タグ

2012年5月3日のブックマーク (2件)

  • HTMLのリスト、テーブルをソート、フィルタリング、検索可能に·List.js MOONGIFT

    List.jsはリストやテーブルを検索やソート可能にするJavaScriptライブラリです。 HTMLではよくリスト表示やテーブル表示を行います。一旦表示したデータを並べ替えたり絞り込んだりできる便利なライブラリがList.jsです。 基のサンプルです。データがリストになって並んでいるのが分かるかと思います。 名前でソートしました。 カテゴリで絞り込んで表示しています。 検索です。インクリメンタルに絞り込まれます。 こちらはテーブルのサンプル。行ごとに削除、編集が出来ます。 曖昧検索です。多少文字が違っていても絞り込んでくれます。 データを動的に生成するサンプルです。1,000行程度であれば77msで生成できます。 検索です。こちらは12ms。高速です。 List.jsはデータをJSONで渡すことも、素のHTMLを対応させることもできます。検索で絞り込んだりデータを追加、編集するのも容易

  • JavaScriptを使ってExifデータを読み取る·exif.js MOONGIFT

    exif.jsはJavaScriptを使って写真のExifデータを読み取るライブラリです。 スマートフォンの普及によって写真データをオンライン上に扱うケースが増えています。そんな写真のメタデータであるExifをJavaScriptで扱ってしまおうというのがexif.jsです。 サンプルです。写真を指定するとそのExifから位置情報を読み取ってGoogleマップにマーカーを立てています。 コードです。FileReaderでデータを読み取った上で解析しています。 exif.jsは位置情報のみならずホワイトポイントやフラッシュ、シャッタースピードなどExifで取得できるデータが網羅されています。これだけのデータが取れれば、面白い使い方が考えられそうです。 exif.jsはJavaScript製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 MOONGIFT