タグ

2018年8月6日のブックマーク (19件)

  • 元号発表は新天皇即位後 自民保守系、菅氏に要請 | 共同通信

    古屋圭司衆院議院運営委員長ら保守色の強い自民党議員は6日午後、菅義偉官房長官と首相官邸で会談し、新元号の制定と発表は来年5月1日の新天皇の即位後とすべきだと要請した。政府は改元に伴う国民生活の混乱を最小限にするため、改元1カ月前の公表を想定し、各府省庁の情報システムの移行など準備を進めると決定している。政府と議員側の溝が改めて浮き彫りになった形だ。

    元号発表は新天皇即位後 自民保守系、菅氏に要請 | 共同通信
  • 「また日本に行くつもりだ」英国人俳優マーク・ゲイティスの日本旅行記とそれに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

    2015年04月05日21:30 「また日に行くつもりだ」英国人俳優マーク・ゲイティスの日旅行記とそれに対する海外の反応 カテゴリ日旅行 sliceofworld Comment(291) 『シャーロック』や『ドクター・フー』等に出演し、また脚家としても名高い英国人俳優のマーク・ゲイティス。 彼が昨年の8月に日を訪れていたようで、その時の様子を記事にしていました。 マーク・ゲイティスの日旅行記に対する海外の反応です。 引用元:Mark Gatiss' train trip through Japan スポンサードリンク 理由は説明できないのだが、私は常々日に行きたいと思っていた。子供の頃に見た『007は二度死ぬ』や『将軍 SHOGUN』、ドラマの『TENKO』(日軍の捕虜収容所での体験を描いたドラマ)、クライブ・ジェームスショー(テレビ番組)に影響されて、複雑で狂気で矛盾を

    「また日本に行くつもりだ」英国人俳優マーク・ゲイティスの日本旅行記とそれに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
    Guro
    Guro 2018/08/06
  • コラム | SEIKO TRUST (セイコーソリューションズ株式会社)

    人認証 最前線 第3回 ニューノーマル時代のテレワークとその死角 ニューノーマル時代の到来により、顧客サービスの非対面化や業務のデジタル化・オンライン化を推進する企業...

  • 東京オリンピックの酷暑対策でサマータイム導入についての意見「準備期間のほとんどないサマータイム導入というサイバーテロ」「それって…帰る時間は…早くなるのか?」

    上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow うわー、当に何も分かってない。今年決めて来年も無理だし、2年間だけとかまた戻す手間がかかる最悪の選択だ。大混乱だよ。今の情報機器の時間は竜頭をひねるようには変わらないんだぞ。 / “【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋…” htn.to/qhxVLU 2018-08-06 08:06:54 上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow ソフトハウスバイト→同経営→京大助手→和歌山大講師→京大助教授→同准教授→総務省で役人→立命館大学教授。その間NPOやってたり。得意分野はシステム管理とか情報セキュリティとかデジタルフォレンジックとか情報教育とかですがICTだいたいどこにでも突っ込みます。でも私のつぶやきは組織の公式見解とは無関係です。 https://t.co/5QIC9FUiKT リンク 産経

    東京オリンピックの酷暑対策でサマータイム導入についての意見「準備期間のほとんどないサマータイム導入というサイバーテロ」「それって…帰る時間は…早くなるのか?」
  • 由比ヶ浜のクジラ - ko_kanagawaのブログ

    見てきました 家に帰ったらまた別なアングルから上げます 全長は想像以上に大きい。10メートル近い。 実物見ずにニュースで聞いただけなのでどうせゴンドウかなんかだと思ってたけどザトウクジラ? 追記 id:izumiya1948 原則通り、このまま埋めると思います。市職員さんが漁業への影響を懸念していましたが「それは自然界で日常的に起こっていることですので」、と学者らしき女性が力強く言っていました。 個人的に海とドリトルかへんなものみっけかどっちか忘れたけど生物学系の漫画でそういう対応をすることを知っていたのもあってテンション上がりました。 また、現地でも気温を考えると腐敗の進行は相当に高いはずという懸念があり、重機を出している業者との兼ね合いがあるにしても今日明日のうちに埋葬しなければならないという会話をしていました。台風も接近しているという事でなんとか対応を頑張って貰いたいですね。 死因な

    由比ヶ浜のクジラ - ko_kanagawaのブログ
  • 漂着したのはシロナガスクジラだった!国内で初 神奈川 鎌倉 | NHKニュース

    5日、神奈川県鎌倉市の海岸で見つかった体長10メートルほどのクジラは、国立科学博物館の専門家が現地で調査した結果、地球上で最大の動物、シロナガスクジラの子どもであることがわかりました。シロナガスクジラが国内の海岸に漂着したのは初めてと見られるということです。 6日朝、国立科学博物館の専門家が現場を訪れ、クジラを詳しく調査しました。 その結果、胸びれの形や体の色から、打ち上げられたのは地球上で最大の動物として知られる、シロナガスクジラと確認されたということです。 体長は10メートル52センチで、体の表面には赤ちゃんに特徴的ないぼがあることから、ことし生まれた子どもで、オスだということです。 国立科学博物館によりますと、シロナガスクジラが国内の海岸に漂着した記録はなく、今回が初めてと見られるということです。 海岸には打ち上げられたクジラを一目見ようと多くの人が訪れました。娘と訪れた女性は「初め

    漂着したのはシロナガスクジラだった!国内で初 神奈川 鎌倉 | NHKニュース
  • 由比ガ浜にクジラの死体 絶滅危惧種のシロナガスクジラと判明 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 鎌倉市の由比ガ浜の海岸で5日、クジラが死んだ状態で打ち上げられた 現地調査をした専門家によると、絶滅危惧種のシロナガスクジラだと判明 赤ちゃんクジラが、親クジラと泳いでいてはぐれてしまったとみられている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    由比ガ浜にクジラの死体 絶滅危惧種のシロナガスクジラと判明 - ライブドアニュース
    Guro
    Guro 2018/08/06
    えのすいがシロナガスクジラと見定めて、かはくがすっ飛んできたて感じかしらん。砂浜に埋めずにかはくが引きとったらし。
  • こんな件名あんな件名~分類・件名のおはなし番外編~ (TRC データ部ログ)

    Guro
    Guro 2018/08/06
    “・時間(哲学)、時間(物理学)「時間」って、件名が分かれてるんだ...”そうなんだ…
  • 東京オリンピックはもはや“国難”なのか 浮上する「サマータイム」

    「サマータイム」──夏季だけ時間を繰り上げるという、これまでも浮かんでは消えてきた施策がにわかに浮上している。今夏の酷暑を受け、2020年東京オリンピック・パラリンピックの対策として政府・与党が格検討を始めたのだという。時間を繰り上げれば国民生活への多大な影響は避けられない。東京という一都市のイベントが国全体を巻き込み始め、東京五輪はもはや“国難”の様相を呈してきた。 8月6日付の産経新聞(電子版)によると、サマータイムは夏の時間を2時間繰り上げる。五輪組織委員会の森喜朗会長が7月末、安倍晋三首相に導入を要請し、与党はお盆明けにも格検討を開始、秋の臨時国会に議員立法提出を目指すが、導入は19年と20年の2年限定になる公算が大きい──という。 森会長は7月に競技日程を発表した際、「これまでにないほどの熱気にあふれた大会になると確信しています」と語ったというが、熱気というにはあまりに暑すぎ

    東京オリンピックはもはや“国難”なのか 浮上する「サマータイム」
    Guro
    Guro 2018/08/06
    国難というか大規模災害
  • 菅氏、サマータイム導入に否定的見解 | 共同通信

    菅官房長官は会見で、東京五輪の暑さ対策としてのサマータイム導入に否定的な見解を重ねて示した。「国民の日常生活に影響を生じ、大会までの期間が限られている」と述べた。

    菅氏、サマータイム導入に否定的見解 | 共同通信
    Guro
    Guro 2018/08/06
    (ほっとした)
  • 2019年のWindows 10は新シリーズに入る コードネームは今回もゲームから?

    Windows Insider Programで配布されるプレビュー版には、次のFeature Updateとなる、いわゆる「プレビュー版」と、次の次のFeature Updateになる「Skip Ahead」の2つがある。7月25日、Skip Aheadとして、2019年のWindowsとなる予定のBuild 18204が登場した。現時点でこれは「19H1」と呼ばれている。 1サイクル3年で開発が進められているWindows RSシリーズはRS5で終わり、2019年は新シリーズに Windows 10は、年2回のFeature Updateが実施されてきた。現行のWindows 10は、コードネームから「Redstone」シリーズと呼ばれ、各Feature Updateには、Redstoneを意味する「RS」と数字の組合せで区別されている。たとえば、今年9月に完成予定のWindows 1

    2019年のWindows 10は新シリーズに入る コードネームは今回もゲームから?
    Guro
    Guro 2018/08/06
  • 教育の窓:図書館民間委託、悩む自治体 サービスの質に課題 | 毎日新聞

    <kyoiku no mado> 公共図書館はどうあるべきか。指定管理者制度に基づき運営を民間委託する自治体が増える中、茨城県守谷市は民間に委託していた市立図書館を来年度から直営に戻す方針を決めた。一方、昨年11月、駅前再開発ビルに開館した同県土浦市立図書館は窓口業務など一部だけを民間に委託し集客に成功した。理想の図書館を模索する自治体の動きを取材した。【安味伸一、大場あい】

    教育の窓:図書館民間委託、悩む自治体 サービスの質に課題 | 毎日新聞
    Guro
    Guro 2018/08/06
    (読めていない)
  • 日本文化論を学ぶ人に勧める本のリスト - みちくさのみち(旧)

    今年、務校の大学で、「日文化論」という講義を担当した。授業のレポートも締め切ったので、講義中で取り上げた、発展的に知りたい人におすすめの当は取り上げたかったのだが時間的制約で断念した、などをまとめておく。不十分なリストであるが、検討し直しのための材料としたい。15回の授業でこんなに紹介するのはシビアだったはずだが、最後まで付き合ってくれた受講生に感謝したい。 最近、書店の棚にも色んな日文化が増えている(ピンからキリまで)ので、このリストも、受講生が復習に使ってくれたり、何かの参考になるのであればありがたい。 なお、「日文化」についてではなく、あくまで「日文化論」の文献リストであることをお断りしておく。 総説 近年でも、日文化論の概説書には事欠かない。そのなかのいくつかは名著とされているものもある。 南博の調査した文献だけでも、全部読むのは大変で、授業で取り上げるの

    日本文化論を学ぶ人に勧める本のリスト - みちくさのみち(旧)
    Guro
    Guro 2018/08/06
    「日本文化論」という講義があるのですね。いまなら「『日本文化論』論」だろうと思いましたが、そのように書かれてたので殊更に納得。(文献テキストを多く用いそうな学問領域だなあとも)
  • 出版業界は沈みゆく泥舟なのか

    まるで沈みゆく泥舟のようではないか、と思う。日の出版業界のことだ。 このコラムは毎月、基的に月初に公開することにしている。毎月更新される小田光雄氏の「出版状況クロニクル」や、ジュンク堂書店の福嶋聡氏の「屋とコンピュータ」といったコラムを意識しつつ書いているのだが、これまではできるだけポジティブな話題を見つけるようにしてきた。でも今月はどうしても筆が進まず、公開が週をまたいでしまった。いまだに何を書いてよいやら、という諦めのような境地にさえなっている。 「文字もの」電子書籍は未だに紙の4% そうした思いを抱いた理由の一つは、先月に相次いで公開された出版市場統計である。 まず、インプレス総合研究所から2017年の日電子書籍と電子雑誌の市場規模が発表された。同研究所の調査によると、昨年の電子書籍市場規模は前年比13.4%増の2241億円、電子雑誌市場規模は前年比4.3%増の315億円。

    出版業界は沈みゆく泥舟なのか
    Guro
    Guro 2018/08/06
    “しかし本がたんなる消費財でも娯楽でもなく、つねに更新されていく知恵や知識、そして創作物を伝える媒体であるならば、そのための流通経路がなくなるのは、やはり困る。”
  • 福嶋聡コラム 本屋とコンピュータ 第190回

    ○第190回(2018/7) 6月25日月曜日、ジュンク堂書店難波店で、〈トークセッション番外編 阪南大学流通学部森下ゼミ 学外公開ゼミ〉「なぜ、を読むのか?何故、屋に行くのか?」を開催した。語り手は、「特別講師 福嶋聡」、即ち、ぼくである。 このイベントのきっかけは、阪南大学流通学部森下信雄専任講師から、15人のゼミ生に出版や書店の現状を話してやって欲しい、と頼まれたことだ。元タカラヅカの元総支配人である森下氏とは、彼が『元宝塚総支配人が語る「タカラヅカ」の経営戦略』(KADOKAWA 2015年1月)を上梓されたとき、ジュンク堂難波店にぼくを訪ねて来られて以来の付き合いである。 最初は、「バックヤードかどこかで」という依頼だったが、当店のバックヤードに15人の学生を集めて話をできる場所は無い。ぼくは、「むしろ、店内でお話をすることにして、それ自体をトークイベントにしてしまっては?そ

    Guro
    Guro 2018/08/06
    ““「対話」は本来、社会システムか学校教育かのどちらかできちんと身につけさせなければいけません。自然状態では、「会話」はできるけれど、「対話」というのはできないのです。その欠如が、日本に健全な政権交代
  • 自由研究お助け隊:見つけ出そう!サインペンの色のもと | 毎日新聞

    水性(すいせい)サインペンとコーヒーフィルターを使(つか)って、楽(たの)しくきれいな自由研究(じゆうけんきゅう)ができます。「つくってあそぼう! (ほん)といっしょに、つくってかがくであそぼう」(青弓社(せいきゅうしゃ))を書(か)いた図書館総合研究所主任研究員(としょかんそうごうけんきゅうじょしゅにんけんきゅういん)の吉井潤(よしいじゅん)さんと、東京都江戸川区立篠崎子(とうきょうとえどがわくりつしのざきこ)ども図書館(としょかん)チーフの柏原寛一(かしわばらひろかず)さんに聞(き)きました。【篠崎真理子(しのざきまりこ)】 東京都江戸川区立篠崎子(とうきょうとえどがわくりつしのざきこ)ども図書館(としょかん)では、科学遊(かがくあそ)びの会(かい)などを定期的(ていきてき)に開(ひら)いています。その中(なか)で、子(こ)どもが特(とく)に喜(よろこ)んだ遊(あそ)びを2人(ふたり

    自由研究お助け隊:見つけ出そう!サインペンの色のもと | 毎日新聞
  • 【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定(1/2ページ)

    炎天下の中、皇居周辺を走るランナーら。東京五輪では出場選手や観客らの熱中症発症が懸念されるため、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム導入の検討が始まった=5日午後、東京都千代田区(桐原正道撮影) 政府・与党は、平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム(夏時間)導入に向け、格検討に入った。与党はお盆明けにも制度設計に入り、秋の臨時国会への議員立法提出を目指す。平成31、32両年の限定導入となる公算が大きい。複数の政府・与党関係者が明らかにした。 東京五輪では、暑さ対策としてミストシャワーや大型冷風機導入などを進めているが、今夏の記録的な暑さを受け、選手や観客らの熱中症対策には抜的な運営の見直しが必要だとの声が高まっていた。 五輪組織委員会の森喜朗会長は先月27日、首相官邸を訪れ、安倍晋三首相にサマータイムの導入を要請した。

    【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定(1/2ページ)
  • 徳丸 浩 on Twitter: "東京オリンピックに向けてサイバー攻撃が増加するという言説について、私は楽観視というか、まともにとりあっていませんでしたが、状況が変わってきました。準備期間のほとんどないサマータイム導入というサイバーテロによって日本中のシステムが大混乱に陥る事態が現実化しそうですね"

    東京オリンピックに向けてサイバー攻撃が増加するという言説について、私は楽観視というか、まともにとりあっていませんでしたが、状況が変わってきました。準備期間のほとんどないサマータイム導入というサイバーテロによって日中のシステムが大混乱に陥る事態が現実化しそうですね

    徳丸 浩 on Twitter: "東京オリンピックに向けてサイバー攻撃が増加するという言説について、私は楽観視というか、まともにとりあっていませんでしたが、状況が変わってきました。準備期間のほとんどないサマータイム導入というサイバーテロによって日本中のシステムが大混乱に陥る事態が現実化しそうですね"
  • 再定義できない世界になりつつあるネットの新秩序 - 雑種路線でいこう

    個人でEV SSL証明書が欲しい話 - Speaker Deckを読んで驚いたんだけど、いつの間にかFirefoxにはEVSSL証明書のルート認証局がハードコーディングされて、それを書き換えるにはブラウザをビルドし直す必要があるらしい。(というかリビルドしても追加した証明書でアドレスバーが緑色にならなかったみたい。何が足りないのかな?)ルート証明書そのものは後から足せるのだが敢えてハードコードした理由は想像できる。ルート証明書なんて後から侵入者なりマルウェアが簡単に足すことができるし、現にそういった攻撃はこれまで行われてきたからだ。 ついでにFirefoxが近々DHCPで降ってくるDNSを信用するのを止めて、DNS over HTTPSでCloudflareに問い合わせるという。これもまたDNS履歴を監視する国だとか、日も含めてWeb検閲のためにDNSをいじってる国があって、そういった影

    再定義できない世界になりつつあるネットの新秩序 - 雑種路線でいこう
    Guro
    Guro 2018/08/06