タグ

2017年1月13日のブックマーク (16件)

  • 慰安婦少女像、「合意」守らない韓国の裏事情 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    韓国・ 釜山 ( プサン ) の日総領事館前に昨年12月末、慰安婦を象徴する少女像が設置された。日政府は少女像の撤去を求め、駐韓大使を一時帰国させるなど強く抗議。それに反発する韓国との対立が深まっている。2015年12月の日韓合意で、慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」が確認された。釜山の少女像については、在日大韓民国民団(韓国民団)の団長も撤去を求めている。なぜ、韓国は国と国との合意を守らないのか。そして、その韓国とどう向き合うべきかを新潟県立大学の浅羽祐樹教授に解説してもらった。 大統領の職務停止でリーダー不在に ソウルの日大使館の前に少女像が設置されたのは11年12月14日である。それから5年がたったが、撤去されるどころか、釜山の総領事館前にも新たに設置された。こうした事態を生んだ韓国側の事情を4点、指摘したい。 第一に、日韓合意を結んだ当事者である朴槿恵(パククネ)大統

    慰安婦少女像、「合意」守らない韓国の裏事情 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
    Guro
    Guro 2017/01/13
    今年に入ってから、浅羽先生の論考を待つことばかりおこる。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    Guro
    Guro 2017/01/13
  • 慰安婦問題についての個人的感想 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    個人的には、日政府が明確に責任を認め歴史的な悲劇として記憶する方向で動き、日社会もそれに応じていくべき、という希望がありますが、現状の日政府・社会では無理だろうなとも思ってます。 2015年の日韓政府間合意については、文言としては悪くないとも思っています。日政府には先の記事で言及した対応をし、韓国政府には関連団体と協議して日政府・関連団体共に了承できる形での少女像のあり方を韓国政府仲介の下で考え実施する、という方向も文言上はあり得る話でした。 あり得る形としては、韓国の財団からの出資で慰安婦記念館を作り、そこに少女像を移転し、移転にあたって日大使レベル以上の高官が元慰安婦や関連団体の代表を前に謝罪と癒やしの言を述べて今後の和解を求める形式をとること、等が考えられます。 これは合意中の「日韓両政府が協力し,全ての元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷の癒やしのための事業を行うこ

    慰安婦問題についての個人的感想 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Guro
    Guro 2017/01/13
  • 東京ラブストーリーAfter25years

    東京ラブストーリーAfter25years 著者 柴門ふみ(著) あの日、あの時、あの場所から 僕らはどこへたどり着けたのだろうか。 かつて恋をしたことのある、すべての男女に捧ぐ…! フジテレビでのドラマ化でも大ヒット、 ベストセラーとなった名作『東京ラブストーリー』。 きらびやかな東京を舞台に描かれたリカとカンチの恋愛模様、 最終的にカンチは幼なじみ・さとみとの結婚を選んだ。 あれから四半世紀が過ぎて、 二人の子供たちが結婚を決意したことから、 止まっていた時が動き始める…。 『ビッグコミックスピリッツ』創刊35周年記念読切として 50歳となった二人の「その後」が、初めて描かれて大きな話題に。 『女性セブン』での連載も経て、ついに単行化。 再会したリカとカンチはどんなラストシーンを迎えるのか? あの頃、二人の恋に胸を熱くした人は必見! 感涙のエンディングを目撃せよ。

    東京ラブストーリーAfter25years
    Guro
    Guro 2017/01/13
    これですか。。
  • “この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り - NHK クローズアップ現代+

    異例のヒットを続ける映画「この世界の片隅に」は、これまでにない形で共感の輪が広がっていきました。 原作漫画にほれ込んだ監督が、映画を企画したのは6年前。 資金ゼロからのスタートでした。 しかし、映画化に賛同した多くの一般の人々が制作費を出資したことで軌道に乗り、映画はようやく完成しました。 大がかりなプロモーションもありませんでしたが、SNSなどを通じて評判が幾重にも広がり、動員数は100万人に達しようとしています。 アニメ作品が、キネマ旬報ベスト・テン第1位を獲得したのは「となりのトトロ」以来、実に28年ぶりという快挙でした。

    “この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り - NHK クローズアップ現代+
    Guro
    Guro 2017/01/13
    見逃したの。読めてよかった。
  • BCPという考え方。 | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 関東南部に雪が降るとか降らないとかの予報が出ています。 先週は予報が的中して一部でかなりの積雪があったようですが、こういう時に私がいつも思うのは、BCPという考え方が日人にはまだなじんでいないということです。 BCPというのは英語で(Business Continuity Plan)の略です。 どういうことかというと、災害などが発生してもきちんと業務を継続できるようにあらかじめ計画しておく会社ごとのプランのことです。 東京地方に大雪が降

  • 普通預金にお金移す動き広がる 預金通貨の残高は過去最高更新 | NHKニュース

    日銀がマイナス金利政策を導入して以降、定期預金の金利が一段と低下しているうえに、先行き不透明感も重なったことから、いつでも引き出し可能な普通預金にお金を移す動きが広がり、日銀の統計でも先月の普通預金などの残高は過去最高を更新しました。 それによりますと、企業や個人が金融機関に預けた普通預金や当座預金など、いつでも引き出しが可能な「預金通貨」の残高は、前の年の同じ月より10%増えて594兆円余りに上り、金額は4か月連続で過去最高を更新しました。 一方、定期預金などを示す「準通貨」の残高は、前の年の同じ月より1.4%減少しました。 また、投資信託の残高は4%増えたものの、去年4月までは2桁増加していたのと比べると伸びが鈍ってきています。 これは、日銀が去年2月に導入したマイナス金利政策の影響で定期預金の金利が低下し、何年預けてもほぼ一律の金利になってしまったこと、経済の先行き不透明感から投資

  • 韓国・ソウル特別市、業界2位の出版取次の不渡りを受け、図書館での書籍購入等を通じた中小出版社の支援策を発表

    韓国・ソウル特別市、業界2位の出版取次の不渡りを受け、図書館での書籍購入等を通じた中小出版社の支援策を発表
  • なぜ図書館員は不要な本を除去するアルゴリズムと闘うために違法行為を行なったのか?

    By Rich Grundy アメリカ図書館では長期間借りられていないを検出して、棚から取り除くようにリストアップする専用のシステムが使われています。検出されたの代わりに別のを入れられるようにするためのシステムなのですが、フロリダ州の図書館員が架空の人物を作成して「人気がないものの長期的に必要な」を借りさせることで、アルゴリズムの追跡を回避していたことが発覚し、「違法行為の疑いがある」としてフロリダ州当局の調査が行なわれています。 To save books, librarians create fake 'reader' to check out titles - Orlando Sentinel http://www.orlandosentinel.com/news/lake/os-chuck-finley-lake-library-fake-reader-20161227

    なぜ図書館員は不要な本を除去するアルゴリズムと闘うために違法行為を行なったのか?
  • 好きな事・上手にできる事・稼げる事・世の役に立つ事 | タイム・コンサルタントの日誌から

    この図形をいつ、どこで見つけたのか、正直いって思い出せない。ネットで拾ってきたのは確かなのだが、今、検索し直してもオリジナルがどれか見つけられずにいる。でも、著作権不明なまま、掲げておこう。非常に気が利いていて、初めて見たときから面白いと感じたからだ。 言うまでもないが、これは「人生の目的」に関する、一種のベン図である。ベン図は集合の包含関係を示す図だが、日人は視覚的な表現にたけている人が多いらしく、ほとんど説明せずに理解してくれる。この図は、わたしやあなたが、毎日している(かもしれない)ことを、大きく4つの領域に分けて示している。 図の一番上にある円が示す領域は、”You love it”である。つまり、好きな事、したい事を表す。そして、図の左側にあるのは”You are great at it”、すなわち「上手にできる事」を示す円である。さらに反時計回りに図の下側に目をやると、”Yo

    好きな事・上手にできる事・稼げる事・世の役に立つ事 | タイム・コンサルタントの日誌から
    Guro
    Guro 2017/01/13
  • さてと研究者の皆様へ

    2017.01.12 応募書類等の罫線問題、三月一日から始まる「研究活動スタート支援」の公募から、罫線、枠線のない書式がスタートすることを文科省が確認しました。 また、文科省関係の神エクセル書式もあわせて全廃されることが確認されました。 研究者の経歴をリサーチマップに入力し、それを各書式で使用するという点について、文科省が内閣府と調整しています。 文科省からは、リサーチマップにすべての研究者が経歴を記入していない、研究者の中には自分の経歴を公開したくない人もいるという二点が問題提起されていますが、いかがでしょうか。 各大学、研究機関のポストの公募に関しても、経歴はこれを参照してもらうことにすれば、経歴書の書式が機関ごとに違ったり、公募ごとに違ってそれぞれの書式に合わせて入力しなおさなければならないといった無駄が省けるのではないかと期待しています。 アカデミックハラスメントについて、文科省が

    さてと研究者の皆様へ
    Guro
    Guro 2017/01/13
  • 〇 公共図書館司書の能力を向上させるには(4)   | 図書館の基礎知識:ブログ

    〇 公共図書館司書の能力を向上させるには(4) 2017. 1.13 薬袋秀樹 【記事一覧の見方】 この記事の題名の上にある Entry  をクリックすると、新しい記事 5点のリストを見ること ができます。新しい順に並んでいます。 画面右下の other  の下の  RSS1.0 をクリックすると、記事一覧を見ることができます。 上から新しい順に全記事が並んでいます。一番上の記事が最新の記事です。それ以前の初期 の記事は、「図書館の基礎知識:ブログ 目次」 (http://toshokanron.jugem.jp/?eid=65) に記事一覧が掲載されています。 当時の私の考え方に最も合っていたのは大阪市立図書館の下記の見解でした。 「現状では、有資格者は「専門性」を実質的にもそなえたものとは必ずしも評価していな い」「専門性の内容充実を図るためにはまず職種の確立が先決であると考えた」(大

    〇 公共図書館司書の能力を向上させるには(4)   | 図書館の基礎知識:ブログ
    Guro
    Guro 2017/01/13
    (70年代にはまっとうな正論がとおっていたのか。いまは、正論はそれとして、次善の次善の次善の策に汲々な感じがする)
  • 海と陸のプレートが65メートルも動いたことが大津波の原因に。海洋研究開発機構などによる研究成果が英国の科学ジャーナルに掲載 - ホットクロックニュース

    読売新聞の報道によると、東日大震災で、海底断層が最大約65メートル動いたことを国内の研究チームがまとめた結果を、イギリスのネイチャー・コミュニケーションズに2017年1月11日論文掲載されたとのことです。 日人として当は当事者なのだけど、「過去の出来事」になってしまった東日大震災 2011年3月11日に起きた東日大震災から今年で 6年が経ちます。昨年も3月にはテレビなどで特番が組まれていたようですが、東北地方に知り合いのいない私は、この読売新聞の記事を読むまで、今年で何年経つのかすぐに思い出せませんでした。 同様に、震災には放射能汚染マップや地震対策のホームページを閲覧していましたが、昨年はそのようなサイトにアクセスした覚えがありません。災害復興や放射能汚染に関しても意識が向かなくなっています。 中には、地震研究など予算の無駄と言い切る方も(ロバート・ゲラー教授、武田邦彦教授)お

    海と陸のプレートが65メートルも動いたことが大津波の原因に。海洋研究開発機構などによる研究成果が英国の科学ジャーナルに掲載 - ホットクロックニュース
  • 大新宿構想時代(昭和50年前後)の上越新幹線新宿駅地下ホーム等の図面 - 骨まで大洋ファンby革洋同

    国鉄の「新宿駅貨物敷活用基構想」から、上越新幹線地下ホーム等の図面をブログに公開してから約1年がたった。 その後出版された、「完全版 新宿駅大解剖」(横見浩彦・監修 宝島社・刊)や「東京 消えた! 鉄道計画」 (中村建治 ・著 イカロス出版・刊)においても「新宿駅貨物敷活用基構想」が引用されており、私のチンケな自己承認欲求も満たされてご同慶の至りである。「完全版 新宿駅大解剖」はインチキだけどね。 とは言っても、「新宿駅貨物敷活用基構想」は、あくまでもタカシマヤタイムズスクエア等の土地を切り売りするために、「どこまでは国鉄として持っておく必要があるのか」を決めるための仮想設計にすぎないものであると思われるため、あれが国鉄の音ベースとはとても思えなかった。 そこで引き続き調査していたところ、更に古い図面を発掘したのである。じゃーん。 結果的には、「新宿駅貨物敷活用基構想」のもの(下

    大新宿構想時代(昭和50年前後)の上越新幹線新宿駅地下ホーム等の図面 - 骨まで大洋ファンby革洋同
    Guro
    Guro 2017/01/13
  • 天皇引退後にやってもらいたい5のこと

    1 徹子の部屋に出る 2 NHKドキュメントでさかなくんと一緒に魚の番組をやる 3 ブラタモリで皇居の案内 4 ダーウィンが来た!のハゼ回で解説 5 歌丸師匠と爺対談

    Guro
    Guro 2017/01/13
    2がいい。こんなすてきな引退後ならば、こぞって「上皇」陛下と親しみをもって呼ばれますでしょう。
  • 「この世界の片隅に」、本日放送の「クローズアップ現代+」で特集

    「この世界の片隅に」、日放送の「クローズアップ現代+」で特集 2017年1月12日 17:27 1766 81 映画ナタリー編集部 × 1766 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 898 595 273 シェア

    「この世界の片隅に」、本日放送の「クローズアップ現代+」で特集
    Guro
    Guro 2017/01/13
    うう。見逃した。