タグ

ブックマーク / masaoo.blogspot.com (1)

  • mailx で、コマンドラインから POP, SMTP サーバを利用する

    主に Linux (Ubuntu, Fedora) 関連の設定メモ&小技集です。たまに Windows 関連ネタも。 (プロンプトの $ は一般ユーザ権限、# は root 権限です。いちいち説明はせんよ。) あまり、利用することはないとは思いますが、使うこともあるかもしれないので、メモしておきます。 Ubuntu に標準で付いている mail コマンドは、ローカルのメールボックスのメールしか読めません。 メール出すときも、ローカルのメールサーバ経由でしか出せなかったりします。 POP サーバからメールを受信し、SMTP サーバからメールを送信する場合は、 Heirloom mailx を使います。 mail コマンドの機能拡張版といったところのソフトです。 IMAP, POP3, APOP, SSL/TLS, S/MIME に対応しています。 1. まず、ソースコードをダウンロードします

  • 1