タグ

ブックマーク / potato-gnocchi.hatenadiary.org (5)

  • ありがちな質問=もし内定を頂けたら入社までの間に何を勉強しておけばいいですか? - 常夏島日記

    今年も採用面接に参加したせいで、今週来週再来週と、春真っ盛りの素晴らしい週末を潰されてしまう哀れな窓際サラリーマンが愚痴を垂れてみるよ! 面接の最後に、「ところで何か質問はありますか?」と聞いたら、目を輝かせて「それでは、もし御社に内定をいただけたら入社までの間に何を勉強しておけばいいですか?」と聞く学生さんが、私が面接した中で3割くらいいました。お前ら絶対就職予備校でそれ躾けられてんだろ?ってくらいの勢いです。ヤル気をアピールできる質問である、とそういうわけですよね。 面接の最初のころに会う「意識の高い学生」のしっぽが外れきれていない若者ならともかく、40くらいのおっさん面接官にこんなことを聞いて、「では、当社ではこんな勉強を求めていますから」なんて会社は、できれば避けた方がいいと思いますけどね。 入社した時点で、入社した学生が即戦力であることを求めること自体、何かの勘違いだと私などは思

    ありがちな質問=もし内定を頂けたら入社までの間に何を勉強しておけばいいですか? - 常夏島日記
    AltNight
    AltNight 2013/04/15
  • 主に冷蔵庫の残り物で作る夜のスペイン料理5選 - 常夏島日記

    アルコールに心が負け気味な中年独り者は、白ワインに素晴らしく合う、スペイン料理のおつまみをべて過ごすのがここのところの楽しみです。さすがに、かつて七つの海に覇を唱えた国家だけあって、事だってとても美味しい。しかも簡単。というわけで、最近、私のお気に入りで、冷蔵庫の残り物にありがちな材料を使って作れる夜スパニッシュを5つほどご紹介します。 にんにくスープ 出ました知る人ぞ知る定番。スペイン語で「ソパ・デ・アホ」、あほスープならぬにんにくスープです。 材料もシンプル、作り方も簡単で、味は深ーい。間違ってパン屋さんでバゲットのようなパンを買ってしまって余らせたときに役立つメニューです。 一番作りやすかったのは以下のレシピです。 当に美味しいソーパ・ディ・アホ(にんにくのスープ)のレシピ | グルメぴあ チキンブイヨンでなくても、ビーフブイヨン使って作ってもおいしいです。にんにくスープと言

    主に冷蔵庫の残り物で作る夜のスペイン料理5選 - 常夏島日記
    AltNight
    AltNight 2013/03/23
  • 意味不明な「増田」タグ - 常夏島日記

    http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2012/11/01/001757を見つけて、うわーいG.A.W復活だ〜と思って喜んで、ついでに当時nakamurabashi氏と思しき人が書いていたanond.hatelabo.jpのエントリ(たとえばこれとか)を『はてな匿名ダイアリー』 の新着エントリー - はてなブックマーク経由で探していてふと思ったんですけどね。 anond.hatelabo.jp上のエントリをブックマークするときに「増田」タグ貼る人ってなんなの? anond.hatelabo.jpの中で自分がブックマークしたページを見たければ、自分のブックマークページのanond.hatelabo.jpと書いてあるリンクをクリックすれば一発で見られるわけですね。だから、anond.hatelabo.jp内のページを見るために「増田」タグを貼る

    意味不明な「増田」タグ - 常夏島日記
    AltNight
    AltNight 2012/11/03
    ひとつはこうしてTwitterに流すときに増田の場合記事タイトルしかはいらないため。もう一つは一定の認知に達したHNやサイト名に対してタグをつけることが多いため
  • 久しぶりに就活面接をしてみた - 常夏島日記

    いろいろ事情があって、ここしばらく就職活動の面接担当者としてお呼びがかかることがなかったんですが、今年は久しぶりに召集がかかって、この週末は2日間とも学生とお話三昧の週末です。桜の見ごろのピークなのに!というのは、きていただく学生の方に失礼ですね。 ところでびっくりしたのは、リーマンショック後に、不景気と団塊退職バブルが終わって急激に就職状況が悪くなったからなのだろうと思うのですが、ほぼ既卒扱いしてかまわないような、学部に二度入りましたとか、学部時代の専攻とあまり関係ない大学院に行ってますとかロースクール行きましたとかという学生の割合が目に見えて上がっていること。こちらが質問で「何かこの学部の専攻と院で勉強したことに関連性はあるんですか?」と聞いてしまって、四苦八苦しながらこじつけとしか思えないことを答える姿を見ると、大学/院で勉強したことを突っ込んで聞きたかっただけの面接官としては実に申

    AltNight
    AltNight 2012/04/08
    なんだかなぁ
  • ブログの抽象度の高さとページビュー - 常夏島日記

    2012-02-21と、そこからインスパイアされて書かれた東電を辞める人たち - 漂流する身体。を読んで思ったことです。 まー私の好みを言えば後者のほうが好きな文章ではありますし、内容も非常に腑に落ちるものであるのですが。第一、ちきりん氏のエントリは身につまされてイヤ過ぎる。私のいる会社、まさに「いつ降りる?」ど真ん中だしなあ。 それはさておき、では、ちきりん氏が後者のようなブログエントリを書けない人であるかというと、彼女がその気になれば当然書ける内容であろうと思います。彼女のブログに示された彼女の学問的・職業的経験からしても、また彼女の知人がそのような公的要素を持つ企業体にたくさんいるであろうことを考えても、むしろ彼女こそが後者のような、公的企業体と、その構成員が持つ公的なものへの志と、その公的なものの質的な変化を語るに相応しい人であるように私には思います。実際、ちきりん氏のブログの初期

    ブログの抽象度の高さとページビュー - 常夏島日記
    AltNight
    AltNight 2012/02/22
    おれは馬鹿だなぁ
  • 1