2008年8月11日のブックマーク (56件)

  • 【毎日新聞“変態”報道問題】おわびは「若手ねら〜社員」に任せろへの読者フィードバック:NBonline(日経ビジネス オンライン) 

    いただいたコメント ご協力いただきありがとうございます。日経BP社は,読者の皆様からの投稿の内容につきまして,その信頼性,適法性などを一切保証いたしません。何らかのトラブルが発生した場合,日経BP社は一切,責任を負いませんので,皆様の自己責任においてご利用願います。その他,コメントに関する諸注意はこちらをご覧ください。 2008年8月8日 >「ニート右翼」のツボをついたから祭りになり、 今回の祭りの震源地は『既婚女性板』です。 2ちゃんねるは30代、40代の利用者がかなり多く、 よって今回の祭りの中心はその年代の女性と考えられます。 毎日新聞問題をまとめたチラシやうちわを 自身の立ち回り先にそっと配るという手法は 若年層や男性のやり方とは相当異なると感じます。 ネットによって全国規模の口コミが成立したのでしょう。 2008年8月8日 まず同業他社の不祥事として各社が腰が引

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • 大きな数に対する態度 - レジデント初期研修用資料

    ちょっと前、若い人が原因不明の発熱で入院して、診断がつかなかったことがある。 目に見える症状は「発熱」だけだったから、熱源調べたり、血液の培養出したり、 考えて、調べて、「これ」という原因がはっきりしないまま、何日か経った。 その方は、外来でCTを撮られてて、わずかな胸水があったから、フォローの意味でCTが再検された。 夕方のカンファレンスで「原因がはっきりしない人がいる」なんて、その患者さんの画像が供覧されて、 誰かが「肝臓縮んでるよね…」なんて指摘した。 そういう視点で検査データを見直すと、たしかに日を追うごとに肝機能が悪くなっているように見えて、 この時点でうちの施設では白旗上げて、大学にお願いすることになった。 大学では、入院したその日に原因分かって、すぐに治療が始まった。 検査の力 どこの病院にも「スクリーニング採血」という考えかたがあって、入院した患者さんは、 原因にかかわらず

    zu2
    zu2 2008/08/11
    患者の負担さえなければそのほうがいいんだろうなあ。
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】Cell B.E.と似て非なるLarrabeeの内部構造

    ●L2キャッシュを各コアに持つLarrabee Intelは、グラフィックス製品として投入する「Larrabee(ララビー)」のベースアーキテクチャを明らかにし始めた。Larrabeeについては、8月中に行なわれる「SIGGRAPH」、「Intel Developer Forum (IDF)」、「HotChips」の3つのカンファレンスを通じて明らかにされて行くと見られる。 まず、前回の記事の訂正から。最初の世代のLarrabeeのCPUコア数は、16コアと見られ、前回に10コアと書いたのは間違いだ。Larrabeeでは、4MBのL2キャッシュが、それぞれCPUコアと直結した256KBのL2キャッシュのローカルサブセット(Local Subset)に分割されている。合計では16コアのサブセットL2で、4MBのL2キャッシュを構成する計算となる。65nmプロセス換算で10コアであるため、45

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • 毎日新聞社内で何が起きているのか(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    毎日上層部と会って話した 7月20日に毎日新聞が低俗記事についての検証紙面を掲載したが、その直前に私は同社の上層部の人と話す機会があった。このとき私は、次のように話した。 ――マスメディアとインターネットの対立は、団塊の世代をはじめとする中高年と、30代のロストジェネレーション世代を中心とした若者層の世代間対立という背景事情を持っている。この対立はブログ論壇がネットの空間の中に現れてきた2004年ごろからくすぶりはじめて、2005年には郵政解散でこの対立が顕在化し、小泉元首相批判を繰り返したマスメディアに対しネット世論は小泉指示に回った。小泉圧勝という結果は「マスメディアよりもネット世論の方が正しかった」という初めての勝利体験をネットの世界にもたらしたが、しかしその後はこうした対立が鮮明になるような状況は生まれてきていなかった。これがある種の焦燥感となって「ブログの世論はリアルに何の影響も

    毎日新聞社内で何が起きているのか(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
    zu2
    zu2 2008/08/11
    日本の組織の典型的な末期。終戦の御聖断が下るまで戦うのが美しい日本の伝統。 今でもほとんどの日本の組織はこうなんだよな。
  • BSデジタル放送受信機の普及台数が4000万を突破

    NHKは8月6日、2008年7月末時点におけるBSデジタル放送の受信機の普及台数が4000万台を突破したと発表した。 NHKによると、2008年7月末現在のBSデジタル放送受信機は、プラズマテレビ、液晶テレビのほか、ケーブルテレビ用セットトップボックスなども含めて、約3975万台。そのほかケーブルテレビ経由でBSデジタル放送を視聴している約137万世帯を含めると、4112万台に到達したという。 BSデジタル放送は、2007年11月に「3000万突破」の発表を行っており、約9カ月で1000万増を記録したことになる。NHKでは「北京オリンピックの開催を控えた夏のボーナス商戦機に、受信機の普及が大幅に進み、大台をクリアできた」としている。

    BSデジタル放送受信機の普及台数が4000万を突破
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • OSC2008 Nagoyaの「CMS大決戦」で島根県CMSが1位に

    しまねOSS協議会は,2008年8月9日に開催された「オープンソースカンファレンス名古屋2008 Nagoya」(OSC2008 Nagoya)のセッション「CMS(コンテンツ管理システム)大決戦」で「島根県CMS」が1位を獲得したと発表した。 しまねOSS協議会は,島根県の産官学が設立した団体。島根県松江市はRubyによる産業振興を図る「Ruby City Matsueプロジェクト」を進めており,しまねOSS推進協議会はその実行を担う団体でもある。 オープンソースカンファレンスは,オープンソース関連コミュニティが集まり開催しているイベント。2004年から,東京をはじめ各地で開催されている。2008年9月には島根県松江市でOSC2008 Shimaneの開催が予定されている。 島根県CMSは,島根県が県の公式ホームページに使用しているCMS。Webブラウザに特別なソフトをインストールするこ

    OSC2008 Nagoyaの「CMS大決戦」で島根県CMSが1位に
    zu2
    zu2 2008/08/11
    出来レースにしか見えない
  • トリアージ批判が理解できない理由

    作者よりブログ開設したので移行しました。こちらにどうぞ。 文ここの解説が評判がよいようなので引用。 「みんなはひとりのため」を外した「ひとりはみんなのため」が暴走するとアレなことになる、という話です。 暴走したときの危険を根拠にして元のものに倫理的な問題があると説くのはどう考えてもフェアではない。大抵なものは暴走したら有害に決まっていて、それは有用なものほどそうだ。問題は暴走のリスクがどれだけあって、それをどのようにすれば抑制できるかということであって、暴走の理論的可能性ではない。 これを度外視したこの批判は、類型的なレベルの低い原子力批判のようだ。原子炉が暴走したら確かにチェルノブイリのような悲劇が起こるには違いないが、チェルノブイリには機械系にも人間系にも、日では存在しないような構造的な問題があって、それがあの事故の発生に不可欠だったこともわかっている。しかしこの種の原子力批判はそ

    トリアージ批判が理解できない理由
    zu2
    zu2 2008/08/11
    危険性の定量的評価、の危険性ってのもあってね / 事故以前にチェルノブイリが危険だと評価されてたっけ?
  • ∀と∃の違いに関して雑感 - SiroKuro Page

    一般に、法的制度を考えるに当たっては、特定の集団に属する人々がみな善意の固まりであるということは想定しないわけで、その集団に属する人がみな善意の固まりっていうわけではないという前提で、どういう法的システムがよりよいかということを考えるということ自体は当たり前であって、これをその集団に対する「侮辱」として封じてしまうと、その集団に属する人々がみな善意の固まりっていうわけではなかった場合に大変なことになりがちです。 医師不足の時ほど: la_causette 小倉先生の言い分は実に面白いです。小倉先生自身が 『小倉秀夫は、全ての医師が矜持を持たない、と考えている』 を強力に肯定しています。これは法的制度を考える以前の話であり、単に小倉先生が事実誤認を行っているだけです。小倉先生の言い分は己のバカさ具合が露呈しただけにすぎません。 小倉先生は 『侮辱』 という語句に反応したようですが、つまり小倉

    ∀と∃の違いに関して雑感 - SiroKuro Page
    zu2
    zu2 2008/08/11
    弁護とは何なのだろうか
  • 未踏IT人材発掘・育成事業(本体):2008年度上期採択プロジェクト概要(山田PJ) | デジタル人材の育成 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    未踏IT人材発掘・育成事業(体):2008年度上期採択プロジェクト概要(山田PJ) 1.担当プロジェクトマネージャー 石川 裕(東京大学大学院 情報理工学系研究科 教授) 2.採択者氏名 3.未踏プロジェクト管理組織 株式会社メルコホールディングス 4.採択金額 6,000,000円 5.テーマ名 全文検索エンジンLuxの開発 6.関連Webサイト http://luxse.sourceforge.net/ 7.申請テーマ概要 近年、ハードディスクの大容量化、低価格化に伴い、ウェブサービスは大量のデータを保持するようになってきています。それを支えるシステムとして、リレーショナルデータベースや検索エンジンなどがあり、それらはウェブサービスの開発には必須のものとなりつつあります。一般ユーザを対象としたウェブのサービスの開発では、オープンソースのシステムを効率的に利用することにより、サービスや

    未踏IT人材発掘・育成事業(本体):2008年度上期採択プロジェクト概要(山田PJ) | デジタル人材の育成 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • グルジア情勢:米国が育てたグルジア軍とロシアの闘い | WIRED VISION

    グルジア情勢:米国が育てたグルジア軍とロシアの闘い 2008年8月11日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) Nathan Hodge グルジア共和国とロシア戦争状態に突入している。 グルジアは今年5月ころから、アブハジア自治共和国内部でグルジアからの分離独立を唱える領域と、無人偵察機に関しての小競り合いを起こしてきたが、8月8日(現地時間)には、同じくグルジアからの独立を求める、南オセチア自治州内部の領域に対する軍事行動を開始した。 グルジア軍は、南オセチア自治州の州都であるツヒンバリを包囲したが、分離独立派を支持してきたロシアは、この地およびアブハジア自治共和国のKodori Gorge(グルジアの影響力が強い)に派兵。さらに、グルジアの首都トビリシや空港(空軍施設)を爆撃したほか、黒海にある石油パイプラインも攻撃したと伝えられている。グルジアは10日、ツヒンバリから撤退し

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • ネアンデルタール人のミトコンドリアDNA、配列解析に成功 | WIRED VISION

    ネアンデルタール人のミトコンドリアDNA、配列解析に成功 2008年8月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim Image credit: Lawrence Berkeley National Laboratory 3万8000年前に存在したネアンデルタール人のミトコンドリアDNAの配列解析を行なった科学者たちは、現代人の祖先がネアンデルタール人と交配した証拠を見つけられなかった。 いささか失望する結果に終わったが、8月8日(米国時間)に『Cell』に発表されたこの論文は、科学面では印象的な達成と言える。 「初めて、基的に誤りのない古代DNAの配列解析を行なった」と、論文の共同執筆者であるマックス・プランク研究所の人類学者、Richard Green氏はプレスリリースの中で述べている。 Green氏らが古代DNAの配列解析に成功した

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • 国会図書館の法務省資料/政府圧力で閲覧禁止/米兵犯罪への特権収録

    に駐留する米兵の犯罪に関する日米間の密約を裏付ける法務省資料が、これまで国立国会図書館で閲覧可能でしたが、政府の圧力で六月下旬から閲覧禁止になったことが十日までに明らかになりました。 利用禁止になったのは、一九七二年三月に法務省刑事局が作成した「合衆国軍隊構成員等に対する刑事裁判権関係実務資料」です。 今年五月下旬、国会図書館に政府から、「(同資料を)非公開とする旨の発行者の公的な決定」が通知されました。同図書館は六月五日に関係部局長で構成される委員会で対応を協議し、「現時点では発行者の公的な決定と異なる判断を下す理由を見いだせなかった」として、同月二十三日に閲覧禁止を決定。同図書館のインターネット資料検索システム(NDL―OPAC)からも削除しました。 国会図書館は、「真理がわれらを自由にするという確信に立つて、憲法の誓約する日の民主化と世界平和とに寄与すること」(国会図書館法前文

    zu2
    zu2 2008/08/11
    琉球新報にいくつか記事がある。 「裁判権放棄 site:ryukyushimpo.jp」で検索するといい。
  • 食品の適正表示徹底を 県、業者に緊急講習会 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • 質より量に学ぶ - Radium Software

    Coding Horror - Quantity Always Trumps Quality Art & Fear という芸術家向けのの中に,こんなエピソードがある ― ある陶芸クラスでのこと,最初の授業において,教師は生徒をふたつのグループに分けた。一方のグループは作品の「量」によって評価を行うとし,もう一方のグループは作品の「質」によって評価を行うとした。 これはどういうことかというと,「量」グループの生徒たちは,提出した作品の量のみによって評価が下される。作品の総重量が50ポンドに達していたらA評価,40ポンド台ならB評価,というように。それに対して「質」グループの生徒たちは,たったひとつの最高の作品を提出すればいい。その作品の出来に対して評価が下される。 すべての授業が終わり,さて評価は,となったとき,少し奇妙な事実が判明した。提出された作品のうち,最も高い質を持つものは,すべて

    質より量に学ぶ - Radium Software
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • 気持ち悪いなぁ - 埋立地の記憶出張版

    さて、昨日の話についてやたらとカウンタが回っているみたいなのだけれども、どうやらmixiで知らない人の日記に何か書かれたせいらしい。 別に、文句を言われていたとしてもそれはそれでいいのだけれども、相手が何を言っているのか全くわからないという現状は気持ち悪い。 もし、日記主かその読者の方がここ読んだらなんて書かれてたかを教えていただければと思います。

    気持ち悪いなぁ - 埋立地の記憶出張版
    zu2
    zu2 2008/08/11
    refererで確認できないのかな?
  • 山陰中央新報 - 水木しげるロード1000万人突破

    水木しげるロードの入り込み客1000万人突破を祝い、くす玉を割る中村勝治市長(右から5人目)ら=境港市大正町、JR境港駅前 境港市出身の漫画家・水木しげるさんの作品に登場する妖怪像が並ぶ同市の水木しげるロードの通算観光客数が十日、一千万人を突破した。玄関口のJR境港駅前であった記念セレモニーでは、一大観光スポットの節目の達成を、関係者がくす玉を割って祝った。  セレモニーでは中村勝治市長が「観光客ゼロからのスタートで、隔世の感がある。みんなで喜びを分かち合いたい」とあいさつ。水木プロダクション中国支部の桑谷迪幸支部長は、水木さんが「一千万人おめでとう」と筆書きのコメントを寄せたことを披露した。  水木ロードは一九九三年七月にオープン。境港駅から水木しげる記念館までの八百メートルに、ゲゲゲの鬼太郎など妖怪ブロンズ像百三十三体が並ぶ。妖怪ブームを背景に、子どもから高齢者まで楽しめるテーマパーク

    zu2
    zu2 2008/08/11
    沖縄の観光と比較すると、陸続きの優位性を感じる。
  • http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008080902000096.html

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • 【コラム】1988年、日本が見たソウル(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    9日付の日の新聞を読み、北京オリンピックを冷静な目で見ていることに驚いた。読売新聞は社説でチベット弾圧・聖火リレー騒動・報道規制などを並べ、中国を批判した。毎日新聞は1面のコラム欄で「中国はまだ“世界が理解できる国”になっていない」と書いた。 日ではあらゆる分野がそうだが、メディアもめったに興奮しない。20世紀初めに戦争をあおり痛い目に遭ってからは、少なくとも主なメディアは感情的な論調や表現を排除する慣行を身に染み込ませているという。 だが、こうした日メディアが感情を込め、好意的に受け取ったオリンピックがある。それはソウル・オリンピックだ。開催地選定の際、ソウルが名古屋を破ったため、日の視線は冷たかったと思うかもしれないが、実は全く違っていた。 開会式当日の1988年9月17日、日の新聞各紙が報じたソウル・オリンピック関連記事は150件以上。かなりの量だ。この日、日経済新

    zu2
    zu2 2008/08/11
    メディアが昂奮するのは食い物の話題だけ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    zu2
    zu2 2008/08/11
    ミュージシャンをゲーム会社が抱えこむようになるだけのような
  • そんなにコミュニケーション能力が大切なら学校で教えてくれよと言いたい..

    そんなにコミュニケーション能力が大切なら学校で教えてくれよと言いたい。 学校教師のいうような「いい子」でいたら、いつの間にか評価のルールが変わっていて 社会的ないらない子に転落していた。

    そんなにコミュニケーション能力が大切なら学校で教えてくれよと言いたい..
    zu2
    zu2 2008/08/11
    教えてると思う
  • これじゃあ市会議員には通らんだろ | ニセモノの良心

    ひさびさ猛烈に腹の立つ文章を見た。 ロスジェネの無職が一気に勝ち組へと駆け上がる方法(実話) あ、これ「実話」書いているけど、実話じゃないと思うよ。 1、県庁から金を引っ張るのに「地域コミュニティの維持」では「市町村に行ってください」になる。 2、最近の傾向として「団体」にではなく「活動」に補助金は出るようになっている。行政だってバカじゃない。飲んでるだけの活動には補助金を下ろさない。 3、行政だって今のご時世金なんて持っていない。(都内ならあるかもしれないけど、知らん) 補助金は実績のあるところから優先して渡され、それすら削減されつつある。新規が参入できる余地は、よっぱどすごい活動計画を持っていかないとない。それに当然団体の実績問われる。 4、コネクターになるんだったら、気で取り組まないと無理。毎晩どこかの活動に顔を出しているぐらいは精を出す必要がある。当然土・日もない(イベントかその

    これじゃあ市会議員には通らんだろ | ニセモノの良心
    zu2
    zu2 2008/08/11
    良エントリ。
  • なぜ理屈っぽい広告は嫌われてしまうのか。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    長年、外資系広告会社で仕事をしていると、外資系広告会社や外資系広告主が陥りがちな罠もよく見えてきます。外資系(とそれに親和性を持つ日系企業)は、概ねデータ、調査、戦略が好き。要するに理屈っぽいんですね。いい言葉にすれば、論理的とも言えますが、その論理的思考にはひとつのパターンがあって、今回は、新幹線移動中につき、時間がたっぷりあるので、そんな理屈っぽい広告が陥りやすい思考パターンについて「論理的」にねちねちと考えてみたいと思います。 ■それは文学少年の初恋における思考パターンと同じ 子どものときから恋愛小説をよく読んでいて、頭の中では恋愛のいろはをすべて理解している少年がいるとします。その少年が、生まれてはじめてひとりの女性を好きになりました。彼は、考えます。どうしたらうまくいくのか。自分のいいところをアピールしようとします。僕は読書が大好きで、ピアノが上手とか。彼は、自分が他の男性とどの

    なぜ理屈っぽい広告は嫌われてしまうのか。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    zu2
    zu2 2008/08/11
    良エントリ
  • XHTMLのメリット (agenda)

    XHTMLのメリットって何? : 雑記帳 : der Gegenwart 私も全く分からんようになってしまった。一時XHTMLを採用していて色々なXML応用によって色々便利な活用をしたりもした。だが、それはより良いハイパーテキストを公開することとは何の関係もない。 それで飯をっているなら、たとえ制作者側のメリットが大きくてもユーザ側のメリットも併せて考えるだろうし、その結果としてHTMLが選ばれることがあるのは特に不思議でもない。「X」HTMLであることを利用できるユーザは殆どいないだろうし、HTMLのほうが互換性が高く、より多くの媒体を通じて閲覧できる。ユーザの視点なく、制作者側のメリットの大小のみを比較して文書型を選択するプロは、はっきり言ってプロ失格だよ。 しかも制作者側の「メリット」の中にも怪しいものがある。タグの省略や禁止を覚えずにマークアップできるのがXHTMLのメリットだと

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • 数学的永久機関(ボーアの永久機関?) - 後ろを見ろ、後ろを!

    6グラムのおもりがひっくり返って9グラムになるので永遠に回り続けるらしいです。んなバカなwww 最近「ボーアの永久機関」と言う名前で似たようなものが出回っていますが、考案者として記録に残っているのはジョージ・ガモフという人(ビッグバン理論の提唱者の一人)で、以前から似たようなネタは科学者の間で広く知られていたそうです。 出典:Science Askew Science Askew: A Light-hearted Look at the Scientific World (Institute of Physics Conference Series) 作者: Donald E Simanek,John. Holden出版社/メーカー: CRC Press発売日: 2001/12/15メディア: ハードカバー クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見る

    数学的永久機関(ボーアの永久機関?) - 後ろを見ろ、後ろを!
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • http://news.nifty.com/cs/item/detail/rcdc-20080811007/1.htm

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • ロスジェネが善良な市民を踏み台にする方法【改訂版】 - 後ろを見ろ、後ろを!

    増田さんの記事 ロスジェネの無職が一気に勝ち組へと駆け上がる方法(実話) 失われた10年のとばっちりを受けて就職氷河期にぶち当たり、無職だった私が勝ち組へと駆け上がった方法を紹介します。 というわけで、NPO団体職員になってから政治家を目指す華麗なるキャリアが記されています。 補足で。 1.NPOに入る前に 独学でいいので、簡単なホームページくらいは作れるようにしておくといいと思います。 有名で大規模なNPOであっても、基的に活動の主力は老人・主婦・ニート・大学生の4択です。おおよそ情報リテラシーの底辺なので、ちょっとパソコンに詳しいだけで「この人は仕事の出来る人だ」と勘違いしてくれます。特に老人は情報リテラシーが低い割りに経営幹部への影響力が大きいので、そういった人を取り込めば有給職員への登用も早いのではないでしょうか(そのままホームページ職人にされないように、ある程度信頼を得たら積極

    ロスジェネが善良な市民を踏み台にする方法【改訂版】 - 後ろを見ろ、後ろを!
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • ロスジェネの無職が一気に勝ち組へと駆け上がる方法(実話)

    失われた10年のとばっちりを受けて就職氷河期にぶち当たり、無職だった私が勝ち組へと駆け上がった方法を紹介します。 まずはNPOに入ろう企業への就職は難しくても、NPOなら比較的簡単に入れます。でも、これは給料目当てではなく、最初のステップです。 ですから、「社会貢献したいから入りたい。給料はいらない。」ぐらい言っておきましょう。 まず断られることはありません。 NPOに入ったら、NPOが日々どのように活動しておくかを良くみておきましょう。 たいていのNPOは、行政(県庁や市役所)から仕事と金をもらって活動しているはずです。 特に、シンポジウムを開く場合のノウハウや、行政から補助金もらうための書類の書き方など身につけると便利です。 また、県庁や市役所に通う機会が頻繁にあるはずなので、担当の人(公務員)に顔を覚えておいてもらえましょう。 今度は自分でNPOを立ち上げようNPOを設立するのは意外

    ロスジェネの無職が一気に勝ち組へと駆け上がる方法(実話)
    zu2
    zu2 2008/08/11
    みんながデバッグしてくれて、本当に使えそうなノウハウになりそうでわらった
  • 救命講習を受けてきた - やねうらおブログ(移転しました)

    救命講習を受けてきた。 講師の人(消防局の人)が黒板に板書するのだけど、受講している生徒の人はそれをメモるわけでもなく、携帯でパシャっと。おお!いまどき、板書は携帯で撮影するのか…。 ひょっとして、最近は小学校でもみんな携帯を持っていて、授業を携帯の動画で残したりしているのか?あとから撮影した板書を見ながら、わからない部分は動画で再生しなおして、ノーパソで清書したりするのかな?欠席した授業の動画も見ようと思えばクラス用のftpサーバーを誰かが立ち上げててクラス全員で共有してたりなんかして。 なんだか新しい勉強法だなぁ…。そういう勉強法なら、難しい授業でもついていけるのかも知れない。

    救命講習を受けてきた - やねうらおブログ(移転しました)
    zu2
    zu2 2008/08/11
    便利だと思うけどね。 / 教育効果は別に考えるべきだけど
  • 困惑 - HALTANの日記

    いくつかトラバを頂いているようだが、今日(11日付)はもう言及しない。気が向いたら明日(12日付)以降に行うかもしれない。2008-08-08■[メモ]なに一つ説明してもらった覚えはない、とする根拠 Apes! Not Monkeys! はてな別館id:Apeman:20080808:p32008-08-10■[雑記]HALTAN氏への返答 北条時輔ファンサイトid:Wallerstein:20080810:12183322422008-08-10■[雑記]HALTAN氏に対して大きなお世話を焼いてみる。id:Wallerstein:20080810:12183489012008-08-10これが破れ太鼓というものか 模型とキャラ弁の日記 id:D_Amon:20080810:p12008-08-10■1時間ほどでエントリにレスしたあげく盛大に誤読する人 過ぎ去ろうとしない過去 id:ho

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • 星野ジャパン人気に見る「偏狭ナショナリズム」という脅威|だれが「スポーツ」を殺すのか ~暴走するスポーツバブルの裏側~|ダイヤモンド・オンライン

    ――メディアから視聴者、選手団まで「日の丸」に支配された北京五輪 63年目の8月15日を北京で迎える576人の日選手団のなかで、かつて日が植民地支配や侵略戦争中国民衆に甚大な被害を与えたことを、反省を込めて想起するものがどれだけいるであろうか。 JOC(日オリンピック委員会)選手強化部長で選手団長を務める福田富昭氏は、現地での記者会見で相変わらずメダル勘定しか発言しなかった。「金メダル2けた以上、総メダル数30個以上でアテネ(37個)を超える」と。選手団のトップがメダルしか頭になく、それ以外のことには思考停止の有様で、過去の歴史認識などまったくない。おそらく、選手団全体も同様ではなかろうか。 ナショナリズムの象徴 星野仙一という存在 現地入りする前にメディアから北京オリンピックについての抱負を聞かれた選手たちの多くが、「日の丸のためにメダルを目指して頑張る」と応えたのは印象

    zu2
    zu2 2008/08/11
    こういう論もあって良いと思う
  • 性風俗は殺人産業である - The Cripple

    自己決定権の観点からは、売血しようが売春しようが自己責任において自由である。「売る売らないは私が決める」のだ。しかし、それが他者を殺す結果をもたらすならば、他者の生きる権利の侵害であり、自己責任だの自由だの言っていられない。 AIDSやBSEの予防のため、血液の輸入は今後ますます制限される。もちろん国内でも売血で血液を集めることはできない。加えて少子高齢化により血液の需要に対し供給が減っている。血液需要のほとんどは50歳以上の高年齢層である。血液不足は深刻化し日赤十字では対応に苦慮している。 http://blog.m3.com/Visa/20071227/1 95歳の男性、認知症のため施設に入っていた方が、肺炎を起こして入院した。 抗生剤治療を行い、一時回復に向かったように見えたが、黒色便が出て、Hb4.7と極度の貧血に至った。消化管出血による貧血と思われたが、呼吸状態が悪く、胃カメラ

    性風俗は殺人産業である - The Cripple
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • 平澤寿康の周辺機器レビュー

    ■平澤寿康の周辺機器レビュー■ 第2回 PhotoFast 「CR-9000」 ~SDHCを最大6枚差せるRAID 0対応SSDユニット 発売中 購入価格:9,980円 このところの価格下落で注目を集めているSSD。しかし、HDDと比較するとまだまだ高価で、気軽に購入できる製品ではない。そういう状況のもと、安価に大容量SSDを実現できるということで、注目されている製品がある。それが、PhotoFastの「CR-9000」だ。 CR-9000はそれ自身にはフラッシュメモリが搭載されておらず、SDHCメモリーカードを利用してSSDを実現する製品だ。内部に6個のSDHCスロットが用意されており、32GBのSDHCを6枚利用すれば、192GBという圧倒的な容量のSSDが実現可能だ。しかも、SDHCはメモリ当たりの価格が安いので、大容量SSDを安価に入手できる可能性が高い。今回、発売が開始されたばか

    zu2
    zu2 2008/08/11
    欲しいけど微妙
  • 2008年F1富士のチケット&ライドはバスの到着を保証しない

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 今年のF1日グランプリのチケットが購入者に届き始めているようですが、そこには衝撃の事実が。 なんとバスの到着を保証していません!! 【今年の】08F1富士GPチケット情報 5枚目【相場は?】 256 :音速の名無しさん:2008/08/10(日) 10:14:09 ID:GccceHIP0 届いたチケット見てたらシャトルバスの案内書に 「いずれの無料バスについても、レース開始、あるいは最終列車出発までの 到着を保証するものではありません」 って書いてあるんだが(しかも裏面の注意事項欄ではなく、表に小さな字でさりげなく) これはもしまたバス問題が起きた時に 「案内書にそう書いてるんだから訴訟される筋合いは無い」って言い訳されるの? でもチケットサイトにそういう文面は見当たら

    2008年F1富士のチケット&ライドはバスの到着を保証しない
    zu2
    zu2 2008/08/11
    「リスク・マネジメントが行き過ぎ」同感。外部不経済というか。/ カンバンシステムで路上にトラックの行列、ってのと似たなにかを感じる。
  • http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20080808ddlk46040642000c.html

    zu2
    zu2 2008/08/11
    熱中症の危険性が広く知られるようになったのは いつごろだろうか
  • 関西広域連合に栃木県が参入名乗り─茨城の拡張姿勢に牽制 - bogusnews

    09年度発足にむけ動きが格化している関西広域連合へ、北関東の雄・栃木県が参加の名乗りをあげていることがわかった。隣県の茨城県が昨今存在感を増しつつあることに対抗する意図があるものと見られるが、関西広域連合にとっても勢力強化に大いに役立ちそうだ。 関西広域連合は、福井、三重、徳島、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山の各府県が道州制をみすえて合従連衡するもの。最近では鳥取県も加盟の意志を表明し、従来の関西の枠組みを越えた提携が話題となっていた。栃木県の連合参入は栃木県の福田富一知事が10日、記者団に明らかにしたもの。すでに県議会の主要会派も了承済みで、今後広域連合準備事務局に正式に打診する予定だ。 参加を決めた経緯について、福田知事は 「最近、隣の茨城県がつくばエクスプレスを開通させるなどしこってる感じだっぺ? 対抗しなければいつ攻めてこられるかわかんねーぺよー」 と語り、茨城の冒険主義的

    関西広域連合に栃木県が参入名乗り─茨城の拡張姿勢に牽制 - bogusnews
    zu2
    zu2 2008/08/11
    広域連合って、暴走族か何かみたいだな
  • 「若者はパソコンよりケータイのほうが速く打てる」は大嘘だよね? - 狐の王国

    ふとiPhoneを使ってて、「これで女子高生のケータイ速打ちとも勝負できる」とか思ったりするのだが、実際あいつらどんくらいの速度で入力してるのか気になった。 Mobile:Mobile Weekly Top10:ケータイ早打ち揃いの新入社員 ふと思い出したのはこの記事。ITmediaの新入女子社員Y子さんのとんでもない携帯電話の入力速度にみな驚くという話。しかし計測したわけではないようで、実際どれくらいの速度で打ってるのかわからない。 検索してみるとこんな記事もあった。 ITmediaモバイル:携帯電話早打ちコンテストに挑戦 これは実際に計測している。「カミソリのような歯を持つセラサルムス属とピゴセントロス属のピラニアは、世界で最も凶暴な淡水魚です。実際には人を襲うことはめったにありません。」という70文字の日語を、入力速度に自信があるという若手S記者はN900iを使って2分以上たっても

    「若者はパソコンよりケータイのほうが速く打てる」は大嘘だよね? - 狐の王国
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • メンヘラ治したかも

    一人で自信をなくして引きこもってたメンヘラを好きになった。 「メンヘラだからって簡単に落ちると思って近づいたんでしょ?」「突然狂いだすとか心配してるんでしょ?」 いろいろ言われたが、彼女に殺されても望だと思った。 毎日5時間は会話した。思ったままに好きな所を全部褒めちぎった。素直に好きと言ったら素直じゃない喜び方してくれた。 「・・カラダ目当てだったりして?w」「カラダも目当てだけど、いけない?」「ごめん、私もだったわ、アハハハ」 数年ぶりに彼女はセックスをした。 心を直接愛撫したかったがそれは出来ないのでどんなに好きか丹念に体を通して教えたつもり。 あまりに真面目にしたので勃ちが悪くてごめんなさい。そこをちゃんとフォローしてくれた彼女は当に優しい人。 一昨日、彼女は精神科で薬を出されなくなった。 こんな自分も人を救えたのかと誇らしい。 死ぬまで大事にしてやる。

    メンヘラ治したかも
    zu2
    zu2 2008/08/11
    ここに書こうと思った気持ちが気になる。/ ↓そうそう、共依存。
  • てえへんだ、てえへんだ…国会図書館が裁判権放棄を裏付ける文書を急きょ閲覧禁止に! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう 国会図書館は、国会が法律を制定するにあたって、必要な資料を提供することを一番の目的とし、また、同じ資料を市民に明らかにし、法律制定についての是非を判断する材料を提供することを第2の目的としているはずだ。そうであれば、マスメディアなどで報道され、世間で騒がれている事案に関する文書を示すのは当然であり、折りに触れ「こういう文書が国会図書館にはある」という公報をするべきだろう。ところが、それまで開示していた文書を、世間で騒がれるようになったら、隠したというのだから、とんでもないことだ。国会図書館に抗議し、非開示を求めた法務省を徹底的に非難しなければならない。場合によっては、法的手続きをとってでもこの暴挙に抗するべきではないかと思う。 軍事問題研究会の「ニュースの背景:「国会図書館に封印された

    てえへんだ、てえへんだ…国会図書館が裁判権放棄を裏付ける文書を急きょ閲覧禁止に! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • ロシア軍、グルジア海軍艦艇を撃沈 空港への空爆も

    グルジア・南オセチア(South Ossetia)自治州のDzhavaで、子どもを抱き軍車両を見つめる同自治州の兵士(2008年8月10日撮影)。(c)AFP/DMITRY KOSTYUKOV 【8月11日 AFP】グルジア・南オセチア(South Ossetia)自治州情勢をめぐり激化するグルジアとロシア軍の戦闘で、戦力に勝るロシア軍の攻撃を受け、グルジア政府は同自治州からの撤退を宣言しているが、ロシア軍はグルジアの首都トビリシ(Tblisi)近郊の空港を空爆するとともに、グルジア海軍の艦艇1隻を撃沈したと発表した。 ロシアのこうした動きに対し、米国が戦闘の「不均衡かつ危険な拡大」は両国関係に悪影響を与えると警告するなど、欧米諸国から新たな非難の声が上がっている。 一方、事態打開に向けて、フランスとフィンランドの外相がトビリシ入りしたほか、ロシア政府はフランスのニコラ・サルコジ(Nico

    ロシア軍、グルジア海軍艦艇を撃沈 空港への空爆も
    zu2
    zu2 2008/08/11
    こんなところから戦争が始まるとは...
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    zu2
    zu2 2008/08/11
    コメント欄わらった
  • 医療と介護の充実にはネオリベ政策が必要 - The Cripple

    http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20080808/p1 で、その場合に、「収入が足りないので医療や介護が買えません」を「収入が足りないのでベンツが買えません」と同じように扱うのであれば、つまり「死んでください」といっているのと同じですが、それはそれで首尾一貫しています。逆に、「死んでください」と言わないのであれば、同じように扱うわけにはいかず、「収入が足りない人には収入を足して、医療や介護を買えるようにする」ということになります。つまり、社会全体による「支払い」が足りない、課税と再分配が足りない、ということなわけです。これは私たちの社会的決定の問題です。 必要な人員を確保するためには、医療と介護にもっともっと税金を投入すべきである。それと同時に医療と介護以外の分野では、ネオリベ政策をとって、労働者を保護する規制を撤廃すべきである。最低時給の規制をなくし、外国人

    医療と介護の充実にはネオリベ政策が必要 - The Cripple
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • https://staweb.org/070_media/post_74.php

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • キャンプのパラドックス - michikaifu’s diary

    アメリカ人はキャンプが大好き。でも、我が家は、私も亭主も日人で、キャンプには縁がなく育ってきており、キャンプというとテントとか用具を揃えて・・・と考えるだけで面倒になってしまうクチなので、これまでアメリカに住んでいてもほとんどキャンプをしたことがなかった。しかし、子供が、学校でアメリカ版の林間学校のようなものをやったり、お友達に誘われて一緒にキャンプしたりするうち、キャンプ大好きになってしまい、どうしても行きたいというので、この週末は「ミニ・キャンプ」に行ってきた。 なんせ面倒がりの親なので、ヨセミテとか格的に遠くまで行くのは面倒ということで、コスタノアという、ハーフムーン・ベイとサンタクルーズの間にある、海岸沿いの小さいキャンプ地、我が家から車でせいぜい1時間もあれば行ける場所だ。とはいっても、そのあたりは有名な「ハイウェイ1号線」沿いの絶景の地であり、ゆるやかな丘が海に迫った、人里

    キャンプのパラドックス - michikaifu’s diary
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • アップルがDRMキー発行を停止するとき--ユーザーの楽曲に起こること

    MicrosoftYahooでは実際に起こったことだ。Appleではどうだろうか。 Yahoo Musicが、楽曲のコピーを防止するソフトウェアを解除するための認証キーの発行を停止すると発表した7月、著作権侵害対策が施されたソフトウェアの制約が劇的に明らかにされた。 すでに休止されたMicrosoftの「MSN Music」サービスも、2007年春に同様の発表をしていた。CNET Newsの読者から、同じことが「iTunes」でも起こり得るかという質問が寄せられたが、答えはイエスだ。ほぼ間違いなく起こるだろう。 もし、AppleYahooやMSNのように「FairPlay」デジタル著作権管理(DRM)キーの発行を停止したら、iTunesユーザーは楽曲をほかのマシンやデバイスに移動できなくなる。Appleが販売した50億曲の大半がこの影響を受ける(世間からの相次ぐ批判に応えて、Micro

    アップルがDRMキー発行を停止するとき--ユーザーの楽曲に起こること
    zu2
    zu2 2008/08/11
    CDの紛失と一緒にするのはおかしいだろ。
  • ゲームミュージックなブログ 任天堂法務部は「無敵」というわけではない

    このようなエントリーがありました。  ■任天堂法務部 最強列伝  とてもわかりやすくまとまっています。   さて、昔から任天堂の法務部はディズニーと並んで無敵・最強みたいに言われてきました。それは、リンク先にもある「ポケモンユンゲラー裁判」「キングコング裁判」で、見事な逆転を演じたと語られてきたことからでしょう。  たしかに、任天堂法務部は優秀だと思います。そして会社の規模もあり、ゲームメーカーの中では最強かもしれません。しかしながら、「完全無敵」ではありません。任天堂でも裁判で訴えが通らないことは、過去何回かありました。そのうち報道などで判明しているものを書いてゆきます。 ★『ティアリングサーガ』裁判……著作権違反においては認められず  これは、『ファイアーエムブレム』の制作者であった加賀昭三氏が独立した際、エンターブレインから、『エムブレムサーガ』というゲームを発売することが発表されま

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • モバゲーNEWSなどの半端ない影響力 - 九段ではたらいていた元会長のここだけの話

    今回は、頭の整理のためのメモ。 今世の中で若年層に対して最も影響力のあるニュースサイトは、はてなブックマークでも、ヤフーNEWSでも、mixiニュースでもない。ほかならぬモバゲーNEWSではないかと最近思っている。特に後者にあげたモバイルSNSのニュースメニューの影響力ははんぱないレベルに至っている。(mixiニュースもモバイルのほうが上だと思う)参考までにモバゲーNEWSにはアクセスランキングが掲載されていて、ユニーク閲覧者数(?)と思わしき数字も記載されている。 さらにこうした傾向はgoogleの急上昇ワードなどを見ているとよくわかる。googleの急上昇ワードは、PCよりもケータイ検索の影響を受けやすい(googleは最近は日国内ではケータイのシェアでっているようなものなので)。SNSのニュースサイトで取り上げられた内容、特にモバゲーで取り上げられたニュースのキーワードがよく急上

    モバゲーNEWSなどの半端ない影響力 - 九段ではたらいていた元会長のここだけの話
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • 会場一体、夏満喫 飛衣羽衣カチャーシー大会 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    zu2
    zu2 2008/08/11
    振り仮名が欲しい記事。 飛衣羽衣(とびんすはにんす) は、普通読めない。
  • 叩かれやすい属性 - kaidenの日記

    ここ数日はてなブックマークの周辺をウオッチしていると 叩かれる人には叩かれやすい属性が備わっているのかな、という気がしてきた。 たとえば 素人相手に専門用語でまくし立てて、おまけに上から目線。 ブコメやコメント欄の忠告もどこ吹く風。 他人の痛みには鈍感な割には、自分が叩かれたときは過剰な反応を見せる。 このあたり。 まあ、そういうのを「はてなアイドル」と皮肉る向きもあるけどね。

    叩かれやすい属性 - kaidenの日記
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • http://www.asahi.com/national/update/0810/TKY200808100316.html

    zu2
    zu2 2008/08/11
    そんなに子供になりたいなら、普段から子供扱いしてあげればいい。
  • ゆいレール5周年祝う 一層の発展祈念し式典 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • 台湾産300キロ輸入 うるま市のマンゴー偽装 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • http://www.okinawatimes.co.jp/day/200808111300_01.html

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • http://www.okinawatimes.co.jp/day/200808111300_09.html

    zu2
    zu2 2008/08/11
  • 千葉市エリア|千葉県内ニュース|千葉日報オンライン

    当ホームページの記事、画像などの無断転載を禁じます。すべての著作権は千葉日報社および情報提供者に帰属します。 (C) 2024 CHIBA NIPPO CO.,LTD.

    千葉市エリア|千葉県内ニュース|千葉日報オンライン
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • プライバシーを巡る論考 - 雑種路線でいこう

    プライバシーって分からないんだよ。6年前に北京の清華大学を訪ねたらトイレに扉がなかった。あまりに気になって大きい方は遠慮したんだけどさ。小さい方は世界中で扉がない訳で、大きい方だって最初から扉がなければ気にならないのかも。今どうなっているかは知らないし、中国でもポスト・オリッピンク世代は人前でイキむことに憚りを感じるのかも知れず。その昔クリシンので文明開化の時期の「京女 道で垂れるが 玉に瑕」って川柳を読んだ気がするんだがググっても出てこない。その記憶に間違いがなければ、この百年ちょっとで日のプライバシー観念も劇的に変わったんだろう。 Google Street Viewが話題になっているけれど、それがプライバシーに反するかという問いは野暮だ。経済発展や技術革新は、常にプライバシーの意識に変化を与えてきた。経済発展によって自己イメージが拡張し昔よりプライバシーに煩くなったし、技術革新に

    プライバシーを巡る論考 - 雑種路線でいこう
    zu2
    zu2 2008/08/11
  • ワラビーっ子情報局

    zu2
    zu2 2008/08/11