タグ

2012年8月6日のブックマーク (2件)

  • 大槻明講師が第11回リバネス研究費 エディテージ賞(大賞)を受賞 | お茶の水女子大学

    2012年8月1日更新 大槻明講師(リーダーシップ養成教育研究センター)が第11回リバネス研究費エディテージ賞(大賞)を受賞しました。この賞は、研究者の論文出版サポートを主な事業とするエディテージ社が、優れた日の研究の国際出版を支援する活動の一環として、自然科学、人文科学、社会科学の全分野の研究を対象に研究助成を行うものです。 大賞1件、奨励賞若干数として公募された結果、応募者は総勢100名以上となり、その中から大賞1名、奨励賞6名が採択され、大槻講師は大賞を受賞しました。 受賞した研究題目は次のとおりです 「ホットトピックの傾向分析や将来予測が行なえる学術俯瞰システムの研究」 エディテージ賞とエディテージ社については、こちらをご覧ください。 第11回リバネス研究費 エディテージ賞の概要 エディテージ社のHP

    EditageJapan
    EditageJapan 2012/08/06
    【速報3】大槻様の研究テーマは「ホットトピックの傾向分析や将来予測が行なえる学術俯瞰システムの研究」お茶の水女子大学のサイトでも受賞のニュースが掲載されています。大槻先生、改めて受賞おめでとうございま
  • 灰色文献に関する国際的なネットワーク“GreyNet”が20周年を迎える

    灰色文献に関する国際的なネットワーク“GreyNet(Grey Literature Network Service)”が結成20周年を迎えました。その端緒は、1992年6月にオランダ王立図書館で会合が開かれ、第1回の灰色文献国際会議(International Conference on Grey Literature)の開催が決定されたことにあるそうです。以来回を重ねてきた灰色文献国際会議は、2012年11月にイタリアで第14回目(GL14)が開催されます(プログラムによると日からは日原子力研究開発機構の職員が参加するようです)。GreyNetでは、その他にも、灰色文献関連機関のダイレクトリの管理、“The Grey Journal”の刊行、メーリングリストの開設等の活動を行っています。 About GreyNet http://www.greynet.org/greynethom

    灰色文献に関する国際的なネットワーク“GreyNet”が20周年を迎える
    EditageJapan
    EditageJapan 2012/08/06
    灰色文献に関する国際的なネットワーク“GreyNet”が20周年を迎える(カレントアウェアネス・ポータルより)「回を重ねてきた灰色文献国際会議は、2012年11月にイタリアで第14回目」