タグ

2007年12月5日のブックマーク (9件)

  • 日本の子どもの学力が低下しているワケ

    経済協力開発機構(OECD)が実施し、57ケ国・地域で約40万人の15歳男女が参加した国際学力テスト「学習到達度調査」(PISA)の結果が発表され、「読解力」「数学的活用力」「科学的活用力」のいずれも芳しくない結果に。 結果だけを見ると「を読ませなきゃ」「科学的発想力を身に付けさせなきゃ」という短絡的な話になりがちですが、質的な欠落は別にあると感じています。 経済協力開発機構(OECD)は4日、15歳を対象とした2006年の国際学習到達度調査(PISA)の結果を世界同時発表した。日は、数学的応用力で03年の前回調査の6位から10位に後退、得点も下がった。読解力も、大幅に落ち込んだ前回並みだった。科学への興味、関心がOECD平均に比べて低いことも判明し、「理数離れ」の傾向が鮮明になった。(時事通信社の記事より引用) メディアに取り上げられたキーワードとして ・「理科に関心」最下位 ・「

    日本の子どもの学力が低下しているワケ
    yuuboku
    yuuboku 2007/12/05
    結果をすぐに求める→教育それ自体が、結果を出すのに十数年ないし数十年を要するもののはず。ほんの数年の変化に「結果」を見出しすぎてはいないか。
  • 鏡音リンとレンを対比し印象付ける記号

    鏡音リンとレンを対比し印象付ける記号 ■[VOCALOID2情報] CV02「鏡音リン・レン」公開:メディアファージ事業部 ブログ 商品詳細 → クリプトン | VOCALOID2特集 Vocaloid2 第2弾の真の姿である『鏡音リン・レン』が発表されました。なんというサプライズ…。こんな展開になるとは全く予想出来ませんでした。 ヒントはすでに示されていた しかしながら、すでに以下のようなキーワードによって、このような製品がリリースされるのではないかというヒントは出されていたように思えます。完全に後付けですが。 とかち(アイドルマスターの双子のキャラ。声優さんつながり) 「鏡」という言葉 ジェンダーファクター とはいえ、ツインボーカルで男声と女声の2つのデータベースを持ちつつ、ソフトウェアの価格は据え置きというのはかなりの英断。「初音ミクが予想以上に成功したから余裕ができた」とのことです

    yuuboku
    yuuboku 2007/12/05
    レッグウォーマーにElectricVoiceSystemと書いてあります。EOSならぬEVS。
  • のとーりあす 痴漢冤罪にあってしまった…

    アニメ 2ch ゲーム 動画 ネットゲーム 漫画 オンラインゲーム fps youtube

    yuuboku
    yuuboku 2007/12/05
    そのおっさんとやらもグルだったのではないかと邪推するの巻。
  • 好きだよ

    大好き 大好き 大好き 大好き 大好き 大好き 大好き 大好き 大好き こんだけ言ってもまだ足りないくらい愛してる。

    好きだよ
    yuuboku
    yuuboku 2007/12/05
    for(;;) printf("大好き"); とか考える私は失格だろうか。
  • トップページ

    算数用アプリ「スクールプレゼンターEX(以下スクプレ)」を使って子供の問いを引き出す算数授業の実践紹... 2024.03.19

    トップページ
  • VOCALOID2「鏡音リン」、同人誌はもう出てる - アキバBlog

    2月下旬発売予定のVOCALOID2 鏡音リン【AA】は、鏡音リン(♀)&鏡音レン(♂)だったことが3日に発表された。3日にアキバの同人ショップを見たら、鏡音リンが登場するサークルnEetestの同人誌「NE!」が、とら1号店ですでに売ってた。 サークルnEetestは、同人ショップに並ぶ初音ミク同人誌がまだそれほど多くなかった時(メッセで7つ・とら4つ?)のころに初音ミク同人誌「NO TITLE.」を出されていたサークルで、今回の同人誌「NE!」は、バックからレッスンを受ける初音ミクと一緒に、鏡音リンが「可愛く濡れてる ほら、こんなに」・「こうして欲しかったんでしょ?」・「やっ お姉様ッ」というレッスンを受けるお話。 あと、メロンブックスの通販には12月1日に同人誌「NE!」が入荷しているようだけど、4日にメロンブックス秋葉原店を見たときは、鏡音リンが登場する同人誌「NE!」は店頭では見

    yuuboku
    yuuboku 2007/12/05
    レン本が出てるのかと思って新手のスタンド使いか!?とびびってしまったじゃないか。
  •  小説は物語だけじゃないよ〜。 - Something Orange

    文章の表面的な部分しか見ていませんね。小説質は「物語そのものの面白さ」じゃないでしょうか。絵がどうとか状況説明がどうとかは瑣末部分でしかありません。 小説質が「物語そのものの面白さ」だとは思いません。物語は小説の重要な一要素ですが、それだけのことです。 物語性がほとんどない小説すらあります。ひたすらに円筒状の図書館宇宙を描写した「バベルの図書館」に、どんな物語があるでしょうか? 伝奇集 (岩波文庫) 作者: J.L.ボルヘス,鼓直出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1993/11/16メディア: 文庫購入: 32人 クリック: 158回この商品を含むブログ (164件) を見る そもそも物語が質で状況説明は瑣末だというなら、文章の良し悪しを語る意味もないのでは? さらに、小説において絵や状況説明が瑣末だとしても、ゲームにおいてもそうだとは限りません。小説ゲームは別物です。そう

     小説は物語だけじゃないよ〜。 - Something Orange
    yuuboku
    yuuboku 2007/12/05
    物語に本質があるのならば、表現手段は小説でなくてもいいことになる(プロットだけ書けばよい)。それでも小説が選ばれる理由は。/てかnovelとかいうけどもう新しくもないよね
  • http://d.hatena.ne.jp/hentai/20071204/1196755309

    yuuboku
    yuuboku 2007/12/05
    あの素晴らしい  をもう一度/でも結局、(無音)とか(空白)とか「読み方」を与えられてしまう。無印良品が「しるし」になってしまったように。/読むことによる支配と、読まれぬことによる反逆のせめぎあい。
  • https://anond.hatelabo.jp/20071204190122

    yuuboku
    yuuboku 2007/12/05
    ↓いやいや、死なないけど(人によっては)めちゃめちゃ苦しい、というのが良い拷問。