タグ

本気?と公共に関するyuubokuのブックマーク (4)

  • 「派遣村」は過保護では? みのもんたが大疑問

    テレビウォッチ>派遣切りなどに遭って、職や住居を失った人を一時的に住まわせる「年越し派遣村」のニュースを見たあとで、司会のみのもんたはハローワークから聞いたという逸話を披露した。「職の求人はけっこうたくさんある、と。だけど『アレがいい、コレがいい』となると、なかなか決まらない面もある」 そこで、みのに意見を求められたコメンテイター、末吉竹二郎・国際金融アナリストは今年もマイペースだ。正月にあらためて読んだという日国憲法から第25条を朗読しながら、ゆったりとコメントを展開。結論的にはこのようなことである。「なかには自分の都合で働かない人もいるだろうが、この深刻な状況は、社会全体、国の責任で発生したこと。どんなにお金を使っても、全国民の権利である最低限度の生活を保障すべきだ」 しかし、「どうなんでしょう?」と納得がいかないみの。「もちろん政府は努力すべきだけど、派遣を切られた、職がないとい

    「派遣村」は過保護では? みのもんたが大疑問
    yuuboku
    yuuboku 2009/01/05
    みのもんたは朝昼にテレビを見る視聴者およびスポンサーの神託を受けたかんなぎに過ぎない/↓あまり関係ないけど任天堂法務部は動かないの?
  • 無責任な飼い主減らせ、自民議連が「ペット税」導入論(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の動物愛護管理推進議員連盟(会長=鳩山総務相)は、犬やなどの飼い主に課税する「ペット税」の導入に向けた議論を近く開始する。 動物を飼ってもすぐに捨ててしまう飼い主を減らし、ペットを取り巻く環境改善につなげる狙いがある。議連では、ペットを購入する際に一定額の税金を全国一律で課すことを想定している。 近年、ペットの飼い主が「飼うのに飽きた」などといった安易な理由で、ペットを捨てるケースが増えている。2006年度末時点で全国の自治体に引き取られた約37万4000匹の91%が殺処分され、社会問題化している。 環境省はペットの引き取り数を17年度末までに約21万匹に抑える方針を打ち出しているが、財政難にあえぐ自治体は十分な対策を講じる余裕がないのが現状だ。この自治体の対策費の不足分を補う財源として、ペット税が浮上した。 ペット税の税収は、〈1〉ペットと飼い主の特定につながる鑑札や体内

    yuuboku
    yuuboku 2008/12/28
    動物と真面目に添い遂げようとしている人が、要らなくなったら捨てるという人の分の社会コストを負担しなければならないことになる。おかしくないか? 受益者負担の原則ってなんだっけ?
  • 「みんクレ」--悪質クレーマーの住所情報を共有するデータベースサービス:ニュース - CNET Japan

    バランステクノロジーは7月3日、悪質なクレーマーの住所情報を共有するデータベースサービス「みんクレ」を開始した。 みんクレは、誰でも悪質なクレーマーの住所情報を投稿でき、検索ボックスに入力した住所の半径50m内にクレーマーがいるかを投稿数に応じて判断することができるクレーマー情報共有データベースサービス。 クレームをつけてきた会社の住所を検索し、過去にその周辺で何件クレームが付いているかを調べたり、近所にクレーマーがいるかどうかをチェックするといった場合に利用できるという。 半径50mの意図的な誤差のある住所情報のみが表示されるため、プライバシーを保護しつつ、クレーマーの情報を共有することができる。 また、イタズラ防止のため、同じIPからの半径50m以内への投稿は1回しかできないようになっており、情報の信憑性は、投稿数に比例するという。 バランステクノロジーでは、企業や個人に過剰に金銭を要

    「みんクレ」--悪質クレーマーの住所情報を共有するデータベースサービス:ニュース - CNET Japan
    yuuboku
    yuuboku 2007/07/05
    これってミーガン法とかとどう違うんだ?
  • 鈴木紗理奈、ブログで未成年喫煙や年齢詐称を擁護、「どっちも全然大した問題じゃない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鈴木紗理奈、ブログで未成年喫煙や年齢詐称を擁護、「どっちも全然大した問題じゃない」 1 名前:ウインガーφ ★ 投稿日:2007/04/04(水) 00:54:49 ID:???0 喫煙しただけで追放になる芸能界ってどないなん? 年ごまかしてただけで真面目に謝罪せなあかん芸能界って どないなん? あたしにとってはどっちも全然たいした問題じゃない 悪い事は一通りしましたが何か???? 20歳過ぎてからタバコ吸う人の方が少ないやろっ!!! 年齢で女を判断する日の社会がおかしいやろ!!!! 芸能人やからって真面目にせなあかんのはおかしくねぇか? 等身大でいいやんか。 芸能人がみ〜〜〜んな真面目になったら何か夢ないよなぁ BIG UP ALL JAPANESE YOUTHS!!! MUNEHIRO 2007.04.02 Monday http://diary.munehiro.info/?eid

    鈴木紗理奈、ブログで未成年喫煙や年齢詐称を擁護、「どっちも全然大した問題じゃない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/04
    あたしにした仕打ちを泣いてお詫びするがいい!
  • 1