2022年8月5日のブックマーク (57件)

  • 国内IT大手4社の2022年4~6月期決算は3社減益、半導体不足が足かせに

    「IAサーバーや5G(第5世代移動通信システム)基地局などのネットワーク機器を中心に前年度下期並みの影響が続いている。当初から今年(2022年)の年末ごろまでは厳しい状況が続くとみており、その状況は変わっていない」。富士通でCFO(最高財務責任者)を務める磯部武司取締役執行役員は、半導体など部材供給遅延の影響についてこう明かす。 関連記事: 富士通2022年4~6月期決算は増収減益、再度の大規模な早期退職募集「当面はない」 同社の売上収益(売上高に相当)は前年同期比2.1%増の8188億6200万円、営業利益は同24.1%減の256億200万円だった。半導体製造機などを手掛ける「デバイスソリューション」事業が好調で増収となった一方、世界的な半導体不足に起因する部材供給遅延の影響により、大幅な減益となった。 業の「テクノロジーソリューション」については、売上収益が同0.7%減の6822億

    国内IT大手4社の2022年4~6月期決算は3社減益、半導体不足が足かせに
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • React DnDの基本的な使い方紹介|食べログ フロントエンドエンジニアブログ

    こんにちは、べログフロントエンドチームの佐々木です。 5月初頭にリリースしたべログノートでは、D&Dの実装にReact DnDというライブラリを採用したので今回紹介しようと思います。 べログノートについては以下記事を御覧ください。 React DnDとはReact向けのD&D用ライブラリです。 UIコンポーネントは含まれておらず、既存のコンポーネントをラップして利用します。 Touchバックエンドを利用することで、タッチ操作でのD&Dも実装可能です。 詳しくは以下の公式ページを御覧ください。 べログノートではタイムスケジュール画面のD&Dやメニュー/コース一覧画面のメニューのソートなどに利用しています。 下記を見てもわかるように広範囲の実装が可能です。 べログノート タイムスケジュールべログノート メニュー/コース一覧HooksReact DnDでは3つのカスタムフックを利用し

    React DnDの基本的な使い方紹介|食べログ フロントエンドエンジニアブログ
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 50人の開発会社でMisoca/弥生会計からfreee/MoneyForwardに移行してみた|TechRacho by BPS株式会社

    BPS渡辺です。コロナなかなか終わりませんね。疫病は想定外でしたけど、不況には仲間と試行錯誤しながら必死で準備してきていました。何をもって終わりかもよくわかりませんが、仮に終わっても社会構造が元に戻らなさそうということで、想定が甘かったのかもしれません。 新型コロナ肺炎の現状 大変厳しいですね。 この疫病 日や世界の社会構造を激変させることになるのではないか と危惧しています。 そのような中での会社運営 重責だとおもいますが どうぞ視野を広く持って 対処お願いします。 コロナ初期に、同僚のご家族から連絡を頂戴しました。粋がって、ちゃんと準備してますよ!と返事しちゃいました。ああもう恥ずかしいなあ。念入りに準備したつもりでしたから。3年間分の計画があればまー大丈夫でしょうと。乗り切れているつもりではいますが、もっとうまくやれたな、という感触もあります。全力だったので後悔はありませんが詰めが

    50人の開発会社でMisoca/弥生会計からfreee/MoneyForwardに移行してみた|TechRacho by BPS株式会社
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 「ゆるい情報共有」や「気軽なアウトプット」が溢れる文化を目指した取り組み - Link and Motivation Developers' Blog

    はじめに こんにちは!Motivation Cloudのエンジニアをしています、宮田と申します。 Link and Motivationには2022年3月1日に入社しました。 突然ですがこちらのグラフをご覧ください。 Qiita Teamの記事の投稿数の推移 これは弊社の開発組織に導入したQiita Teamの記事の投稿数の推移です。 Qiita APIから取得したデータを元にダッシュボードを作成していて、ここからKPIを確認しています。 少しずつ浸透をしてきて開始4ヶ月(トライアル期間含む)で200記事を超えました🎉 記事では、ゆるい情報共有や気軽なアウトプットをする文化をつくってきた過程をご紹介します。参考になれば幸いです。 なぜ社内wikiを導入したのか 私は、同僚の知見を聞いたり、自分が良いと思ったことを共有するのが好きです。 また、ポエムや怪文書も好きです。 ですが、入社して

    「ゆるい情報共有」や「気軽なアウトプット」が溢れる文化を目指した取り組み - Link and Motivation Developers' Blog
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • Beanstalkを使ったBlue/Green デプロイにいたるまでの継続的デリバリーの歴史 - TOWN株式会社

    アジャイル開発では動くソフトウェアを短い時間間隔でリリースしていくことが重要になります。リリース作業そのものに手間や時間がかかってしまうと、アジャイルのスピード感を損なってしまいます。もしリリースしたものに問題があったときにすぐに戻せるしくみが用意されていないとリリースに対して慎重になるため、短い時間間隔でのリリースが難しくなります。 10年をこえるアジャイル開発の中でリリースフローをどのように改善してきたのか、その変遷についてご紹介します。 今回事例として紹介するのはAipoのリリースフローです。AipoはJavaで書かれていてTomcatで動いています。詳しい技術スタックは「3万人以上のビジネスユーザーが使うスケジュール管理SaaSを支える技術スタック」をごらんください。 インスタンス起動時の処理 リリースフローの前提として、インスタンスを起動した際の処理について触れておきたいと思いま

    Beanstalkを使ったBlue/Green デプロイにいたるまでの継続的デリバリーの歴史 - TOWN株式会社
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • デザイナーが集まって命名ルールを話し合ってみた | DevelopersIO

    週に1度、クラスメソッドのデザイナーが集まり勉強会をしています。実務に直結しそうなUIデザインに関する暗黙知の共有や意見交換をしてみよう第1弾として、命名に関する共有会を実施したので、ブログにまとめてみました。 コトの経緯 クラスメソッドというとAWSのイメージがありますが、CX事業部では受託開発をメインで行なっています。また新規事業統括部では自社サービスの開発もしており、実は受託・自社事業どちらにも関わられる環境なのです。 大半のデザイナーはCX事業部に所属し、プロジェクトごとにアサインされる仕組みをとっており、プロジェクトによって性質が異なるため、標準化的なことが難しいという問題があります。とはいえ、新しく入社するひとがいたり、プロジェクトを引き継いだりすることもあるため、暗黙知になってることをきちんと共有して、活かしてみようという趣旨で始めました。 ひとまず今回に関しては、情報共

    デザイナーが集まって命名ルールを話し合ってみた | DevelopersIO
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • ビデオ会議で明るい表情と声で話すこと - Innovator Japan Engineers’ Blog

    こんにちは、CTOの山岡(@hiro_y)です。 コロナ禍でリモートワーク(テレワーク)が促進され、オフィスに出向かず自宅等でお仕事する方も増えたのではないでしょうか。特にIT業界では顕著だと思います。 そういった状況の中で、あっという間にポピュラーな存在になったのがビデオ会議(オンライン会議、Web会議)ではないでしょうか。ZoomやGoogle Meet、Microsoft Teams等を用いた打ち合わせ・会議はもはや当たり前の光景になっています。 当社ではコロナ禍以前より複数拠点間(東京・福岡・&donutsの各オフィス)で連携しての業務を行っていましたが、当時はPolycomの会議システムを利用して、拠点同士をつないでやり取りをする程度でした。しかし今や、それぞれのPC同士で接続できるようになったのです。当に便利な世の中になりました。 ビデオ会議で必要になるのは、高速な回線とカメ

    ビデオ会議で明るい表情と声で話すこと - Innovator Japan Engineers’ Blog
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • Loki->storycapに変えました IE対策のpolyfill削除 JS,CSSをサーバサイドで記載 フロントエンド定例 2022/8/5 | ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ

    こんにちは、フロントエンドチームの @syo_igarashi です。 今週のフロントエンド定例の内容を記載します。 フロントエンド定例について、以前の記事(ランサーズのフロントエンドチームが取り組んでいること)でお伝えしたのですが、毎週金曜日に開催しており、実際の業務で取り組んでいることや気になった技術情報等をシェアしあう会になっています。 以下、今週の内容です。 ビジュアルリグレッションツールLoki Storybook書いていて気付くこと フロントエンド定例 2022/7/29 上記の定例でビジュアルリグレッションのスクリーンショットを取るのをstorycapからLokiに変えたのですがreg-suitとstorycapを一緒に使うものと勝手に勘違いをしており、よくよく考えてみるとスクリーンショットを取るだけならばstorycapでもいいというのに気づいてstorycapに変えました

    Loki->storycapに変えました IE対策のpolyfill削除 JS,CSSをサーバサイドで記載 フロントエンド定例 2022/8/5 | ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • LPを作成する際に意識していること フロントエンド定例 2022/8/5 | ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ

    こんにちは、フロントエンドチームの谷(@high_g_engineer)です。 今週のフロントエンド定例の内容を記載します。 フロントエンド定例について、以前の記事(ランサーズのフロントエンドチームが取り組んでいること)でお伝えしたのですが、毎週金曜日に開催しており、実際の業務で取り組んでいることや気になった技術情報等をシェアしあう会になっています。 以下、今週の内容です。 概要 LPを作成する際に、感覚的に取り組んでいることをダンプします。 これからLPを作成する人の助けになったら良いと思います。 前提として 下記のエディタ、ツール、プラグイン、スニペット等を利用しています。 VSCode Prettier, Stylelint, ESLint GitHub Copilot Emmet, CSS Snippets等のスニペット系のVSCodeプラグイン 利用頻度が高い関数等を定義した自身

    LPを作成する際に意識していること フロントエンド定例 2022/8/5 | ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • CSチームとQAチームがタッグを組んで現地調査に行った話 - STORES Product Blog

    ごあいさつ STORES 決済 QAチームのめありです。今回は私たちのプロダクトをより近くで感じていきたいと思い、チーム横断で「現地調査プロジェクト」を立ち上げました。 QAチームはただ分析設計とテスト実施をするのではなくユーザー目線で物事を考え、このプロジェクトを通し今後の品質保証・向上に繋がればと思っています。 現地調査とは? 私たちのプロダクト STORES 決済 が加盟店でどのように使われているか、実際に現場に行って調査することです。 加盟店からの問い合わせにサポートを行うCS(カスタマーサポート)チームと連携し、困っていることや調査して欲しいことを事前にヒアリングなどをし準備を進めていきました! 私たちのゴール 特定の加盟店に訪問し課題点や改善点を把握し課題が解決するまで調査する 調査したものに関してはエビデンスを残す 課題が解決すれば、また新たな課題を持つ加盟店へ訪問を行う C

    CSチームとQAチームがタッグを組んで現地調査に行った話 - STORES Product Blog
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • とあるエンジニアリングマネージャーの1日 - estie inside blog

    こんにちは。estieの青木啓剛(Keigo)です。社内いくつかのチームのエンジニアリングマネージャーをやりつつ、コーポレートITなども担当しています。先日同僚のエンジニアリングマネージャーから「1日密着したい!」といわれる機会があったのでブログにしてみることにしました。 どんな仕事も同じだと思うのですが、特に規模の小さい会社では肩書が同じでもやっている仕事はぜんぜん違う、みたいなことが往々にしてあると思います。estieのエンジニアリングマネージャーはこんな1日を送っていますよ、という雰囲気が伝われば幸いです。 estieのエンジニアリングマネージャー 私たちestieではプロダクト開発の最小チームとしてユニットという制度を運用しています。エンジニアリングマネージャーに期待される役割は、ユニットが最大の成果を出すために支援することと、広い視野をもってユニットをまたぐ課題を解決し、事業価値

    とあるエンジニアリングマネージャーの1日 - estie inside blog
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • ジャムスタックチョットデキル!! 真夏のLT大会2022 (2022/08/24 19:00〜)

    お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。 2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。 お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。 8月 24 ジャムスタックチョットデキル!! 真夏のLT大会2022 Jamstackをテーマに語り合おう!エンジニアたちによる空前絶後の超絶怒涛のLT合戦

    ジャムスタックチョットデキル!! 真夏のLT大会2022 (2022/08/24 19:00〜)
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • IT用語でお笑いコンビ名考えなくちゃいけなくなったんだけど

    なにかいいのある? ちなみに ・タプル&カラム ・ARP&RARP ・昔SSL今TLS くらいは考えてる 【追記】 ”お笑いコンビ名”って言ったろ? 笑えないの多すぎんだよ…涙拭けよ あと「&」は全角大文字にしないと&になるぞ

    IT用語でお笑いコンビ名考えなくちゃいけなくなったんだけど
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
    「スリーウェイハンドシェイク」だとトリオになっちゃうか
  • Amazon、「ルンバ」のアイロボット買収 2300億円 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=堀田隆文】米インターネット通販最大手のアマゾン・ドット・コムは5日、ロボット掃除機「ルンバ」の米アイロボットを買収すると発表した。買収額は負債を含めて約17億ドル(約2300億円)。アマゾンは買収により、自社の家電事業の拡充を目指す。アマゾンがアイロボットを買収する合併契約を締結したと5日発表した。アマゾンは買収資金について、全額を現金で拠出する。ルンバを生み出したアイロボット

    Amazon、「ルンバ」のアイロボット買収 2300億円 - 日本経済新聞
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
    ルンバが置き配しにくる世界線
  • ソフトバンクGの人材流出深刻化、創業者の孫正義氏の負担増す

    Masayoshi Son, chairman and chief executive officer of SoftBank Group Corp. Photographer: Kentaro Takahashi/Bloomberg ソフトバンクグループの上級幹部の退社がますます増えている。同社の先行きに暗さが増す中での展開だけに、創業者である孫正義社長の肩にかかる責任は重くなっている。 同社のビジョン・ファンドからマネジングパートナーのヤニ・ピピリス氏とムニッシュ・バルマ氏の2人が退社するとブルームバーグ・ニュースは先週報じた。これで、世界最大の投資ファンドであるビジョン・ファンドを離れた幹部レベルの人材は2020年3月以降で少なくとも10人に上る。同ファンドを長年統括してきたラジーブ・ミスラ氏は主要な職務の大部分を退き、自身の投資ファンドを立ち上げる。 これに先立ち、最高執行責任者(

    ソフトバンクGの人材流出深刻化、創業者の孫正義氏の負担増す
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • テレワーク中、WEB 会議のひと工夫 - RevComm Tech Blog

    こんにちは。はじめまして。PBX チーム所属の山崎です。 はじめに さてみなさま、夏休みはいかがお過ごしでしょうか。 夏休みで子どもがずっと家にいると、WEB 会議に乱入してくる可能性が高くなります *1。 「おとーさーん!おとーーさーーん!あれ〜いないの〜〜?」「ちょっと静かにしててー💢」みたいなご経験、ないでしょうか。 もちろん乱入してきたからといってどうということはなく、同僚のそんな様子はむしろ和むのでウェルカムですが、自分がその立場になるとやはり気まずいものがあります。 そんな折、同僚が ON AIR ライト を買っていて、良さそうだったので自分も買ってみました。 しかしながら、日に数回とはいえ都度付け消しするのは面倒です。そこで、自動で on/off するようにしてみました。 前書きが長くなりましたが、今回の記事は MacBook のヘッドセットの接続/切断イベントを契機に、

    テレワーク中、WEB 会議のひと工夫 - RevComm Tech Blog
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • Figma からアイコンの画像を生成して GitHub の PR を作る Widget の作り方 - KAKEHASHI Tech Blog

    はじめに こんにちは、Pocket Musubi エンジニアの関(@sekikazu01)と申します。 「あ〜アイコン大量に増えた時逐一画像を書き出して Icon コンポーネントに反映させるのめんどくせ〜〜〜」 そんな風に思った事はないでしょうか。私は思いました。 ので Figma のアイコンコンポーネントからコードに反映するまでのパイプラインを作りましたので、そのコードを公開していきます。 この記事はアイコンの生成の話ですが、一回作っておくと他にも画像だったりコンポーネントだったり諸々の生成パイプラインを作る時にも役立つと思います。 また、敬意を表すべくこのパイプラインを作るにあたって参考にさせていただいた先人の記事を紹介しておきます。 やっていることは 9 割方同じなのですが、デザイナーがアップデートした時に Figma から変更通知できるような Widget を作ってみたのが、この記

    Figma からアイコンの画像を生成して GitHub の PR を作る Widget の作り方 - KAKEHASHI Tech Blog
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • STORES 予約 のリファクタリング(後編) - STORES Product Blog

    STORES 予約 で Webアプリケーションエンジニアをしています。ykpythemindです。 STORES 予約 では機能開発する際に積極的にリファクタリングを行っています。 前回 は支払い方法API部分のリファクタリングを途中まで紹介しました。後編ではより踏み込んだリファクタリングを実施し、凝集度の低いクラスを削除します。 tech.hey.jp 内部実装を知らなくて済むように分岐を減らす 前回、予約確定後に使った支払い方法を記録する部分には問題がありました。 # 予約に対して支払いを実施し、結果を記録します def update_payment!(reservation, payment_request) payment_service = Reservation::PaymentService.new reservation.merchant # 支払い方法によって分岐 cas

    STORES 予約 のリファクタリング(後編) - STORES Product Blog
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • YOUTRUSTのCTO室って何やってるの?CTO室の取り組み紹介! - YOUTRUST Tech Blog

    こんにちは、CTOのzoo(YOUTRUST/Twitter)です。 これまで、ほとんどタクシーに乗ることはなかったのですが、最近は、タクシーに乗ることが増えました。それは...YOUTRUSTのタクシーCMが放映されているからです! まだの方はぜひご覧ください。 youtu.be 今回はCTO室がこれまでに行ってきた取り組みに関して紹介します。 CTO室の役割 現在、YOUTRUSTには、SNS事業部、キャリア事業部、CTO室、経営企画室、コミュニケーション室があります。 プロダクト開発は、SNS事業部、キャリア事業部で行っており、多くのエンジニアがそれらに所属しています。 そしてそれら事業部所属のエンジニアは、事業部のミッションに沿ったプロダクトの開発を行います。 一方、CTO室では、インフラやセキュリティなどのいわゆる共通基盤や事業部のミッション外ではあるが会社として必要な技術領域の

    YOUTRUSTのCTO室って何やってるの?CTO室の取り組み紹介! - YOUTRUST Tech Blog
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • Next.js とReact Query でデータを表示したり更新する - aptpod Tech Blog

    こんにちは。intdash グループ フロントエンドエンジニアの佐藤です。 Next.js を使った管理画面を作成するプロジェクトを担当する機会がありました。 管理画面は「頻繁にデータが更新されることがない」、「同時アクセスはあまり起きない」という前提の元に作成することが多いと考えています。 なのでサーバー、表示ともにパフォーマンス的に無駄なリクエストを投げたくはありません。 それを解決するため、プロジェクトReact Query を導入しました。 今回はその導入事例をご紹介したいと思います。 SSRを使用してデータを表示する データを更新する まとめ SSRを使用してデータを表示する SSR については下記のリンクが参考になります。 nextjs.org まずサーバーサイドはgetServerSideProps でデータを取得します。 // index.tsx const USER_K

    Next.js とReact Query でデータを表示したり更新する - aptpod Tech Blog
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • ソフトウェアアーキテクチャの基礎: Software Architecture in a Nutshell

    『ソフトウェアアーキテクチャの基礎』 - Techmee vol.2 での発表資料です https://timeedev.connpass.com/event/254336/ 動画: https://youtu.be/ydQ2xoc49Lc #Techmee

    ソフトウェアアーキテクチャの基礎: Software Architecture in a Nutshell
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • Internet Explorerまさかの復活。Windows 11で起動方法がみつかる | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 長年、ウェブデザイナー、コーダーや企業のセキュリティ担当者らを悩ませたInternet ExplorerをWindows 11で起動する方法が発見されました。 Windowsデフォルトブラウザーとして、人々のPCで重要なポジションを保持し続けたInternet Explorerは、今年6月にようやくWindows 10でのサポートが終了したところでした。いまではほとんどの人のPCで代わりにMicrosoft Edgeブラウザーが起動するようになっているはずです。 また最新OSのWindows 11では、最初からEdgeがデフォルトブラウザーとして搭載されており、IEは利用できないと言われてきました(やむを得な

    Internet Explorerまさかの復活。Windows 11で起動方法がみつかる | テクノエッジ TechnoEdge
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • ご指定の言語に対応しておりません

    Fastly を試してみませんか ? アカウントを作成してすぐにご利用いただけます。また、いつでもお気軽にお問い合わせください。

    ご指定の言語に対応しておりません
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 2022: freee SRE Journey - これまでの振り返りとこれから - freee Developers Hub

    忙しい方向けサマリ EKS化・IaCの浸透・DB改善活動が、ここ数年のfreeeのインフラ事情の主だった動きです。 一方で組織・サービスも増えてきており、従来のワンチームSREでは色々と厳しくなってきました。 基盤も進化し、課題も変化した。それに伴い、SREの組織構造を、チームトポロジ的に再編しました。 文 こんにちは、freeeでSREのマネージャをやっている河村です。 freeeは会計年度の開始月が7月となっており一つの節目となっています。加えて今年はfreee創業10周年ということで、一つのマイルストーンとして、freeeのSREの現状と、それを受けた今後の展望について整理してみました。 この数年の中で、EKS化やAurora化といった基盤の刷新が進む一方、プロダクト・組織規模拡大に伴う従来型SREチームのスケール限界が顕在化してきています。それに対し、新しい基盤に合わせた仕組みの

    2022: freee SRE Journey - これまでの振り返りとこれから - freee Developers Hub
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • ブログ書いたら Google Cloud イベントに登壇できた件 - Beatrust techBlog

    Beatrust で SRE をやっている Yuta(中川 裕太)です.運用がラクにできるように色々と改善したり,セキュリティ向上したり,インフラ作ったり API 開発したりしています. 今回のブログではご縁があって登壇させていただいた Google Cloud 主催の Born Digital Summit でのサマリと振り返りをしていきます. Born Digital Summit 登壇 「事業成長とともに歩む Cloud Run→GAE→GKE Autopilot の旅路」というタイトルで Google Cloud 主催の Born Digital Summit で登壇してきました. Beatrust 創業から現在まで約2年半でのビジネスの成長とともに,システムのアーキテクチャ変遷とその理由を振り返りました.最初はビジネスドメインが固まっておらず,要件の全容が見えていなかったからこそ

    ブログ書いたら Google Cloud イベントに登壇できた件 - Beatrust techBlog
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • TypeScriptでコードを書く時に意識していること

    なんだかんだでTypeScriptを業務でも個人開発でも使うようになって3年くらいが経過しました。 TypeScriptは便利ですよね☕️ 世の中的にも、もはやTypeScript以外でフロントエンドの開発を行うことが珍しいくらいの雰囲気になってきたのではないかという感じがします。 最近というかTypeScriptを書き始めてしばらくした今、書き始めた当初とは意識することが変わってきたように感じています。 そういうわけで、今、どんなことを意識しているのかを自分の整理をこめて記載しておこうと思います。 🔥🔥🔥 型を先に定義する ここがかなり気持ちの上で変わった部分です。 TypeScriptで型を書くということは、つまるところ自分が今から記述するコードの設計図を書くということだという意識が強くなりました。 TypeScriptの型推論は非常に強力で、自分でほとんど型を定義しなくても、多

    TypeScriptでコードを書く時に意識していること
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • クラウドネイティブ環境におけるJavaチューニングの進め方 〜 20,000rpsをさばく超PayPay祭の事例

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、ショッピング統括部の川口です。 記事では、2022年2月から3月にかけて開催された超PayPay祭の事例をもとに、クラウドネイティブ環境におけるJavaチューニングの進め方について解説します。 記事の内容は2022年6月19日に開催された、JJUG 2022 Springで発表した内容をベースにしています。 Yahoo!ショッピングにおける超PayPay祭は高負荷 超PayPay祭は全国のPayPay加盟店とオンラインショップでお得に買い物をお楽しみいただける大規模キャンペーンです。Yahoo!ショッピングにおいても、PayPayポイントがもらえるキャンペーンなどさまざまなお得な施策が実施されます。超PayPay

    クラウドネイティブ環境におけるJavaチューニングの進め方 〜 20,000rpsをさばく超PayPay祭の事例
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • なぜオブジェクト指向方法論に代わる方法論が出ないのか - きしだのHatena

    1990年代にオブジェクト指向分析・設計の方法論がめちゃ流行ったことがあります。 ただ、そのブームが終わって、後続となるような方法論が流行ることはありませんでした。 で、なぜなのか考えていたのですけど、オブジェクト指向方法論のウリは分析段階で出てきたオブジェクト(といいつつクラス)がコードにそのまま引き継がれるというものでした。ようするにオブジェクト指向方法論というのはコードのスケッチを書いて詳細化していくというものだったのです。 しかしながらこれは、スケッチとして書いた分析・設計が間違っていればコードも間違うわけで、強くウォーターフォールの性質をもつものでした。 結局のところスケッチの妥当性というのはコードを書かないと検証ができません。分析・設計段階で見出されたクラスが妥当かというのは、コード書かなければわからなかったのです。逆に、コードを書けば妥当かどうかわかります。であれば、最初から

    なぜオブジェクト指向方法論に代わる方法論が出ないのか - きしだのHatena
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • チームで盛り上げる ファシリテーション

    2022/08/04 開発PM勉強会vol.13の登壇資料です。

    チームで盛り上げる ファシリテーション
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • アドテク×プロダクト開発「オレシカナイトVol.16」レポート | CyberAgent Developers Blog

    オレシカナイトとは オレシカナイトは、「ABEMA」や「Ameba」をはじめとしたサイバーエージェントグループが運営するメディアにおいて、パブリッシャー独自の視点でアドテクノロジー開発を行うエンジニアの横断組織 「CyberAgent Publisher adTechnology Associations (PTA)」が主催する技術者向け勉強会です。 今回のテーマは「アドテクxプロダクト開発」です。 小売DXプロダクトを2ヶ月で立ち上げるデータエンジニアリング 概要 株式会社サイバーエージェント AI事業部 バックエンドエンジニア 中村親里の発表です。 発表スライドは下記をご覧ください。 DX部について AI事業部の小売DX部門に所属しており、「テクノロジーの力で、日の小売を次世代へ」と掲げて日の小売をDX化していこうと動いている部署です。 アプリ開発に力を入れており、サイバーエ

    アドテク×プロダクト開発「オレシカナイトVol.16」レポート | CyberAgent Developers Blog
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • tmuxで固まったペインを配置とディレクトリを維持しつつ再起動 | DevelopersIO

    どうも。CX事業部Delivery部のえーたん(@eetann092)です。 筆者は今まで、tmuxでたまにペインが固まってしまう時、一度ペインを削除し手動で同じ配置とディレクトリのペインを作成していました。 respawn-paneで同じ操作ができることを最近知ったため、紹介します。 respawn-paneを使ってみる ペインを配置とディレクトリを維持しつつ再起動するtmuxのコマンドはrespawn-paneです。 man tmuxで調べると以下のようなオプションが分かります。 respawn-pane [-k] [-c start-directory] [-e environment] [-t target-pane] [shell-command] コマンド実行中にrespawn-paneを使いたい場合は-kオプションを指定する必要があるようです。 今回はディレクトリを維持した

    tmuxで固まったペインを配置とディレクトリを維持しつつ再起動 | DevelopersIO
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • VS Code 1.70 で任意の個所でコードを折りたためるようになりました | DevelopersIO

    CX 事業部 Delivery 部 MAD グループのふじいです。先月は色々と忙しくブログが書けませんでしたが「今月は書くぞ!」と思っているところに VS Code のアップデートが来たので新機能を紹介します。 そんなわけで VS Code 1.70 がリリースされました?。 8月ですが July 2022 Update です。 任意の箇所でコードを折りたためるようになりました 今までは括弧で囲まれたブロックや Python のようなインデントで表されたブロックだと行番号とコードの間に ﹀ のような記号が現れ、それをクリックするとコードを折りたたむことができました。 今までは折りたためる箇所は決まっていましたが、今回の VS Code 1.70 のアップデートにより任意の個所でコードを折りたためるようになりました。 (例が適切ではありませんが)例えば以下のようなコードがあり、4,5,6を

    VS Code 1.70 で任意の個所でコードを折りたためるようになりました | DevelopersIO
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • マイナーバージョン 8.0.29 は非推奨になりました。該当する最新のマイナーバージョンにアップグレードすることをお勧めします。 - ForgeVision Engineer Blog

    こんにちは、尾谷です。 前回投稿した RDS の記事 が好評なので RDS 関連のブログをもう一書いてみました。 内容は、RDS の 8.0.19 を利用していて 8.0.29 にスケジューリング・アップグレードしたところ、表題のメッセージが出て行き詰まった事故的エピソードとなります。 事故状況 RDS のマイナーバージョンのアップグレード作業を行なっていて、ステージング環境のアップグレード★ で事象に直面しました。 開発環境の RDS: 8.0.19 → 8.0.29 ステージング環境の RDS: 8.0.19 → 8.0.29 ★ 番環境の RDS: 8.0.19 経緯 7 月上旬に「開発環境」で稼働する RDS のエンジンバージョンを 8.0.19 から 8.0.29 にアップグレードしました。 バージョンは当時の最新版で、AWS から 2022 年 6 月にリリースされた記事を

    マイナーバージョン 8.0.29 は非推奨になりました。該当する最新のマイナーバージョンにアップグレードすることをお勧めします。 - ForgeVision Engineer Blog
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • <Dropboxの新機能!!>Email to Dropboxで、できること

    こんにちは、SCSKの上野です。 今回紹介する機能は「Email to Dropbox」という機能です。 早速機能について紹介していきます。 Email to Dropbox メールの添付ファイルを 固有のメールアドレスに転送するだけで、直接 Dropbox に添付ファイルを保存することができます。 この機能によって、メールの添付ファイルを自動的にDropboxに保存することができます。 Email to Dropboxの機能を利用するには、独自の安全なメールアドレスを取得し、メールの転送設定するだけという簡単な作業だけです。 機能はメールで特定の相手宛てに添付資料を転送することへのセキュリティ問題から開始されたサービスとなります。 Email to Dropboxの利用方法 実際にEmail to Dropboxを利用してみました。 Dropboxホーム画面の「設定」からEmail t

    <Dropboxの新機能!!>Email to Dropboxで、できること
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 2022年度から新卒セキュリティ教育を開始しました! - Chatwork Creator's Note

    プロダクトセキュリティ部の西川(id:cw-nishikawa)です。 時の流れが早すぎてオッサン化してきたのを感じる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 日々やることが多くて、いつの間にか8月です。8月ではありますが、5月におこなったセキュリティ教育の話を書きたいと思います! セキュリティ教育 新卒向けのセキュリティ教育は今年度から始まったもので、今までは技術教育の中には含まれておりませんでした。 しかし、セキュリティの大切さは世の中的に日に日に増していて、それはみなさまもご存じのとおりで、「やっていかないといけないよね!」ということで始まりました。 このセキュリティ教育は、セキュリティの基的な考え方とセキュアコーディングの学習プラットフォームの「KENRO」を使った2部構成で行っています。 セキュリティの基的な考え方 セキュリティの基的な考え方についての講義は主に下記の2つの狙い

    2022年度から新卒セキュリティ教育を開始しました! - Chatwork Creator's Note
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 話題のキャラ配信アプリ「IRIAM」チームってどんな感じなんだろう? 〜異動して3ヶ月過ごしたエンジニアが見てきたモノ〜 | BLOG - DeNA Engineering

    2022.08.05 カルチャー・環境 話題のキャラ配信アプリ「IRIAM」チームってどんな感じなんだろう? 〜異動して3ヶ月過ごしたエンジニアが見てきたモノ〜 by Kengo Imae #iriam はじめに IRIAM事業部の今江です。IRIAMに2022年3月から異動して早3ヶ月経ちましたので、自分がIRIAMに入って感じた文化/技術の話に関してざっくばらんに紹介できればと思います! 2021年8月にDeNAに仲間入りした話題のキャラ配信アプリ「IRIAM」、急成長・組織拡大中で気になってる方も多いのではないでしょうか? つながりを大事にするIRIAMの思想を感じ取ってもらえれば幸いです。 記事のスライド版は こちら です! (Speaker Deck) ※ 記事は 2022年6月に実施された社内勉強会の内容を元にしています 1. IRIAMとは? 「スマホ1つでキャラライブ!

    話題のキャラ配信アプリ「IRIAM」チームってどんな感じなんだろう? 〜異動して3ヶ月過ごしたエンジニアが見てきたモノ〜 | BLOG - DeNA Engineering
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • Zaimエンジニア&デザイナーのワーママ・ワーパパ働き方インタビュー|Ayumi Imaizumi

    家計簿サービス Zaim のデザイナーの 🎨 imaizumi です。 私は現在 3 歳の娘がいるワーキングマザー(ワーママ)です。Zaim は育休復帰後にジョインして働いていており、ワーママにはとても助かる環境だと思っています。 今回はそんな働くママ&パパが、Zaim でどのように働いているかをご紹介しようと思います。エンジニアとデザイナーのママパパ  3 人にインタビューをしました。 話を聞いた人🎼 kyosuke エンジニア 小学校低学年、保育園児の二人 🤖 sumida エンジニア 小学 3 年と 6 歳の男子二人 🎨 imaizumi デザイナー 3 歳の娘 一日のスケジュールと勤務形態は?まずはみんなの一日のスケジュールを聞いてみました。 勤務時間はパパママメンバーに限らず、自分たちの生活スタイルに合わせて調整しています。Zaim は比較的朝型で、8 時くらいから働くメ

    Zaimエンジニア&デザイナーのワーママ・ワーパパ働き方インタビュー|Ayumi Imaizumi
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 好きな人にはたまらない! デザインやイラストに使用するパターンのつくり方をかなり詳しく解説したデザイン書 -幾何学パターンづくりのすべて

    こういう解説書が欲しかったという人も多いと思います。 パターンはWebデザインイラスト、そしてファッションやインテリアなどさまざまな分野のデザインで使用されます。パターンをデザインする基礎を真剣に学びたい人、表現の引き出しを増やしたい人にお勧めのデザイン書を紹介します。 デザインの経験値は問わず、デザインの分野も問わず、使用する素材も問わずに驚くほどシンプルな手順で魅力的で美しいパターンを作成する方法が分かります。美しく汎用性のあるパターンをはじめ、日の伝統文様、エッシャータイプなど、さまざまなパターンが解説されています。 幾何学パターン、シンメトリーは数学の中でも奥が深い分野ですが、書では数学の専門的な解説は省き、経験の浅いデザイナーでもシンプルな手順でパターン作成ができるように視覚的な解説で、非常に分かりやすいと思います。 著者は「箱の設計」「折りの設計」などを著し、30年以上に

    好きな人にはたまらない! デザインやイラストに使用するパターンのつくり方をかなり詳しく解説したデザイン書 -幾何学パターンづくりのすべて
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • GitHubのCEO、ソフト開発「AIと二人三脚で」 テックの未来 - 日本経済新聞

    ソフトウエア開発を人工知能AI)で支える動きが広がっている。ソースコードの共有サイトで知られる米ギットハブはAIが文脈を理解してコードを提案するサービスを公開した。トーマス・ドムケ最高経営責任者(CEO)は「開発者はより創造的な仕事に集中できる」と話す。車などあらゆる分野でソフトの役割が増すなか、AIとの二人三脚が加速する。ギットハブは6月下旬に開発支援サービス「コパイロット(Copilot

    GitHubのCEO、ソフト開発「AIと二人三脚で」 テックの未来 - 日本経済新聞
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 実は投資効果が高いキーボード、夏休みにじっくり選ぼう

    パソコン体は性能を考えて予算を多くするという読者は少なくないだろう。一方でパソコンの周辺機器にはあまりコストをかけない方もいらっしゃるようだ。だが僕は、モニターやキーボード、マウスにこそ資金を奮発したいと考える。 我々は長時間キーボードとマウスを操作し、モニターを見続ける。だからこそパソコンの性能にこだわるように、キーボードやマウスの使いやすさにもこだわりたい。そこで夏休みのこの機会に、自分好みのベストなキーボードを選んでみてはいかがだろうか。 僕自身、気に入ったキーボードは長く使う。8年以上使い続けたこともある。2万~3万円のキーボードは確かに高価だが、パソコン体の価格に比べれば10~20%程度で済む。それで10年近く使えれば十分なはずだ。 特に最近はテレワークの機会も増えている。自宅に良いキーボードを置いて、快適に操作しようではないか。ノートパソコンの利用者も、外付けのキーボードの

    実は投資効果が高いキーボード、夏休みにじっくり選ぼう
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • ゼロトラストの新機軸、アカマイが参入する「マイクロセグメンテーション」の威力

    アカマイ・テクノロジーズ(東京・中央、以下アカマイ)は2022年7月25日、マイクロセグメンテーションを実現するソリューション「Akamai Guardicore Segmentation」(以下、AGS)の国内販売を開始すると発表した。AGSは同社が2021年に買収したイスラエルのセキュリティーベンダー、Guardicore(ガーディコア)の製品だ。 マイクロセグメンテーションはゼロトラストの考え方に基づくセキュリティーを実現するソリューションの1つ。サーバーなどネットワークの終端(エンドポイント)ごとにファイアウオールを配置してポリシーを適用し、個々の通信の接続可否を検証する。 ゼロトラストにはいくつかの実現手法があるが、現在主流なのはユーザーIDと認証に基づいてアプリケーションの利用を制御するタイプだ。アカマイの既存のゼロトラスト・ソリューション「Akamai Enterprise

    ゼロトラストの新機軸、アカマイが参入する「マイクロセグメンテーション」の威力
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 政令市の4割が委託先調査に乗り出す、尼崎市のUSBメモリー紛失に危機感

    兵庫県尼崎市で発生した、全市民情報が入ったUSBメモリーの紛失事案を受けて、全国20の政令指定都市の少なくとも4割がIT関連業務の委託先調査に乗り出している。日経クロステックの調査で2022年8月5日までに分かった。尼崎市の事案は、ともすると「もたれ合い」になりかねない地方自治体とITベンダーの関係を再考する契機になりそうだ。 尼崎市を巡っては、同市がBIPROGY(旧日ユニシス)に委託した「住民税非課税世帯等に対する臨時給付金支給事務」に関連し、全市民の住民基台帳の情報(46万517人分)や生活保護受給世帯・児童手当受給世帯の口座情報(それぞれ1万6765件、6万9261件)などの電子データが入ったUSBメモリーの所在が、一時分からなくなった。現在、同市とBIPROGYの双方が第三者委員会を設置し、原因などの調査を進めている。 調査の過程で、焦点の1つになりそうなのが、尼崎市とIT

    政令市の4割が委託先調査に乗り出す、尼崎市のUSBメモリー紛失に危機感
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 固定電話の通信局舎をDCとして活用、NTT東西の地域密着型クラウドとは

    NTT東は、自社の様々なアセット(資産)を活用して地域の活性化を目指す「REIWAプロジェクト」と呼ばれる取り組みを進めている。同社の通信局舎は営業地域の17都道県に約3000カ所ある。このうち1000カ所程度がDCとして利用可能という。同社はもともと局舎内の一部をサーバールームとして貸し出すコロケーションサービスを提供していたが、同プロジェクトの一環として今回の新サービスを始めた。 機微なデータを地域内で処理 新サービスでは、Azure Stack Hub基盤を配備した局舎(エッジDC)と顧客のネットワークを専用線やIP-VPN、学術情報ネットワーク(SINET)といった閉域網で接続することで、セキュアで低遅延な形でクラウドサービスを利用できるようにする。 同社が新サービスを企画した背景には、パブリッククラウドに対する顧客からの様々な相談があったという。例えば、地方自治体における個人情報

    固定電話の通信局舎をDCとして活用、NTT東西の地域密着型クラウドとは
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • Node.jsのツールで--cacheフラグを実装するためのライブラリを書いた

    ESLint、Prettierなどは--cacheフラグという一度チェックしたファイルは、ファイルが変更されるまで再チェックしないキャッシュの仕組みを実装しています。 同様の仕組みをtextlintを実装したことはありますが、file-entry-cacheを使い結構煩雑な実装が必要になります。ファイル変更を元に処理結果をキャッシュする仕組みはある程度定型化されているのに、毎回同じような実装をツールごとに書くのは微妙だなと思ったので、ライブラリを書きました。 azu/file-cache: Node.js library that provide a cache for file metadata or file content. --cacheフラグの仕組み --cacheフラグの仕組みとしては、ファイルの内容のハッシュ値 or ファイルの更新時刻をキャッシュファイルとして保存して置きま

    Node.jsのツールで--cacheフラグを実装するためのライブラリを書いた
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • GitHubの機能や使い方を質問できるコミュニティ「GitHub Community」がオープン

    GitHubは、GitHubの機能や使い方に質問がある場合などに、ユーザーが質問や回答を記入できるコミュニティ機能を提供する「GitHub Community」を開設したことを発表しました。 GitHub Communityは、従来のGitHub Community ForumとGitHub Education Forum、そしてプロダクトへのフィードバックなどを1つにまとめたもの。これまでGitHubについて質問や疑問があった場合、そのやりとりをするための場所が分散していたとGitHubは指摘。GitHub Communityはそれらを統合する場所になると、次のように説明しています。 Previously, if you had a question or a problem about a GitHub feature or new release, there were a numb

    GitHubの機能や使い方を質問できるコミュニティ「GitHub Community」がオープン
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • Writing stories in TypeScript

    You need to keep a lot of details in your head when developing UI components—prop names, styling, state management, event handlers, etc. By using TypeScript to build your components, you can capture those details better and automate your workflow. Your code editor will type-check your code and offer better autocomplete, saving significant development time and effort. You get the same improved ergo

    Writing stories in TypeScript
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 「人に与えられたお題でAIと自分でそれぞれ絵を書くチャレンジ」やってみたらこうなった→判定は…?

    Toy(e)🐺 @Toy__e AIに絵を描かせるのが話題なので、知人にお題を考えてもらってAIと私でそれぞれ絵を描く挑戦をしてみる。お題は「稲」「嵐」「電柱」「巨大な獣」 左側の絵は知人がAIにお題を入れて出力された絵、右側の絵は私がお題から考えて描いた絵…判定する知人曰く「どっちもイメージと違う」…引き分けです pic.twitter.com/YOiWLtHTvr 2022-08-02 07:11:49

    「人に与えられたお題でAIと自分でそれぞれ絵を書くチャレンジ」やってみたらこうなった→判定は…?
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』のインテリアが受注予約を開始。「ソウルジェム」デザインのテーブルランプやラグマットなどがラインナップ

    株式会社ムービックは、アニメ『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』のインテリアの受注予約を開始したと発表した。 完全受注生産となり、期間は8月21日まで。 (画像は『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』より、貴方のお部屋を深化させる、インテリアが登場。より) 日より受注予約開始📣 8月21日(日)まで! 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』から お部屋の雰囲気がワンランクアップするインテリアが登場! 完全受注生産で大切にお届けしますhttps://t.co/D9V0yENxJR#魔法少女まどかマギカ pic.twitter.com/T4rvjqbZwO — Uselessuse_laboratory (@Uselessuse_lab) August 3, 2022 「ソウルジェム」デザインのテーブルランプや、スツールボックス、ラグマットの

    『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』のインテリアが受注予約を開始。「ソウルジェム」デザインのテーブルランプやラグマットなどがラインナップ
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 5 simple things you can do with GitHub Packages to level up your workflows

    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • Comments on individual commits made outside a pull request no longer appear in the pull request timeline

    Comments on individual commits made outside a pull request no longer appear in the pull request timeline pull-requestsrepositories August 4, 2022 Code review on GitHub has evolved a lot since we introduced the ability to comment on an individual commit in 2008. Users today can propose a change using a pull request, which provides a first-class experience for reviewing, discussing, evolving, and ul

    Comments on individual commits made outside a pull request no longer appear in the pull request timeline
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 知らなかった!Amazon Fire TVでできる11のこと

    知らなかった!Amazon Fire TVでできる11のこと2021.06.09 21:00273,871 David Nield - Gizmodo US [原文] ( satomi ) え?こんなこともできるの!? Amazon Fire TVのスティックと箱があればストリーミングはもう万全。コンテンツを選んで視聴する基操作は簡単だし、ちょっと見ないうちにものすごく進化してます。 あんまり知られていない機能を中心に11選んでみました。これを読んでFire TVを使い倒しましょ~。 1)ハンズフリーでTVを音声操作Fire TVはリモコン上部のマイクボタンを押しながらAlexaの音声コマンドでTVを操作できるわけですが、これ、声が届く圏内にEchoがあればそのスピーカーに叫ぶだけでもできるって知ってました? あるなら「Alexa、~を再生して」と叫んでみて。スピーカーとストリーミング端

    知らなかった!Amazon Fire TVでできる11のこと
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • プロゲーマー・梅原大吾氏がHit Boxとパートナーシップ締結へ。レバーレスコントローラーのトップメーカーが同氏の活動を支える - AUTOMATON

    プロゲーマーの梅原大吾(以下、ウメハラ)氏は8月3日、Hit Boxとのパートナーシップを結んだことを発表した。日のプロゲームシーンにおける立役者と、近年使用者が増えているレバーレスコントローラーの一大メーカーが手を組んだ形だ。 【告知】 レバーレス型アケコンメーカー @Hit_Box と新たなパートナーシップを結びました。 これから Hit Boxブランドアンバサダーとして活動していきます。 ここ数年ずいぶん馴染んできたレバーレス。 スト6にも向けて 引き続きヒットボックスで頑張ります#HitBox 📷河嶌太郎 pic.twitter.com/buPY6XDzj2 — 梅原大吾 (@daigothebeastJP) August 3, 2022 ウメハラ氏は日人としては初めてのプロデビューを果たしたプロゲーマーともいわれる人物。かつて格闘ゲームの世界大会「EVO 2004」で見せた

    プロゲーマー・梅原大吾氏がHit Boxとパートナーシップ締結へ。レバーレスコントローラーのトップメーカーが同氏の活動を支える - AUTOMATON
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 『怪獣8号』アニメ化決定! 怪獣と隣り合わせの世界でときに傷つきながらもたくましく生きる人々のドラマを描く漫画作品が待望の映像化 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2020年7月より連載が開始された作の舞台は、日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。怪獣を討伐する「日防衛隊」への入隊を志していた主人公・日比野カフカは、一度はその夢を諦めるも、ある出来事をきっかけに再び防衛隊を目指します。 怪獣と隣り合わせの世界で、時に傷つきながらも逞しく生きる人々のドラマ。そして最新鋭の装備を備えた防衛隊と、無慈悲に襲い来る怪獣との大迫力のバトルが、あらゆる年代・あらゆる地域の読者を魅了しています! 現在までにコミックスの累計発行部数は800万部を突破し、ジャンプ+累計閲覧数は驚異の3億超え。連載開始後、圧倒的速度でジャンプ+を代表するマンガの1つとなり、今なお加速する人気でファンを拡大し続けています。 「次にくるマンガ大賞2021」Webマンガ部門1位、2020年度コミックス第1巻年間売り上げ1位をはじめ数々のマンガ賞に輝き、メディア化前にして抜群の知名度を誇る

    『怪獣8号』アニメ化決定! 怪獣と隣り合わせの世界でときに傷つきながらもたくましく生きる人々のドラマを描く漫画作品が待望の映像化 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 1万円台スマホのカメラは実は飾り、4眼ぽくても実は1眼

    「1万円台で手に入る超格安スマホって使い物になるの?」調査プロジェクトです。今回は、スマートフォンのカメラ機能テスト中に違和感があった点について、より詳しく調べていきます。 具体的には、背面カメラの外装の個数(レンズ部分の個数)と、実際に有効なカメラの個数が違う、というものです。このカメラの個数の真偽について、最後には分解もして確認してみました。 違和感のあったスマートフォンは、全部で4機種ありました。「OSCAL S60」「Blackview A55」「CUBOT Kingkong Mini 2」、そして「UMIDIGI A3S」です。いずれも中国メーカー製です。これらは背面にそれぞれ、4眼カメラ、3眼カメラ、2眼カメラ、2眼カメラを備えているように見えます(図1)。

    1万円台スマホのカメラは実は飾り、4眼ぽくても実は1眼
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • ドラマ『ユニコーンに乗って』に自作キーボードが使われています!

    こんにちは、ないんです! 先日から始まったTBSドラマ『ユニコーンに乗って』はご覧になっておりますでしょうか?(小鳥さんいいですよね!) その中で、メインキャストが一風変わったキーボードを使われていることに気が付きましたでしょうか?実は遊舎工房が美術協力しており、自作キーボードが使われています。 自作キーボードって何?って方はこちらもどうぞ。 美術スタッフさんと登場人物のキャラクターに合ったキーボードを使用したいとのことで、打ち合わせしながら機種やキーキャップを選定しました。 その時にはあまりピンとこなかったところもあったのですが、実際にドラマを観ると確かに分かるような組み合わせになったと思います。 それではそれぞれのキーボードを紹介していきますね! 永野芽郁さん(成川佐奈役) クリアなイメージがあるということで完全な透明仕様で組みました。スイッチもクリアなんですよ! しかもSoyuzもク

    ドラマ『ユニコーンに乗って』に自作キーボードが使われています!
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • 7画面マルチディスプレーで常時“嫁”に囲まれたPC環境構築に挑戦 (1/3)

    PCを使っていて不満に感じることといえば、1画面では複数のウィンドウを並べるのに狭すぎること。ブラウザーを開きながらオフィスソフトを使うといったよくあるシーンでも並べて作業するのは厳しく、いちいち切り替えなくてはならないことに不満を抱えている人は多い。 これを改善するのに効果的なのが、マルチディスプレーで複数画面を使う方法だ。単純に表示領域が2倍、3倍と増えるため、複数のソフトやウィンドウを並べて表示するのも余裕となる。また、チャットツールやリモート会議アプリなどを常時表示してもジャマにならないため、メッセージに素早く対応できるようになるのも便利な点だ。 もちろん、ウィンドウを並べずに切り替え表示すればいいとか、仮想デスクトップを使えば問題ないという人もいる。しかし、これはあくまで片方ずつ表示しているだけで、同時に表示できているわけではない。そのため、ブラウザーに表示した情報を見ながら書類

    7画面マルチディスプレーで常時“嫁”に囲まれたPC環境構築に挑戦 (1/3)
    yug1224
    yug1224 2022/08/05
  • レスポンシブの確認が簡単に! iPhone, iPad, Androidなど各モデルのサイズ、操作や動画にも対応した優れもの -モバイルシミュレーター

    iPhoneをはじめ、PixelやGalaxyのAndroidスマホ、iPadやGalaxyのタブレット、ラップトップ、ワイドスクリーンなど各モデルのサイズでWebページを表示して確認ができるChromeの機能拡張を紹介します。 デベロッパーツールのデバイスモード(command+shift+M)で各デバイスの表示を確認できますが、モバイルシミュレーターはさらに多くのデバイス、スクリーンショット・動画撮影など機能も充実しています。また、モバイルシミュレーターでデベロッパーツールを使用することも可能です。 無料で、多くのデバイスをサポートしているのがいいですね。 WinでもMacでも、ツールバーと右クリックから1クリックで簡単に起動できます! Mobile FIRST レスポンシブの確認を簡単にできます。 スクロール・スワイプなどの操作をはじめ、リンクをクリックしてのページ移動もできます。

    レスポンシブの確認が簡単に! iPhone, iPad, Androidなど各モデルのサイズ、操作や動画にも対応した優れもの -モバイルシミュレーター
    yug1224
    yug1224 2022/08/05