タグ

ブックマーク / www.narinari.com (37)

  • ロッテリアが1800円バーガー、“ご褒美”の新作は松阪牛と近江牛を使用。

    ロッテリアは“いい肉の日”の11月29日から、国内最高峰の和牛を使用した“ご褒美”バーガーとして、「松阪牛ハンバーグステーキバーガー」と「近江牛メンチカツバーガー」の販売を開始する。 今回登場する2つのメニューは、昨年、年に一度の期間限定商品として登場した「はみだしステーキバーガー」に続く“ご褒美”バーガーの新作。「松阪牛ハンバーグステーキバーガー」は、3ミリミンチ肉と10ミリダイス肉のミックスバランスにより、高級ステーキのような感とジューシーな旨みを堪能できる100グラムのハンバーグステーキが主役だ。味付けはハンバーグステーキに負けない赤ワインソースとアリゴソースで、米粉バンズにサンドして仕上げている。 一方の「近江牛メンチカツバーガー」は江戸時代からの由緒あるブランドである近江牛を使用したメンチカツパティが主役。オニオン ソテー、赤パン粉、白こしょう、ナツメグ、ガーリックで味を調えて

    ロッテリアが1800円バーガー、“ご褒美”の新作は松阪牛と近江牛を使用。
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/11/21
    とある科学の常盤台ではホットドッグ\2,000というのを思い出した。セレブしか買わんぞ、これ
  • 黒い瞳をブルーに変える技術、特定のメラニン色素を取り去る方法を開発中。

    米カルフォルニア州の医師が先日、黒や茶色の瞳をブルーに変える技術を開発中であると発表しました。この技術の完成まではまだ1年ほどかかるものの、実現すればたった20秒ほどの手術で濃い色の虹彩が薄く変化し、しかもその色は永久に持続するそうです。 米放送局FOXや米紙ニューヨーク・デイリーニュースなどによると、この医師は同州ラグナビーチのストローマ・メディカル社で、目の虹彩と色素の研究を続けているグレッグ・ホーマー博士。彼の説明では、瞳の色を変えるのは、レーザーを使って特定色素を削除することで可能になるそうです。人間の瞳は何色であろうが青い瞳の色素を持ち合わせているものの、青よりも濃い色のメラニン色素が存在するために、グリーンや茶色、黒などの瞳になっていることから、このような方法で青い瞳を“出現”させられるとのこと。 教授が開発しているのは、特定のメラニン色素だけを破壊するレーザーで、これを虹彩に

    黒い瞳をブルーに変える技術、特定のメラニン色素を取り去る方法を開発中。
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/11/06
    これはこわい
  • “3日連続”カレーかラーメンか、食べ続けるとしたらどっちを選ぶ?

    の国民ともいえるカレーラーメン、何らかの理由で3日間べ続けるとしたらどっち?――。この悩ましいテーマに白黒つけるべく、リクルートが運営するIT製品情報サイト「キーマンズネット」は、投票形式でアンケートを実施した。 その結果、「カレーライス」は67%、「ラーメン」は33%となり、ダブルスコアでカレーライス派が多い結果に。「どうせ連続ならご飯をべたい」という日人の“コメ文化”を反映しているとともに、「え?カレーって大量に作って連続でべるのが普通じゃないの?」という自炊カレー派、「とにかくカレーが大好き!」というコメントが多く寄せらた。 対する「ラーメン」派は「味が豊富」と反論するも、野菜・栄養不足に陥りそうという不安も見え隠れしている。そもそもカレーは作り置きができるが、ラーメンはその都度作るため、コスト・手間の面が考慮されたことも、カレーが支持される理由になっているのかもしれ

    “3日連続”カレーかラーメンか、食べ続けるとしたらどっちを選ぶ?
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/10/27
    両方楽しむ
  • 「うちの子は天才」8割が思う、2歳をピークにその後は割合が落ち着く傾向。

    ベネッセコーポレーションの「こどもめがね委員会」は、子どもの好奇心や可能性と、それにまつわるリアルな子育て状況について実施した調査の結果を発表した。 この調査は同社が0〜6歳を対象に展開している幼児教育事業「こどもちゃれんじ」会員の保護者(パパ&ママ)2,284人から回答を得たもの。まず、「うちの子天才!? 才能あるかも!? と思ったことがありますか?」とたずねたところ、約8割が「思ったことがある」と回答した。 では、具体的にどのようなシーンで天才だと感じるのだろうか。この質問には、「物事の理解が早い」(30.9%)、「言葉を覚えるのが早い」(24.3%)と並び、「テレビなどで流れる曲をすぐ覚えて歌う」(30.3%)や「音楽に合わせてリズムをとった」(29.4%)が各3割前後と、微笑ましい日常の場面に子どもの才能を見つけ出す様子が見られた。そして、子どものできることがどんどん増えていき、「

    「うちの子は天才」8割が思う、2歳をピークにその後は割合が落ち着く傾向。
  • 「フランスパン自販機」を試す、3分足らずで焼き立てのフランスパン。

    先日、仏紙フィガロで“フランスパンの自動販売機”を発明したパン屋が紹介され、フランス国内でも話題を呼んでいる。発明したのは50代のベテランパン職人ジャン=ルイ・ヘクトさん。彼は2001年にドイツにほど近い場所にある工業高校と共同で最初の自動販売機のプロトタイプを作成し、その後ポルトガルのメコンディエル社と共に、自動販売機の製品化を実現した。製造費を除いた開発費はすでに3万ユーロ(約330万円)を超えており、1台製造するのに250時間を要するという、大がかりなプロジェクトだ。 1号機は今年1月、フランス北東部モゼル県に設置され、気温差の激しい地方で焼き立てのパンがいつでも手に入ると大好評だったという。そしてこの8月、数多あるライバルのパン屋がバカンスを楽しんでいる間隙を縫って、パリに2号機が設置された。フランスならではの“フランスパンの自動販売機”は、いったいどのようなものなのか。ナリナリド

    「フランスパン自販機」を試す、3分足らずで焼き立てのフランスパン。
  • 隣人に「カレーやめて」で騒動、中国人とインド人のトラブルが思わぬ方向へ。

    集合住宅でも一軒家でも、騒音やマナーを巡る“隣人トラブル”が発生するケースは少なくない。誰もが周囲に迷惑をかけぬようにと心がけながら生活することが大切なのだが、特に相手が習慣や文化の異なる外国人となると、時に思ってもいなかったすれ違いが生まれてしまうケースもある。多くの国から人々が集まるシンガポールでは、先日、地元紙が紹介したあるトラブルを巡り、ネットを中心に騒動が広がった。そのトラブルは、移住してきた中国人家族の苦情により、隣に住むインド人家族が「カレー中国人家族がいないときに作るように」とのお達しを受けたというものだ。 この騒動の引き金となったのは、8月8日にシンガポール英字紙トゥデーが紹介した“隣人トラブル”の一例。同紙では、毎年多くの人たちが移住してくるシンガポールで、ここ最近“隣人トラブル”が増加しているとの話が伝えられ、その中で具体的なトラブルの例が2つ紹介された。その1つが

    隣人に「カレーやめて」で騒動、中国人とインド人のトラブルが思わぬ方向へ。
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/08/18
    いろんな人種が暮らす街だからこその騒動なのかもしれない。
  • “最恐お化け屋敷”さらに怖く、「最恐戦慄迷宮」2年ぶり大幅リニューアル。

    廃墟の病院を舞台にした「日一怖いお化け屋敷」として知られる富士急ハイランドの「戦慄迷宮」。1999年に「呪われた病棟」としてオープンして以降、これまで幾度となくリニューアルが行われては恐怖の色を増してきたが、このたび約2年ぶりの全面リニューアルを行い、7月9日に「最恐戦慄迷宮ー禁断の旧病棟ー」としてオープンする。 今回のリニューアルでは、体験前に見るプレショー映像が新しくなり、約900メートル、体験時間約50分に及ぶすべてのルートを変更するなど内容を一新。「重病患者部屋」などの新恐怖部屋も登場するほか、各部屋、廊下、外壁に至るまで全体の廃墟感もアップした。 また、目玉となるのは、タイトルにもある「禁断の旧病棟」エリアだ。コースの後半に足を踏み入れるエリアとして、「長い間その存在も封印され、コンクリートの壁で覆われていた」“今まで入ってはいけない”とされていた場所を用意。荒れ果てた病室や廊

    “最恐お化け屋敷”さらに怖く、「最恐戦慄迷宮」2年ぶり大幅リニューアル。
  • “ご飯にかける”トマト新提案、カゴメが「うま辛ドライトマト」発売へ。

    カゴメは8月16日から、新しいタイプのトマト調味料として、ドライトマトを使用した化学調味料無添加の「うま辛ドライトマト」を発売する。販売エリアは関東1都9県(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、山梨、長野、新潟)で、参考小売価格は504円(税込み)。 「うま辛ドライトマト」は、トマトジュースやトマトケチャップ、ホールトマトなど、トマトを熟知したカゴメならではのドライトマト調味料の新提案。にんにくをベースに醤油・バジル・唐辛子で味付けした調味油に、トマト4個分(※1個あたり80グラムで換算)に相当するドライトマトを刻んで漬け込んだ。 用途としては料理に活用する以外にも、パンやパスタ、ご飯にかけるだけでもOK。また、トマトの旨みが凝縮されたドライトマトの“ザク切り感”“果肉感”を味わえるため、「そのままおつまみとしてもおすすめ」(カゴメより)だという。 トマト好きにはたまらない調味料と

    “ご飯にかける”トマト新提案、カゴメが「うま辛ドライトマト」発売へ。
  • 猫vs.ハトのかわいいバトル、昼寝する猫の周りでハトが「クルックー!」。

    テーブルの上で気持ちよく昼寝すると、それをしつこいほどに邪魔しようとするハト。そんな動物のかわいいバトル(?)を撮影した動画がYouTubeに投稿され、米国で話題を呼んでいます。 この動画は「Dove Ruins Cat Nap」(//youtu.be/Ah5L1RfyPz4)とのタイトルで投稿された1分20秒ほどの映像。テーブルの上に広げられた新聞紙の上に横たわり、昼寝をしているの隣で、ハトが頭を上下させながら「クルックー、クルックー」と、これでもかと鳴いているシーンが映されています。 それでもが起きないと、ハトは続けてくちばしでの耳をつついて“攻撃”。すると、さすがにもイラッとしたのか、ハトを威嚇して追い払おうとします。それでもまだハトは諦めずに、の背後に回ってまた「クルックー、クルックー」。 その後も耳をつつき、鼻をつつき……。ハトのいやがらせ(?)がしばらく続き、最後に

    猫vs.ハトのかわいいバトル、昼寝する猫の周りでハトが「クルックー!」。
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/07/05
    鳩、求愛してルッポー?
  • 「こち亀」が13の漫画誌に“出張”、35周年記念ですべて描き下ろし。

    治の人気マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(以下、こち亀)が、8月から10月までの3か月間にわたり、集英社の13のマンガ雑誌に次々と“出張”登場することが決定した。掲載されるのはすべて描き下ろしで、8月3日発売の「りぼん」9月号からスタートする。 この“出張”は、「こち亀」の連載35周年を記念して特別に企画されたもの。掲載される13誌は次のとおり。 ◎「こち亀出張版」掲載誌(※日付は発売日) 「りぼん」9月号 8月3日(水) 「マーガレット」17号 8月5日(金) 「別冊マーガレット」9月号 8月11日(木) 「コーラス」10月号 8月27日(土) 「ビジネスジャンプ」19号 9月7日(水) 「スーパージャンプ」20号 9月14日(水) 「ウルトラジャンプ」10月号 9月17日(土) 「Vジャンプ」11月号 9月21日(水) 「ヤングジャンプ」44号 9月29日(木) 「you」2

    「こち亀」が13の漫画誌に“出張”、35周年記念ですべて描き下ろし。
  • 夏の水分補給に“塩サイダー”、「三ツ矢サイダー」から期間限定登場。

    アサヒ飲料は6月29日、「三ツ矢サイダー」ブランドから夏の水分補給に最適な「三ツ矢 塩サイダー」を夏期限定発売すると発表した。発売日は7月19日で、価格は150円(税別)。 「三ツ矢 塩サイダー」は、鳴門の焼塩によるほんのり塩味と、それにより引き立つ「三ツ矢サイダー」の爽やかな甘さがマッチした新商品。焼塩、天然ミネラル(海産物由来のカルシウム、マグネシウム)に加え、水分補給を考えたハイポトニック設計(※体液よりも浸透圧が低いこと)の夏向けの一だ。 パッケージは「三ツ矢サイダー」ブランドのシンボルである矢羽根やスパイラルのデザインはそのままに、「塩」を大きく強調したロゴを配置している。 ☆キリンビバレッジも“夏対策”飲料 キリンビバレッジも同様に、水分と塩分を手軽に補給できる「キリン 世界のKitchenから ソルティ・ライチ」をこの夏に投入する。こちらは昨年4月に発売した「世界のKitc

    夏の水分補給に“塩サイダー”、「三ツ矢サイダー」から期間限定登場。
  • 7月の金曜ロードショーは3週連続でジブリ作品、「海がきこえる」も放送へ。

    企画・宮崎駿、監督・宮崎吾朗で製作されたスタジオジブリ最新作「コクリコ坂から」の公開まであと少し(7月16日から公開)。「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」や「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」「カーズ2」などと並び、今夏公開される映画の中でも特に注目度の高い作品だが、同作の公開直前となる7月の第1週から3週にわたり、「金曜ロードショー」(日テレビ系)でジブリ作品を計4作品放送することがわかった。6月3日現在、まだ「金曜ロードショー」の公式サイトでは情報が公開されていないが、徳間書店の販売促進チームがTwitterで告知をしている。 徳間書店の販売促進チームによると、まず、先陣を切るのは7月1日の「もののけ姫」(1997年)。以降、8日には「魔女の宅急便」(1989年)、15日には19時からのスペシャル版として、ほかの作品に比べ放送されること自体が極めて珍しい「海がきこえる

    7月の金曜ロードショーは3週連続でジブリ作品、「海がきこえる」も放送へ。
  • ハウス食品が“温めないレトルトカレー”、期間限定「夏のカレー」登場。

    ハウス品は、温めずにそのままごはんにかけてべる“温めないレトルトカレー”「夏のカレー」を、6月6日から期間限定で発売する。内容量は180グラムで、価格はオープン。 今回登場する「夏のカレー」、商品化のきっかけとなったのは、同社に寄せられた消費者からの生の声だ。具体的には「暑いので温めないでそのままべたい」「温めずにそのままごはんにかけてべることは可能ですか」と、暑いシーズンに冷たくても美味しいカレーべたいという要望が寄せられ、これに応える形で開発が進められた。 その特徴は、カルダモンや青唐辛子を活かした爽やかな香りと辛さのキーマカレーで、温めなくてもサラッと滑らかなソースに仕上げているのがポイント。また、温めなくてもしっかり香り立ちの良いカレーが味わえるよう、スパイスの種類や使い方にこだわったという。 欲が減退しがちな暑い夏、暖かいものはあまりべたくない……というときには重

    ハウス食品が“温めないレトルトカレー”、期間限定「夏のカレー」登場。
  • 六本木ヒルズが東電に電力提供、都市ガス燃料の自前発電設備を保有。

    森ビルは3月17日、東北地方太平洋沖地震の影響による電力供給力不足への懸念を受け、六木ヒルズにある自前の発電設備から東京電力に電力を提供すると発表した。 六木ヒルズは都市ガスを燃料とする独自のエネルギープラントを保有しており、これにより、域内の電力供給を行っている。現在、東京電力管内では需給逼迫により「計画停電」に踏み切っているが、この設備は「電気による電力制限の影響を受けることなく、極めて安定的な電力供給が可能」だという。 電力を提供する期間は3月18日から31日まで。ただし、東京電力と協議の上、4月1日以降も継続していく見込みだ。供給時間は24時間で、6時から20時までは4,000kW(=一般家庭約1,100世帯分に相当)、20時から6時までは3,000kWの予定。 なお、森ビルは六木ヒルズを含めた全施設(約100棟)で、景観・装飾照明の取りやめ、商業施設の営業時間短縮、トイレ手

    六本木ヒルズが東電に電力提供、都市ガス燃料の自前発電設備を保有。
  • 「ワロタワロタばっかりね」平野レミがiPhoneアプリの反響にコメント。

    先日、iPhoneアプリ「平野レミの『つぶやきごはん』」をリリースした料理愛好家の平野レミが、ツイッターに寄せられた予想外(?)の反響に、ファンにはすっかりおなじみの“レミ節”でコメントを返している。 「平野レミの『つぶやきごはん』」は、平野レミがツイッターの文字数制限をうまく利用してつぶやいた“140文字レシピ”が反響を呼んだことから、「簡単で美味しい料理を、もっとたくさん、もっと多くの人に届けたい」(アプリの説明文より)との思いで開発されたアプリ。アプリにはツイッターで話題を呼んだレシピに加え、平野レミの定番レシピから新作まで全140作品を収録し、一部のレシピについては彼女人の音声アドバイスが再生されるというファン垂涎のアプリだ。 価格は350円と有料だが、今後もレシピは拡充していく予定。アイコンなどのイラストは夫でイラストレーターの和田誠が手がけ、全体的にほんわかとした、見ているだ

    「ワロタワロタばっかりね」平野レミがiPhoneアプリの反響にコメント。
  • 東ハト「暴君ハバネロ」に“あまくち”が登場、ハバネロを80%カット。

    「超辛いスナック」として2003年11月にデビューした東ハトの「暴君ハバネロ」シリーズ。これまで辛さを増したバリエーションなど、さまざまな商品が登場してきたが、3月21日に発売されるのは、辛さのもとであり、肝でもあるハバネロを80%もカットした“あまくち”だ。 今回登場するのは、その名もズバリ「あまくち暴君ハバネロ」(オープン価格/100円前後)。辛いものが苦手な人のためのスナックで、「『暴君ハバネロ』は辛すぎる!」という人でも楽しめる程度の辛さとなっている。リングのサイズは「暴君」史上初めてこつぶサイズとなり、べやすいのも特長だ。 また、同じく3月21日には「帰ってきた暴君ハバネロ」(オープン価格/100円前後)も発売。こちらは2003年11月のデビュー当時の“ウマ辛さ”を再現したもので、パッケージデザインも発売当初のイメージを採用した。 ちなみに、両商品のパッケージには辛さの度合いを

    東ハト「暴君ハバネロ」に“あまくち”が登場、ハバネロを80%カット。
  • 結婚目前の花嫁を襲った不運、事故で下半身不随も「誰も恨んでない」。

    欧米では結婚式が近くなったカップルがそれぞれ同性の友人たちと集まり、女性のみ、または男性のみのお祝いパーティーをする習慣があります。これからパートナーとの結婚生活を送る友人に対し、周囲が独身最後の“ハメ外し”の場を与えつつ祝福する――という考えから生まれたこのパーティー。イタズラがたくさん仕掛けられていることもありますが、基的には幸せいっぱいの彼らを祝福するためのものです。 新婦となる女性を祝うパーティーはバチェラレット・パーティーと呼びますが、米ヴァージニア州でエアロビクスやダンスのインストラクターをしていたレイチェル・フリードマンさん(25歳)も、6月27日に予定していた結婚式直前の5月23日に、親友たちが企画したバチェラレット・パーティーで楽しい時間を過ごしていました。しかし、この晩に起こったとある出来事が、彼女の一生を残酷にも変えてしまったのです。 レイチェルさんの公式サイト「R

    結婚目前の花嫁を襲った不運、事故で下半身不随も「誰も恨んでない」。
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2010/11/25
    (; `・ω・´)・・・
  • 中は液体のままの「ビールフライ」、米料理コンテストに出品で話題呼ぶ。

    連日猛暑が続く中、今年は毎日の晩酌に欠かせないという人も多いであろうビール。冷やしたビールを乾いたノドにゴクゴクと流し込めば、シュワシュワと爽やかな至福の瞬間が訪れる。そんなビールは、当然のことながら飲み物。煮込み料理や揚げ物の衣といった料理に使われることはあるが、“ビールフライ”と聞いたら、どんな料理を思い浮かべるだろうか。米国で開催されるお祭りの料理コンテストで、先日、最終選考に残った8品が発表されたのだが、その中にビールを液体のまま中に閉じ込めたフライが出品され、メディアの注目を集めている。 “ビールフライ”が出品されたのは、テキサス州ダラスで毎年秋に開催されるお祭り「State Fair of Texas」内の「Big Tex Choice Awards」という料理コンテスト。このお祭りは多くの大手企業がスポンサーとなり、盛大に開かれることで地元ではよく知られている。会場には各スポ

    中は液体のままの「ビールフライ」、米料理コンテストに出品で話題呼ぶ。
  • 19歳女性が「最高のハグ」で自殺止める、橋の欄干で47歳女性を説得。

    家族や友人、恋人など、その形はいろいろだが、人は愛情を受けることに幸せを感じ、生きていくもの。もし、それが不足していると感じたとき、中には絶望に追い込まれてしまう人もいる。先日、英国の高速道路にかかる橋で、欄干から足を投げ出した状態で座っている女性を、たまたま車で通りかかった19歳の女性が発見した。1時間の説得の末、死のうとしていた47歳の女性は自殺を思いとどまり事なきを得たのだが、このとき19歳の女性は「最高のハグをしてあげる」と語りかけ、必死に諭していたという。 19歳のエマ・ニーダムさんはこの日、友人の家から車で帰宅中、英中部オールダムの高速道路上にかかる橋で異様な光景を目撃した。母親らしき女性が橋の欄干から足を投げ出した状態で座り、その傍らで「男の子が身を投げないよう頼んでいた」(英紙デイリー・エクスプレスより)という。状況を察知したニーダムさんは、すぐに警察へ通報。自分も急いで車

    19歳女性が「最高のハグ」で自殺止める、橋の欄干で47歳女性を説得。
  • 強制的な結婚回避のために荒業、インドの女性が性転換手術受け男性に。

    30代半ばで弁護士をしているインドのある女性は、親に結婚を迫られ、思い悩んでいた。しかし、いまだに男性が強いインド社会。家庭に入れば女性に自由はなく、さまざまなことを強いられる結婚生活が待っている。親の言うがままに、納得できない形で結婚することを回避するにはどうしたら良いか――。そう考えた弁護士は「自分が男性になれば結婚を強制されない」と、性転換手術を受ける荒業に出たという。 インド紙タイムズ・オブ・インディアによると、この弁護士は日頃から、男性社会のインドで女性が親や夫に従うのが当たり前であることに不満を抱いていた様子。同紙に対し「私たちの社会にある、女性が“強制される”家庭生活を送りたくなかった」と話している。しかし、そうした考え方とは裏腹に、親は結婚に向けた準備を着々と進めていた。 「この社会は大部分が男性に支配され、女性は声を上げることもできない」。立派に社会に出て男性並みに活躍し

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2010/07/07
    インドではこうした性差別がシヴァシヴァ起こります。