タグ

2013年8月5日のブックマーク (2件)

  • 『宇宙はなぜこのような宇宙なのか』 - HONZ

    著者はHONZに「青木薫のサイエンス通信」を寄稿いただいている翻訳家の青木薫さんだ。英文雑誌「THE NEW YORKER」からサイエンスの話題を拾うこのエッセイだけを読みにくるという熱烈なファンもいるようだ。今月は「アルツハイマー先制治療――あなたならどうする」だ。一般向けの科学書作家として、現代最高峰のサイモン・シンの日語訳はすべて青木さんの手のよるものである。翻訳者といっても英文学科の卒業ではない。専門は理論物理学。京都大学から「原子核間ポテンシャルのパリティ依存性及び角運動量依存性に関する微視的研究」で理学博士号を授与されている。神々しさにおもわず手を合わせて拝みたくなる。 そんな青木さんに書き下ろしエッセイの連載を依頼しようと、今年の1月出張帰りの彼女を東京駅で待ちぶせした。2時間ほども話し込み、エッセイ執筆の検討だけはしてみましょうという約束をいただいた。人を説得するにあたっ

    『宇宙はなぜこのような宇宙なのか』 - HONZ
    EditageJapan
    EditageJapan 2013/08/05
    『宇宙はなぜこのような宇宙なのか』(honzより)「本書は宇宙論の本だから、科学史全般の入門書とはいささか趣が異なる」
  • 子どもの就寝時間で重要なのは規則正しさ=米研究

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323670304578637112707600732.html

    子どもの就寝時間で重要なのは規則正しさ=米研究
    EditageJapan
    EditageJapan 2013/08/05
    子どもの就寝時間で重要なのは規則正しさ=米研究 (WSJより)「3歳の頃に決まった時間に寝ていた子どもの方が、そうでない子どもよりも、7歳の時に実施された認知力テストで良い成績を上げたことを発見した」