タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/aureliano (3)

  • 新人プログラマーがプロのプログラマーとして独り立ちするための7つの条件 - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくは以前にIT関連の仕事をしたことがあって、ぼく自身はプログラムを組めるわけではないのだけれど、何人かのプログラマーさんと一緒にお仕事をさせて頂く機会があった。その中で生まれて初めてプログラマーという職業の方と交流させて頂いたのだけれど、彼らはなかなかにユニークで特異な個性の持ち主たちであった。もちろんプログラマーと一口に言っても色々なタイプがいて、必ずしもひとくくりにできるわけではないのだが、共通していたのは好奇心が旺盛で新しい物好きだということだった。そして少々気難しい面がありつつも、基的にはポジティブで、明日に向かって色々なことを前向きに、精力的に取り組んでいる人が多かった。 そんな中で、特に親しくお話しさせて頂いたTさんというプログラマーがいて、この方もなかなかに個性的で、ご自分の意見や主張というものをはっきりと持っており、ITのみならず世の中に対しても一家言お持ちであった。そ

    yowa
    yowa 2009/04/24
    「机の上にごちゃごちゃ物を置いている」というフレーズで真っ先に思い出した → http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0701/15/news024_4.html
  • 古舘伊知郎さんはスポーツ版ジャイアンだ - ハックルベリーに会いに行く

    古舘伊知郎さんが「報道ステーション」で、WBCの決勝のマウンドに勝っても負けても両国の旗を立てることが必要というFAXを紹介した角で話題になっている。痛いニュース(ノ∀`):古舘氏「日が勝ったらマウンドに日韓国両方の旗を立ててほしい。と小5の女の子からファックスが。こういう気持ちは大事」 ところで世の中には「音痴」という種類の人が存在する。その代表……というわけじゃないけれど、カリカチュアされた存在として有名なのが「ドラえもん」に出てくるジャイアンだ。ジャイアンの音痴にはいくつかの特徴がある。歌を歌うこと自体は大好きところが、自分では音痴というのを自覚していない歌以外は比較的普通の感覚の持ち主(むしろマッチョ)これは音痴という存在を鋭く戯画化していて見事だと思う。こういう人は世の中にいる。思わず「ああ、いるいる」と思ってしまう。例えばあの人やあの人、と、二、三、すぐに実例を思い浮かべ

    yowa
    yowa 2009/03/26
  • 将棋の奥深さについて考える - ハックルベリーに会いに行く

    トラックバック先に「将棋は奥が深い」という話があった。 世界は面白さで満ちている - 未来私考 これはぼくも前からそう思っていたので、良い機会だからそれがどんなふうに奥深いのか、ぼくなりに書いてみたい。 ところで、笑い話に「少ないおかずでどれだけご飯をべられるか競い合う男たち」というものがある。昔は、お米に対しておかずの供給量が極端に少ない時期があったので、少ないおかずでご飯をたくさんべることは、生活を豊かにするための一つのTipsのように語られていた時期があったのだ。 あるところで、二人の男が「少ないおかずでどれだけご飯をべられるか」を競い合っていた。一方は、「おれはめざし一匹でご飯一杯をべられる」と言うと、もう一方は、「おれは梅干し一粒だけでご飯一杯をべられる」と言った。ところが、そこに第三の男がやって来て「おれは梅干しをべないでもご飯一杯べられる」と言った。どういうこ

    yowa
    yowa 2008/12/07
  • 1