タグ

2007年4月2日のブックマーク (6件)

  • 2007-03-09

    フエール教授はスイスのチューリッヒ大学に所属する経済学者で、実験経済学の権威。『Nature』など理系学術誌にも論文が掲載されている。レクチャーのテーマは「アメリカ人とドイツ人、どちらが人を信用するか」。500〜800人を使って行った実験の手法や結果を説明した。 大方の予想に反して「アメリカ人の方がドイツ人より、他人を信用する」という結果が出た。アメリカ人だけを取り出してみると、白人の方が黒人より他人を信用するそうだ。男女間には有意な差が見られなかったというのも面白い。 実は以前、ウェブサイト上で公開されているフエール教授の履歴書(CV)を見たことがある。アメリカの一流大学(カリフォルニア大学バークレー校やプリンストン大学など)からオファーをもらっていることが分かる。今もチューリッヒ大学にいるということは、彼はこういうオファーを断っているということだ。色んな人のCVを見たが「もらった(けれ

    2007-03-09
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/02
    何に重点を置くかの差異か。講義中ゴミ捨てに行ってても講義を理解してればOKだろうし、理解してなきゃ落第。/誰かが言った。「本当に偉い人は偉ぶらない」
  • すばやく人の話を理解して人間関係をもっと円滑にするための10の法則*ホームページを作る人のネタ帳

    すばやく人の話を理解して人間関係をもっと円滑にするための10の法則*ホームページを作る人のネタ帳
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/02
    (3)と(6)はそれができれば苦労しないってか精神論になっちゃってるぜ。
  • 論理パズルとパズルの論理

    内容紹介 このパズルを解けますか? この屁理屈に勝てますか? 有名な超難問論理パズルをスイスイ解いたり、 難攻不落の屁理屈に勝つ方法を説明するやさしい論理のです。 予備知識はいりません。 論理パズル・ソルバーPCalc PCalcは第6章の○×判定ゲームのアルゴリズムを使って、 論理パズルを自動的に解くJavaアプレットです。 論理パズルのほとんどはこのソフトで解けます。 作者は神戸大学大学院の住友亮翼さんです。 PCalcは林晋研究室の証明アニメーションプロジェクトで住友さんが開発している ProofWorks という ソフトを元に作られています。 論理パズル3題 運転手はだれ? 新幹線ひかり1000号には,運転手,車掌,車内販売係の 佐藤さん,鈴木さん,田中さんが乗っています。 でも,名前と,職業の順番は一致していないので注意してください。 たとえば運転手の名前が佐藤さんとは限りませ

    yuuboku
    yuuboku 2007/04/02
    運転手の名前自体は場合分けがないので難しくないけど、運転手と車内販売係の居住地がわかった人いる?
  • 痛いニュース(ノ∀`):TBS「サンデージャポン」、異なる街頭インタビューに“同一人物”が登場

    TBS「サンデージャポン」で同一人物が複数の街頭インタビューに登場 1 名前: 国連職員(東京都) 投稿日:2007/04/01(日) 11:37:27 ID:TvpIIime0 ?PLT △▼△▼スレ立て依頼所▼△▼△ 774 : 別府でやれ(東京都):2007/04/01(日) 11:26:51 ID:mTVXQuwm0 TBS、サンジャポでまた捏造 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175395047/ TBSサンジャポで街頭インタビューやらせ(動画・画像あり) http://white-album.net/user/Sunjapo.php 関連:TBS、「サンデー・ジャポン」で柳沢厚労相の答弁を不適切に編集 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/920949.html 4 名前: コレクタ

    痛いニュース(ノ∀`):TBS「サンデージャポン」、異なる街頭インタビューに“同一人物”が登場
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/02
    406に同意。編集でなんとでもなるものに事実としての価値は無い。/報道かエンターテインメントかという問題は厄介だな(風刺というのはいつもそうだ)
  • 「空気」を気にする日本人の精神主義的教育論 - Backlash to 1984

    歴史教科書における沖縄戦の記述をめぐる検定意見に、またぞろ感情的な反発が起きているようだ。一般人に対して自決するよう軍命令が出ていたわけではないが多数の集団自決があったことは史実であって、それを誤解させないように記すべしとの意見が、なぜに「旧軍の関与を否定した」ことになるのか。このような主張は、それこそ、「集団自決せよとの軍命令があってはじめて旧軍がそれに関与したと言えるのであって、そのような命令がなかったのであれば、住民の集団自決に軍の関与があったことにならない」と主張しているのと同じであろう。つまり右派がそんな馬鹿げた主張をしているのではなく、実は左派こそが主張しているのも同然ではないか。 命令もないのに人が自決したとしたら、その方が余程恐ろしいことではないか! - Munchener Brucke 題名のとおり、そのとおりである。「命令もないのに人が自決したとしたら、その方が余程恐ろ

    「空気」を気にする日本人の精神主義的教育論 - Backlash to 1984
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/02
    沖縄戦の集団自決について、軍や同調圧力に端的に帰責すること自体精神論に過ぎないという話。名文。/ただし最後の「子どもには残酷に過ぎる」の部分は留保が必要かも。
  • 萌えのベクトル表記に関する試みについて - ダ・ニッキ

    「萌え」の概念が一般的に理解されがたい原因は「萌え」を観測または検知することがきわめて難しいということがあげられるだろう。 考察では、萌えを定量的に定義することで、萌えの概念を広く一般人にも認知されることを期待している。 また、萌え巡って繰り広げられてきた多くの争いは、これをもって今後は平和的な解決がされることを望むものである。 萌えと属性 萌えを単純比較しようとした場合、問題となるのは属性という概念である。 萌えには属性があるので単純比較することが困難である。 これら属性はベクトルの概念を置き換えることで、比較可能にしようという試みである。 萌度の定義 属性における萌えベクトルの大きさを「萌度」と定義する。 萌度には属性も含んでいるため、異なる属性で大きさを比較することはできない。 異なる属性を比較する場合はスカラー量に置き換える。 それぞれの属性における萌えベクトルの絶対値を求めるこ

    萌えのベクトル表記に関する試みについて - ダ・ニッキ
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/02
    くそう一瞬納得しかけた!