タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (3)

  • 橋下知事、君が代不起立教員に激怒「バカ教員の思想良心の自由よりも、子どもたちへの祝福が重要だろ!」

    » 橋下知事、君が代不起立教員に激怒「バカ教員の思想良心の自由よりも、子どもたちへの祝福が重要だろ!」 特集 卒業式などの行事において、国歌「君が代」斉唱時に起立をしない教員への処分などを定めた条例を、大阪府議会に堤出する方針の「大阪維新の会」。代表をつとめる橋下徹大阪府知事は、19日、同条例の必要性と不起立教員の問題点を自身のTwitterにて次々と書き込んでいる。 橋下知事は「君が代を起立して歌うのは当然の儀礼の話」とし、「大阪教育委員会は2002年から、入学式、卒業式での君が代起立斉唱を教育現場に指導してきた。それでも現場は言うことを聞かない。そこで教育委員会は職務命令まで出した。それでも言うことを聞かない教員がいる。情けない。これは組織マネジメントの話。」と述べている。 以下は19日深夜から夕方までにかけての書き込みの中で、特にポイントとなる発言を引用、抜粋したものである。 「公

    橋下知事、君が代不起立教員に激怒「バカ教員の思想良心の自由よりも、子どもたちへの祝福が重要だろ!」
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/05/20
    「君が代」の歌詞って、もともとは「目の前の酒を酌み交わしているあなた」への歌じゃなかったっけ?
  • フランスTV局が福島原発をネタにして日本大使館が抗議 / マリオが原発処理している描写 | ロケットニュース24

    フランスのテレビ局『CANEL+』に日大使館が強く抗議している。福島第一原子力発電所の放射能漏れを抑えるべく作業にあたっている作業員を、人気テレビゲーム『スーパーマリオブラザーズ』の登場キャラクター・マリオとルイージに見立て、ギャグ的な要素を入れて報じたためだ。 NHKはこの件に関して「フランスの民間テレビ局が時事問題を風刺する番組の中で、東日大震災の被災地と原爆が投下された直後の広島の写真を並べて、「60年たっても変わらない」と伝えるなど、被災者の感情を著しく傷つける内容があったとして日大使館が抗議しました」と報じている。 『CANEL+』はマリオの風刺だけでなく、原子爆弾投下後の日の写真と、東日大震災の被災地の写真を見比べて、「原爆投下から60年が経っているにもかかわらず日は何も変わってない」という内容のコメントをするなど、日人の感情を逆なでする番組を報じている。ほかにも

    フランスTV局が福島原発をネタにして日本大使館が抗議 / マリオが原発処理している描写 | ロケットニュース24
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/04/30
    クール・ジャパンな切り返しはまだですか??
  • 30本分のカルピスから1個しか作れない幻の『カルピスバター』が死ぬほどウマイ! | ロケットニュース24

    約30分のカルピスから1個しか作れない、幻の『カルピスバター』をご存知だろうか? カルピスは甘くて美味しい乳酸菌飲料だが、カルピスを製造する工程で生まれる脂肪分を使用して作ったのが『カルピスバター』なのだ。つまり、カルピスの副産物なのである。 カルピス約30で1個しか作れないため、出荷される数が非常に少なく、一部のスーパーやデパ地下でしか購入する事ができない(インターネット通販でも購入できる)。しかも価格が約1400円もするため、非常に高価で高級品。でも、カルピスから生まれたバターってどんな味がするんだろう? ということで、実際にべてみることにした。 『カルピスバター』は高級品のため、売っている店をなかなか見つけることができなかった。しかし新宿高島屋のデパ地下で売られているのを発見! 1470円で購入し、美味しそうなパンも買ってさっそく編集部でべてみた。 パンに塗って一口べてみる

    30本分のカルピスから1個しか作れない幻の『カルピスバター』が死ぬほどウマイ! | ロケットニュース24
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/02/18
    おいしいよね。私はコーヒーと輸入食品の店「カルディ」で業務用のカルピスバターを買います。900円くらいで、普通のバターの倍量だから「ちょっとした贅沢」ではあるけどあんまり無駄遣いじゃない、と思っています。
  • 1