タグ

ブックマーク / www.ne.jp (9)

  • abc 記譜法 2.2 版

    abc 標準 2.2 版 (訳注)ページはドラフト:abc 標準 2.2 版(abcnotation.com) の部分訳である。 abc 標準 2.1 版(abcnotation.com) の部分訳をもとに、 バージョンアップした部分を加筆修正しているが、 ページの記述では追いついていない。 訳注は marinkyo による。abcjs (2019-12-25 現在、abcjs_basic_5.12.0.js)を使って実際の譜面も表示するようにした。 開発とその根拠についての覚書 バージョン 2.1 で抱えていた、音部記号 (clef) と転調 (transposition) に関する問題 (VOLATILE) 事項を、 当初はマイナーフィックスで解決しようとしていた。しかし思いのほか長い時間がかかってしまった。これは、転調に関する議論が長すぎたため (そして編集者が長く沈黙していたた

  • abcjs(BASIC版)

    abcjs とは abcjs とは、ブラウザ上で楽譜を表示するためのソフトウェアである。JavaScriptSVG技術を用いている。 https://abcjs.net を見てもらいたい。 数々のデモンストレーションもある。 Table of Contents(paulrosen.github.io) abcjs の使い方 abcjs で譜面を出すための手順は次のとおりである。以下は 2022 年 9 月 3 日現在の情報である。 https://github.com/paulrosen/abcjs/ から dist をクリックし、さらにここにある abcjs-basic.js をクリックし、 コンピュータの適当な場所にダウンロードする。 1. でダウンロードした場所と同じ場所に、楽譜情報とロードのタイミングを記載した JavaScript ファイルを作成する。 1, 2. の

  • 亀山郁夫訳『カラマーゾフの兄弟』を検証する

    管理人のページ(目次)へ 亀山郁夫訳『カラマーゾフの兄弟』を検証する ―新訳はスタンダードたりうるか?― 木下豊房 (2007・12・24) まず冒頭に断っておくが。この検証の公開には、会の運営委員の間にも危惧する意見があることから、 私はドストエーフスキイの会の代表としてではなく、ロシア文学研究者としての専門的な立場からの 個人的責任で行うもので、会の運営委員会の意思とは無関係である。この検証公開によって起きる問題 の一切の責任は私個人に帰せられるものである。 この検証作業をおこなったのは、古くからの会員で、40代後半の商社マン、NN氏 (人の希望により、名を伏す)である。大学でロシア語・ロシア文学を専攻し、卒業 後、ロシア関係の商社勤めのかたわら、ロシア人のチューターを相手に、『カラマーゾフ の兄弟』、『罪と罰』を音読で読破したという経験の持ち主で、並のロシア語教師をしの ぐプロのロ

  • エンリコ・ピエラヌンツィ

    エンリコ・ピエラヌンツィ(Enrico Pieranunzi) エンリコ・ピエラヌンツィは、イタリアのピアニストです。1949年生まれだそうですから、もう50歳代半ばで、演奏のキャリアもけっこう長いはずですが、私が聞き始めたのは、比較的最近のことです。(前に書いたときは、4枚しか聞いていませんでしたが、その後、20枚ほど聞きました。) 私が聴いたCDの中では、ベースの「Mads Vinding Trio」の名前で吹き込んだ「The Kingdom」が最高でした。 世評の高い「Seaward(海へ)」(Soul Note)と「Infant Eyes (Plays the Music of Wayne Shorter)」(Challenge)も名作だと思います。 それに較べると有名ではありませんが、私が好きなのは、「Improvised Forms for Trio」(Challenge)で、

  • グラフィックデザイナーのためのCSSレイアウトメモ

    このサイトの構造を解説 このサイトは左右2段のレイアウトで作っている。この左右2段組みのレイアウトの作り方、背景の貼り方、メニューボタンの制作方法などを記載。

    zaki1010
    zaki1010 2009/11/10
  • CSSレイアウト : TIPS「センター合わせ・左合わせ・リキッドレイアウト」

    CSSレイアウト[TIPS] センター合わせ・左合わせ・リキッドレイアウト ここでは、センター合わせ・左合わせの指定のしかたと、リキッドレイアウトについてまとめる。 センター合わせのCSS HTMLの<center>~</center>タグはW3Cにより非推奨となっており、センタリングはCSSで行う。 センター合わせにするCSSは、ボックスの左右のマージンを「auto」にするだけ。 以下の記述のどれを使ってもセンター合わせになる。 margin-left : auto; margin-right : auto; margin : auto; margin : [上下の任意の値] auto; margin : [上の任意の値] auto [下の任意の値]

    zaki1010
    zaki1010 2009/11/10
  • Lilypond : 雑多な話題

    Lilypond の基は他のページを参照していただくとして、 今回は自分が迷ってしまったところを打ち明けます。 オクターブ記号 1オクターブ上げるときには、8va...... と書かれる、あれである。 Ver 2.12 から次のようになった。 %% 1オクターブ上げる \ottava #1 (ここに記述) %% もとに戻す \ottava #0 %% ... %% 1オクターブ下げる (ここに記述) \ottava #-1 %% もとに戻す \ottava #1 つのふえ さんのご教授に感謝する。 実音よりオクターブ高い記法、低い記法 コントラバスのように、実音より1オクターブ高く記譜される楽器がある。 言い換えれば、記譜より実音は1オクターブ低い。 普通に記譜すると、生成される MIDI がオクターブ高くなってしまう。 これを防ぐためには、音部記号(クレフ)で調整するのがよい。 \cl

  • 雜賀雄二公式サイト SAIGA yuji : Gunkanjima - 1974年からの軍艦島/雑賀雄二/天主堂

    写真家・雜賀雄二の公式サイト。1974年以来撮り続けている軍艦島Gunkanjimaと、天主堂などの写真。日々の文章、著書など。 This is official site of SAIGA yuji which is a photographer. The photographs and graphics of the Gunkanjima.Biography My books etc.

    zaki1010
    zaki1010 2008/08/08
    雜賀雄二さん。廃墟になった軍艦島と廃墟になる前の軍艦島の写真がある。
  • 《羅針盤》「「リンクについての考え方」公表に至る背景について」

    "Ask not what the net can do for you-ask what you can do for the net." 「「リンクについての考え方」公表に至る背景について」 戸田 孝(滋賀県立琵琶湖博物館学芸員) 滋賀県立琵琶湖博物館では、2001年2月12日から「リンクについての琵琶湖博物館の考え方」<http://www.lbm.go.jp/lnkplcy.html>をインターネット上で公開している。これは副館長決裁を経た公文書であり、琵琶湖博物館の公式見解であるが、公共機関がこのような明確な見解を表明することは画期的であるとの評価も得ている。 確かに、この文書を目立つ形で公表するという行為は、起草者である筆者としても「少々思いきった試み」であろうと考えている。そして、その背景にはそれなりの動機がある。論では、この動機がどのようなものであったかについて述べながら

    zaki1010
    zaki1010 2006/07/22
  • 1