タグ

不直進性と国際に関するyuubokuのブックマーク (9)

  • 米国:コーラン焼却「やめて」 9・11に反イスラムの教会が計画 政府が中止要請 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ワシントン草野和彦】01年の米同時多発テロから丸9年となる11日、米南部フロリダ州の教会がイスラム教の聖典コーランを焼却するイベントを計画している。オバマ米政権はイスラム教徒の反米感情を悪化させる行為として中止を求め、アフガニスタン駐留米軍トップのペトレアス司令官は「米軍を危険にさらす」と異例の声明を出した。 イベントを計画しているのは、フロリダ州ゲーンズビルの「ダブ・ワールド・アウトリーチ・センター」。AP通信によると、この教会は福音主義派で、「反イスラム」を掲げている。 教会のホームページによると、イスラム教は「民主主義や人権と合致しない」などの理由を挙げ、イベントは「イスラム教の教えと理念の危険性を警告するため」としている。 ◇軍も異例の声明 コーラン焼却について、ペトレアス司令官は7日の声明で、「アフガンの過激派が間違いなく、世論を刺激し、暴力を扇動するのに利用する」と非難した。

    yuuboku
    yuuboku 2010/09/08
    憎しみを連鎖させる行為は「民主主義や人権と合致」するのだろうか?
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    yuuboku
    yuuboku 2009/05/09
    コメントつけてる人たち! 見られてるよ! 世界の人から!
  • milktub Official web site

    milktub Official web site。Vo./bamboo。Gt./一番星☆光。

    milktub Official web site
    yuuboku
    yuuboku 2009/05/09
    気持ちはわかる、わかるんだけど……問題視している部分が違うのでこれでは通じないよなあ……
  • 最も不快な発明品は「カラオケ」…携帯電話などを抑え 英紙報道 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】最も不快な発明品は1位カラオケ、2位は24時間スポーツチャンネル-。英政府が約2500人の大人を対象に行ったアンケートでこんな結果が浮かび上がった。英各紙が8日報じた。 報道によると、(1)カラオケ22%(2)24時間スポーツチャンネル17%(3)テレビゲーム機12%(4)携帯電話11%(5)目覚まし時計7%-の順になっている。 インディペンデント紙はカラオケの発明者として日の井上大佑さん(68)を紹介し、もし特許を申請していれば1億5000万ドル(136億円)を稼いでいたと指摘した。 英国では仲間内で楽しめる個室型のカラオケボックスもあるが、ビールを飲みながら会話を楽しむパブにカラオケが設置されているケースが目立つ。「楽しいのは歌っている人だけ。周りの人にとっては苦痛」という声が多かった。その一方で「カラオケは埋もれた歌の才能を発掘した」と評価する声もあった。

    yuuboku
    yuuboku 2009/01/09
    個室込みで成長したからこそ今のカラオケの隆盛があるわけね(ただし、カラオケ全体の売り上げに対する比はナイト市場のほうが大きい)
  • 痛いニュース(ノ∀`):「児童への性的描写がある日本のアニメや漫画が世界中に」 国際会議で日本批判…ブラジル

    1 名前: おくら(京都府) 投稿日:2008/11/27(木) 13:51:40.56 ID:ezdsahTX ?PLT 「ポルノ漫画も規制を」児童性的搾取会議で日批判 【リオデジャネイロ=榊原智子】ブラジルで開かれている「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」で26日、日はマンガやアニメで子どものポルノを規制していないとして参加者から 批判された。 この日の全体討議で、著名な心理学者であるコーク大(アイルランド)の エセル・クエール教授は日を名指しし、「英国などでは、子どもの性的な 姿態や虐待を描いたマンガも違法としている。日は実在の子どもの写真を 法律で規制しているが、マンガやアニメは規制していない。 その結果、問題のある画像が世界中に出回っている」と指摘した。 これに続くテーマ別会合でも、日の「児童買春・児童ポルノ禁止法」 を見直す必要のあることが議

    yuuboku
    yuuboku 2008/11/29
    性犯罪の多い国はなんとしても性犯罪を減らしたいので疑わしきものはとにかく攻撃というように見境なくなっているのでしょう
  • 「日本人と仲良くなりたい」――「ニコ動」でアニソン歌う、韓国人の女の子

    和製ネットサービス「ニコニコ動画」のユーザーが、海外に広がっている。日語で利用するサービスだから、日語に慣れていない外国人には使いにくいはずだが、アジア各国で特に人気だ。10月には一部を中国語化した台湾版をリリースしたほか、韓国人ユーザーも増えている。 韓国人の女の子・リールさん(ハンドルネーム、18歳)も、ニコニコ動画ファンの1人。アニメ好きが高じて独学で日語を身に付け、ニコニコ動画も日語で楽しむ。 「アニメが好きな日の人と友達になりたくて」――動画を見るだけではなく、自分自身も日語の歌を歌って投稿した。曲はアニメ「らき☆すた」のオープニング「もってけ!セーラー服」。猛練習して歌い、思い切ってアップした。 かわいらしい声と自然な日語に「うますぎる」「原曲に似ててかわいい」などたくさんのコメントが寄せられた一方、韓国嫌いの一部ユーザーが「アジアの恥」「国に帰れ」とひどい中傷を

    「日本人と仲良くなりたい」――「ニコ動」でアニソン歌う、韓国人の女の子
    yuuboku
    yuuboku 2007/11/05
    動画見てきた。必死な嫌韓厨はまだいる。歌は上手い。¥¥が「じぇにじぇに」になってるけど。/投稿者が「デフォルトでコメントをオフ」ってする機能があればいいんとちゃう?
  • 特定アジアニュース: コーランと聖書が便器の中に落ちたニダ by 韓国英字新聞

    『便器に落ちたコーラン』漫評…イスラム圏刺激憂慮 (ノーカットニュース 2007/08/09)   アフガンでのハイジャック事態が長期化する中で、国内で発刊されているある英字新聞にイスラム圏を刺激する漫評がのせられて波紋が生じている。 8日付コリアヘラルド13面にのせられた挿絵は便器に落ちたイスラム経典『コーラン』を描いている。挿絵は二つの便器を並んで描いて、その中には各々コーランと聖書が落ちている。 また、コーランの上には"HATE CRIME"、聖書の上には"ART"と記されている。 アフガン武装勢力によって韓国人たちが拉致されている状況で、ややもするとイスラムを冒とくしていると解釈することができて憂慮をもたらしている状況だ。 漫評に接した韓国イスラム教中央会は、直ちに8日午後、教団次元で対策会議を開いて該当報道機関に謝罪と釈明を要求する公文書を発送した。 イスラム教中央会宣教国イ

    yuuboku
    yuuboku 2007/08/10
    「聖書を便器に投げ込んでもアート扱いだが、コーランが同様に扱われるとヘイトクライムだと言われる。これは二重基準ではないか」という皮肉か。/結局自らの地平からしか語りえないんだよね。基督教も回教も韓国も
  • 痛いニュース(ノ∀`):「ゲームは時間を奪う。ゲームで感動は難しい。ゲームなんて文化じゃない」… 内閣知財戦略本部コンテンツ専門委員会

    ゲームは時間を奪う。ゲームで感動は難しい。ゲームなんて文化じゃない」… 内閣知財戦略部コンテンツ専門委員会 1 名前: ふぐ調理師(東京都) 投稿日:2007/04/19(木) 21:56:02 ID:bSBKZtTM0● 「人気あるコンテンツを切り込み隊長として、日ブランドを確立して、 産業振興を図るべき」と主張する浜野保樹氏 「ゲームについては、ぼくは異論がある。アニメや漫画は感動をもたらすけれど、ゲームは、お金だけ持っていって、子供の時間奪ってますね。その人生にプラスアルファがない。宮崎さんとか他のアニメ見て、人生変わったという人はいると思います。心ふるえるほどの感動とか、ゲームは若干難しい。 ビジネスとしてはいいかもしれないが、恨みをもたれる。かつてのエコノミックアニマル のコンテンツ番みたいにね。敬意も払ってくれない」(抜粋) http://www.sankei

    yuuboku
    yuuboku 2007/04/22
    ゲームにおける「感動」の定義の齟齬。/C†CやFateは「ストーリーに対して感動する」ものであってゲーミングそのものの感動とは違うと思うが……
  • 日本の大学で銃乱射すれば英雄になれたのに!-エイッ?! かんしゃく爆発:イザ!

    韓流一色の日列島! 文化は高いところから低いところに伝わります 常に新しい文化韓国から伝来するのです 韓国文化の亜種である日文化韓国人は親近感を感じるのです。 韓日友好!

    yuuboku
    yuuboku 2007/04/19
    例えば日本人が韓国の大学で30人殺して自殺したら、「GJ」「英雄」なんて書き込みが痛いニュースあたりにまとめられるんだろうか、とふと思った。
  • 1