river/ このブログはTwitterアカウント(@pukuma)と連動して、主にまとめ記事を提供するものです。「ゆく河の流れ」とはTwitterのTLのことを意味しています。写真はクリックすると拡大します。トラックバックは受け付けていません。コメントは承認制になっています。 続きを読む

    食品の安全検査について大学教授と現場の人の考え方の違い
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/08/02
    現実的な「安全確保」をどう実現するかという問題ぬきに「規制値」を決めてもどうしようもない。米の問題はこれから。今の米の産地で心配するのは変。そして、「毒牛肉」は酷い言い方。
  • 現場が語る牛肉の全頭検査の現実

    牛肉へのセシウム汚染を受け,自治体は全頭検査を行う方針を打ち出しています。しかし,同じ全頭検査といってもBSEの全頭検査とは検査方法が異なり,実施するのは不可能に近いと思われます。そのあたりの事情を実際に現場で検査も行っているHornet_Bさんが語ったものをまとめました。 なお,全頭検査についてはこちらも参考に 続きを読む

    現場が語る牛肉の全頭検査の現実
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/08/02
    1500万円の機械をフル稼働させて7頭、時間が短ければ検出限界は50Bq/kg程度なので、性能は100万円くらいの簡易検査機とかわらなくなる。
  • Togetter - 「コバルト60」

    🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri 検出のやり方が分かってない人もいるみたいで、γ線のエネルギーを計る普通のゲルマ、NaI ならコバルト60は立派なγ線がでるから、必ずわかるもの。デマとしてもレベルかなり低い。ええ、延々とまわってますね。 僕のTL にはいないけど。@yoshizawatomoko 2011-08-01 10:41:54

    Togetter - 「コバルト60」