タグ

2018年4月20日のブックマーク (3件)

  • TC Electronic | Product | AEON

    zaki1010
    zaki1010 2018/04/20
    EBow的な弦楽器用のエレクトリック・サスティナー。ベース対応をうたってるので気になる。
  • 【新商品情報】ダンボール箱を開封できる油性マーカー「マッキーワーク」がASKULで先行販売中! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    ここまで通販が買い物を席巻するとは、誰が予想しただろうか。ある程度は便利に使っていた通販だが、インターネット普及に伴い爆発的に広がったのは周知の事実だ。通販業界のことは専門の方々にお任せするとして、家にも職場にも溢れるようになったのがダンボール箱。まさか自宅でこれだけ多くのダンボールを開封するようになるとは、10年前には思いもよらなかった。 ダンボールを開封できるハイマッキー 油性マーカーの代名詞とも言えるのが、ゼブラが発売しているマッキーシリーズだ。その中でもハイマッキーは1976年に発売された超ロングセラー商品で、40年以上経った今でも幅広い層で使われている。一で太軸と細軸の両方が使える油性マーカーは発売当時珍しく、それが今では標準的になっているほど世の中に浸透している。 そのハイマッキーに登場したのが、細軸のキャップに工夫が凝らされたマッキーワークという商品だ。現在、アスクルでの先

    【新商品情報】ダンボール箱を開封できる油性マーカー「マッキーワーク」がASKULで先行販売中! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
  • AWS、何から勉強したらいい?に対する俺の答え - Qiita

    このツイートがわりと好評だったので解説。 「AWS、何から勉強したらいい?」に対する俺が考えた回答がこれ。 pic.twitter.com/ouuP3P27Bu — 伊藤 祐策(パソコンの大先生) (@ito_yusaku) 2018年4月17日 これは誰向け? メンテナー以上の領域を目指す人向け。 オペレータ ... システムの運用、監視、障害調査&対応をする人 メンテナー ... システムの拡張、改善をする人 アーキテクト ... システムを1から設計、構築する人 解説 各科目の選定基準 必修科目 ... AWS番運用するにあたって絶対に避けては通れないサービス。 重要科目 ... 間違った設計をすると、あとから取り返しがつかないサービス。 選択科目 ... 学習量を削るために仕方なく必修から外したが、Webサービスを構築するにあたりほぼ必須となるサービス。 必修科目で押さえておく

    AWS、何から勉強したらいい?に対する俺の答え - Qiita
    zaki1010
    zaki1010 2018/04/20