タグ

iPadOS14に関するhatophoneのブックマーク (7)

  • iOS14で判明しているバグ・不具合 - iPhone Mania

    多くの新機能とともに公開されたiOS14ですが、これまでに複数のバグが発見されています。海外メディアiPhoneHacksがまとめた内容をご紹介します。 これまでに報告されたiOS14のバグ 現地時間9月15日にオンラインで開催されたTime Fliesイベントで、翌日のiOS14などの正式版公開が予告されました。 これまでに報告されているiOS14/iPadOS14のバグは以下のとおりで、今後のアップデートで修正されることが期待されます。 Siriからの操作で、ショートカットアプリを使ってAirplay2を起動できない アプリのアップデートをインストールした後、App Storeのアップデートページを再読み込みすると固まる iPadで2段表示にした状態で、未読メールを表示でも既読メールが表示される ウィジェットの表示が時々中断されたり、モザイクのような表示になる→再起動すると回復 「連絡

    iOS14で判明しているバグ・不具合 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/09/18
    これでもiOS13に比べたら優秀かも
  • iOS14やiPadOS14は9月17日午前2時に公開か、非対応のアプリに要注意 - iPhone Mania

    Appleは、iOS14やiPadOS14の一般ユーザー向け正式版を日時間9月17日午前2時に公開すると見込まれます。 すでにGMを公開済み Appleは、現地時間9月15日に開催したイベントで、iOS14、iPadOS14、tvOS14、watchOS7の正式版を翌日9月16日に公開すると発表しました。 すでに、各OSの最終ベータ版であるGM(ゴールデンマスター)が、開発者と登録ユーザー向けに提供されています。 日時間9月17日午前2時に公開と予測 米メディアMacRumorsは、過去のOSアップデート公開時刻から、iOS14、iPadOS14、tvOS14、watchOS7の正式版公開時刻を予測しています。 同メディアの予測によると、Apple社のある米国太平洋標準時(夏時間)9月16日の午前10時(日時間で9月17日の午前2時)に、各OSの正式版が入手可能になるとみられます。

    iOS14やiPadOS14は9月17日午前2時に公開か、非対応のアプリに要注意 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/09/16
    ついに正式版リリース目前!楽しみだ〜
  • iOS14/iPadOS14の正式版公開は9月16日!前日にGMをリリース - iPhone Mania

    Appleは、iOS14とiPadOS14の一般ユーザー向け正式版を現地時間9月16日(日では9月17日)に公開するのに先立ち、開発者と登録ユーザー向けにGM(ゴールデンマスター)をリリースしました。 正式版公開の前日、GMがリリース Appleは、Apple Watch Series 6、Apple Watch SE、iPad(第8世代)、新しいiPad Airなどを発表したイベントの直後、iOS14とiPadOS14のGM(ゴールデンマスター)をリリースしました。 GMは、ベータテストの最終バージョンを指し、一般ユーザー向け正式版とほぼ同じ内容です。 Appleは、iOS14とiPadOS14の一般ユーザー向け正式版を、現地時間9月16日(日時間9月17日)に公開すると発表しています。 多くの新機能が追加 iOS14とiPadOS14は、6月の世界開発者会議(WWDC 2020)で

    iOS14/iPadOS14の正式版公開は9月16日!前日にGMをリリース - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/09/16
    ついにiOS14正式公開目前!
  • Apple、iOS14/iPadOS14のパブリックベータ2を公開 - iPhone Mania

    Appleは現地時間7月23日、登録ユーザー向けにiOS14/iPadOS14のパブリックベータ2をリリースしました。開発者向けベータ3と同内容とみられます。 開発者向けベータから1日遅れのリリース iOS14/iPadOS14のパブリックベータ2は、初のパブリックベータから2週間でのリリースとなりました。 パブリックベータ2の内容は、前日に公開された開発者向けベータ3と同じものと考えられます。 iOS14/iPadOS14ベータ3では、ミュージックアプリのアイコンが変更されているほか、ウィジェットなどの新機能を初めて使う際に案内が表示されるようになっています。 登録すれば誰でも利用可能だが注意が必要 iOS14などのパブリックベータは、AppleのWebサイトから登録すれば無料でインストールすることができます。 ただし、開発段階のバージョンであり、不具合が多く残されているため、日常的に使

    Apple、iOS14/iPadOS14のパブリックベータ2を公開 - iPhone Mania
  • iOS14/iPadOS14のベータ3がリリース、主な変更点も紹介 - iPhone Mania

    Appleは現地時間7月22日、開発者向けにiOS14とiPadOS14のベータ3をリリースしました。ミュージックアプリのアイコン変更などのデザイン変更が確認されています。 WWDCでの発表から1カ月 iOS14/iPadOS14のベータ3は、ベータ2から2週間、世界開発者会議(WWDC 2020)での発表直後にリリースされた最初のベータから1カ月でのリリースとなりました。 iOS14/iPad14の一般ユーザー向け正式版は、今年秋に公開される予定です。 iOS14/iPadOS14ベータ3での変更点 米メディアMacRumorsが、iOS14/iPadOS14ベータ3での変更点をまとめています。 「ミュージック」アプリのアイコンが、赤地に白い音符のマークに変更されています。 ウィジェットに「時計」が追加され、最大4都市の時刻を同時に表示できる世界時計として使えます。 アップデート後、初め

    iOS14/iPadOS14のベータ3がリリース、主な変更点も紹介 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/07/23
    世界時計、2つ表示できるだけでも結構便利そう。
  • Apple、iOS14/iPadOS14の新機能紹介ページを更新 - iPhone Mania

    Appleは、iOS14とiPadOS14の新機能を紹介するWebページをアップデートし、公開当時には掲載していなかった新機能を追加しています。 WWDC 2020直後には掲載されていなかった新機能を追加 Appleは、6月の世界開発者会議(WWDC 2020)でiOS14とiPadOS14を発表した直後、新機能をまとめたプレビューページを公開しています。 AAPL.chによると、数多く追加された新機能をまとめた「All New Features」ページが更新され、以下の新機能が追加されています。 背面タップ(Back Tap) iPhoneの背面をタップするだけで数多くの機能を呼び出せるアクセシビリティ機能です。iOS14発表直後に発見されて注目を集めた機能です。 対応機種は、iPhone8、iPhone8 Plus、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iP

    Apple、iOS14/iPadOS14の新機能紹介ページを更新 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/07/08
    背面タップ、いろいろカスタマイズして使ってみたい。
  • iOS14/iPadOS14の対応機種、iOS13/iPadOS13と同じ - iPhone Mania

    Appleは、iOS14に対応する機種のリストを公表しました。iOS13と同じく、iPhone6s以降の各モデルが対応します。 iOS13対応の各機種はiOS14も利用可能 Appleは、現地時間6月22日の世界開発者会議(WWDC 2020)で発表したiOS14の対応機種リストを公開しました。 先日報じられていたとおり、iPhoneシリーズではiPhone6s(2015年9月発売)以降の各モデルと、iPod touch (第7世代)に対応します。 2019年に公開されたiOS13と同じ各モデルに対応しており、iOS13が動作するモデルであれば、iOS14を利用可能となります。 iOS14に対応するのは、以下の各モデルです。 iPhone11 iPhone11 Pro iPhone11 Pro Max iPhone XS iPhone XS Max iPhone XR iPhone X i

    iOS14/iPadOS14の対応機種、iOS13/iPadOS13と同じ - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/06/23
    iPhone6sはまだ現役続行。
  • 1