タグ

facebookに関するyyamaguchiのブックマーク (199)

  • isologue - by 磯崎哲也事務所: 週刊isologue(第94号)フェイスブックは「バブル」なのか?(「映画に学ぶ」編)

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/01/18
    「いっしょに見に行ったうちの奥さん(ビジネスに詳しくもないし、フェイスブックも利用してない)も「おもしろかった!」と言ってましたので、映画としても楽しめるんではないかと思います。」
  • Facebookはどのように始まったのか--米国の大学カルチャーと創業者たち

    1月15日、世界最大のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「Facebook」誕生の波乱を描いた話題の映画「ソーシャル・ネットワーク」が日で公開となった。米国では2010年10月に公開された同作品は、ゴールデングローブ賞で6部門にノミネートされているほか、アカデミー賞最有力候補との呼び声も高い。 いまや5億人という驚異の会員数を誇るFacebookだが(現時点では、月間利用者数が5億9600万人と、6億人に手が届きそうだ)、日では、恐らくこの1〜2年で、その名前を耳にするようになったという人が多いのではないだろうか。実際Facebookは、その立ち上げからまだ6年が経ったばかりなのである。 Facebookでは、実名の下で、多くの個人情報やプライベート写真などが行き交っている。プロフィールに学歴や経歴、人生観、哲学、好きな活動、趣味、関心といった項目が事細かく存在しているのを見

    Facebookはどのように始まったのか--米国の大学カルチャーと創業者たち
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/01/17
    「学生側にしてみれば、Facebookならば大学側が撮影した入学当時の冴えない写真を使わずに、お気に入りの写真をアップロードでき、自分のアピールポイントを自由に書ける。」
  • フェイスブック創設者のマーク・ザッカーバーグ、映画『ソーシャル・ネットワーク』にダメだし?|シネマトゥデイ

    衣装は完ぺき! -マーク・ザッカーバーグ氏 - Christian Alminana / Getty Images デヴィッド・フィンチャー監督の映画『ソーシャル・ネットワーク』で、物語のモデルとなったフェイスブックの開設者であるマーク・ザッカーバーグが、この映画について「現実と同じなのは衣装だけ」と語っている。 映画『ソーシャル・ネットワーク』場面写真 大学在学中に19歳の若さで世界最大のソーシャル・ネットワーク・サービス「フェイスブック」を立ち上げたザッカーバーグ。映画は、ネット時代の頂点へと一気に上りつめた青年の理想や野心、裏切りなどを描いていくが、カリフォルニアのスタンフォード大学で講演を行ったザッカーバーグは、映画の内容について現実とは違っている、とコメント。ザッカーバーグは、「映画では、僕が好きな女性に振られてしまって……女の子に振られることは実際何度もあったけど(笑)、フェイ

    フェイスブック創設者のマーク・ザッカーバーグ、映画『ソーシャル・ネットワーク』にダメだし?|シネマトゥデイ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/01/17
    「フェイスブックを立ち上げたのは女の子たちにモテたいから、そしてエリートの仲間に入りたいから、という理由で描かれている。何かを作りたいから作った、という考えは、映画製作者たちには考えられなかった」
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

  • Facebookが日本で流行らない3つの理由

    反便利、反インターネット的 This blog has not been updated since 2017 全世界でのユーザー数が間もなく6億に達しようといふFacebookだが、2011年1月現在、日ではまだ「流行ってる」とは言へない状況だ。正確な数字ではないが、現在、日でのFacebookユーザーは約180万人ぐらゐと言はれてゐる。日国内の他のSNS、mixi約2000万人、GREE約2000万人、モバゲータウン約1800万人と比べても、かなり少ない数だ。 Facebookが日で流行るかどうか、といふことについては、昨年(2010年)の10月にもこのブログで考察した。 日でFacebookは始まるのか(2010/10/13の記事) その時は、私は日でFacebookが普及する際の最大の足枷になるのは実名主義だらう、と書いた。日人はネット上での実名に抵抗がある人が多いか

    Facebookが日本で流行らない3つの理由
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/01/17
    「この3つの理由の中では、私は2番目にあげた「リア充仕様である」といふ問題が一番根深い問題だと思ってゐる。」
  • ソーシャル・ネットワーク

    “この映画には、知っていたほうがよりドラマを理解できる<用語>が数多く登場する。映画を見る前に、是非これらの用語を予習しておいてほしい。 ビジネス用語&IT用語辞典 <ビジネス用語> 当然のことながら、ビジネス用語が分かっているほうがこの映画おもしろい。とりわけ、財務に関する用語について。主人公マークと親友エドゥアルドの間には、財務についての認識にもかなり違いがある。 左がCFOのエドゥアルド、右がCEOのマーク ・CFO (Chief Financial Officer) 財務部門の最高責任者を意味する役職名。その会社の役員も兼ねている場合が多い。マークは大学の寮で最初に「フェイスブック」を立ち上げるときに、エドゥアルドを「僕のCFO」と呼ぶ。 ・CEO (Chief Executive Officer) 最高経営責任者。企業において取締役会が任命する執行役員のトップに位置する人物。必

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/01/16
    「この映画には、知っていたほうがよりドラマを理解できる<用語>が数多く登場する。映画を見る前に、是非これらの用語を予習しておいてほしい。」
  • Facebookとツイッターの会員概況 : ガベージニュース

    先日【Facebookの利用者数と増加率上位国(2010年12月末分)】で紹介した、Facebookの公式データを取得・分析しているNick Burcher氏による【公開情報サイト】にて、1月6日にFacebookとツイッター(Twitter)の2010年におけるデータをまとめてグラフィック化した「インフォグラフィック」が掲載された。元をたどるとインフォグラフィックの公開などを行っている【digital surgeons】で掲載されていたもので、シンプルで両ソーシャルメディアの現状が良く分かる図となっている。今回はこのデータをもとに、Facebookとツイッターの現在(よりちょっと前)事情をいくつかグラフにまとめて見ることにした。 「現在(よりちょっと前)事情」としたのは、今回データを引用したグラフのデータ抽出元一覧を見ると、中には2010年3月時点のものもあるため。ソーシャルメディアの進

    Facebookとツイッターの会員概況 : ガベージニュース
  • 日本でFacebookの普及を妨げているのは、実名主義ではない、かもしれない - in between days

    ちょっと前からFacebookについて感じていたことを脳科学者の茂木さんがいみじくも語ってくれていた。ブクマのコメントでもそれに賛同する意見が多数寄せられているので、合わせてリンクを貼っておく。 茂木健一郎 クオリア日記: Facebookの謎 そのブクマ おそらく話のポイントはココだとおもう。茂木さんのブログを引用する 日でFacebookが伸びない理由を、日のウェブの匿名文化と結びつけて論じる人もいる。しかし、私には、それが質だとは思えない。 Facebookのインターフェイスが、まず私にはよくわからない。一時期のウィンドウズに対して抱いていた違和感と同じように、「ごみごみした」「整理されてない」印象を受ける。 前半はまさに同意見だ。匿名/実名は実はそれほど大した問題ではない。Facebookをしばらくやっていればわかるが、実名主義を徹底して主張しているのは、つまり際限のない匿名

    日本でFacebookの普及を妨げているのは、実名主義ではない、かもしれない - in between days
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/01/14
    「つまり、最新情報がどこにあるかを、いろいろなボックスを開いて回ったり、検索して探したりする必要はない。ということだ。Facebookはトップページを開けば、そこが常に最新情報であり、それがリアルタイムの世界」
  • Facebookの丸ごとバックアップ機能の使い方!ローカルに保存して安心?

    ツイッターの140字からはみ出たので書きます。@shumai ~Facebook, Google+でも遊んでます~(新ブログshumaiblog.comに引越しました) Facebookに一括バックアップ機能が付きました。 取得できるのは ・(自分の)プロフィール ・ウォール ・写真 ・友達 ・ノート ・イベント ・メッセージ になります。 コメントまで保存されます。 【重要】ただし、現時点では日語のファイル名が文字化けする等、完璧ではありません。 では、取得方法です。 1) 右上のメニューの「アカウント」から「アカウント設定」を選択、「詳しくはこちら」を選択します。 2) 緑色の「ダウンロード」ボタンを押し、ポップアップが出たら「ダウンロード」ボタンを押します。 3) 「メールでお知らせします」のポップアップが出たら「OK」を押して閉じ、メールが来るのを待ちます。 4) メールが来たら

    Facebookの丸ごとバックアップ機能の使い方!ローカルに保存して安心?
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/01/03
    「取得できるのは・(自分の)プロフィール・ウォール・写真・友達・ノート・イベント・メッセージ」「【重要】ただし、現時点では日本語のファイル名が文字化けする等、完璧ではありません。」
  • ソーシャルメディアに関する101の統計データ » SEO Japan

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> クリスマスにふさわしい?ソーシャルメディアに関する様々な統計を101も集めたプレゼント記事を。英語圏中心のデータですが参考になる、新たな気づきがある数字も多そうです! — SEO Japan インターネットで役に立つ情報をを探す行為は、無益で不満が残ることが多い。 当然だが、何かしらの事柄に関する「簡単なアドバイス」、最大限にしたい事柄を最大限にするための「how to」ガイド、そして、- つかの間 – 自分の状況に置き換えることが可能な誰かのサクセスストーリーを描く“ケーススタディ”を探しているなら話は別だ 大抵、アドバイスは必要以上に簡素化され、how toガイドは遺憾な点が多く、そして、ケ

    ソーシャルメディアに関する101の統計データ » SEO Japan
  • Facebookを利用したソーシャルリーディングサイト「booklook」が開始 | ネット | マイコミジャーナル

    小山内株式会社とネットリーチは12月7日、ソーシャルリーディングサイト「booklook(ブックルック)」をFacebookアプリとして提供開始したことを発表した。 「booklook」で提供されるサービスは、論文作成などで引用した書籍や参考にした書籍のページ番号やコメントを保管し、この情報を自身だけではなく他のユーザーに対しても容易に検索・参照・利用を可能にするというもの。 このサービスは主に大学生や大学院生が想定利用者層として位置付けられており、「通信制の学校で利用すれば、ほとんど会う機会のない学生同士が共通の話題でつながることができ、楽しく勉強することができ、励みにもなる」という。 なお、同サービスの利用料は無料だがFacebookのアカウントが必要になる。 「booklook」 「booklook」の概要

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/12/08
    「「booklook」で提供されるサービスは、論文作成などで引用した書籍や参考にした書籍のページ番号やコメントを保管し、この情報を自身だけではなく他のユーザーに対しても容易に検索・参照・利用を可能にする」
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    door to door 「人生の新たな扉を開けた挑戦者たち」に迫ります。一歩を踏み出す不安とどう向き合い、葛藤をどう乗り越えたのでしょうか。そして、彼女が扉を開けた理由はーー。 NEW 20回/全16回 キャリア 2024.02.22

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/11/16
    「自分のプロフィールページを「facebook.com/xxxxx」に設定している人なら自動的にそれがメールアドレスになる」
  • Facebook、メールやチャットを一元管理できる新「Messages」を発表

    新「Messages」は、@facebook.comのメール、チャット、SMSなどのさまざまな種類のメッセージを相手ごとにまとめて管理できる新しいコミュニケーションツールだ。 米Facebookは11月15日(現地時間)、コミュニケーションツール「Messages(メッセージ)」の機能を刷新し、総合的なコミュニケーション管理ツールにアップデートしたと発表した。メール、チャット、テキストメッセージなどの手段を意識せずに相手とコミュニケーションでき、その履歴は相手ごとにまとめられる。 同社は米GoogleのGmail対抗のメールサービスを立ち上げるとみられていた。予想通り「@facebook.com」ドメインのアカウントがユーザーに提供されるが、Webメールサービスの立ち上げというよりは、コミュニケーションツールの1つとしてメールを追加したという位置付けのようだ。 新しいメッセージでは、Fac

    Facebook、メールやチャットを一元管理できる新「Messages」を発表
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/11/16
    「メール、チャット、テキストメッセージなどの手段を意識せずに相手とコミュニケーションでき、その履歴は相手ごとにまとめられる。」
  • なんとFacebookは不正ログイン防止の仕組みまでが感動的にソーシャルだった | Token Spoken

    普段、視点や環境を変えなければまったく気づかないこともあります。 しかも、その日常に慣れきっていればいるほど、そこに驚きがあるなどとは誰も予想もしていません。 もう何百回も繰り返している、そんな日常の作業の中で、予想もしない感動に出会う。 今日、Facebookを使って日々の業務をこなそうとしていたところ、そんな出来事に遭遇しましたので、皆様と共有させていただきたいと思います。 大げさですみません、しかし、個人的には少し感動しすぎてしまったものですから。。。 事の発端は、こんな事から始まりました。 実は、出張先の韓国のソウルよりSeesmic Desktop Proというアプリケーションで、Facebookアカウントの認証を行おうとしたら、こんなエラーメッセージが表示されたのです。 ここまでは、セキュリティ対策としてはよくあるパターンですので特に何とも思いません。 普段アクセスしているIP

    なんとFacebookは不正ログイン防止の仕組みまでが感動的にソーシャルだった | Token Spoken
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/11/14
    「なんと!自分の友達の写真ストリームの中から、顔に名前がひもづけられて公開されている写真が表示され、その左に見覚えのある友達の名前がずらりと表示されたのです。」
  • https://jp.techcrunch.com/2010/11/04/20101103facebook-deals/

    https://jp.techcrunch.com/2010/11/04/20101103facebook-deals/
  • 【プレゼン公開】「ソーシャルメディアのビジネス活用最前線」:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    日、サイバーエージェント社およびドレスイング社主催の「第二回ツイートアカデミー」が開催されます。今回は「広告論」ということで、「コンサルティング&エージェンシー」グループと「企業の中の人」グループに分かれますが、私は前者の方で簡単なプレゼンテーションとその後のセッションに参加いたします。 「コンサルティング&エージェンシー」 モデレーター ジャーナリスト 津田大介氏 アジャイル・メディア・ネットワーク 徳力基彦氏 トライバルメディアハウス 池田紀行氏 ループス・コミュニケーションズ 斉藤徹 「企業の中の人」 モデレーター ジャーナリスト  津田大介氏 テーブルマーク 末広栄二氏 ソフトバンクモバイル 金澤氏、伊藤氏 ドロリッチbot がお氏 いずれにも、ツイアカ実行委員会の二名、サイバーエージェント渡邊大介氏とドレスイングのナカヤマン氏が参加されます。 ついては、日お話する予定のスライ

    【プレゼン公開】「ソーシャルメディアのビジネス活用最前線」:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 【Facebook】Facebookアプリがわからなすぎるので調べてみた:プロジェクトマネジメント10.0:オルタナティブ・ブログ

    ブログ引っ越しました→「Looops 直人の備忘録」 お世話になっております。 ループス岡村(許)直人です。 Facebookでは、Facebook上で動くアプリが作れます。私も、必要に迫られてたまに仕様などを調べているのですが、設定画面もアプリ画面もその他の画面も全部青くて似たようなインターフェースなので、どこで何をやるのか毎回迷っています。 調べる機会も増えてきて、いい加減面倒くさくなったので自分なりにマップを作ってみました。これでもう迷わないぞ! ■Facebookアプリ周りの地図 ※ゲーム画面はバンダイナムコゲームスさんのトレジャーアビスをお借りました。1階までしかやってないのですが、トルネコの大冒険みたいなダンジョンRPGでものすごく面白そうです。仕事と嫁と子供がいなかったらはまってみたい! ファンページは画面上のグローバルメニューから「アカウント→ファンページの管理」で簡単にア

    【Facebook】Facebookアプリがわからなすぎるので調べてみた:プロジェクトマネジメント10.0:オルタナティブ・ブログ
  • Facebookが気持ち悪いことに気付いてしまった(いい意味で) - ネタフル

    先週くらいから急に思い立ち、Facebookを格的に試しています。誰かに言われたからということではなく、当になんとなく、です。なんとなく第六感でピーンときたのです。 すると、全く同じようなタイミングでFacebookに熱くなった人たちもいたようで、次のような記事が出てきました。 ▼フェイスブックがはじまりそうな件 – ゆーすけべー日記 ▼フェイスブックが面白い – IT戦記 Facebookの利用者が日でも増えつつあることは、Facebookから届くフォロー確認のメールが増えたことでなんとなく気付いていたのですが、いざ始めると、あまりのレスポンスの良さにとりあえず驚いています。 Facebookでは投稿した発言に対して「いいね」というリンクをクリックして気に入ったかどうかの意思表示をすることができるのですが、これがあまりにも高速すぎるのです。どこにそんなに人が隠れているのかと。 そう

    Facebookが気持ち悪いことに気付いてしまった(いい意味で) - ネタフル
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/10/13
    「何かを書いたそばから数秒で「いいね」「いいね」の嵐で、これはもうすぐにでもFacebook疲れしそうだな、と思いました。ほとんどFacebookのタイムラインを追うことは不可能になりました。」