タグ

資源管理に関するDiomedeidaeのブックマーク (3)

  • エピソード - 視点・論点

    ことし6月に成立した子ども・子育て支援法などの改正法。長年にわたって子育て家庭の支援を行ってきたNPOの目線で、今の社会に必要な支援とは何かを考えます。

    エピソード - 視点・論点
    Diomedeidae
    Diomedeidae 2013/10/03
    例えるなら、0円で際限なく商品を配るスーパーがあって【取り放題・早い者勝ち】と書いてあったら、(業績が悪くなってスーパーがつぶれるかもしれないのに)誰が商品を取るのをやめるかって話。
  • 水産業における世界の常識と日本の非常識 - 勝川俊雄公式サイト

    BBCに水産資源管理の記事が掲載された。なかなか面白い記事なので、要約をしてみた。 Collective rights ‘offer hope for global fisheries’ http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-24209950 アイスランドのアーナソン教授の見解。(Prof Arnason outlined his views at the ICES science conference in Iceland.) 世界の水産資源は乱獲と、生態系の破壊という深刻な問題を抱えている。 一部の海域では、水産資源の減少が停止したようである(オセアニアや北米の資源管理をしている国のことを指す) 世界中の最も貴重な水産資源は壊滅的な状況だが、良いニュースもある。乱獲問題を解決する方法がすでに発見されているのだ。 その方法とは、個人の

    Diomedeidae
    Diomedeidae 2013/09/26
    この、「囚人のジレンマ」的な問題は確かに解決できると思うけど、日本だと今度は密漁が問題になってくるんじゃないかと思います。それと魚を無差別にとりまくる定置網・刺し網・まき網をどうするか。
  • クロマグロも崖っぷち 水産庁「メジマグロ食べないで」のワケ

    魚離れが進んでいるといわれる中、8/22「太平洋のクロマグロの資源・養殖管理に関する全国会議」で、水産庁の宮原正典次長は、「安いからと言ってメジマグロをべるのは、やめましょう」と、マグロの刺身として店頭に並ぶメジマグロをべるのを控えるよう異例の呼びかけを行いました。なぜ安いメジマグロをべてはいけないのでしょうか? メジマグロ(写真)とは、20kg未満の子供(未成魚)のクロマグロのことです。20~30kgのマグロを目の前にして、これが子供なの? と思うかもしれませんが、クロマグロは300kgを超えて成長する大型魚なのです。産卵できるようになるのは3歳、30kgを超えてからで、それでも産卵するのは2割、5歳90kgで完全に産卵すると言われています。 メジマグロは、成魚のクロマグロに比べて価値が低く、値段はおおよそ5分の1程度と大幅に安くなっています。しかし、消費者が刺身になった状態のメ

    クロマグロも崖っぷち 水産庁「メジマグロ食べないで」のワケ
  • 1