タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/kurokuragawa (3)

  • 自衛隊は「暴力装置」だから役に立つ - 玄倉川の岸辺

    あまりにもひどい。ひどすぎる。 仙石官房長官の「暴力装置」発言に関する騒ぎのことだ。 いや、誤解なさらぬように。私が怒り、呆れているのは、「暴力装置」という言葉にショックを受けて(あるいはそのふりをして)自衛隊への侮辱だの左翼思想のあらわれだの幼稚な批判を叫ぶ「保守派」のほうだ。 まずはニュースの概要から。 仙谷官房長官:「自衛隊は暴力装置」 すぐに訂正「実力組織」 - 毎日jp(毎日新聞) 仙谷由人官房長官は18日の参院予算委員会で、自衛隊を「暴力装置」と発言、質問者の自民党の世耕弘成氏から抗議を受け撤回した。そのうえで「不適当だったので、自衛隊の皆さん方には謝罪する」と述べた。 仙谷氏は自衛隊と他の公務員との政治的中立性の違いについて「暴力装置でもある自衛隊はある種の軍事組織でもあるから、シビリアンコントロール(文民統制)も利かないとならない」と発言。委員会室が騒然となったため答弁中に

    自衛隊は「暴力装置」だから役に立つ - 玄倉川の岸辺
  • 「非実在青少年」とクロマグロ(そしてドラえもん) - 玄倉川の岸辺

    いきなりだが、東京都の青少年育成条例だか「非実在青少年」規制論議と、地中海産クロマグロ取引禁止問題は似てると思う。 最初に私自身の立場を書いておこう。 どちらの問題に対しても直接の利害関係者ではない。作り手・送り手ではないし、消費者としてもほとんど関わっていない。エロ系のマンガ・アニメ・ゲームは苦手だし、マグロを口にするのは回転寿司かスーパーの安売りパックくらいだ。たぶんあれはメバチかキハダだと思う。 傍観者のつもりで好き勝手に言わせてもらうと、どちらも規制の対象に目されている側がやりすぎたんじゃないか、度を越している、遅かれ早かれ問題にされるのはやむをえない、むしろ当然だ、という感じ。 わかりやすいのはクロマグロのほうだ。世界の漁獲量の8割を日が消費していると聞くと驚くし、乱獲のせいで絶滅が危惧されているとなると恥ずかしくて申し訳ない気持になる。ドーハでの会議では日の主張が大差で「勝

    「非実在青少年」とクロマグロ(そしてドラえもん) - 玄倉川の岸辺
  • 東国原英夫の野望(全国版) - 玄倉川の岸辺

    そのまんま権力への野望をむき出しにする男。 日でいちばん危険な人物かもしれない。 asahi.com(朝日新聞社):「722分の1にならぬ」 東国原知事、気持ちは国政へ - 政治 asahi.com(朝日新聞社):東国原知事「条件そろえば国に行く」「自分は真剣」 - 政治 共同通信の記事が東国原知事のコウフン(口吻・興奮)をリアルに伝えている。 東国原氏「宮崎のため国政に」 次期衆院選に出馬意欲 - 47NEWS(よんななニュース) 宮崎県の東国原英夫知事は24日、自民党から要請されている次期衆院選への立候補に関して「自民党総裁候補」となることをあらためて条件とした上で、「宮崎のために国政に行く」と意欲を示した。 知事は条件について「麻生太郎首相の次に自分が総裁になるのではない。総裁候補の1人として衆院選の顔になるということだ」と説明。「いたって真剣だ。ふざけたり、おちょくっていることは

    東国原英夫の野望(全国版) - 玄倉川の岸辺
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/06/26
     東国原氏の真意や資質論はともかく、「現職知事の答え方」としてはなんかすごくお上手、だと思った。
  • 1