タグ

javaとjavascriptに関するyuguiのブックマーク (8)

  • Using a JavaBean object in a template - Closure Templates Discuss

  • Visualization of Ruby's Grammar

    Posted by Nick Sieger Fri, 27 Oct 2006 16:48:00 GMT As part of the momentum surrounding the Ruby implementer’s summit, I have decided to take on a pet project to understand Ruby’s grammar better, with the goal of contributing to an implementation-independent specification of the grammar. Matz mentioned during his keynote how parse.y was one of the uglier parts of Ruby, but just how ugly? Well, jud

    yugui
    yugui 2006/10/31
    shift/reduceを矢印で書き表したっぽい
  • NTTデータ子会社が国内トップのJavaScript Webフレームワーク製品をオープンソース化,Seasar財団に寄贈

    NTTデータイントラマートは同社のWebアプリケーション・フレームワーク製品「intra-martフレームワーク」の基盤部分をオープンソース化し,NPO法人Seasarファウンデーションに寄贈,無償公開する。同製品はJavaScriptでサーバー側のプログラムも開発できることが特徴。オープンソース化によりユーザーの拡大を狙う。 NTTデータイントラマートはNTTデータの子会社で,intra-martフレームワークの開発,販売などを行っている。intra-martフレームワークは約1700社が導入している。2002年の日経ソリューションビジネスによる調査では,商用Javeフレームワークとしては国内で販売金額1位トップ。2006年のノークリサーチによるSAPのフロントシステム構築ツールシェアでも28.6%で1位となっている。商用フレームワークとしては2000年と早期から販売を開始し,サポートや

    NTTデータ子会社が国内トップのJavaScript Webフレームワーク製品をオープンソース化,Seasar財団に寄贈
    yugui
    yugui 2006/10/25
    NTTデータ頑張ってるなぁ
  • JavaScriptと Java - ダイミテイ

    JavaScriptの出自について知ってしまったのでまとめてみる次第。 当は弾さんの以下の言及について疑問を持ったのが発端だ。 当時彼が抱えていた課題は、「Javaに見た目が似ている、ブラウザーを制御するための言語を開発せよ」だったはずです。Cに対するcshみたいなものですね。しかし大事なのは「ブラウザーを制御する」の部分です。今はとにかく当時はあくまでブラウザーが主で、言語は従だったはずです。しかも当時は Netscapeは一営利企業。納期のプレッシャーは今のオープンソースベースの開発の比ではなかったはずです。 JavaScriptって当時は LiveScriptって言って、Javaとは関係のなかったはずだぞ?? あれは小ざかしい NetScape社が Java人気にあやかってああいう名前にしただけじゃなかったっけ?? と思ったけどやっぱり文法は似すぎている。反射して噛み付くのはよそう

    JavaScriptと Java - ダイミテイ
  • Java SE 6 じゃじゃ馬ならし Scripting

    言語の中の言語 - Scripting はじめに 2004 年の JavaOne で、Java でスクリプトをサポートするという発表がありました。特にサーバサイドでの使用を前提にしてたようで、PHP がまず第一にサポートされるスクリプト言語ということになっていました。 もちろん、標準策定は JCP でおこなわれています。具体的には JSR-223 Scripting for Java Platform で標準策定されています。 そして、その機能が Java SE 6 で取り入れられることになったのです。 しかし、PHP ではありませんでした。Java SE 6 で標準でサポートされるのは JavaScript です。 JSR-223 は Java の中でスクリプト言語を使用するための標準で、スクリプト言語の種類を限定しているわけではありません。ドラフトの中で例として使われているものには P

  • 航海日誌(2006-07-16)

    << 2006/07/ 1 1. 今期の録画予報 2. 涼宮ハルヒの創作物各種 3. 日のデジタルHD放送はビットレートが低すぎる 4. MPEG2でブロックノイズを発生させないテクニック 5. JavaScriptテクニカルトーク2 2 1. C++開発者がGCにびっくりする理由 2. スーパーコンピュータの将来 追記 3 1. Open Source Software(OSS)は個人の利益によって作られる 2. 時期キャプチャカード 3. 境界を越える: Javaモデルを超える型定義戦略 4. 呪文でSQLをしゃべる長門由希 5. Vector Graphicsライブラリ Cairo 1.2 リリース 6. HEY!x3に涼宮ハルヒな観客がいる件について 4 1. rjbとJsynでRubyを楽器にする 5 1. RoRやWebBrickが動くJRuby

  • JavaScriptはもういらない、XUL+Javaでリッチアプリケーション - ZK 2.0 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Potixは13日(米国時間)、ZKの最新版であるZK 2.0を公開した。ZKはAjax Webアプリケーションフレームワーク。JavaScriptを使わずに少々のプログラミングだけでリッチUIを実現したWebアプリケーションを開発できるという特徴がある。 ZKではイベントドリブンで作成された高性能コンポーネントによってデスクトップアプリケーションの開発程度まで開発が容易になっており、マークアップ言語を採用していることでHTMLを編集する程度のレベルでかんたんにデザインできるようになっている。 ZK 2.0はGNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2のもとで公開されているオープンソースソフトウェア。ZK 2.0における主な特徴は次のとおり。 68のXULコンポーネントと82のHTMLコンポーネントを同梱。多種多様なコンポーネントが用意されているほか、すべてのコ

    yugui
    yugui 2006/06/15
    Server-side XUL framework
  • Seasar Conference 2006 Spring - ヤドカリデンキ商会(ブログ版)

    適当にメモ 地下鉄の出口でyuguiさんとばったり会ってびっくり。道に迷ってたのかと思ったんだけど、懇親会で聞いたら「道に迷うんじゃなくて間違った方向に確信を持って行っちゃう」らしい 高橋会長はここでは受付係。実世界ではむしろPHPの人だし shotさんのセッションで出たKumuは初耳。S2で開発するJavaScriptライブラリだそうで→(懇親会)Kumuってのは雲の意味。Teeda(太陽)にかけてあるそうです。Kumuは中山さんがたきつけてmopemopeさんが実装するという感じらしい。そういえば中山さん、コミッタになったんだった 小森さんのセッションは、どんな説明をするのか興味があって参加したんだけど、手巻き寿司のたとえは自分の感覚ではちょっとわかりにくかった t-wadaさんのプレゼンは、S2のプロダクト紹介としては正解かもしれないけど、いつものような濃いやつを期待してるとい足り

    Seasar Conference 2006 Spring - ヤドカリデンキ商会(ブログ版)
    yugui
    yugui 2006/05/16
    Kumu - S2で開発するJavaScriptライブラリ
  • 1